X



絡みスレ@同人板708

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:01:17.03ID:z0V5lnJr
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ105
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1536382296/

twitter愚痴スレ限定絡みスレ100
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538105847/

ヒロイン関連絡み同人スレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518370330/

管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/

同人限定絡みスレ 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517065587/

※絡み689からワッチョイ入の絡みスレも並行して立っていますがカウントしていません
◆前スレ
絡みスレ@同人板707
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538021444/
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 14:54:57.17ID:8b07fyuQ
ワッチョイ無し男オタ嫌い433
乗り込んで荒らしてたのはお前だろ
わざわざ自分に都合の悪いレス見に行ってキレるとか馬鹿じゃねーの
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 15:00:44.90ID:jrP5GgDt
>>404
自分もそれ思った
便利棒扱いしてるのはどう見ても雨を棒にしてる受け信者の方だよな
実際異説ジャンルにいたからわかるんだけど酷い扱いさせながら便利棒にする他ナンバリング受け厨多かったな
特に5の罰信者は酷かった
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 15:27:23.96ID:CjEbDfpq
闇153
声出して笑った

自ジャンルもそんなやつらばっかりだわ
原作やってたらこのカプ以外ありえない!エアプ顔カプ滅べ!自カプだけがトートイ!
つったその口で攻は創作はわわスパダリキャラにして受を猫耳メス化メイドうるうるお目目でえっちちゅきだけど…攻だけだよ…?ってさせてる
原作のどこにはわわスパダリ攻がいるんだよどこに色情狂な受がいるんだよってなってる
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 15:47:33.65ID:ZW5+oizA
チラシ508
後で砂かけする予定の企業からの招待で行って楽しんでファンボで有料レポあげてだから
そんなに嫌いな企業なのに行ったの?しかも続けるの?って混乱してるんだと思う
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 15:50:36.45ID:/Oxi/nnh
嫌信者420
一行目からまず意味不明
連休前日の夜に声明文出すのがおかしいってようは楽しい楽しい()リアイベ直前に冷や水ぶっかけやがって!ってこと?
書いてあるまま単に話がまとまって発表できるタイミングがたまたまあの時だったのかもしれないし
より多くの人がツイを見るだろう日を狙って投稿したとしても何がおかしいのか
凸もあったししっかり事情説明をするならより多くの人の目に入るようにしたいのは当然じゃね
一枚も描き下ろし書いてないのも発注と納期(と報酬)が見合わなかったり
「契約外」だったりしたんだろうって推察できるし
謝恩会やら関連のものには行ってるっていうのも別に責められる事じゃないし
むしろ作品そのものに悪意は持ってないですよって気遣いじゃないの

絵を描いてもらう=仕事をしてもらう って事を根本的に理解してない奴大杉
少なくとも今ある情報で絵師「も」悪いところが〜っていうのは微塵も感じないわ
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 15:52:10.95ID:hOlO3tNo
嫌クリエイター121
普通に100%相手側が悪い案件で「やり方がモヤモヤ」って意味がわからん
世田谷擁護ではないですがってそもそも当の漫画家だって「世田谷」を叩いてる訳じゃなかろうに何言ってんだこいつって感じ
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:17:54.68ID:7IWX1DIa
チラ裏510

コミケ等の都心部の大きなイベントには参加した事なくてわからないから地方イベントの事しか知らないけど、最近の即売会ってそうだよね
既に面識があって交流してたりSNSで馴れ合ってる人同士のオフ会みたいな感じ
サークル参加してても売れてるのは馬や大手なら兎も角そうじゃなかったら交流してる人が売れてる
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:36:00.82ID:DaLY4XuQ
嫌女847
上野にその理由で肩入れするのって小中学校の時に問題のある子(素行不良や障害者など)をフォローしなさいって教師から言われてた面倒見はあまり良くないけど上には逆らわない優等生タイプ多そう
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:58:00.97ID:/Oxi/nnh
>>417
休みに入ってるも何もその企業側の責任者はイベント告知とかどこそこ行きます〜とかツイッターで発言してるわけで
もし休みだから企業として正式な発表ができないにしても「この件につきまして後日正式発表します」なりなんなり対応は可能じゃない?というかするべきだと思うし

あとそのリアルイベントでグッズの致命的な間違いが判明ってトラブルがあったのに
謝罪も対応もコラボ側に丸投げで責任や謝罪はおろか一切の発言すらない事も問題だと思う
仮にキャラクターイラストを提供しただけでグッズ製作には一切関わってなかったとしても(校正・確認もあるだろうしあり得ないと思うが)
自社ゲームのイベント事で何らか不手際があれば連帯責任者として説明謝罪するのが普通だろうに
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:06:22.19ID:pdUyk/8p
>>403
笛は過去イベやってないと本編意味不明もあるけど本編クリアしてないとイベ参加自体が不可なの多いからそっちのが初心者振り落としのような
蔵青の振り落としはよくわからん
インストールしたてでもイベの話全部読める仕様だったような
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:06:35.83ID:oF5b4L8z
嫌いだけど言えない10

表向きは「フォローしてくれてありがとう!」とフォロワーへの感謝を装いつつ
実際は数を自慢したいだけだろという印象を受けて浅ましいと感じるからじゃない?
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:23:15.51ID:pdUyk/8p
>>422
「自社ゲームのイベント事」をそう読めるの逆に凄くないか
自社が絡んでる企画で自社コンテンツ関係ある不備を相手方に丸投げするのは失礼って趣旨だろうに
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:25:10.31ID:/Oxi/nnh
>>422
ごめん自社イベントって言い方は間違ってた
自社ゲームが全面に出てる(出して貰ってる)コラボグッズって言うべきだったすまない
横からねじ込んだにせよお声がけ頂いたにせよあれだけ大々的に名前出して(もらって)るなら
何らかミスがあれば発言すべき って言いたかった
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:26:57.98ID:hh15prnZ
ID:/Oxi/nnh
そういう積極的好意的解釈するから盲目絵師信者嫌いって書いたんだけどね
あと「謝罪も対応もコラボ側に丸投げで責任や謝罪はおろか(ry」ってさらっとウソつくの最低だぞ
ライセンス担当が自体把握してコメント出したあと即動いたから施設側も謝罪対応できて社長も
ツイで謝罪はしてる

>>422
それどっちかっていうとお仲間だぞ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:33:10.75ID:/Oxi/nnh
>>426
こういうのが 運営さんお疲れ様です! ってヨチヨチリプかまして
クズ運営つけあがらせてるんだろうなっていうのはわかった
積極的好意的解釈もなにも社会人として働いたことあれば普通に想像できる内容なんだけど
世界は刀様()中心で回ってるわけじゃないし仕事と趣味は全く違うんだよ
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:37:23.26ID:hh15prnZ
想像できる内容()
それを積極的好意的解釈だと言ってるんだけどまあ理解できないならいいよ
まともに話できるとは思ってなかったし
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:49:47.64ID:+aLM0FjD
男オタ嫌い440(ワッチョイ無し)
そこまで人権意識が高いならなんで特定人種を指した蔑称を普通に使ってるんですかね
あそこで槍玉に上がってるのは異性叩きしてるような人なんだけど欧米先進国ならカウンターで異性叩きするのは許されるとでも?
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:17:46.53ID:3MGMlaZk
回線スレ
中身読んでもらう方が断然いいけどなあ
うちは書店痛くはしてなくてその理由は買うに値するかじっくり判断してもらうためで頒布の手段は直参でしかとってない

うちは立ち読みされた人からは戻され率100パーだから余計に読んで欲しいと強く思ってる
最近はネットでサンプル確認してリスト作って中身みず買って買ってってスタイルが主流のようだけど
サンプルだけじゃわかんないよな〜やっぱって思ってる
あんまりじっっっくり読まれてもそれはそれで困るがw

そういう自分はサンプルだけ見て買わない後悔よりは良いと
サンプル見て欲しくなった本は中身はみずポンポン買ってしまうんだけどねw
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:41:18.81ID:VxIZaQo0
チラシ544
ほとんどの人はそうじゃないけどたまに悪役についてる盲目狂信者が暴れてるのを見てしまうと触りにくくなるよな
それでなくても悪いところこそが好きだよ派と本当はいい子だよ派が混ざってるから悪役界隈は難しい
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 19:31:52.05ID:rZhFvHl2
知らないままでもいいんだけどなんかここ数日やたらとチラシで公式絵師がどうのってあれこれ言ってるの何のジャンルか気になる
ツイやってないしスマホゲーもしてないからわからん
いやスマホゲーの話かも不明だな
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 19:41:15.68ID:qLZxzoKe
>>438
刀の絵師がちゃんと契約した上じゃないと書き下ろししないよーって表明
個人的にうpした落書きが後からグッズに採用されりすると報酬関係がgdgdになるらしい
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:00:34.13ID:QnmuQ59n
>>438
刀剣の絵師がメンヘラ臭い文書上げて炎上した
上にもいるようなお気持ちファンネル盲目信者、いい加減にしろ絵師はもう辞めろ勢、絵師も会社もどっちも糞派など複数勢力が何巴か分からない状態で罵りあってる
金曜に上げたから会社は対応できず、他の絵師はだんまりなので
憶測と妄想と決めつけが暴走してて収集がつかない

描き下ろしは都度契約はしてるみたいな話は他の絵師がしてるけどね
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:03:15.86ID:w2lP1JYd
>>439
そう言う話だったの?
なんか「描き下ろし断りまくってたら無償で描くように強要されたけど、ご理解してもらったからこれからもイラスト描かないけど公式イベントには出るし公式絵師もやめません」って騒いでるキチみたいな扱いされてたからびっくり
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:08:29.82ID:78r1kgJr
絡み公式絵師

自分も公式絵師はやめないってことくらいしかちゃんと理解できていない
とりあえず会社に無理矢理書かされそうになったけど理解してもらったから大丈夫ってことなのかな
会社の批判しかよく分からない文章を喜んでる人達はお目出度いなぁくらいしか思っていない
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:17:01.98ID:XCuDlR3T
>>440
他の絵師もだんまりじゃないよ
別の絵師が「噂や憶測が独り歩きしている」って言ってる
まぁ理由はどうあれ描きたくないor描けないなら降りてしまった方が楽だと思うけどね
ソシャゲの絵師なんて代わりはいくらでもいるんだし
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:17:57.10ID:zk1dfse3
チラシ576
個人的には水着よりも同じキャラが後ろ姿がパンツ丸見えで走っている広告がきつかった
外見は可愛いのに…
そしてその年齢設定で(その年齢設定じゃなくても)あの広告はアウトだろと思った
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:50:44.33ID:60fMG+E/
チラシ572

もしかしてずっと誰かの幸せを願っていた人?違っていたらごめん
同じ人だったらあなたは優しい人なのだろうからあなたこそ幸せになって欲しい
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:38:38.54ID:xWj8Wf3q
買い専ワッチョイ無し125

多いよね何きいても答えないスタッフ
高校生くらいの若い子に見えるんだけど本当に困る
貴重品の拾得物渡そうとしても
どうすればいいのか分からないので…
と言われて仕方ないから他のスタッフにたずねても
わかりません他のスタッフに言ってくださいしか言わない
せめてインカム付けるなりして欲しい
どうせ答えないならいっそ配置しないほうが人件費浮くだろうに何故配置するんだ
ボランティアスタッフなのかな
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:42:19.24ID:4VIlJH0h
>>458
ツイで毎日4コマ上げて、シャッターにまでなった人いたね

まず知名度を上げるのが大事だし、バラバラで見返すのが大変なのよりも
本でまとまってた方が良いって人もいるだろうし、コレクションにもなるだろうし
ちょっと書き下ろしを付けるとそれだけのために買う人も出てくるし
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:55:26.02ID:6W7mFLfP
>>459
同人イベントのスタッフはほとんどバイトかボランティアと聞いた
指示出しする人はちゃんと運営の中の人だろうけど数が少ない
インカムとか機材揃えるにも金がかかるから全員に配布とかするわけない
普通のバイトより相場安い(代わりにイベント関係のものがもらえたりする)
あと変な回答されるよりは他のスタッフに聞いてくださいの方がマシ、
純粋に人手がいる単純作業がある(列捌きとか誘導とか)ので0よりはいた方がいい
イベントスタッフやったことあるけど中途半端に間違った受け答えするよりは答えない奴の方が害がない
「スタッフごとに言ってることが違う」「間違ったことを教えられた」てクレームは毎回あるし
対応の仕方は事前に教えるべきだけどね
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:58:09.27ID:BqcxNJXX
男性向けの読者はジャンルよりも作家につくというか
正確には作家の裸体の描き方やエロ構図エロシチュにつくから
一、二作品くらいは事前最中事後まできっちり見られた方が
固定客がつきやすいってのもあると思う
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:27:24.21ID:Cw4bc9U5
支部愚痴スレワッチョイありなし

連休でなんか湧いてんのかな
どっちも面倒くさい
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:31:08.55ID:VLpNi4w9
ワッチョイなし支部愚痴スレ77

愚痴スレで自演したい理由がそもそもまったく思いつかないんだけどなんでそんな発送になるんだろう?
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:31:39.80ID:YO7paoZ/
>>465
女性向けの大手って作家につくというよりどこのジャンル行っても通用する要素(単純に絵馬とかウケるテンプレ書くのが上手いとか)があるから
結果的にどこ行っても大手になるみたいな印象あるな

あと男性向けだと頻繁に「◯◯さんにあのキャラの同人書いて欲しい」みたいな話されてるの見るからそういう印象強くなるのかも
女性向けだとすぐ流行ってる別キャラ書くと叩きが目立つけど男性向けだと仕事が早い!って誉められることもあるし

もちろん男性向けに175叩きが無いわけでもないし女性向けに作家自体のファンが居ないわけでもないけど全体の傾向としては違いがあると思う
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:32:29.50ID:ZFPGu+Gp
>>465
女性向は男性向よりCPありきだからかなあ
男性向の場合基本俺×キャラのキャラ単体だから違うジャンルいっても知らないジャンルでも余裕で受け入れられるというか
知らないジャンルの方がいいって人もいるくらいだし
女性向はCPありきで関係性重視してる人が多いから篩い落とされていく率が高い
オリジナルメインとかはその限りではないと思うけど
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:55:54.97ID:hwOHwDX8
同じような主人公受けライバル受けでメジャージャンル渡り歩いてる人にずっとついていく人は多そうだけどその作家の固定というより最大公約数なだけって感じがするけど
参入直後の自分の中にCPない雑食状態で絵馬話馬に引きずられてる人は結構見るな
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:13:33.52ID:y4wFaT2z
言えない20
殺戮者たちの零ス思い出したけど、あれ原作もアニメも平成なんだよな
あのポーズは昭和っていうか90年代というのが個人的な印象
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:17:26.06ID:aGKxPYHn
女性向けで「原作知らないけど◯◯さんの同人誌だから買う」って人はそこまで多くないような気がする
原作知らずに二次創作見るのとはまた別で
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:28:10.74ID:I5448dKE
女性向けって大手作家がジャンル移動するたび固定ファンがついていってるんじゃなくて
ジャンルに移動するたびにそこでファンが新規に大量についてるイメージなんだけど
実際自分男性向け女性向け同人どっちも買うけど作家買いは男性向けのみで女性向けは好きなジャンルの本しか買わない
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:38:44.37ID:86msl6vt
>>483
・絵が気に入った目に付いたサンプルに興味わいたたまたまrtで目にしたから買ってみた
・○○さんだから知らないジャンルでも買う
って結果は同じでもきっかけが全然違うよね
前者はよくありそうだけど後者はそんなに聞かないってことなんでは
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:50:27.42ID:XCuDlR3T
>>479
すまん、言い方が悪くてそっちの意味で取られてしまったか
どんな仕事でも代わりがいないなんてことはないからブラックにしがみつく必要はないって意味だったんだ
契約外の仕事押し付けてこないとこなんて幾らでもあるだろうし
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:32:37.13ID:ZZnxYhIx
>>457
ストーリー展開じゃなくてブラウザマジック方面の話と思ったんだが違うのか
男性向けでもないし

457がサークルなら実際に試してみてレポってほしいな結果が興味あるわw
自分はweb再録は絶対やらない派だからしないけど
(web再録とは厳密には違うだろうけど)
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:38:51.95ID:DVFQflTQ
>>492
web再録って
・同人誌で発行済の作品をwebで再発表する
・web上で発信した作品を同人誌など別の媒体で再発表する
両方の意味で使われるからややこしい
大体文脈で分かるけど何かいい区別できる言い方ないものか
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:41:25.99ID:ZZnxYhIx
>>493
全ページ載せてるイコール再録といっしょイコールウェブに掲載イコールweb再録
って単純に思い描いていたものだから
横着しないで全ページ掲載サンプルと書き込むべきだった
申し訳ない
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:44:42.10ID:eR23dryE
チラシ644
1行目はともかく3行目読んだらそうとしか思えない
あと1行目から2行目(の文頭)が導き出されるのは論理的におかしいよ
全体の9割が犯罪の加害者になってるならともかく犯罪の加害者の中で割合が多いだけじゃん
統計的事実がどうこう言う前に統計学の本でも読むかネットで統計学のことについて調べてきたら?
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:47:44.35ID:z893JQeo
嫌い言えない17
受けに自己投影or夢を毛嫌いしてる人って本当によく見かけるけど
二次創作でしかもエロ漫画描いてる時点で自己投影対象が受けだろうが攻めだろうが女だろうが痛い事に変わり無い自覚くらいはした方良いと思うよ
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 01:04:46.02ID:Vu4NffRP
>>492
私もサークルなんだけどギャグで初見でびっくりしたり笑って欲しいと思ってるからサンプルは少なめにしてるし
あんまり立ち読みもされたくないからやらないや

男性向け描いてる知り合いが
492さんと同じくじっくり判断して欲しいという理由で
サンプル本文ほとんどか全部載せて
原稿中もほとんど画面配信してるから
じっくり派にはその方がいいんじゃないかなと思う
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 02:29:38.37ID:AWptzHzK
友やめ956
中学生の時、漫画的なオーバーリアクションやりがちで友人がうっかりアホなことやったりした時
ドテーッと転がって爆笑したり(学校の廊下とかで)してたの思い出した
今思い出しても死にたい
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 03:11:38.91ID:Qdopvk/0
チラシ569
自分は逆にはいはいエアプ乙音ゲーマーこんなにいるわけねえだろって思ってたな
あれに限らずニコで流行ったネタって元ネタ知らずというか知ろうともせずにトレスのトレスでやってるやつばかりって偏見があった
今はツイに対して全く同じことを思ってる
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 04:11:06.79ID:rVBn4v2l
チラシ707
いつ何が流行るかわからないってそこまでか?
明らかに声優やら何やらでウケそうなキャラだからしっくりこない
もっと地味で目立たないキャラが一気に流行ったら凄いなと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況