X



pixiv小説愚痴スレ104

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 09:31:16.86ID:aLjl+lN4
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1239枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1535621436/

【pixiv】二次小説スレpart47【novel】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1535206874/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ103
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537053139/
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:51:39.29ID:ebNWTGzT
見つからなかった上げるぞ
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 10:16:27.19ID:cl0dTEzz
前スレ998が自分から「原作がゲイでも自重ルール適応されんのか」って周りに意見募っておきながら気に入らない答えに
>別に自分は俳優さんがゲイの役を演じることを不思議だとも思わないし
>原作からしてゲイのカップルの話なので他の二次創作と同じように何ら恥じることはないと思って書いてるから別に
って言い訳してんの笑えるな
それはルールから除外だよって言って欲しかっただけかよ
まあ適用を適応って書く程度のhtrの作品なら閲覧も増えなそう
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 11:52:06.96ID:udnUOIsj
生や半生界隈は最近開き直るオープン腐が増えてヘイト集めてるから弁えて活動してる人たちが可哀相だなって思ってる
ちゃんとしてる人の方が多いだろうになぁ
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:45:32.13ID:X2YLZapQ
>>1乙です
久々にPC版でプロフィール欄を見たら
本文がセンター寄せになっている!
意図しないところで途切れて読みにくいし何か冗長なポエムのようだ
即刻直してほしいよ
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:49:41.45ID:6PHR8zSM
自ジャンルだけの事かもしれないけど最近カプABでA=自分のリア彼か旦那
B=自分ですみたいにキャプやプロフに載せてるツイに書いたりして二次のタイトルとキャラ名つけてはいるが誰それ?キャラ崩壊も甚だしいだろみたいな話ばかりだ…
絵でも自分をABのBにして描いたり
Bは男だろって突っ込み待ちなのか
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 17:13:51.44ID:VkILOIiV
ちょくちょく見かけるソシャゲのプレイヤーキャラを兼任しているって設定なんだけど、どっちも中途半端になりそう
ゲームAで世界を救うための指揮をしてゲームBで時間を守って昼夜で掛け持ちしてます☆とか
加えて学生だの警察だので〜なんて三足の草鞋設定を見た時は「無理だろ」とツッコんだ
それすらこなす優秀なア・タ・シってことなんだろうか
どっかがバックアップしてる設定のはわかるんだが、それぞれ独立してるとそんな兼任できるほど軽い仕事の扱いなのかと聞きたい
一応読んでみたら主人公がすごくバカっぽかった時は世界滅ぶと思ったぞ
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:45:19.14ID:kDcYcn1A
PCから新しいプロフ画面見てみたけど
作品一覧本当に見づらい…
キャプションの細かい文字が一面に並んでて
読まれることを拒否してるようにしか見えん
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:01:26.14ID:PxH9BuXN
自分では最上級に面白かった
でも他人にとってはそうじゃなかった
ブクマは周りに比べてすんごい少なかった
起承転結情景描写を必死に考えて、キャラの可愛さと面白さを表現してキレキレのコントを追求して
この半年感すべての力を出しきった
作品の出来には一片の悔いはない
4万字近く書いたのでブクマが想像よりも少なかったのは正直寂しかったし悔しかった
でも人が何と言おうが自分が書いた話と推しキャラ達が一番好きだ
後から自分で読み直すためだけに書いていきたい
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:09:24.53ID:m0ugi7lQ
うちにもとうとうきた改悪
スマホブラウザ版はまだブクマだけ作品一覧で見えるし字数とタグを一覧に載せてるのはいいんだ
だがそれなら何故いいねと閲覧数も載せなかったのかと
前の方が作品同士で比較しやすかった
PC版はひどいねブクマすらない
>>17 も言ってるけど細かいキャプションがずらっと並んでて目が滑る
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:18:50.08ID:74agk8ji
ジャンル内での特定カプだけが煩い煩い
何であんなドヤ顔してんだあいつらは
原作考えたら付き合うはずない二人…しかもホモなのに
もしあんなして付き合ってたら二人とも組織から粛清されるに決まってるのにあいつらの脳味噌の中じゃ当然のごとくラブラブで付き合ってるって言う
某キャラの話はもうそれしかない
何で本来付き合ったら破滅しかないホモップルが当たり前に付き合ってるのかの説明はなーんもない
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:42:53.74ID:tDEgTW+P
原作考えたらありえない話だというなら原作だけ読んでればいいのでは
まああるかないかを決めていいのは原作者だけだろうけど
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:45:56.99ID:cz/WgMIG
>>19
分かるよ
読み返すために書いてるって所ある
自分の作品が結局一番好きなんだよなぁ
字馬の話でも自分ならこうするのに…!ってあるから
やっぱり二次は同じキャラでも書き手の性格反映されると思う
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:58:12.00ID:eU71fH21
自分も改悪来た
予想以上に見にくくて即フィードバック送った
文字数キャプションタグがひとまとめになってるとあんなに見にくくなるんだね
わざわざPC版にして見てるのになんでモバイル版で表示させようとしてんの?

渾身の5万オーバー作品を完結させたばっかりなのに
自作品すら読む気になれない改悪だもん
そりゃ爆死しますよねー
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:22:15.17ID:rUgc+7Gy
何だこの改悪
PCだけど見づらいし字が細いわ小さいわでチラついて目が疲れる
文字数が薄いグレーでそのまま黒字のキャプがダラダラ繋がってて本当に見難い
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:34:53.55ID:pMlMq3tf
オフや商業やってるような絵描きは相当巨大なモニタで描いてるし見てるだろうしし
小説でも5万字10万字書くような人はPC派が多数だと思う
少なくとも自ジャンルで投稿もスマホオンリーって書き手は一割もいない
書き手が離れて供給が絶えたらスマホ閲覧者もいなくなるって気付かないのかね
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:59:13.98ID:1DPRpxXu
今はどっち付かずだからかパソコン派とスマホブラウザ派とアプリ派全方面から文句言われてるな。
最初にパソコンで普及したサイトはこういうの多い。
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:18:57.24ID:4ro/dYQj
めっちゃちゃんとエロ書いたら爆死した
でも書きたかったんだ仕方ないよって自分を慰めてる
ほんと存在意義を感じられないいや元よりない
わかってんだけども、じゃばじゃばブクマもらえるひとはほんとすごいなあ
1度でいいからそうなってみたかった
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:20:13.02ID:Mhrrpajc
投稿して24時間の閲覧は250、ブクマは13
投稿して数時間でブクマ10個ぐらいついて以降はほぼ死んでる
マイナージャンルだからもともと人は少ない
おまけに人を選ぶネタだったからこんなもんだと思うけど
後から投稿した同カプにあっさりブクマ抜かれて地味にメンタル削られた
時間かけて書いたのに萌え切り取り系の短文イチャラブに負けた
勝ち負けじゃないし単純に萌えるか萌えないかなのは分かってるけどきつい
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:36:05.24ID:VvS8TrPZ
クラスタには評判良かった切ない系の話がいまいちブクマ伸びない
後から書いた甘エロ話に抜かされてしまった
嬉しいんだけど切ないのも読んで欲しい!同じR18です!
どっちかに振り切った方がいいのだろうか
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:48:40.27ID:7mlA7wxv
書き手でかなり前に改悪来てるけど投稿以外はほぼスマホで見てるから別にそんなに困ってないわ
というかあまりにも支部関連のスレで改悪改悪退会したプレミアムやめたもうオワコンだーとうるさくていい加減そっちの方が迷惑に感じてきた
ネガキャンかよと
小説は支部以外にぽんぽん移るSNS無いのに
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:55:34.07ID:2WRjhJRD
ここはまだそうでもないけど支部愚痴スレの方はアンチのネガキャンも前からかなり混ざってるとは思う
数年前から支部はもう廃れてるネタを炎々繰り返してるしw

愚痴
ブクマは少しずつ増えてるがフォロワーが減る時はほぼ同時刻なのは何でだ
結構落ち込むからやめて
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:58:18.99ID:Ehl4JtE6
実写から嵌まりました?そりゃ結構
でもそれhnnmだから
そいつの実年齢とか知らないだろ
口癖も間違ってる
hnnmじゃないってなら単行本の一冊やキャラ本でも買って基本設定ぐらい頭に入れて書いてくれ
Wikipediaで調べるだけでもいい
そんなの簡単だろ
それまで面倒ならhnnmタグをつけてくれ
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 02:06:04.50ID:Jb0pa+IF
ブクマ見られなくなった大変だーは一部を業者が騒いでるんじゃないかってぐらいおかしいと思っている
本当書く時ぐらいだろPCで見るとかさ
業者ならスマホ含めたユーザー全員他人のブクマ見られなくなったら垢売れないもんね
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 02:10:04.61ID:WIXw469B
今もプレミアム辞めようぜってしつこく呼び掛けてるのがいるよな向こう
あそこまで行くとさすがに支部したいんだなとしか思えない
有料会員いなくなったら潰れるじゃん
多少の改悪よりも困るっての
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 07:41:14.83ID:sDxWxAf/
シリーズものの続きを書いたけどいまいちブクマが振るわない
つい最近投稿された作品に抜かされそうなくらい
でも前作のブクマは少し増えているからこれはシリーズものの宿命なんだと思いたい
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 11:05:54.96ID:4KzCtuoL
大手ジャンルのマイナーカプで活動してるけど、少し前に他の人がアップした、設定だけ羅列した1000字くらいのやつがブクマ150とかいっててため息ついてる
その設定だってキャラ崩壊もいいとこで、見た目が美しくて傲慢なのがそいつの良さなのになんでその良さ無くした?違うだろ
そんだけ評価集めてるのも、ああみんなこういうのがいいのねーはいわかりましたーって感じで萎える
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 11:45:02.28ID:VvS8TrPZ
設定のみってあれば読まない選択できるけど
A登場こんな服にメイク周りが美人と騒ぐ
B登場こんな見た目と服以下同じみたいなのが5人くらい続いて出揃ったらそこで終わりってのがあったな
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:13:09.02ID:Ghz4KNhZ
ROMだった頃はこんなに面白いのに何でこんなにブクマ少ないの?と首をかしげたり
逆にこんなにブクマついてるのに何でこんなにつまんないの?と憤って
ブクマ数って本当にあてにならないなって思ってたのに
いざ投稿するとブクマ数に踊らされまくってて草
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:27:01.27ID:+TCUCRpE
まったくその通り

てか自ジャンル特定カプの特定話以外全く閲覧回ってないようなんだが
しかもキャラも設定も崩壊しまくってるやつだけ
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:27:14.13ID:xuyJ0vfR
当てにならないっていうけどやっぱり馬ならカプ内で上位のブクマを稼ぐよ
ただヘタレでも交流やらわかりやすいエロやらでブクマ稼ぐことがあるってだけで
だからたいていのヘタレはブクマ取れないし読む側もブクマ数で読む読まないの選択するパターン多いから一喜一憂するのも当然だよ
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:31:16.77ID:DEfj8kZN
いやわかりやすさじゃない?
しかも分かりやすくて心にクると言うより携帯小説系のわかりやすさ
読む側だって文章読みなれてるとか読むの好きな人ばかりじゃないからね
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:38:28.23ID:oHLF92qp
支部愚痴スレじゃ様式変わった変わった騒いでるが自分のスマホからなら自分のも他人のもガッツリブクマ見えとるわ
何を騒いでるんだあいつらは
1日中パソコンの前にへばりついてんのか
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:49:29.30ID:4jEu9fEn
ブクマは見えるけどいいねが作品クリックしないと分からなくなってる
ブクマ付かなくなったらあとはいいねしか心の支えがないのに
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 13:02:44.22ID:bpWwnY6A
>>55
狭いジャンルにいたりしない?
小説を読む人も読み慣れてない人も心地よく読ませる馬もいる
わかりやすさは同意だけど、流石にブクマ取っている人達を馬鹿にしすぎ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 13:11:19.77ID:U0ejlMDU
ブクマとってる作品は善し悪しあれど、ブクマとれてない作品は大体どこかが引っ掛かるものって感じだわ
短文でもキャラがキャラらしかったり何かしら人が気に入る良い点がある

でも1000文字行かない連投はやめてくれ画面がその人の投稿でいっぱいだ
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 13:34:31.21ID:7W/WyegB
>>46
シリーズもののブクマは1話目にしかしないな
シリーズなら毎話毎にする必要性を感じないし、一覧で見れば遡れるから
代わりにいいねとかはしてるけど、毎回してほしい感じ?
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 13:58:16.62ID:+kxrWY4l
ブクマ取れてる作品なんてケータイ小説みたいに稚拙で駄作で馬鹿にもわかるからブクマ取れてるだけで
アタシの緻密で濃厚で練りに練られた文がブクマ取れないのは読者が馬鹿ばっかりだもん!
って言いたいんだろうからほっときなよ
それが事実なら一生ブクマ取れないんだからさ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 14:44:49.91ID:sK7DvQRd
馬でもなんか好きになれないって書き手もいるし結局は読者の趣味嗜好によるよね
甘々が好きな読者が多かろうとも自分には向いてないから書かない
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 14:53:59.96ID:PzQ/9CpP
場面切り取り系甘々は比較的短文で済むしわかりやすく読みやすいからブクマもされやすいが金太郎飴になるな
好きで書いてるならいいがブクマ取る為に毎回金太郎飴書いてるならよくストレスたまらないなーと思う
キャプにも○番煎じですが…とか書いてるし
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 15:16:52.44ID:XzDBHgUP
人気がある作家さんて嫌われるのかなと思ったけど、
すごい矛盾していることに気づいた
そんな風に思うこと自体が疲れてるのかなあ自分
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 17:22:32.82ID:0YNMSNvn
ブクマをつけてくれた一人にどの程度気に入られたかは可視化されていないから単純な数を気にしても仕方ないんだよな

ブクマ数的には爆死だけど、コメント超貰えてイラスト化してもらえたりとか
ブクマ数的にはハイスコアだけど、コメ0シェア0とか

現在は全て0です 笑える
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 17:31:41.39ID:TyOry2Wd
書くのは自分のため…何でかって風呂敷広げる割に説明不足の原作で自分の知りたい伏線は拾いそうにない

でもその漫画の支部ssを読む層は夢っぽい人が多いからストーリーの隙間とかは別にどうでもいいってか原作なら有り得ないピンクなワンダーワールドになってしまっている
僅かな人から熱いコメをもらえた事はあったが

当然ブクマはされないけど間借りだけしてるつもりでポツポツ書いていきたい
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 17:58:39.77ID:HIFVhMXS
>>73
なんでブクマ取る為に書いてるって決めつけてんのか
自分が好きな萌えを何度も書いてたら似たようなものになるのはおかしくないじゃん
ゲスパーされて高ブクマの人も災難だな

あと三つブクマされたらusersタグが付くのに!そうなってからが長い!
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:02:34.59ID:dYHvx8AU
高ブクマが全員ブクマのために書きたくない内容書いてるなんて書いてなくね?
好きで書いてるならいいが〜ならって書いてあるじゃん
実際ブクマのために同じネタ書き続けて飽きたとか書きたいもの書いたら爆死したなんて愚痴が多いからだろ
日本語大丈夫か
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:03:41.72ID:RI8sHiMR
私の作品は携帯小説系やイチャ甘じゃないからブクマ取れないんです〜愚痴がまた増えてて草
定期的に湧くねこのテンプレ愚痴
それこそ金太郎飴じゃん
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:10:28.97ID:OYl0l+Kz
シリーズものが長く続くと常連さんのブクマでなんとか生きてる状態になる
完結したらご新規さん増えるだろうか
むしろ減る予感
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:10:53.83ID:aWhuv3WF
そこで反応してるやつになんかあるって結論になるのおかしいでしょ
毎回毎回そこをsageてdisって高ブクマなんてみんなそわなもの!
あたしの小説はそんなテンプレじゃないから評価されないの!って騒ぐやつがいるから反発されるんだよ
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:11:57.76ID:vpmuY4WF
>>78
高ブクマな人はここの愚痴なんて最初から眼中に無いでしょ
地上で愚痴ってもビルの屋上にいる人には聞こえないよ
それはそれとして
多くの人に読みやすくて萌える作品を書ける時点で上手くて技量がある人だよ
ツイッターで某編集者もそう言ってたよ

愚痴
せめて表紙だけでも華やかにして閲覧呼び込みたいなと思うんだけど
いいなと思ったフリー画像って大抵ジャンル内でもう使われてるんだよなぁ…
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:20:59.57ID:MgYMB63r
甘イチャでも何でも書きたくて書いてブクマ貰えるなら全然構わないんじゃない?
ブクマってのは金じゃなくて一種の同意に過ぎないんだから甘イチャだろうがそうでなかろうがただ同意が欲しいけどされなければ寂しいし、されれば嬉しい、それだけだ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:27:09.63ID:vpmuY4WF
人気の作風をsageるニュアンスをいちいち入れるからヘイトを買うんだよなー…
また説得力も何もないsage方だしさ
純粋に自作の評価が欲しいと嘆く愚痴なら共感出来るのにね
0097名無しさんどーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:27:42.22ID:a/zDsuxF
あとがきで長々とキャラに向けての自分の性癖を語り倒す人にブチ当たってしまった
話は面白かったしまさかそうくるとは
でもマニアックエロだしブクマとるんだろうなあ

とりあえずデリケートなジャンルなんでなんでひとなみ来ないか不安
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:36:41.61ID:15Kv7ewH
アプリで自分の投稿作品一覧を見てたら手が滑って左にスワイプしてしまった
そしたら削除って表示されて慌てて元に引っ込めたけど、危うく操作ミスで削除してしまうところだった
超怖かったなんなのこの糞仕様は
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:44:32.21ID:O+CjVAVz
普段はABばかり書いてる人が、気まぐれなのか自カプCDを書いた
4000以内の短文、原作はC→D風味なのにその人のはD→C風味でCが鈍感化、一人称違う、呼び方も違う、学パロ
CDへの愛が伝わらないし話もそんな面白くないのに、私のCDのブクマ数を一瞬で超えていって今僻みがやばい
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 01:35:53.38ID:KzooMe3t
99の解釈がジャンル者からすれば何だこの間違った解釈はと思われてて話も面白くなくて
その気まぐれに書いた人の方が皆が求めていた解釈で話も面白いと思われてる可能性もあるからなあ
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 02:01:29.34ID:lMO49uqS
でも僻む理由としてはよくわかるな
だって自分もそうなったら嫉妬するから

愚痴
もうブクマやいいねとか贅沢言わないからまずは閲覧してほしい
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 03:01:09.21ID:vN8lsbnH
キャプテンションとかで
こんな性癖でこんな事書いちゃうんです〜こんな事思っちゃうのは私だけ…?(汗)
みたいなの書かれると気持ちわるってなる
タグに何万個あるんだから何千人かいる
0105名無しさんどーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 06:29:01.84ID:m1yywA9T
>>104
本文以外で濃ゆくエロや性癖語られると
本文萌えたとしてもがっかりする
なんといいますか本気の自慰行為を見ちまった的な生々しさがオエェ
萌消し酒のみたくなる

愚痴というか吐き出し
別ジャンルの古参神にであって原作読み始めたけど追い付かない
書き手にまわるころにはアニメも最終回迎えてそう
でも読まずに書く不義理は古参神の滾る原作愛を知った以上はしたくないんだよな
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 08:34:04.61ID:zb8ymwYS
>>72
場面切り取りイチャ甘は原作ストーリー関係なく読めるから人形(キャラ)の首すげ替えとも言われるな
他ジャンルからブクマ取りにきた175字書きが参入しやすい話
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 09:18:33.49ID:kocJkkGR
自ジャンルは特殊ジャンルでオールキャラのキャラヘイト物が四桁を稼いでいく
刺激があって面白くてストレス発散もできるので大人気なんだよな

自分達は平均が二桁
カプものにはあまり人がよってこない
カプものが弱い
オフで本出してて交友関係広い有名な人でさえブクマ二百か三百

推しが改悪されてるヘイト作品達に負けてるのがすごく嫌だし辛い
ピクシブでブクマ気にせずに書きていきたいよな
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:52.36ID:BXi3KOei
ヘイトが四桁って嫌だな
ここじゃブクマさえ取れてればヘイトだろうがパクりだろうがそれだけで偉くてそれを嫌だと思う愚痴はただの醜い嫉妬だなんて言う人が住みついてるようだが
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:15:56.38ID:DAjZOwVN
投稿してからブクマつくまでが長くてつらい
読む時間があるんだからしばらくブクマ0なのは当然だけどつらい
無差別ブクマでいいからとりあえずブクマしてくれ
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:18:47.35ID:ivcg6lTx
もう全部ブクマ非表示にしてくれないかな
ブクマに捕らわれすぎて辛い
ジャンルやカプが違っただけでなぜこんなに差をつけられなきゃならないの
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:26:41.42ID:eJryVOSu
>>110
自分のとこはとある特定のカプ物がそれ
敵対している間柄でカプにしたらあれほど一生懸命任務をこなしてる二人が裏切り行為をしてることになるのにそういうヘイト創作しかない
原作でもそんな関係性ないのにお互いベタ甘なイチャラブが4桁とか普通に行く
原作ベースなカプや作品は本当に不遇でつらすぎる
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:32:43.82ID:M7k4GxpV
>>111
ヘイトやら厳しめやらって一部がやたら持ち上げて「素敵!」って言うとは思ってたけど、そこまでか・・・
やられたキャラや作品が自分の好きなものだったらどう思う?て聞いてみたい
クロスオーバーでこき下ろすのって大抵こき下ろす側の作品が「またこれか」ってくらい同じで、知らなくても嫌いになりそう
舞台装置がほしくてクロスオーバーするなら自分で最初からその設定を作って書けばいいし、作品の踏み台にするためにクロスオーバーするなら正直やめてくれ
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:49:52.35ID:66Mu0pWZ
すごく分かる
原作で関わりない顔カプとか憎み合ってる敵同士カプとかもジャンル内で一番人気だとはぁ?ってなる
しかもBLとかさ…
前者カプはともかく後者だとBが痛めつけられてAか颯爽と助けるみたいなのもあるけどAが一番Bを痛めつける役だよってなる
あと悪役側のキャラが皆に責められつらい思いしながら改心するみたいな厳しめ展開やらかしてくっつけるとかもな
そこまでヘイトや厳しめしないとくっつけられないなら最初からカプにすんなよ
原作のそのキャラが大好きな人がどう思うか考えられないのかな
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:53:38.61ID:kocJkkGR
支部の小説でブクマの数だけで作品の優劣つけるのはおかしいと思う
ブクマがすべてだと思ってるならそれは独自の感性は無くて
周りの意見こそがすべてな人達なのか?

自分、面白くてキャラもすごく魅力的に書けてるのにブクマが少ない人はたくさんいる
逆につまらなくて中身がないのにブクマが異常に多いのも見た

キャラヘイトが四桁稼ぎまくってる時点でブクマはあてにならないと思った
そういうのが見たい人、世の中にこんなにいるんだなって驚いた
あのブクマ差を見せられてキャラが好きで二次やってる人達が落ち込まないといいのだが……
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:53:50.71ID:ggwy16ms
ヘイトも嫌われも個人的には好かないけど人の好みも性癖も自由だろ
原作好きな人が見たら〜って言うのは二次創作全般に言えることだぞ
原作にはないけどこう言うのが見たい読みたいっていうのが二次創作なんだし
理解できないからって人の好みや作品をとやかく言うのは良くない
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:13:11.96ID:kocJkkGR
いや、いくら公式が二次創作を許可しているジャンルだったとしても
キャラヘイトはさすがにだめなんじゃないか?
本来優しいキャラの性格を改悪してからザマァしてるんだから、それはちょっと……
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:22:29.17ID:lMO49uqS
ヘイトもクロスオーバーもきついな
前者は例え苦手なキャラでも不快だし
後者はだいたい自ジャンルか自ジャンルの推しが踏み台にされるのばっかだし
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:23:23.58ID:6ARa3ktM
自分は同ジャンルで同カプの中でしか競ってるつもりないからジャンル違いやカプ違いやオールキャラがブクマすごくても何とも思わないな
だって見てる層が全く違うじゃん
日本人に向けて日本語の作品書いてるのにアメリカ人が英語の作品評価しまくってても嫉妬しようがない
それくらいカプやジャンルの違いってあるしそっちに向けて書いた作品じゃないから
よくここでブクマの愚痴は溢すけど同カプ内で前提のつもりだったわ
そもそもカプタグ以外は見ないし
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:25:46.27ID:k+9pPzGN
ダメかどうかを言えるのは公式だけじゃないか?
少なくとも同じ二次者は大なり小なり同じ穴の狢な部分はあるからせいぜい好きか嫌いかくらいだろう言えるのは
あとは本人に凸るなりジャンル内で学級会でもするしか
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:36:06.68ID:mubfHi6x
ブクマがすべて・ブクマさえ取れれば偉い嫉妬するなさんはパクりさえ「高ブクマにパクられるお前がブクマ取れてないのが悪い。高ブクマにパクられるのにむしろ感謝しろ」だならな
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:42:18.69ID:Buc/1rIz
敵対同士をカプらせたらヘイトとか既婚者は不倫だからヘイトとか
ギャグ落ちはヘイトとか絵がヘイトとかそれヘイトじゃなくて
自分が嫌いってだけじゃん?
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:49:10.81ID:M7k4GxpV
>>126
その程度なら許容・・・っていうか趣向だなと思えるんだけどね
主人公やヒロインを落ちぶれさせてチートだ贔屓されたオリキャラがその位置に納まってチヤホヤされるってのはちょっと・・・
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:49:29.74ID:mzOB3DGl
>>116
ヘイトは原作キャラの露骨なdisりにもなるよな

自分のジャンルの特定男同士カプも酷いもんだ
どちらもシビアに対立してる敵同士
AはBの急所を刺して殺害未遂
漫画だからなのかそれでもBは完全に死にはしなかった
そのBがボロボロなのを急に気が変わったからともう一度刺し殺さなかっただけ
原作内での関わりはそれだけでその後二度と絡む事はなかった

このAもBも深刻に対立してる組織同士だからそんなシチュエーションになるのはわかる
しかしこのABが甘々カプになると互いの組織を二人共に情報売り合いしたりで仲間裏切る事になるし、その仲間が悪く書かれる事も凄く多い
そのあたり鈍感で皆の力でこのカプをどんどん広めましょう!ってイベント開いて運動やってる
hnnmなのにタグ付けない奴も多い
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:52:33.02ID:/5vFh3/D
原作ベースっても公式じゃないカプならみんな同じと言うか片想い中でもカプ成立してないなら公式じゃないと思う
NLだから公式!とか言うおかしな人もいるし原作嫌い合ってようが幼馴染だろうが公式でカプじゃない時点でみんな捏造カプだよ
あと自分も他ジャンルや他カプのブクマなんて気にならない
過疎ジャンルが旬ジャンルの閲覧やブクマ見えなくなって何が変わるって言うの見なきゃいいじゃん
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:54:50.91ID:lF113W8N
自ジャンルも原作ではABはかなり唯一無二みたいな扱いのニコイチなんだけどなぜかBCが最大カプ
ABもBAもどんな字馬でもBCの半分にすら遠く及ばないブクマ数
正直納得いかないし原作ちゃんと見てんのかって思ってしまう
ヘイトじゃないって言われるかもしれないけど原作を愛してる人間からしたら似たようなものだよね
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:55:27.27ID:4Li652yJ
ヘイトでも嫌われでも二次は全部二次だよ
自分てできることは読むか読まないかだけだぞ
仮にそこら辺の小説が一掃されたとして自分のブクマがつくわけじゃないし
自分が評価されないのが不当って愚痴はご自由にだけど他人の趣味に八つ当たりするなよ
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:58:09.03ID:7jmuwvXT
原作でつき合ってるカプだろうが二次創作な時点で公式でも何でもない二次だしな
原作でつき合ってる二人がデートで何するかとかそんなもんはお前の頭の中の妄想だ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:58:34.17ID:blJlZo2A
パラレルワールドだと思えばいいんじゃないの?
作品毎にいろんな世界があるのが二次だと思うんだけどな〜
そもそも他人の作品をそんなに気にしてもしょうがないと思う
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 12:00:14.33ID:fqguHegV
>>116
同じジャンルかもしれない
その癖ABのAは物凄い人格者
タイミング間違えてなかったならB組織の幹部になっていたはず
そんな私は原作至上主義者とかもう訳がわからない
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 12:03:23.65ID:SBI7uzgH
途中で切れた
そんなAB好きならAが所属してる組織ごと愛してやれよ
所詮Aは自己投影先Bの都合のいい棒でしかないのに
原作の面影もないもんな
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 12:04:06.40ID:mfArg3ZW
住み分けてさえくれたら他ジャンル他カプどうでもいいんだが頻繁にリクが飛んでくるとその界隈の印象悪くなる
人気ジャンル人気カプで人いっぱいいるでしょ?読みたいです言われても知らんがな〜
◯◯好きなら絶対ハマりますよっていくら人気あっても話題に出してない時点で好きじゃないの察してくれ
それより今いるそのカプの書き手に応援コメでも出してあげればいいのに
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 12:12:04.99ID:MrVuT1fa
ブクマが上手い下手の基準でないことはみんな知ってる
ただより多くの人が好きだとかいいなって思う基準であることは確かでしょ
ブクマ取れない人は人に好まれない作風なんだよ
そしてヘイトが受けるカプなりジャンルはそういうのが好きな人が多いってことだから他カプから民度が低いって言われるしブクマ取るのは諦めるかそこから離れるしかないよね
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 12:15:49.38ID:7Ydiw5Bh
タグとキャプで住み分けをしているなら内容まではまあ
好むでないものにブクマが大量についていると複雑な気持ちになるのは分かるけど

新作を上げたけどブクマ率が過去最低に低い……これが爆死か
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 12:39:32.87ID:8fsUM4Lr
自分も自カプ以外のブクマは気にならないなぁ
カプタグでしか見てないし旬ジャンルとかそもそもの母数が違うから
あと自ジャンル内でも自分と解釈が近い人ほど絶対負けたくないってなる
逆に解釈が全然違う人だとブクマ負けても気にならないんだけど何となくジャンル違いみたいな土俵が違う感じがするからなのかな
これは逆に解釈違いが伸びる方が嫌と感じる人も多いみたいだけど
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 13:28:24.26ID:TYxi4GhR
二次はタイミングも大事だからなぁ
最新作が久々にブーストかかってあっという間に3桁いったわ
一つ前のはその4分の1くらいだけど大体これくらいのブクマ数だろうなって予想がつけられるようになってきた
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:17:34.29ID:RH3UpjK0
ヘイトの基準がよく分からん
ヘイト創作ってハッキリとキャラに悪意持っててキャラを改悪して虐待したりして書き手がスッキリする話の事かと思ってたけど
単なる捏造カプもヘイトになるって初めて聞いた
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:33:40.15ID:W5FZv7FE
>>153
同性を絶対に好きにならないと明言されてない限りそれはわからないでしょ
でも組織を絶対裏切らないとかは原作でしっかり描写されてるものだから簡単に裏切るようなキャラ改変はヘイトと感じる人もいるよねってこと
捏造カプだからではないよ
同じ捏造カプでもそういうキャラ改変されてないならヘイトではないと思う
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:53:33.21ID:JaXSGxnP
いい年した大人が小学生相手に発情する未成年淫行の性犯罪二次とかも萌えてる人には単なる萌えだしな
気に食わない創作は徹底的に見ない触れない関わらないでやってかないと今はきついよ
そのためのマイナス検索が捗るようにしてほしいのに支部は改悪しかしない…
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:07:55.17ID:1Uo6+ceH
実際パクリ癖のある3桁4桁はいるからなあ
すぐバレないように本人はうまーくパクってるつもりなんだろうが…
あんまりブクマ取れてない初心者からや5年以上前の退会者の作品からパクったりする
だからブクマが絶対だとは思っていない
ブクマ数何が何でも絶対主義者はソイツと同類だと思ってる

そいつに何度目かにパクられた時には呆れが先になって怒る気にもなれなかった
+ブクマ営業で稼ぐ
自分語り大好きだから支部に繋げてるツイですぐわかる
(ブクマ営業でお世辞使うのも大変〜とか。すぐ消したけど
ツイに腐だけでラブホお泊まりして踊る動画なんて流すな)

何度目かのパクりではパクってもオチは考えられなかったもんだから
「しようもないABなんですぐ消すかも〜ごめんなさ〜い」で消した
それまでに70ついてたけどな
その70ブクマは3桁4桁当たり前のソイツにとってはウンコみたいなもんだったんだと思う

いついつのイベントで合同オフ本出すらしいが顔ぐらいは見に行ってやるよ
顔見るだけで何もしないけどな
こっちは筆折るけど
死ねよマジに

以上は多少フェイクは入れてるが事実
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:29:44.64ID:GmOb8Som
仲のいい同ジャンル字書きのが他ジャンルでパクられてた
自ジャンル過疎ってて人いないからバレないと思ってたの凄いなと思った

愚痴、自ジャンル過疎化が止まらない
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:40:54.70ID:x8VwXIVx
大好きだというキャラAがテロ組織
右側Bは警察組織
これを改変してAが警察Bはテロリスト
本当は警察のBの仲間もテロリスト
Bは涙流して改心Aの仲間に
Bの仲間は無惨な死

これ立派なヘイトじゃないですかね
Aのこと本当に好きなの?
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:59:35.98ID:M7k4GxpV
>>151
>ヘイト創作ってハッキリとキャラに悪意持っててキャラを改悪して虐待したりして書き手がスッキリする話の事かと思ってたけど
まずこれが基本でいいと思う
ヘイトするならせめて「これはヘイトです」って表示しといて欲しいんだけどなー
「厳しめでぇす☆」って言い方変えただけでヘイトだよね?なんてのも多いから避けるけど
単にクロスオーバーだのオールキャラだのだけ書いといて中身読んだら「うわ・・・」ってなること多い
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 17:45:48.53ID:Kjog8Wxy
マイピクの書くこの設定、どう思う?
版権の丸パクリじゃないの?

・主人公は口下手な女性天才発明家
・自分の発明した赤と青のゼリーを透明なボトルにいれて2丁拳銃で戦う
・赤と青のゼリーは混ぜ合わせると爆発が起こるので敵に大ダメージを与えるために組み合わせて使う
・瞳の色が赤と青
・右足を大きく露出した服
・右足首にはリング
・必殺技は足の先端からナイフを生やすキック
・平和主義者だが自分の兵器に対する好奇心を押さえる事ができず、二つの陣営の戦争に介入
・裏の顔はダンサーの佐藤さん
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:15:02.12ID:u6jstQc9
厳しめのつもりでもヘイトのつもりでも全くないのにそう受け取られる場合があるし、ジャンルの中には勝手に厳しめタグ付けられたって書き手もいるからどうしたもんかと思ってる
仕方ないから厳しめのつもりは全くないが敏感な人は読まないでくれ、みたいな念押し追記したわ
人によって厳しめヘイトの基準かなり違うと思う すごい気にして書いててもヘイトとして取る人は取るから
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:28:04.88ID:erCIhlNn
あまり人気になる前からずっと自カプでやってきたけど最近少し人気が上がって字馬が参入してきた
その人は今萌えがすごいみたいでそれなりの字数の作品を次々投下(連投ではない)
新規垢でTwitterもしてない人でキャプも必要最低限だけって感じだから最初は全然伸びなかったのがどんどんブクマが伸びてとうとう全ての作品に自作最高ブクマを抜かれてしまった
新作は爆死、のちに投下された字馬の作品に現在進行形で引き離され中
自分がこれしかない需要でブクマ貰えてたのも分かってるし馬が悪いわけじゃない、でも虚しさがすごい
そりゃ長くやってたら作品の勢いもなくなるよ
でも人気ない頃からずっと一途に頑張って来たんだよ…
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:29:19.64ID:M7k4GxpV
明らかに作品Aのキャラを作品Bのキャラがけちょんけちょんにこき下ろして、Aが落ちぶれる展開で「厳しめでもヘイトでもありません」って言うのはやめてほしいなあ
あと同じように親殺された経験のあるキャラ同士の絡みなのに片方が頓珍漢な説教されて、一匹オオカミキャラが「私がおろかでした」と心酔したのはちょっと違うんじゃ、とか
原作で同じような立場のキャラには同情してたのになんでこうなった、みたいな
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:45:55.80ID:AVNnOJ1s
人の悪口言わないキャラに「あり得ない気持ち悪い」 「目の前から消えて欲しい」と言わせてたのはヘイトなのだろうか
肩入れしてる側で書いてたけど、言われたキャラはちょっと空気読まないだけで普通の子
その話の中でもコソコソしてるところに「何してんの?」って聞いただけ
空気読まないキャラを下げたいのは他のキャラの台詞でもわかったけど
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:41:32.92ID:mtUagH2N
>>169
あっさり戻ったね!
自分はスマホ閲覧だからさして気にしてなかったけどそれでも嬉しいわ
これで爆死新作が伸びてくれればって思うが改悪のせいじゃのは自分が一番よく分かってるさ…

ところでここ数日意図的にジャンル特定出来そうな書き方して愚痴吐くレスが増えてるね
そんなことしてもそのジャンルよりルールも守れないアンチ鬱陶しいになってしまうから逆効果じゃないのか
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 22:24:25.13ID:U3Fz+ypq
萌えるな〜これ好きだわ〜って思った小説読み返してみたら違和感に気づいた
受けの一人称がところどころ変わってる
先天性女体化モノなんだけど原作通り「僕」のところもあれば「あたし」「私」になってるところもある
これがもしかして名前だけ変えたすげ替え小説か…?
確証ないけどなんか冷めた
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:01.94ID:hKZ8Uomj
自分なりに頑張って書いた小説は全く反応がなくて、息抜きのつもりで書いたのは比較的高評価
色々こだわって書いても結局「自分だけが楽しい」小説になっちゃうのかな
投稿したばっかだけど消したくなってきた
なんなら今まであげた小説全部消したい
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 22:33:42.74ID:AqJ+FyKr
うまい人の小説読んだら理想がそこにあった
ツイも支部もアカウント消して作品消しちゃった
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 23:06:34.77ID:+DF11BM8
>>178 わかる
私も書き手として同じ衝動に駆られるけど一読者として考えたら自ジャンルの作品多い方が色んなカプの解釈見られて幸せだから何とか踏みとどまってる
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 23:46:53.15ID:wh6yc/sW
>>177
もしかしたら他人の小説の名前だけ差し替えたものかもしれない
自ジャンルではやられた
やってた奴がかなりの大手だったからダメージが凄かった
気づかない周りも無能だと思い完全に冷めてそのジャンルのは全部下げてやった
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 23:50:58.53ID:AVij/KNh
自分は書き手が少ないのもあるけど理想と思える小説に出会ったことがない
少ない書き手のほとんどは文は書き慣れているようで上手いし語彙力もあるでも解釈違いの人ばかり
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 23:57:18.22ID:AD0iJITL
>>178
息抜き高評価で沢山読み手を集めて、過去の作品も読んでもらうんだ!
母数が多いほど、自分と同じ趣味の読み手にあたる確率は上がるはず、頑張れ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 00:04:39.30ID:k9TZxgz1
私も支部のアカウントごと作品全部消しちゃった
次二次書きたくなるほどハマるジャンルあったら周りに振り回されず自分のペースで投稿したい
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 00:15:04.69ID:+9HaG3LF
>>188
大手でも意図的にパクる奴いくらでもいるよな
高ブクマが全員ブクマ書いやらブクマ営業の結果ブクマ取ってるなんて勿論思ってないけどさ
でも本当に実力ある大手なら何でパクリなんかするんだよとも思うんだよね
だからブクマ買いやブクマ営業でのし上がったなんちゃって大手もいると思ってるよ
ブクマ買いや営業の話出るとムキになって「ない」とか「例外中の例外」とか嫉妬だとかしつこく絡む奴がいるがあるかないかなら「中にはある」だと思っている
大手に何回もパクられたのでそう思っている
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 00:39:48.21ID:IFOfe/A2
スポーツ系原作の二次書いてるんですがブクマしてくれてる人がジャンル外の人ばかりで怖くなってきた
ブクマ自体は多くなくてついどんな人がしてくれてるんだろう〜ってプロフに飛んでしまった
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 00:47:34.80ID:umkPZR+6
ブクマ購入や営業の話にムキに絡む奴は後ろ暗い所があるんじゃないのか?
検索すればそんなもんすぐ出てくるのに
当たり前だけど大手がみんなそうだなんて思ってない
でも実力でブクマ沢山ついてるなら愚痴スレのその手の愚痴にしつこく絡むかな
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 02:01:15.46ID:9HgXmhB8
かつてROM専だった頃好みドストライクの作品を書いてくださる神がいて
その神は作品によってブクマの振り幅が大きかったんだけど神の作品群の中で一番大好きで一番心震えたものはブクマが2桁だった
それはそれは大好きで日参して読み返しては場面を浮かべて感動してた
ある日突然神は全作品を消してしまわれた
その時は何故……と愕然となったが書き手をやっている今ならその時の神の苦しみが少し分かる気がする
そして神とは比べものにならないけれども少ないブクマの自作品ももしかしたら誰かの心を震わせているのかもしれないと妄想して書き続けている
愚痴というか後悔は神に感想を送れば良かったということ
ROM専当時は恐れ多くて感想コメとかメールとか全く考えもしなかった
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 02:54:41.65ID:8MK4kvI8
斜陽で投稿者もROMも段々と減っててブクマもだいたいが一桁二桁な自カプ
だけど時々投稿する1人だけは毎回四桁掻っ攫っていく
その人は何も悪くないけどどうしてもその人がいれば他はもういらないんじゃないかと思えてきて、投稿意欲がゴリゴリと削られて作品が完成しても投稿出来ないでいる
自分にも>>196みたいな読者さんいるのかな、とは思わないこともないけど感想も来たことないしいっそ消すのも有りなのかなって思えてきた
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 03:20:58.20ID:JfMlMnBA
せめて3桁ならいいのに4桁はきついね
でもROM側から見てその人だけがいればいいってのは絶対にないと思うよ
大手や人気の作風が解釈違いで読めない人だって必ずいるから
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 07:11:03.39ID:rxLuEWHd
SFパロをよく書くんだけど
同ジャンルでもないフォロワーでもない
ましてやブクマはおろかいいねすらしてくれたことない人から
「その設定借りて書いてもいいですか」って来たけどなにこれ意味わかんね
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 09:06:22.08ID:JZnRkDOw
>>196
同じようなブクマ傾向の自分にとっての神はもう少ししたたか
ある日、それまでの傾向と違う作品を投稿してきて、ブクマを大量に獲得、DRも1桁
その作品は普段とは違うけど、やはり面白かったので、いつものとおり長文感想を送ったところ
今回はマーケティング的にウケると思ったものを書いた、やっぱりウケたので読者の傾向は把握できた、
でも次回からはまた好きなものを書こうと思う・・・という返事が来て、心底驚いた
ブクマが少ない作品でも、自分のように熱烈な読者が長文感想を送ってきてくれるので楽しいし
自分自身が一番自分の書いたものを読みたいので、非開示の作品も数本あると言っていた
こういう人がpixivで楽しめるんだろうな・・・とその才能とスタンスに激しく嫉妬
最新作も相変わらずブクマ2桁なのに、もう最高に面白くて、また嫉妬に苦しみつつ、長文感想を作成中・・・
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 09:18:50.21ID:a8TF+J8E
初めて○00にブクマが到達してめっちゃ喜んでたのにその日のうちに外された
いいねも一緒についてたからいいねのためのブクマで外されたのかもしれないけど最近も同じ事あって同じ人かな?
○99の頃からずっとワクワクしながら待ってて鐘の赤いのも記念にしばらく残して置こうと思うくらい嬉しかったのに半日も持たなかったよぉ

それとここんとこ自ジャンルでキャプションには流血表現ありますと注意書きがあってもR18Gのタグがないのがチラチラある
目玉抉りだしたらR18Gだろ?って思うんだけどGは検索避けされてる場合が多いとかでわざとなのかな?
新作R18Gで上げようとしてるんだけど閲覧すら回らないのかなと思うと上げる前から凹む
今更変えられないし自分は流血暴力表現あったらGだろ?って思うんだよね
なんかダブルで凹んで今支部見たくない気分
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 09:36:24.56ID:2CZClK5i
改悪
ブクマ見えない改悪になったかと思えば
ブクマ見えてキャプション見えない仕様になった
なんで必ず何かを消す改悪にするんだ
小説なんてデフォ表紙の人も多いんだから、同じ表紙で同じタグが並んでるだけなんて
内容わかんないんだから絶対クリックしないぞ
新規開拓する気が無くなった
ブクマ見えなくてキャプ見えてる仕様の方がマシ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 10:27:44.99ID:fqybkeEU
users入りタグ職なのでブクマ数は表示して欲しかった
けれど、あんなに見にくい表示って・・・

拍手のままで初期装備に戻してくれたらそれが1番見やすいと思うんだけど
なんで改悪しかできないのさw
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 10:27:58.55ID:LghEbYWs
とあるキャラ解釈にめちゃくちゃこだわってるけどそれに沿うような小説を全く見かけない
どんな馬でもそこの解釈がズレてるから読んでも読んでも飢えが満たされない
自分の作品のブクマは多くないけど閑古鳥でもないからこの解釈自体を許容する人はそこそこいるはずなんだけどな
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 10:33:14.76ID:uA3Tk+CP
>>204
今後も自分の好きなものだけ書くのになんで読者傾向を把握する必要があるの?マーケティングの意味間違えてない?
単にブクマたくさん欲しいからウケそうなもの書いたのが本音で、でも204みたいな信者の前では格好つけてそう言ってるだけな気が
204は神と思ってるから悪いがしたたかじゃなくてただの暗黒微笑の痛い人って印象
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 10:51:18.96ID:nymleyvP
フィードバックは無駄だ見てない無視されるという人も多いけどブクマ数表示が早めに復活したのはフィードバック送った人が多かったんだろう
ここでもブクマ数表示して欲しいからフィードバック送ったって人が何人かいたから
やっぱり送るに越したことはないんだろうな
というわけでキャプション復活の要望送ってきた
少しでもキャプションで興味を持ってもらえたらいいな…タグだけじゃたくさんある他の投稿作に埋もれるしブクマ数もお察しだから
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 11:19:35.41ID:HqLtyN8t
>>204
マーケティングって
ブクマいっぱい取れたら金貰えるとかプロデビューのチャンスがあるならともかく
支部で小説のコンテストはやったりしてるけどそれまでのブクマ数なんか考慮されないし支部の小説コンテストだからって全部プロデビューのチャンスがあるわけではないのに
何がマーケティングなんだか
アホだな
「ブクマ沢山欲しかったんだ」だけならまだしも
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 11:35:48.89ID:JZnRkDOw
>>213-214
確かにそうかも!
暗黒微笑がその人の作風にあっているから、あまり気にならなかったのかな
そういう目で読み直してみたけど、自分にはやはり神作品だったので、もう少しフォローしておく
ブクマ欲しいからだとしても、メジャーとも言えないジャンルですぐに結果が出るのは正直羨ましい・・・ブクマ欲しい・・・
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 11:42:44.35ID:bgCkYwCp
2桁3桁4桁ってもジャンルとかカプによるからなあ
同じジャンルでもその時の勢いにもよる
単に3桁欲しいなら旬に行ってそれこそマーケテング()でもしたら結構すぐ取れるんじゃね
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 11:57:34.44ID:6ozN9L9b
そこそこ上手くて同人流行ジャンルで流行カプ何個か書いていけば取れると思う
逆に8年前の超有名ジャンルとかだったら40でも凄い!user入り!みたいになる
自ジャンルあまり上手くない人が10user入りとやってるから恥ずかしい
10人って掃除当番ぐらいの数だし
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 12:06:39.80ID:mXb5pHHr
夢小説はかまわないのだが・・・
・にっこり微笑まれて一目ぼれ
・イケメンな自分にキャーキャー言わない、なびかないから気になって本気になる
・美人なのに自覚がない
このあたりはお腹いっぱいですわ
自分のジャンル、2番目がとにかく多い
言っちゃなんだけど対象キャラは自分がイケメンなのはわかってるけど、なびかない女がいても特に気にしてないのは原作で描かれてるんだよなー
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 12:32:08.95ID:9ehCnXkc
なんでこんなに噛み付いてるのかわからない
普段はブクマとれない甘エロかけないせい→そんなに言うなら書いてみろってやってるのに
実際にやってみてデイリー1桁入った人の話題が来たら暗黒微笑とか言って馬鹿にするの?
力試しは力試しとしてこれからも好きなもの書きますってとてもかっこいいけどな
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 12:43:32.30ID:37YzJCwp
自分もブクマの付きかたどう変わるか見たくて嗜好変えることもあるけど
好きだって感想言ってくれてる人にマーケティングでしたって言っちゃだめだろ〜って思うよ
まあ204がそれでも好きなら部外者が口出すことでもないからまあ良いかとも思う
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 12:45:42.80ID:nfYh+z2n
>>225
「自分になびかない女に本気になる〇〇」に萌える人が多いから全盛なんだよ、たぶん
自ジャンルでも「10も年下の高校生であるBにがっついてせまりまくる、業界トップスターのA」が大人気だ
公式準拠で大人なAの話は、誰が書いても爆死する
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 12:48:39.94ID:raX8FRJf
どっかのスレで吐き出すとかなら分かるけど閲覧者にわざわざそれを言っちゃうところにって感じじゃないかな?
自分もそういう試行錯誤はやるけどそういうのを言っちゃう人は引いちゃう
キャプとかにもたまに書く人いるよね
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 12:55:05.65ID:JZnRkDOw
なんか変な話題を出してごめんなさい
正直自分は、そんな考え方もあるのかと大変参考になりました
しかし真似してみたくても、上手に作風を変えられなくて自分ではできなかった
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 12:58:28.84ID:VdsTxQiM
178です
レスありがとうございました、読んでいて涙が出るくらい嬉しかったです
頑張って書いた新作にはあれからもいいねもブクマも感想もない状態です
これが自分の字書きとしての評価と思い、この悔しさを次の作品への原動力にしようと思っています
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 13:11:20.23ID:9ehCnXkc
>>229
>>231
マーケティングって言い方にひっかかるのはわかるけど
「こういうものも書くんだ!!!」みたいに期待されまくってるのを感じたら「あれは腕試しで今後も元の方向性でいきます」って言いたくなるのもわかるしなぁ
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 13:30:40.91ID:TkccK+bE
自分もブクマ欲しくて同ジャンルの人気カプの人気出やすい話書いてみたしそれでそこそこ取れたけど
(とはいえランカーなどではない)
ブクマしてくれた人には何だか申し訳なかったし自己嫌悪でいっぱいになってしまったよ
そのカプ好きな人がフォローしてくれたけど何だか騙したみたいで
そのカプもまた書くかもだけど基本はマイナーカプ話が好きなんだ…
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 13:32:14.27ID:+03x5YNp
このスレは神を崇めるスレじゃないから
自分の神を馬鹿にされたくなかったら話題に出すなよ
皆不当なくらい評価されず苦しんでることを理解しろ
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 13:47:59.64ID:SciQS2yn
>>230
殺害対象BのストーカーからスパダリになってしまうAの話が大人気な自ジャンル
それが原作だと思い込んでるおかしな人がたまに原作通りのA書かれると嫌がらせ半端ない
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:10:16.60ID:rg1Fmv0k
好きなネタではないけどジャンルでウケがいいから書いてみたってことかな?
それはまあその人の自由だけど、お試しに書きましたなんて知りたくはないわな
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:33:30.22ID:oGX2ab/G
こんなスレだから高ブクマや大手が愚痴りに来ても叩かれるだけってのがな
それぞれ愚痴もあるだろうから聞いてみたいけどブクマ考察スレの方が良さげか
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:59:15.02ID:wHl+Omlp
>>205
自分も若干グロ(その眼球〜程度)書いて、Gにするか迷ったけど流血苦手な人に悪いからG付けた
やっぱり他の話に比べて閲覧ブクマは減った
ただG全体の絶対数が少ないからか、G作品のランキング上位には入った
参考までに
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 15:01:21.01ID:DUU8eDa/
そもそも支部の高ブクマ大手とそれ以外って人種でも違うってのか
支部の高ブクマ大手が一生支部の高ブクマ大手でい続けるのだろうか
自分がフォローしてた大手さんは3年〜5年で必ずしも本人が悪いわけではないんだが何らかのトラブルなり本人の事情で退会したり、他ジャンル移ってからは大手ではなくなったりしている
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 15:03:04.01ID:wHl+Omlp
ごめん愚痴書くの忘れてた
マジでキャプションないと困る本当困る
一覧に閲覧いいねブクマキャプションを載せてくれ
「心の広い人向け」とか「バドエンです」とかの説明文で避けてるんだから
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 15:14:10.60ID:Q4H+D4+S
>>249
人種とかじゃないんじゃないの
単純に立場違えばこぼす愚痴も若干違うってだけで
高ブクマの愚痴は気を逆撫でされちゃうって人も
愚痴るほどの傷に塩塗られてる高ブクマの人も気の毒じゃねってことじゃないの
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 15:22:10.19ID:z/hXZClP
自分自身が一番自分の書いたものを読みたいってちょっと目から鱗
どうせ出しておいてもブクマも感想も来ないし非公開にして自分だけ楽しもうかな
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 15:24:45.84ID:8HxKWhMC
長いこと老舗のロムだったから支部大手って本当長くても5年で完全入れ替わるなって印象
早ければ2年と少しかな
大手には大手なりの悩みはあると思うが大手同士って温泉でも何らかの交流あるし愚痴はそこでこぼしてたみたいだ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 15:29:42.23ID:Tc3nnfy/
そもそもメジャーな作品のメジャーカプですら数年かそれより短いスパンで斜陽したりするのに
斜陽じゃどんな元大手だろうが馬だろうがブクマは取りにくくなる
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 15:44:16.72ID:wLHqO6tT
サイト時代から崇めてた字馬神もここのところはあんまり目立ってないなあ
でも旬に移動すればすぐブクマ掻っ攫えるんだろうな
作品数数百もあるし書きたいもの自由に書いてるようだし、これが大手かって感じだわ
ブクマとか全然気にしてないんだろうなあ
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 15:49:25.43ID:oGmXalS+
>>257
自分の知ってる元大手神はまだ同じジャンルにいるが最近振るわないよ
だからってざまあなんて全然思わないし別ジャンル行った神の知り合い大手もそちらじゃ大手じゃなくなったがそれもざまあなんて思わないね

大手だろうがそうでなくなろうが自分の書きたい物貫く姿勢は尊敬に値する
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 16:24:17.65ID:atnDJPcp
ブクマスレだって「アテクシこーんな高ブクマ取っちゃう大手なんだけどーこんな悩みがあるのオー」なんてレスはねーわ
みんなひたすらこうやったらこんな結果だったとかそんな事話してるだけだよ
「大手なんだけどー」なんて書いたらアホだと思われるだけだわ
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 16:44:18.64ID:dqI0B/hQ
>>260
パクった相手のことバーカバーカって思ってる?
それとも多少はいいなって気持ちはあった?
短期間のうちに4回パクられた身としてはそこが知りたいよ…
どう思われようがパクられるのは本当に嫌なのだがバーカバーカ思われてパクられるなんて一番耐えられない
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 16:47:04.71ID:cs9bpGIX
ブクマなんて全然だがプロになった人の支部に再録もしたオフ本まんま連載ssにしようとしてる奴いるよ
バレないと思ってるのかね
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 16:52:45.26ID:0KXgXJXO
自分の愚痴
可愛い話を書きたいのにうまく書けない
そして殺伐好きの方々からはいいぞもっとやれとのコメントとブクマ
嬉しいけど、本当は甘甘ラブラブなのを書きたいんだよ〜〜〜
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 17:49:18.01ID:2nJ/yqSI
ていうか書きたいもの以外でも書けるってすごいな
自分の書きたいと思ったもの以外は話全く書く気にならないし書けないわ・・・
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 17:55:55.61ID:YwXex4Cd
>>269
わかる
ブクマ狙ってきっちり取れるのも才能
ブクマ多い方が偉いとか良い作品とかじゃなくてブクマ=需要を狙ってその通りブクマ取ったってことだからね
そしてそこから外すのも次も需要に当てるのも自由なんだし
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:08:02.11ID:9s09fnNK
一回だけ旬ジャンル最大カプ好きになったことあるけど投稿が多くて読むのに全振りしてた
読みながら自分も書ける人すごいわ
いまだに真ん中あたりの作品たどりつけない
新しい順古い順の他に中間から前後に読める機能あればいいんだが
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:29:07.19ID:NkvVcC1r
そういうものだし仕方ないけど
感想が作者上げ作品上げしかなくてしょっぱい顔になる
好き嫌いや感じ方が分かれそうな内容だと特に

わざわざマイナスな感想送る意味なくね?って思う人も多いだろうけど、「感想」なんだよね
「好きだけどこの部分イヤ」くらいは普通に書けるような雰囲気になってほしい
上げ以外の感想って取り巻きが噛み付いてる事多いし
もっと自由にならないかなー
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 20:15:07.68ID:fTkAty7l
>>272
何のために?自分の鍛錬のため?
わざわざ編集者みたいな真似してくれる人なんてそうそういないと思うけど
マイナス感情みたいならツイでエゴサすればいいのでは
「読みたいのはこんなんじゃない」「あのキャラはこんなこと言わない」って
罵詈雑言を見ることができるかもしれないソースは自分
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 20:32:24.09ID:6ozN9L9b
>>272そんなのリアルの小説好きな友達に頼まれるかプロの読んだ時ぐらいしかやらないと思う
知らない人にここは嫌いですがとか言うの申し訳ないし
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 20:48:16.73ID:3C0JyZF8
ツイは名指しじゃないけど明らかに高ブクマ取ってるあの作品のことですよね?って感じで
ぼかしながら愚痴ってる人いるわ
そのカプ界隈読んでたらほとんどの人がピンとくるような単語でdisってる
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:55.58ID:NkvVcC1r
>>275
やっぱり他人へのだと気がひける人が多いのかな
感想送るのも手間がかかるしね……

誤解させて申し訳ないんだけど
罵詈雑言や批判をされたいわけじゃないんだ
pixivで読んでくれた人や読んだ作品の中で、疑問や間違いやなんやかんやあった時にふつうにその事を感想として送れたらいいのになって
「素敵です」みたいなコメント以外、書きにくい雰囲気あるから

立場としては貰いたいし送りたい
罵詈雑言は明らかに人を傷つけるからやらない
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:50:13.96ID:tZVspZf0
>>280
二次だと「主人公はこの時なんでこんな行動をしたのですか?」って疑問も
「作者の性癖(誤用)だからです」で終わりだと思うけどね…
オリジナルはまたちょっと違うだろうけど
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:44:37.09ID:syNm8htW
こういうのがいるから感想送らなくなったんだよなあ
萌えた思いを伝えたいだけだったのに
「そんなに褒めないで!こんな駄作なのに!」
とか
「もっと本当の感想がほしいんです!」
とか
萌えなかったら最初から感想なんて送らんわ
仮に批判的感想送ったら送ったでお知らせと題して「こんな感想いただきました傷ついたので書くのやめます」なんていちいち投稿するんだろ
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:00:32.47ID:wEYpijcK
感想なんて全肯定で良いだろ
自分がそれ以外を欲しいならキャプかプロフにでも書けばいい
送るのはやめろ
ほとんど感想貰えない奴の希少な感想が肯定的じゃなかったらモチベ下がると思うぞ
自分は滅茶苦茶下がったわ
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:02:20.66ID:fTkAty7l
>>280
だからそれはプロの仕事なんだよ
小説を読んで疑問点を書き出して相手に伝えるのはすごい労力だよ
それをやってるのがプロの編集者や校正の人でしょ
ただの読者に何を求めてるの
それやってほしかったら友達に頼むかその手のとこにお金だして頼むしかない
pixivみたいなところに何を期待してるんだ
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:06:14.54ID:fTkAty7l
連投ですまないが言い足りなかった
>>280がやりたいのはいにしえの同人誌みたいなことなんだろう
お互いダメなところを言い合って切磋琢磨するみたいなことでしょ
そんなのすぐに破綻するよ嫉妬まみれでね
あくまで客観的な意見知りたきゃ出版社に投稿するしかないよ
送られたいだけじゃなくて送りたいなら送ってみればいいんじゃない?
案外相手には感謝されるかもしれない
もし自分がそんな感想文送られたら何様?ってブロると思うけど
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:06:49.56ID:mXb5pHHr
仮にヘイト並みにキャラ改変されて「このキャラはこんなこと言わないだろ・・・」と違和感持つ話でも、それを指摘するかって言われたらねー
そっと閉じて次の話探しに行くかせいぜいこういうところで愚痴るかくらい
タグつけといた方が良いですよと親切な人が書き込むことはあるが私はやらないな
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:09:13.62ID:kdVm9Tol
プロからの批評なら欲しい気がせんでもないが支部で批判なんて心折れる

自作品のタグ全消しして数日たっても地味に閲覧回るのは検索から完全に消えてないんだろうか
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:14:46.29ID:MzyNwUog
自分の萌えは他人の萎えだし解釈違いも横行する場所で趣味で書いた作品にダメ出しし合ってたら地獄絵図にしかならないような…
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:21:11.57ID:vVaqYZfu
>>280
そういうの指摘しやすいコメント覧になってるサイトもあるけど、支部は二次が多いから趣味として楽しく利用したいって人が多いんじゃないかな。
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:49:13.94ID:z7j5oB8V
>>263
正直言わせてもらうけど、いいなと思った作品はとてもパクれない
アイデアはいいのに消化不良と感じた作品を、自分なりに書き直す感じ
相手をバカとは思わないけど歯がゆいとは思う
もう少し頑張れば、自分がパクれない作品になったのに
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:01:24.64ID:6wMuPsyh
295の何様感がすごい
自分は逆に一生懸命考えた独自設定部分を下手な人たちにパクられてモチベ下がった
あとギャグ部分を漫画描きにパクられたこともある その人も絵も漫画も下手だから勘弁してと思った
あのカプあんたの二番煎じ量産されてるじゃんと人に言われたけどパクり側にいちいちやめてくださいとか言えないしさ
モチベ下げたい相手がいるならパクリって格好の手段だと思う
その後自分がどう見られるかを気にしなければ
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:05:50.64ID:y0hXn5F2
>>295
いやパクリはパクリだろう…何そのパクってる癖しての上から目線
てかアイデアじゃなくてまとまった文章ある程度まるっとパクられてんだよね
パクった相手にはアイデアも糞もない
ただの長いポエムみたいな○番煎じ話だったよ
そのポエムの中にパッチワークされて文章パクられてた
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:13:20.40ID:wdKoaAf2
>>295
へー
で、自分の文章とかパクリにまぶしたアイデアで素晴らしい作品に仕上げてやったんだからありがたく思いなと思ってるんだ

でブクマ幾つ盗んだの?
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:16:00.86ID:H/b4Pwub
あーもう!!書かないやつが書く奴に偉そうにするんじゃねーよバーカバーカ
なんで読者様はあんなにウエメセなんだよ、てめーの萌えなんて知るかっつーの
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:17:47.14ID:2jC24mKe
パクる方は上手くやってやったと思ってそうだけどラレた側は自分のパクってわかるよね
モチベほんと落ちるし気持ちも落ち込む
過去作品消して撤退だけは絶対にしないけど
ジャンルにパクラーいると全体がパクラーのいるジャンルとして見られたりするのも最悪
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:24:25.27ID:3Uj6cmp1
パクラーは気付かれてないと思っているかもしれないが案外気付かれてるもんだよ
実際あ、これ誰かのパクリだわって作品は三桁四桁だろうがそいつの中でもブクマ少ないからな
だいたいパクる=自身のアイデア枯渇って事だからそのうち書く事自体出来なくなってくるんだよ
見てきた奴等はみんなそう
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:31:09.90ID:6wMuPsyh
>>295が下手だと思ってリライト欲を掻き立てられたその作品だって作者さんにとっては一生懸命考えた愛着あるものだろう
うわべばかり上手くても作品に人間性はにじみ出ると自分は思っているから
>>295が書く小説で誠実な人物が出てきても説得力がない描写になるだろうなと思う
娯楽のための趣味の世界でそうやって他人を踏みつけにすることにためらいがない感覚には嫌悪しかない
そうまでして自分を大きく見せて何かを得ても虚しくないのか
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:38:38.10ID:953PtT0z
>>295のはいわゆる二番煎じというやつかもしれんが自分でパクリだって認識してるからパクリと呼べるほど同じなんだろう
パクられた側の気持ちとか分からないのかな?
字書きサマなのに想像力足りてないんじゃない?
早く釣りって言ってくれよ頼むから
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:41:17.07ID:STyT/CNO
昔のパクられ被害を思い出した
同じジャルでぬけぬけと、独自のアレンジのかかった、しかしどうあがいてもパクり
更に楽しそうなあとがきやらコメントやらで追い討ちを受けた
いb「感じの設定・封オ囲気の話があbチたから自分でb熄曹ォたいとか試vってくれたのbゥもね 嬉しかったなあ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:56:12.13ID:6wMuPsyh
>>295は釣りであってほしいと思うけど
表でパクリ被害に対する嫌悪感や悲しさを言えないぶん愚痴スレで言及せずにはいられない人が
自分を含め大勢いるんじゃないかと思う
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 01:23:51.25ID:gVppckJT
今ちょうどパクられてるので愚痴ります

特定カプABだけを書き続けてる者なんだけど、Aについて深読みした渾身のアイデア(相手がBでないと原作設定的に成立しないネタ)で同カプの方々に沢山評価してもらえて凄く嬉しかった
そして一週間後くらいから他カプ(AC、DA等)でこぞって3件も設定捻じ曲げまくってまでパクられていて腹立たしいし呆れた。別カプならバレないとでも思ったんだろうかね、雑食のフォロワーさんが教えてくれるので即バレてますよ
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 02:31:20.19ID:JzdEUnpf
盗人猛々しいというかパクる方って図太い奴多いよな
どこが悪いの?みたいに罪悪感が欠如してる
逆にパクられた方は繊細な人が多い印象
ショックで作品非公開にしてしまったりとかね
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 05:05:53.27ID:20lPX6BX
>>325
「他者への共感性の著しい欠如」と言った感じかな
ここでパクリ宣言してる奴がもしネタじゃないならそんな感じだね
いや例えネタでもそんな「共感性の欠如」があるからパクリなんかやらかすんだと思う

愚痴

自分のも他人のも閲覧止まってる
やはりイベント前だからだと思いたいけどどうなのかな
ツイの方も不気味に静まりかえってるしイベ前でかなりナーバスになってる人がいるから
いろんなスケジュールはほとんどこなしたあとなんだろうけど出す側としてイベント前は気が抜けない
ただ買いに行く側も何か緊張するのか
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 05:23:23.67ID:/H+W55Sq
解釈の合う字馬が二年前ぐらいからみんな投稿していない
ジャンル移動や退会やPIXIV自体から消えた人もいる
解釈が合わないからブクマしないのに「もっと評価されるべき」タグを見たら責められているような気がしてしまう
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 05:29:34.08ID:tpZMT36O
自分的に気に入っている完結した連載ものの最終回の閲覧数を毎日見てる
ブクマといいねは全然動かないけど閲覧数は毎日少しずつ増えるのでそれを見るのがささやかな楽しみ
だったのだけどここ数日はピタッと止まっている
ついに完璧に埋もれたか
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 07:17:55.79ID:bq7f7H9w
最近まったく増えないのに減ってばかりのブクマ
いっそ全部消してしまえたら楽になれるんだろうか
でも自分にそんな勇気ないのもつらい
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 07:20:18.00ID:7VLvldQQ
>>332
あのねえ
真面目な話だけどホントにちゃんと著作権勉強して?
心理的に嫌とか主観で少し似てるとかパクられた気がするとかそんな理由で暴れてたら自由な創作なんて一切できなくなるよ
著作権はパクリと言いがかりを受ける人たちの権利も保証してるの
なんだったらあなたがゼロから考えたオリジリティ満載のお話持ってきて?
100でも200でもその作品のパくり元指摘してあげるよ
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 07:54:56.70ID:gVppckJT
たまに一次創作と二次創作を混同してる人が沸くよね
二次は規模にもよるけど狭い村社会なんだから
その中で法律でも規制でもなんでもない「マナー」を守るなんて自分の為を思えば当たり前だろうに
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:03:08.78ID:w/8ZXsNQ
>>323
「コメントお待ちしてます」って書いておくくらいしかないんじゃないかな
あとコメントもらったら一言でも返しておくといいかも
以前酷い誤字を発見して「ここってこうじゃないでしょうか?」と書いたら訂正はされてたけど返事なかったから怒らせたのかと気になった
キャプションで「誤字があったので直しました」だけ
そういう人ってもうコメントできないんだよね
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:19:45.10ID:mdEiQiPC
まあしょせん二次のネタなんて似たり寄ったり
最近の作品の二次に、いにしえのエヴァの
サイトも消えてアーカイブで掘り起こさないと読めない
シンジ×カヲル物にそっくりのがあったりする
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:22:31.22ID:/H+W55Sq
>>338
330です返信ありがとうございます
同じ考えの人がいてホッとした
確かに文章うまいしブクマ多いけど他の書き手もブクマする気になれない読み手も凹む
自分の好意だけ書き手に伝えれば良いのにね
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:31:25.09ID:H/b4Pwub
>>338
もっと評価されるべきタグ、付けられたら速攻で消す

タグ付が気に入らなかったらしくてコメントで文句つけられたあげくに長文のメッセージが来た
誰だよお前、怖いよ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:34:01.75ID:mdEiQiPC
しかし二次創作っていつからメンヘラ収容所になった?
以前なら作品をWeb上に上げたりましてや同人誌なんて
相当神経の太い人しか無理だったのに
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:46:22.93ID:AGQeJSy0
そろそろ書き手としては引退しようかな
評価は気にしないと思っていたけど、じわじわこたえていたらしくて、
自作内でのクオリティとブクマ数の齟齬に堪えられなくなってきた
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:48:03.33ID:cPK7FvtM
もっと評価されるべきタグ、そんなに好き嫌いあるタグだったのね
自分は気にしないほうだからそんなふうに苦手な人もいるのわからなかった
ただつけられるとブクマのあと伸びが良くなるタグだなぐらいで嫌とも恥とも思わなかったな
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:55:17.88ID:rot9NSaW
>>344
閲覧してみようかと思うきっかけにはなるが
個人的にはあまり当たったことがないタグ
たいがい切ないビターエンド系のいい話で
ハッピー好きな自分にあなかった
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 09:04:32.47ID:fUKy6JmZ
今のジャンルで萌を出し切ってからのモチベーション維持に苦労してる
書かなきゃいいって話だけどブクマ感想貰える喜びを知ってしまって書き続けている
もう長編短編合わせて60作は書いてるよ
書こうと思えばまだネタはでてくるけど、自分的にはもう満足の向こう側みたいな感じでしんどさもある
垢放置するのも嫌なのかも
このジャンルで初めて支部投稿してるからやめどきも切り替え時もいまいちわからない
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 09:11:36.64ID:cPK7FvtM
>>345
あ そうかも
自分にそのタグついたのも片思いとか両片思いとかのだったわ
言わないけどこれからも好きでいる!みたいなので暗くはないけどハッピーとは違うってやつ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 09:32:30.20ID:w/8ZXsNQ
>>339
夢と某作品とのクロスオーバーがそれはもう金太郎飴のごとく8割が同じシチュエーションだわうちのジャンル
そりゃ目と目が合えば惚れるなんて話がかぶるのは仕方ないが、取り巻きがチヤホヤしてるのも若干見下し入ってるようなのも同じとなるとな
ああオリジナリティって難しいんだなって・・・
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 10:27:47.20ID:Q7Jv9V1S
鐘が鳴ったその日に末尾9に戻るの勘弁して欲しい
もう3回連続だよ
分かってて外してるの?ねぇ
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:16:39.14ID:VaZzT+k+
分かりやすいエロが好きでそればっかり書いててそれなりにブクマもらえてる
それがどうも高尚様のお気に召さないらしくてツイでぐちぐち言われる
長編事件ものを読むのも書くのも好きって常々言ってるんだからうちの読まなくていいよ
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 13:36:27.14ID:LWix30tG
>>349
やられると堪えるよな
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 15:49:07.90ID:q7T2vVtR
本人が「パクリで最高ブクマ取った相手のアイデアは良いけどその他が駄目で読んでて歯痒かったしパクってどこが悪い」とか平然と言ったりする

病んでると思う
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 15:55:23.76ID:mdEiQiPC
>>353
ならメンヘラはメンヘラらしく闇に蠢いてればいいのに
作品書いて上げて、好意的なタグでも気に食わないと消したり
感想貰っても誉め方が気に入らないとキレたり基地害丸出し
作者メンヘラにつきお触り禁止のタグが欲しいな
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 16:10:34.98ID:aUy5LwMx
フェイク
タイトル「自分が死んだとは思っていなかった」
書き出し「昨日からみんなに無視されている。」
オチをタイトルにしてどうするの
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 16:15:48.66ID:2Ozw1xZv
この設定で誰か書いて設定使っていいですよってツイで流せよ検索の邪魔
こういうやつらはパクラー率も高いから大嫌い
アタシの設定使ってる人がいるかもしれないんだからアタシも他人の設定使っても問題ないよねw
面白い設定はどんどんみんなでシェアしよ!って思考どうかしてる
本人は普及のつもりなのが救いようがない
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 16:54:12.79ID:b1l4/9Ta
>>359
最近そんなパクラー見た
多分ちゃんと原作読んでない

昨日話に出た敵対組織同士のABでBがAに刺されたあといきなり恋仲になるって話をどんどん広めようって奴

ロミジュリ的なシチュが大好きみたいだけど
何でAに刺されたBがAにベタぼれしてしまい、Aも刺したBをナイトが姫守るみたいに惚れるようになったのかってプロセスはまったく書かないですっ飛ばしてるんだよな
ただABの見た目とロミジュリシチュが好きなだけ

刺して刺されていきなり恋仲
ストックホルム症候群かよ

敵対ABが惚れ合うにしてもそのへんちゃんと書くならまだ二次としてはありだと思うけど
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 23:57:14.90ID:0DxFF4EP
好きな作家さんなんだけど
常に荒らしの人と戦ってるツイートしてる人がいる
他の作家さんでは見かけないのは、みんな表に出さないからかなあ
ちなみに自分のとこには荒らしの人ってきたことないけど
まあそれだけ注目されてないんですけどね
注目されるような作品書かなきゃなあ…
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 01:26:09.88ID:3BPvX0p6
ブクマ30行けば結構良いほうってレベルの斜陽ジャンルなんだけど
たまに3桁行く人は大手とか交流盛んな人達
そんな中サイトメインで活動してて交流もしてなさそうな人が
珍しく支部に上げたらあっという間に3桁かっさらっていった
しかも大手にも殆どつかないコメまでついてて今までブクマ30で満足してたのが馬鹿みたいだわ
モチベーション下がりまくりで同じページに自分の投稿あるのが辛すぎる
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 04:28:25.13ID:n0bi/JlB
巨乳嫌い、美人は警戒するってキャラが微笑まれて即効惚れるとか
人当たりはいいしモテるけど女性と交流するときは好感持たれる程度に十分注意してるイケメンが女遊び激しいとか
相手の好意利用してハニートラップはちょっと・・・と言ってるキャラが利用目的で近づいて告白してくるとか
夢小説書くならせめて原作の設定を生かしてくれませんかね!
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 08:21:18.55ID:suu8poxw
捏造ノマカプ作るために主人公をサブヒロインと浮気させてヒロインを失恋させ一回り年上の男とくっつけようとしてる作品がある
主人公とヒロインはヘイトを買いまくりながら公式で恋人になったばかりだ
厳しめタグつけたいけどロックされてる
主人公は自分の命をかけるぐらいヒロイン一途だから浮気はあり得ないのにコメントで叩かれているのは理不尽すぎるよ
タグをきちんとつけて欲しい
作品名タグキャラタグ主人公×ヒロインタグに主人公×サブヒロインタグまで入れておいて
嫌がらせとしか思えないよ
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 11:25:23.15ID:cG2Za20G
>>337
そうしてみます!有難うございます、コメントくださいですね、あとギスギスしない

愚痴です、プレミアになってるのにアクセス解析が動かない、短編エロなしが伸びない、長編も伸びない。
文体も基礎も無視した勢いのある作品の人が人気、webで読むには面白さ重視で基礎は必要ないんだね
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 12:34:43.90ID:Nh0VZDhL
基礎はないけど面白い作品と
基礎はあるけど面白くない作品なら
面白いほうに軍配上がってもおかしくのでは
基礎があって面白ければその上に行くと思うけど
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 14:43:54.36ID:Zsnzya7n
自分でも勝手な愚痴だと思うんだけど
好きな絵馬さんが自分の作品だけスルーして悲しい
今までで一番ブクマとれてる自信作だっただけに

変な期待をする自分がホントに嫌だ
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 14:46:13.04ID:B0XLUvRw
基礎があって面白い作品>基礎がなくて面白い作品>基礎があって面白くない作品>基礎がなくて面白くない作品
って感じにはどうしてもなっちゃうんだろうね
文章の上手さを観賞しに支部に来てるんじゃなくて萌えたくて楽しみたくて来てるんだろうしなぁ
書き手としては真ん中二つが納得いかなくて複雑な気分になりやすいかも
あと自作は基礎があって面白いって思いたいのもあるw
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:32:20.46ID:Nh0VZDhL
納得いかないかなあ
基礎がなくて面白い人が基礎を学んで身につけるのと
基礎があって面白くない人が面白さを学んで身につけるのの
ハードルの高さの違いを思えば
どちらが基礎があって面白い人に近いのかってわかる気がするけど
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:55:53.93ID:Nh0VZDhL
>>387
変わらないよ
382が設定した一番上に近いほうが
現時点でも上なんじゃないのって言いたかっただけ
面白いのが上でしょってこと
386の言うとおりと思う
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:05:16.01ID:obiDHFda
382だけど書き手って文章に拘ってたり勉強したりしてるからそれこそ初期の山田悠介みたいな文章に負けたら何で?って気持ちにはなっちゃうんじゃないかなって思って
実際は自分が面白くないだけだって分かってても自作って面白いと思ってるからこそ書いてる部分があるし
その順位自体に納得がいかないというよりもそこに自作を当て嵌めた時には見誤って納得いかなくなってしまうという感じのことが言いたかった
伝わらなくてごめんなさい
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:44:01.33ID:8jwOwQyH
なんとなく文章作法や美文って漫画での絵に相当するイメージだな
どんなにきれいな絵でも話自体が面白みないとザカザカ線絵の面白い漫画に読者は流れる
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:20:01.82ID:slT2kHXj
だって美文読みたいんじゃないからな読者は
萌え、それもわかりやすい萌えを求めてるんじゃないの
美文読みたいなら文豪読むだろ
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:36:25.49ID:wZd13gU+
オフだとある程度小説としての体裁が整ってないとまず手に取られないけど
支部だと勢いと萌えが大切だからね
オフや商業小説だと嫌われる鬼改行も支部の画面だと読みやすさに繋がるし
文章作法自体も紙の本とネット向けで違ってきて当然だと思うわ
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:37:20.19ID:eAUUJF1u
自分好みの似たような内容でも人によってブクマがだいぶ違うところを見るとやっぱあんまあてにはならないんだろうなと思う
けど書き手としては欲しいんだよなぁ。好きなもの書いて少なくても満足したいわ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:44:49.48ID:MAZHBFtJ
つーか今日スパーク行ったら支部でブクマなんていくらもされてない人のところに行列できてて話もできないぐらい賑わってた
ほんと支部とオフって違うんだな
そんな自分はほとんど買い専なんだが
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 19:35:41.63ID:xHAarg7Q
ブクマは全てじゃないよブクマ多いからって全員が上手いわけじゃないよ
そんなの分かってるけど言うたび聞くたび虚しくなる
ただまた読み返そうってしおりを挟んだ人が何人いたか、それが多いか少ないか、それだけの数字
でもそれでもその全てじゃないブクマがいっぱい欲しいんです…
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:00:11.68ID:PEv5eHP+
>>403
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ

ここは雑談もありだよ嫌ならチラ裏へ
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:27:42.03ID:+5cKYVNG
雑談オーケーなスレで愚痴以外書くな雑談するなら出ていけ!っていう人怖すぎる
そんなだから愚痴しか吐けない状況から抜け出せないんじゃないの?
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:31:36.09ID:qSF0qr5m
スレチ雑談してる人ってたいてい謝らず居座るよね
適切なスレも選べないならそりゃあ読み手に刺さるような適切な展開も文章表現もできないでしょう
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:56:48.12ID:/9TM42q4
うーん
スレチ指摘されてまで居座るのはやめてマナーを守ろうってすごく当たり前の話だと思うんだけどな
まともな人は愚痴も書きつつ雑談したり誘導されたら素直に移動してるよね
愚痴関係ない話題はじめる人ってなんで意地でもここでやりつづけようとするの?
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:49:17.36ID:305axQ0a
ブクマ欲しいよ
でもブクマがすべてではないとも思うよ

で、スレタイに沿うマナーを守る事は大切なんだけど、支部小説愚痴ってブクマ欲しいーなぜならブクマがすべてだから、だけではないとも思う

ブクマ欲しいなぜならブクマがすべてだからの人こそ、いやそうかな?に対してカッとなってしつこく絡みたがる印象があるな

ブクマ欲しい…ブクマがすべて…じゃあ買っちゃえ!に誘導してるみたいに見える
30万払ってブクマ買いした字書きの漫画支部に載ってたしなー…
そんな人も一人二人しかいないから「業者」は成り立たないしさ
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:56:02.09ID:QI0kzLTR
ブクマが欲しいけど取れない以外の愚痴として「パクられ」があるんだけど「パクられ」愚痴についてはなぜか別スレ立てられてそっちで話せと誘導してた奴がいたな
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:02:45.37ID:PEv5eHP+
>>408
愚痴スレで関係ない雑談はじめるひとウザいっていうのに対して
ここは「雑談もあるよ、マターリいきましょう」ってスレだから
雑談をはじめる人がウザいならチラ裏がいいんじゃない?って言いたかったんだけど
>>411
どの書き込みの事言ってるの?400がスレチっていうのは分かるけど居座ってはないし
基礎がある人ない人の話なら特にスレチ指摘もないまま話続いてたと思うけど
もう話題終わってるからわざわざ蒸し返してスレチ指摘しなくてもいいんじゃない?
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:11:12.87ID:MjFj9MKk
ブクマが思うようにつかない事で心病んだとか死にたいぐらいのレスする奴もいるじゃん
病んだり死んだりするよりは中にはブクマ売買やパクリなんてのもあるんだから思い詰めるほどのものじゃないと言ったり思ったりする事ってそんなに悪い事なんだろうか

実際病んだり死んだりする奴がいてもブクマ買いがあるからなんて誤魔化すとか惨めだよねーブクマ買いなんかないしって追い詰めるのか
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:20:10.38ID:wZd13gU+
思いつめて病んだり死んだりするレベルならスレのあり方に文句言うより
病院行くか現実の友達と自ジャンル関係ない遊びして気分転換してそのまま5chや支部とは距離を置いたほうがいい
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:29:40.66ID:2Lfmrvpp
初期のこのスレって他スレの頻繁なスレチ指摘にうんざりしてた人が多くいて結構緩かったんだよね。
当時の議論だと、ただの雑談もOKにするか愚痴派生の雑談だけOKにするか両方の意見があってその折衷案が>>1だから曖昧なテンプレになってる。

愚痴派生の雑談だけにしたい人ばかりになってるんならテンプレ変えるべきかもね。今のままだとスレチ指摘に反論したくなる気持ちも分かる。
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:36:52.41ID:8PDJ9Tx7
ブクマなんかたいした事ないんだと思って支部にはそれなりに投稿したり閲覧するのも一つの距離の取り方なんじゃないのか
パクラーの件にせよ携帯系にせよ高ブクマ=必ず馬とは限らん
需要もその時によりけりだし書きたくないものを需要だけで書くのも苦痛だろ
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:42:42.80ID:JHzO/fEZ
厳しめはお好きにどうぞなんだけど…
キャラの一人称が違う、学年間違えてる、言葉使いがおかしい、原作で何一つそんな記載もなければ設定されてないことをさも公式のように持ち出して非難ってのは厳しめ以前にヘイトではないのか
似たような作品で「原作はみてません」と記述があったのはツッコミ入れる気力すらなくした
あと原作見たことも読んだこともないのに夢小説ってなにさ…
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:45:44.54ID:lbdWQ/ZO
ブクマ取れない!惨め!死にたい!
だよねえ…支部でブクマ取れないなんて死ぬほど恥ずかしいよねー
そんなの支部に小説あげる資格ないよね?
一生懸命設定考えてもパクられる?
あ、それは仕方ないよね、文章が不味いから読んでて歯痒く思われてるわけで、支部だし

だったらさ…ホラ、検索してごらん
買えるんだよブクマ…
数十万出して一気に100弱つけば、ホラ行列ができるラーメン屋方式で…

てな誘導
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:47:25.28ID:Wo1nsfpf
システム関連は小説でない方の支部スレあるし
ブクマ数も考察スレできたし基本ユルくて
脱線続けば誘導くらいでいいと思うがな
雁字搦めにするのもスレの意義なくなるような
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:06:45.44ID:n15k8xrp
ブクマ買おうが交流営業頑張ってブクマ増やそうが自分が心安らかになれるならいいんじゃない?
ただブクマっていろんな方法で増やせるけど少なくすることはできないんだよね
だから一部の高ブクマが水増ししてようが同カプの中で自分の作品にブクマつかないのはその作品の問題だから虚しさは消えない気がする
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:15:40.94ID:pS4V8oat
ツイで作品投稿したと呟くとそのツイにはいいねつけてくれるのに
支部ではブクマつけてくれない人がちょいちょいいるのが悲しい
でもツイートした方が宣伝効果もあって見てもらえるから呟いた方がいいんだろうな
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:24:21.40ID:TJq+Yw6O
個人的な経験だとツイでだけいいねつくのは「ああ支部にあげたんだ。了解」とかそんな意味合いか義理かな…
そしてたまに「義理いいね」ぐらいは付けてくれる事はある
(ツイに上げた途端いいねがつくので何となくわかる)
いろんなイベントみたいな交流主宰して声がデカい人だと同調圧力でツイ関係なく義理いいねブクマはつく事もある…しかしその人が実は交流第一で書く事には実は興味なかったりするとパクリなど繰返して支部には上げなくなるな
交流で子分にした人に「お題」出して書かせる事に方向転換した模様
まあそれはパクるよりはマシか
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:37:38.64ID:GRcNpIui
支部とオフはどちらが上とか下ではなくて別ジャンルって感じだなあ

支部 ライトなオタ・低年齢層でも閲覧・いいね・ブクマしやすく投稿しやすい

オフ 時間と手間隙がかかる。黒字になるのは一部だがとにかく金銭要素が発生する。交通費や購入費がかかるので売る側も買い専も年齢層が比較的高い
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:37:56.05ID:OlVlN4Kw
アカウントは買わないけど、
確かに初動でガッと伸びた奴は数ヶ月経ってもまだ伸びるし、爆死したやつは爆死したまま
良くてじわ伸び

新作爆死中の投稿一覧見てたら落差が酷すぎて恥ずかしくなってきた
一番多いのと一番少ないので10倍くらい違う
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:47:02.87ID:u0/9n+Yd
自分のはそこまで差はないけど伸びていくのは最高ブクマ取った奴だけだ
あとはせいぜいたまーにブクマして下さる方がいらっしゃる程度
行列のできるラーメン屋、確かにそんなもんだ
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:52:04.11ID:gK17nlYg
自分は爆死した作品を我慢して下げずにおく
数字はフェイクだけど自分の作品一覧にブクマ100とブクマ10の作品が混在してるので
爆死しても辛い恥ずかしいという感情はだんだん薄れてきたな
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 01:03:43.31ID:N16FNres
爆死した作品全部ってわけじゃないけど、何ヶ月か後に見直すと爆死した理由がなんとなくわかって消したくなる
でも爆死作だけ消してブクマ取れたのだけ残すのは無駄なプライドが働いて出来ない、けど恥ずかしい消したいつまんねーもんアレ
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 06:00:45.07ID:r+JH8iQm
コツコツ時間掛けて書いたものが爆死するとやっぱり応えるね
自信作だっただけに、反応が無いのが感想なのだと思うと悲しい

恥ずかしいからいっそ削除か非公開にしたい…
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 08:58:35.46ID:rBt+kvM7
○○パロと言いながら商業漫画○○を文章に起こしただけの作品はパクリになるよね?
少し設定を借りただけかと思ってたんだ
オメガバースみたいにさ
そしたら名前をすげかえただけのやつだったから絶句した
アニメになったからバレまくったろうな
元ネタ知らなかったからまさか完全に一話目丸写しとまでは気が付かなかったよ
なんかすごき屈辱的
過去にブクマした自分を優しく抱きしめてやりたいよ
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:02:32.93ID:rBt+kvM7
>>436
誤字失礼
なんかすごく屈辱的
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:03:29.07ID:z6gwqScL
斜陽ジャンルなんかで「公式終わったけどまだ愛はあります!」とキャプに書く
のは良く見るけど本文に3行くらいで「まだジャンル愛ありまくりです〜!」と書いて
投稿するのに初めて遭遇した 
しかも一人がそれをした後から他の書き手もやらかして検索1ページ目が
本文が十数文字だけで埋まってる もしかしてツイと間違えてるのかな
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:12:47.00ID:rBt+kvM7
>>439
そうなんだね
大変失礼な勘違いをしてしまった
教えてくれてありがとう
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:23:45.48ID:GEatpNOv
>>436
運営に通報しな
ちゃんと証拠を突きつければ結構動いてくれるぞ
自分はこの前版権サイトから勝手に画像を挿絵に使ってるやつとか下げさせたわ
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:38:34.68ID:rBt+kvM7
>>441
助言ありがとう
なんか色々あるんだね
恥ずかしながらまだ細かいルールがわからないから教えてくれる人がいるの嬉しいよ
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:40:48.67ID:Fs2AOuwj
商業作品書き起こすってそいつ勇気あるな
怖くてそんなこと出来ないわ
パロってあくまで一部分を借りてくるもんだと思うから>>436は丸パクじゃね

王道展開ならよくあるで済む事もあるけど
特徴的な商業作品のネタパクしてるやつらは全員消えて欲しい
あいつら界隈巻き込んで炎上させたいのか?
お願いだからネタがないなら書かないでくれ
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:47:04.74ID:9ItIa5LQ
パクリって元が何かを黙ったままその作品のあれこれを自分のものとして出すことじゃねーの
パロ元として明言してんなら該当しないだろ
運営に言っても「私が気に入らないから通報しました」みたいにとられる気がする
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:51:21.93ID:XH10K7gZ
転生(前世の能力使える)、成り代わり、性転換、クロスオーバーを一人のキャラに詰め込むくらいなら、いっそオリキャラでいいだろうに
しかも途中から「○○にスカウトされちゃった」で更に別作品の職業兼任してクロスオーバー追加
てんこ盛りもホドホドに
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:56:32.16ID:rBt+kvM7
>>443
返信ありがとう
そうだよねネタはみんな苦しみながら出しているから同感
公式の燃料が少ないから余計にそう思う
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:05:13.97ID:rBt+kvM7
>>444
返信ありがとう
タイトル一部伏せ字で内容をちょっぴり変えていたから展開自体は丸写し
その人はなんのネタも出していない
人気あるけど燃料が少ないジャンルだからなんかモヤモヤしてしまった
皆さん悩ませてごめんなさい
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:06:42.31ID:ew17ZIJI
二次創作でよくパロられる花吐き病って元ネタは少女漫画よな
設定だけ借りるんじゃなくて元ネタ漫画の登場キャラを自カプキャラに
置き換えただけでセリフも流れも全部元ネタ漫画っていうのは丸パクリなんじゃないの
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:17:08.51ID:Ls1XpCmU
昔はパロとしてストーリー展開同じでキャラだけ変えてる同人誌とか結構あったけどね
よく漫画の方で見たな絵柄も寄せてたりして
(例えばドラえもんっぽい絵柄とストーリーでクレしんのしんのすけがのび太役ぼーちゃんがドラえもん役してるみたいな)
ただそれが問題視されてたのかまでは分からない
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:21:05.89ID:rBt+kvM7
>>448
返信ありがとう
女体化が多すぎた時は「またかー」だったけど内容丸写しは前代未聞だったからショックだったんだ
設定だけなら気にならなかったけど一部セリフを変えていただけ
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:25:43.14ID:rBt+kvM7
皆さん色々考えてくれてありがとう
商業漫画の件はこれまでにするね
たくさんの人が考えてくれて嬉しかった
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:54:32.94ID:WQCZhcUy
昨日新作のブクマといいねの一桁目が両方9になっていたから久々に鐘が鳴るの楽しみにしてたら
今朝見たら確かに鐘は2つ鳴ってたけどブクマの一桁目は9のままだ
付け外しか他の誰かが読み終わって外したのかは分からないけど地味にがっかりするなこれ

ブクマの開きの話が出てたけど自作最小と最大は30倍くらい差があるな
最小の方もブクマつけてくれた人がいるからとりあえず置いてる
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 12:12:39.21ID:ew17ZIJI
頑張って書いた自信作が爆死すると下げたくなるけど下げずに置いといたら
半年後に絵馬の人がブクマしてくれて4倍になったことがあるから下げない方が良い

休日の終わりごろってブクマがガッと減る気がする…
平日にブクマして休日にまとめて読んで外すからかな…
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 13:53:56.58ID:5Jfgvj1n
原作では絶対そんな事しなかったAが深い意味もなく組織裏切り敵組織へ、そして元組織皆殺しって…ちゃんと嫌われとか書いとけよ
書いてもそれはヘイト作品だけどな
支部ってそんな中学生以下頭が問題なく投稿できるSNSだから
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 13:57:51.58ID:A1V2xFmO
>半年後に絵馬の人がブクマしてくれて4倍になったことがあるから下げない方が良い
こういうことが起きないかなと夢見てるんだけど特に何もないままきたな
どんな絵描きにブクマされたとしても別にそれによってブクマ増えたりしない

ツイで紹介も閲覧増えるだけで増えるブクマはせいぜい1ぐらい
自カプは大手がツイで紹介した場合のみ(ブクマだけだったら他の絵描きと同じで効果なし)影響あるからされたいなという愚痴
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:28:27.11ID:kGlyyRX4
さすがにヘイト作品みたいなものにはいいねすらしたくない
初めての投稿で何でも許せる方向けなんて言い訳が何にでも通るわけじゃないと言いたい
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:15:47.89ID:qwThW7cS
でも自分も丸々某小説の書き写しというか
キャラの名前だけを自カプにした二次創作見たことあるよ
えっこれ良いんだ?と思ったけど
わざわざコメントで指摘するのも嫌だからスルーしたけど

シンデレラとか桃太郎みたいな誰でも知ってるような物語じゃなくて
映画化されたような現代小説だった
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:18:10.38ID:/3/OdPeb
久々に萌えの波が来たからこれまで書いたことのないジャンルとカプ二件続けて投稿したら一気に五人くらいにフォロー外された
地雷ですかそうですか
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:48:37.63ID:DlyemoiP
今までの爆死はしょうがない、でも次の作品で爆死したら立ち直れないってくらい気合入れてるのを書いてる
もうすぐ仕上がるけど投稿するの怖い
ブクマされたら金貰えるわけでもないのになんでこんなに気にしちゃうんだろう
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:14:54.95ID:bhMW8BRy
名前変えただけの作品なんてゴロゴロあると思うけど……一応Wikiには
「盗作(とうさく)は、他人の著作物にある表現、その他独自性・独創性のあるアイディア・企画等を盗用し、それを独自に考え出したものとして公衆に提示する反倫理的な行為全般を指す。」
ってある
元を明記してたら「独自に〜」には当たらなくない?
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:37:10.90ID:jEXgsfkd
まぁそれを言ったら二次なんてどれもこれも完全アウトだけどな
一次以外の住人は皆グレーゾーンに立ってるのは確か
その時点で権利も何もないと思ってるよ
身内のモラルとかはあるんだろうけどね
出来るのは作者の人に怒られないようにこっそりやる事だ…
0474名無しさんどーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:39:56.86ID:cEwzgVkC
ジャンル自体が縮小しつつあり更にマイナーカプなもんで気合いの入った話があげにくい
軒並み二桁のところ三桁とってるのは最大カプの長編だってこともあり自分はそうはならないと解ってるけど心臓すくむわ
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:34:08.64ID:qs85Uz9e
春くらいから3日に1作のペースであげる2000字のオリジナル設定きつすぎ連投ちゃんがいるんだが、
半年して3日に1度のペースで15000字の作品をあげるようになった。ある意味尊敬

しかしたまに読んでもオリジナル設定が意味不明すぎて何を読まされてるのか分からない
作者が一生懸命書いてるのだけは分かる
そこまでキャラも土地も自分設定の二次で作品埋め尽くすならサイト作ろうよって言いたい
熱意は分かるんだが、こんな落日ジャンルでそれやられたら少ない読者と投稿者がさらに減っちゃう
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:00:21.19ID:76hX2gyr
>>482
半年そのペース維持した上に増量って確かに凄いな

新作上げたのにベルが鳴らなさすぎて草も生えない
半年前と比べると最近の閲覧ガタ落ちだし元より落日だと思ってたけど更なる下方修正があろうとは
最近変な書き癖がついちゃって前の方が面白かったんじゃね?とか思えて更に…なんかいいことないかな
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:32:10.64ID:NohOFMr6
某探偵漫画の夢小説が支部占拠しててうざい
クソ夢小説ヲチ晒しのスレ誰か立てて
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:21:16.85ID:fv39KToq
やっと納得できる仕上がりになったのに同カプ者の新刊とネタ被りしてた
自カプではだいぶ使い回されたネタだけどこのタイミングじゃパクリって思われるだろうな
あの人が書いたからこれ避けて…ばかりになっててどんどん迷走してる
最初に思いついたプロットやセリフが一番萌えるししっくりくるのに
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:37:22.93ID:fv39KToq
もう一個
投稿するタイミングって本当に大事だよな
土曜朝に上げるのが一番伸びは速かったけど流されるのも早かった
平日は投稿が少ないから上手くいけば週末の投稿ラッシュまでにブクマ大台に乗れる
でも最近は投稿直後に自カプトップが投下して思いっきり流されることばっかだ
ここまでタイミングが悪いと泣きたくなってくる
運がないと伸びない程度の実力ってことなんだろうけど
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:58:58.55ID:n8F1nApP
>>488
それを見込んでフォローとマイピクにしか見つかりそうも無い時間帯選ぶ時有る
ちょっとマニアックだったり人選びそうな話のときはあえてそうしてじりじりとしつつまつ
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:02.39ID:ZL6pCo9P
>>486
大体3パターンくらいしかないのが氾濫してるので気持ちはわかるけどな、スレチだから・・・・
晒しはダメよ

ゲームのシリーズものになると歴代クロスオーバーさせるのが増えるけど、なんでそれで過去作貶したり逆に最新作貶したりするのに使うんだろう
それならそう書いといてくれれば避けるのにまず書いてない
自ジャンルで最新作が今まで協力的なキャラの多かった組織と対立して「大人は信用ならん」みたいな作風でやったらそういうのがちらほら
過去作のキャラを「あんな組織を信用してるなんてバカのやること」「大人頼って自立てないお子様たちw」みたいな感じ
ボロカス言って過去作のキャラが「なんて大人なんだ・・・!」って感動してたりするのがもう嫌すぎ
そもそも時系列的に最新作キャラが一番年下で良くも悪くも危なっかしいってのが原作なんだけどな
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:50:34.68ID:5bfCGhQ+
フォロワーの詳細なんて普段見ないのに、何気なく新しいフォロワーさんのブクマ一覧見てしまって後悔した
4桁5桁ブクマの作品が並んでるならともかく、自分と同じくらいのブクマ数の作品が並んでるのに自分の作品はブクマされてねえチクショー
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:55.56ID:V8nd5toh
>>494
フォローしてブクマしないとか読み手からすると普通だと思う必要がないから
もしかするとブクマしてる作者はフォローしてないかも知れないしね
熱烈なコメントくれる人いるけどその作品が当たり前にブクマされてなかったりするわ
読んで楽しんでくれた気持ちが大事だし気にしなくて良いと思うよ
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 17:42:18.53ID:BY3pmCDi
エロで爆死すると恥ずかしいね
エロてA-B-C-フィニッシュ(昭和の表現)でヤってることの内容は同じなのに
作者によってすごいエロすぎる!て人とふーんて感じにわかれる
路地裏でエッチするという似たシチュなのに私が書いたのは30ブクマで神は270くらいだ
そして読むとあっちの方が断然エロいというか官能をめちゃくちゃ刺激してくる
なにが違うんだろう
人に見られるかもっていう恥じらいシチュや淫語とか擬音とか
えろくなりそうな要素たっぷり詰めたつもりだし自信あったのになあ
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 18:00:23.53ID:SJKEj1wt
ある書き手の小説、いつも自分の推しキャラが不憫枠でもやもやしてる
コメント欄も押せ押せな感じで完全にネタキャラ化してる、原作ではシリアスキャラなのに
キャラヘイトの範囲まではいかないから、良いといえばいいんだが…
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 18:23:39.48ID:rM1blXmR
自ジャンルで神の領域ではないかもだけど爆死はなく常にブクマ500以上〜4桁な書き手さんがいてツイもなく好きにやってるようで基本はROMってプロフにある通りブクマは数千してて作品上げるのは月1あるかないか
好きジャンル多いみたいでブクマも色々してるし書いてるのも色々で見たらそれぞれのジャンルで爆死はなく中堅かそれ以上だった
とにかく支部楽しいです神作品の宝庫で日々ほくほく…みたいに書いてあって楽しそうだし評価もされてるしで羨ましい
交流なし=義理なし疲れなしで本当に楽しんでるんだなあと思うと自分何やってんだろって思ってきた
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:38:28.06ID:82mekeIV
哀しい時〜!
勇気を出して交流っぽい
ことしてみようと試みるも
相手にされなかったとき〜!

やっぱツイッターやってないからダメなのか
いや自分にこの人と交流したいと思わせるだけの力量が無かったってことだな
やるせないけど仕方ない
いいよもう一人で頑張るよ
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 20:32:41.54ID:rYAhwpdS
新しい仕様になってからタグの不具合ってあった?
今日気づいたら自分でつけたカプタグが他人が付けたことになってて
他人が付けてくれた「控えめに〜」系タグが自分が付けたことになってた!
1年以上前の作品なんで最近タグいじりもしてないし
タグ付けしてもらった時に嬉しかったから覚えてる
心当たりは仕様が変わったタイミングしかないんだけど
恥ずかしすぎて慌てて消してきたわ
入れ替わってたのは隣通しのタグだった
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 20:56:25.08ID:rYAhwpdS
501追記
気になって自分の他作品もタグ編集画面で確認したら不具合は3種類
・ 他人がつけたのに自分がつけたタグ扱いの*付き ID表示なし
・自分が付けたのに*が付いてなくて他人のID表示
・自分が付けたのに*が付いてなくて他人のID表示もなし
どれも後ろ2つのタグのどちらかか両方がおかしくなってた
なんだコレ?
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:10:19.25ID:bNHyPyz0
501を見て自分の確認してみたら入れ替わってるとかそういうのはないけど
最近ついた待ってました!タグが消されてたことに気づいた
とりあえず復帰させてロックしたけど消したのは感想タグ嫌いな人なのかな
その話は何故か全然感想が来ないからタグだけでも嬉しかったのに勝手に消すなよ
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:10:23.72ID:QDwqxvI2
>501
自分のタグも入れ替わってたよ同じように隣通しのタグだったな
複垢でusersタグつけたら複垢が他のユーザーがつけたいじり系タグをつけたことになってて驚いた
usersタグつけたユーザーは空欄になってて明らかにバグ
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 22:33:34.94ID:7eZSsD4R
自分もタグのバグあったよ
普通のカプとかコンビ名のタグのだったからスルーしてたけど
そっか感想系やusersタグだと自演になるのは困るな
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:12:33.25ID:ev+0UsxE
自分でへたくそとか初心者なんてタグつけながら本当にへたくそかつヘイトな短文連投するのやめろ
今までは下手くそでも多少の連投でもと思っていたがヘイトだけは許せんよ
なぜ主人公が仲間皆殺しするエンドなんだお前がそうされろ
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:55:09.16ID:+AvrlFJM
twitterとpixivのフォロワーは増えてきたけどpixivのブクマが全然つかなくなった
twitterでかなりいいねがついた話とか色々まとめた物を投稿したのに丸一日以上経っても、いいねもらった5分の1しかブクマつかない
フォローしてるからブクマはする必要ないってこと?ほんと凹む
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:18:56.98ID:chY8CG6d
>>507
ツイッターで投稿したもの
短文の詰め合わせ
これはブクマ取れない典型
支部で見たいものとツイで流れて受けるものが違う
支部はある程度読み応えあるものの方がブクマ取れるよ
自分はブクマつかないって分かってるからツイのまとめはモーメントにして支部には投げない
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:24:35.67ID:KFIi8jDU
投下して一週間もするといいね!もブクマもピクリともしなくなる
閲覧が1日1つでも増えたらいいやみたいな

愚痴っていうか不思議なんだけど
話がものすごく中途半端に終わっててタイトルも意味不明で
キャプに『続きは書ける気がしません』って宣言してるのどうなの
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:38:50.26ID:XsYcBHcI
>>509
507です
ツイッターに投稿したのはブクマつかない典型なのか〜なるほど…
初出のも2つ入れてたからもうちょっといくかと期待してしまった…
何でだろうって落ち込んでたからすっきりした!ありがとう
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:44:54.87ID:rAwDijxb
自CPのおそらく最大手の字書きがTwitterで小説は読まない小説書くのそこまで好きじゃないって言っててモニョった何で小説書いてんだろう
今までもその人のこと好きじゃなかったけど更に無理になったわ
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:49:51.99ID:9sQxfe9x
>>510
そういうのでも結構なブクマついたりしてでも結局消してるんだけどそういうの上げる奴ってパクリ常習者だったり交流で異様にオラついてたりする奴
交流オラつきはするがオフだと誰?状態
だからオラつくんだろうけど
交流で子分がそれなりにいて持ち上げるからそんなの平気で上げたあと消すんだよ
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 08:22:50.17ID:Mzl4wnSr
連休中に上げた新作
昨日の夕方から今朝まで閲覧はそれなりに増えているのにブクマいいねは微動だにせず
このままブクマいいね増えずに閲覧だけどこまで伸びるか見守ってみる
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 08:53:33.10ID:0B4znCvF
自分が投稿した一時間後にランカーに投稿されてへこむ
途中までブクマがいい感じでついていたのにあっさり抜かされた
自分が投稿するときはタイミングを見計らえるけど
後から投稿されたらむりだし
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 09:00:05.88ID:eiBR5qW5
自分が投稿するとすぐ後に図ったかのように大手が投下するの何なんだろうな
ほぼ同時にアップしてどれだけ差がつくか見せつけたいんだろうか
って邪推してしまう
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 09:52:16.61ID:SyX+EqRt
ブクマ数は変わらないのにいいね!が伸びるのと伸びないのとの差はなんなんだ
ラブラブ系のが伸びるもんだと思ってたけど前作のカプ要素薄いのを越えられなさそうだ
つまりいいねください
0520名無しさんどーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 09:59:17.23ID:GjWYAcx5
最近参入してきたエロ厨がいるんだけど
攻め変態化のテンプレプレイのお約束でブクマは高い
それとは逆行く古参のしっとり系の書き手さんの久々の新作にその人が揉み手うはうは状態のコメ書き込んでた
コメ返しは微妙で明らかに書き手さんが困惑しているの分かるからやめてあげてと思った
おまけにブクマ結局エロには届かないんだろうなと思うと他人事ながらモヤモヤする
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 12:07:00.37ID:z7AliBOs
しっとり系ってなんだ?しっとりした官能小説系ってことかな

しかし揉み手うはうはとか明らかに困惑とか完全に>>520の思い込みっぽい
むしろわざわざ好意的なコメント書きに行くなんていい書き手さんじゃないの
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 14:18:31.04ID:sRu4vu/M
土曜の深夜に新作投稿して半日経って閲覧三桁行ってもブクマ一桁片手でガックリきてそれから支部を開いてない
いつもの週末より閲覧鈍くてそうか三連休だからかと自分を納得させてたけどここ見たらやっぱり週末は平日より閲覧回るって言ってるし
張り切ってR18のどシリアスの長編上げたから尚更恥ずかしい
怖いから自作上げるまで支部見ない

ブクマを気にするあまりにすっかりビビリになってしまった自分が情けない
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 16:58:25.43ID:yBPqO4mr
ブクマ気にし出すとアップするの怖くなるの分かる
ツイッターにも「支部に小説上げました」ってURL貼りたいけど
面白くないものを宣伝するのかって悶々とするし
かといってものすごい自信作が産まれるまで待ってたら何も上げられないし
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 17:26:16.26ID:9YVcNcWo
作品Aの二次創作に作品Bの設定をつけたオリキャラを登場させる作品が苦手で避けたいんだけど、こういうのにつけるタグって「パロディ」でいいのかな?
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 17:43:39.12ID:I5H9MRxl
カプ解釈が似ててブクマの数も同じくらいのAさん
大手さんや絵馬さんにブクマされててうらやましくてたまらない
何が違うんだろう
そんなことを気にする自分がものすごくいやだ
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 17:56:56.67ID:BqkjKmje
>>530
原作にいないキャラが登場するなら「オリキャラ」
二作品以上のキャラ・設定・舞台等が出てくるなら「クロスオーバー」とかわかりやすいタグ定義があるといいよね
例の作品なら「オリキャラ」「クロスオーバー」でいいと思うけど
「パロディ」は範囲が広すぎてどこまでを指してるのかがよくわからない
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 18:28:31.66ID:hHdI91TX
>>532とはちょっと違うけど
似たような内容でブクマも同じくらいなのに向こうにはタグやコメントがつく
自分は支部ではタグもコメントももらったことない
何が違うんだろう
ツイもオフもしてないから交流の力ではないっぽいのがまた悔しい
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 18:37:51.27ID:chY8CG6d
>>534
全く同じ
悔しいというか寂しい
自分だけ遠巻きにされてるみたい
最近入ってきた人が「なにこれ滾る」とか「続きをお願いします」とか、じぶんが数年間もらったことない「これはいいAB」まで タグ大量にもらってて心が折れかけた…
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 19:25:49.89ID:ZSi6x7/A
似たような相手と思ってるのは自分だけで第三者から見れば明らかに相手の方により魅力があるんだろう
なんで交流の力という方向に発想が行くのか分からない
特に>>534がツイオフやってなくてと書いてるのにそれでもまだ>>536の発想に行くのはどうなんだ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 19:54:07.29ID:6f/mWLPv
閲覧数が増えるほどブクマ率が下がるのは仕方ないことなんだろうけど
そんなに面白くなかったのかいいね押す程の価値もないのかだったら読まなくていいよと卑屈になる
コメントつかないし作品がよかったのかどうかがまったくわからない
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 19:56:06.22ID:Yc8J3Zn+
最近自CPで画像検索すると小説をイラストに投稿してる人がチラホラいる、小説伸びないからってイラストにいくのはやめて欲しい……全く関係ないのにこっちが恥ずかしくなる
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 19:58:52.89ID:o2BnbdSY
閲覧数は確認の為にキャプ開いただけでもカウントされちゃうしbotなんかもかなり来るからあまり数字あてにしない方がいいよ…病むしね
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:06:44.84ID:kpx0hL8f
自ジャンルの基礎があってプロ疑惑が出るほど巧いけど作風的に萌えを感じにくい作家さん、
ブクマは多くないけど、人気作家たちがガンガンコメント付けて熱量がすごい
うらやましい
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:40:15.12ID:1OzlHy1x
自分が同じくらいのレベルだと思う人は本当は数段階上だってよく言うよね
この人と同じぐらいなのになんで?って思う人はちょっと客観的に見た方がいい
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:19:27.92ID:npON0yQ4
アプリ通知来て管理画面見に行ったらブクマ増えてない
誤タップだかいいね!したいだけか知らないけど最近こういうのが凄く増えた
地味に辛い
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:55:32.57ID:KjBVXuNL
>>541
多分だけどそれその人がブクマあまり多くないからコメントされてるんだと思うよ
自分よりブクマ少ない相手には心穏やかになれるのは想像つく
嫌な見方だけど見当違いではないと思う
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:18:15.61ID:uib0Yc3L
スタンプもらったけど好意的なのかそうじゃないのか分かりにくい
「これどういう意味?」ってモヤるので正直あんまり嬉しくない
贅沢だろうけどスタンプよりもコメントが欲しい
0554名無しさんどーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:12:50.08ID:9EoUpqTa
コメはするけどブクマしない人がいるんだけど
しかもべた褒め
その人同カプでも苦手な作風だからかえって気になる
こちらもブクマしたことないけど
そもそも苦手だから読まないし
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:35:41.40ID:Jqu64vHi
>>554
コメする相手も全て非公開ブクマする派だわ
第三者に見える所に趣味を陳列するの嫌だ
あと自分が他人のブクマした作品のタグが地雷だと勝手にがっかりするから
でも感想送りたくなることあるんだよ
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:39:56.54ID:5a7UnApG
自分の書いた話はどれを何度読み返しても萌える
でもブクマ数は同カプ内の下〜ときどき中あたりに行くくらい
自萌えを貫けばいいとは思うけど数字がすごく気になってしまう
周りとの差を見るのが辛い
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:55:21.95ID:AASdso45
>>557
悲恋萌えとか何か特殊嗜好ならともかく
作者自身が萌えまくってる作品はエネルギーありそうで読みたいわ
時間たって読み返すとコレジャナイになる
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 03:41:43.87ID:L3lbUQ2j
支部に投稿してもツイで繋がってる同カプの人しかブクマしてくれない(要宣伝)
天井が30というカプで20くらいいくけど最低15〜6人がツイ交流ブクマ
斜陽だから純粋な読み手がいなくなったんだなと思ってた
でも他のカプはもっと天井高くて300くらいあって読み専いっぱいいて涙が出た
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 07:28:33.80ID:8C5HiFNm
自ジャンルにもイラスト枠で小説()公開するやつが来たしかも連投
バカじゃないの
ほんの数百文字しか書けなくて小説枠だと埋もれるからだろうけど鬱陶しい
そんな萌えないゴミはツイッターで吐くだけにしとけと言いたい
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 13:53:17.02ID:HDCnIJfQ
タグ職人の愚痴
usersタグロックしてる奴と自分でつけてる奴は消せないから次のusersに達してもつけてやんない
ひとつの作品で100と300の二つロックしてたり自分で二つつけてる奴アホかと思うけど作品一覧見たらusersに達してるのが少ないから記念なのか?
いつも達する人は100つける前に300いってたり100の後300スルーして500だったりするしタグロックもしなけりゃ自分でusersつけたりもしないし
そういうところでも差が出てるなと思った
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 14:26:15.27ID:if7A0hhn
>>567
いるね
うちのところも頑なにusersタグ二つも三つも付けたままの人いるわ
四桁行くような大手層には見かけない
そういうところだよなと反面教師にしてる
とはいえうれしくて残したい気持ちはとてもわかるんだけど

一つブクマ増えたら別の作品で一つ減る現象が続いてて何か泣きたくなってきた
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 14:36:03.41ID:s52Mzk6H
>>567
同じくタグ職やってるのでわかる
usersは2つまでロックならギリ・・かな?あくまで自分の中ではだけどw
ただusersタグ3つロックしてた人はさすがに批判されてた
検索するのに邪魔だしね

本人がつけるならキチンと後のメンテもやってくれないとね
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 17:50:05.04ID:HDCnIJfQ
タグ職人してやってるとまでは言わないしまだまだ勢いあるジャンルなので他にも職人さんがいるけど
いつまでも潤って欲しくてやってるが正直つけかえるのって新しいのつけて時間置いて古いの消してってやってるからそれができない人にまではしたくないのが本音
なんて言うか自分だけ目立ちたいみたいで嫌だ
大手でusersタグ不要って人もいる中で足掻いてるな〜と思ってしまうし閲覧稼ぎになってるのかその後ブクマそんな増えてない所詮そこまでって感じ
中にはusersタグありたいございますってメッセージくれる人もいるし言われたら嬉しいよね感謝してくれとは思ってないけども
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 17:52:28.96ID:7m1TEEZh
タグ職人様いつもありがとうございます、励みになります

感想系タグで、全く検索とかには関係ないんだけど、評価としてうれしかったものを
ロックしちゃうと何か問題があるかな?
やっぱりタグロックはしないほうがいいのかな
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 18:06:40.01ID:E2HsgeIh
>>575
外されたくないならロックすべき
少なくとも私は感想タグロックはなんとも思わないな
やめて欲しいのはあくまでもusers
usersロックして作業の邪魔するならご自分で付け替えもどうぞって気持ちになる
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 18:39:38.47ID:7m1TEEZh
>>576
そうなんですね、ありがとうございます
usersタグについては了解です どんどん下の階層のタグを消してくださっているのですね


画面の邪魔だったツイッターSSを大量投下するユーザーをミュートしたらすっきり
なんで1000字にもならないのを毎日大量投下するんだろう、しかもつまらないし
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 19:01:33.93ID:d+//OESu
タグ職人さんうちにも来てくれ…
自分がタグ職人になってもいいんだけど、初めてのusersタグは職人さんにやってもらいたいという願望
結構usersタグ条件満たしてるのあるんだけど一回も付いたことない悲しい
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 19:02:48.46ID:Y1FZS/8P
userタグは自ジャンルでは消されまくったことがあったからロックする人の気持ちはわかる
多分他の感想タグは嬉しかっただろうけどuserタグロックしてる人には何かしらそういう嫌なことあったんじゃないかなと思ってる
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:52:24.56ID:bU8EmbtT
タグ職人やってるけど感想タグに10個全部埋め尽くされて上のランクのusers入りタグ付ける余裕がない作品が困る
古いusersタグ削除するとしばらく新しいのつけられないからおっかないんだ
作者さんのせいじゃないけし悪いけど放ってる
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 21:31:33.25ID:s52Mzk6H
>>580
あるあるだね

以前、他ジャンルで書いてた時の垢があるから
消してから速攻ログアウト後に別垢でつけてるわ

自分がusersタグつけないと決めてるのはグロ、リバ、下品すぎるエロタグつけてる作品
ごめん、こればかりは無理・・
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 21:49:24.25ID:zc3vXXsh
>>579
usersタグをロックするのはともかく
何個もつけてるのは邪魔になるって言われてるんでは

消し忘れかと思って低いusersタグを消そうと思ったらロックされてて
それが何個もあると閲覧稼ぎにしか見えないよ…

いまジャンルは感想タグを自分でつけて
タグありがとうとか言ってる人を見るからなんかこわい
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:03:14.04ID:SeYVHfmI
字数多くてウキウキで読んだら最終ページはキャラクター紹介でしかもそれが字数の半分くらい
あのキャラクター紹介文化なんなの?本当にやめてほしい
回避不能な罠じゃん
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:05:38.72ID:y0yISQuZ
567だけど基本新しいusersつけてから巡回して戻って古いusers消すから埋まってると古いの消してから〜?ってやった事があり
ソッコーusersタグ消された!って言われた事あって凹んだ
それ以来埋まってるのは私もスルーだし
クロスオーバーでAジャンルusersとBジャンルusersと混合小説usersついてたりするとロックされてなくてもゴメンてなる
仕事じゃないからさ
そこまでできないが喜んでくれたりそれで更に閲覧ブクマ増えればいいなって思ってる
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:20:23.22ID:Trx336AR
キャラクター紹介、シリーズだと最近ほんと多いよね
申し訳ないけどあんまり読んでない
何年か前だけど自分はキャプションの終わりに短文でやってた
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:06.70ID:YMKJPV57
半分はすごいな
参考までに何文字程度だったのか聞きたいわ
最後で別ページにしてくれてるのは読まなくていいようにする配慮じゃないか
そのままくっついてるやつ多いぞ
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:56:34.68ID:gYrZAI8b
短いキャラ紹介は普通に読む
長くても後日談的なキャラ紹介なら(小説でやってほしいが)まぁ読む
一人称で描写し切れなかった補足的なのも一応読む
肝心の本編がつまんなかったら読まないけど
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 00:36:29.42ID:A3C7D5py
>>584
そういうのもあるよね
Aジャンル500、Bジャンル1000、混合500みたいなの直そうかと思ったけど面倒でやめた
個人的にはジャンルはジャンルごと混合なら混合で読みたいから混合のみにしてほしい
過疎ジャンルだと特に

以前ハマったジャンルでusersつけまくってた時期あったけどusersのジャンル名変更しようって言い出した人がいて
どれが正解だかわからなくてなんかイヤになってつけるのやめた
プレ垢じゃなくて結構つけるの苦労してたしそれ以前のも付け替えろっていうの?って思ったらうんざりした
全体から見れば自分のつけた分はごくごく一部だったけど
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 01:25:37.79ID:gPn4l9mp
キャラ紹介や世界観、設定説明はすごく詳細に書いてるのに肝心の本編は序章で止まったままの人とかサイトの頃はよく見かけたな
そういうのは設定考えてるうちが一番楽しいんだろうなと思う
気持ちは分からなくはないw
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 06:40:20.52ID:NFUdPcmF
>>593
自分もスマホブラウザからつけてるけど
・すぐつけられる
・一定時間つけられませんメッセージ
のケースに分かれる
つけられるのは古いusersタグも自分がつけた場合かな?って勝手に思ってたから自分がタグ職人始める前の作品だとやっぱり怖い
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:17:31.74ID:S/TWVsEP
面白かった作品だとキャラ紹介読むの大好きだ
ちょっとした裏設定とかあったりしてそれ見てまた読み返したりすることもある
つまんなかったら即ブラウザバックだけど
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 12:03:32.94ID:tFU+BPgz
シリーズものとしておきながら1話か2話(時数もあんま多くない)で止まり、ほったらかしで次シリーズ
・・・ってのを3つ以上やってる作者がいて、しかもブクマがそこそこいい数字だったりするのが不思議
また止まるんだろうなーと思っちゃうんだけど
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 17:53:52.30ID:7qtVF75I
途中まで面白い話を描ける人はむしろ完結させない方が期待を抱いてもらえる場合がある気がする
オチがクソだとがっかりするだけだけど未完なら「この人は完結さえすれば面白い人なのに」と思う読者もいるというか
がゆんも貴重な完結作品を読むとあまり話のまとめ方うまくないんだなとがっかりしたし
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 23:18:55.58ID:Z5PRDLPH
プロット出来てるのが40近く、文に出来るのが15くらい、その中で完成に近づいてるのが2つという作品の完成率の低さよ
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 23:31:46.56ID:ALrDDAK2
シリーズほったらかし常習犯だ
書き終わらないうちに熱が冷めてそのままってことがよくある
どんどん書きたいものできてくるし
罪悪感はあるから、予め設定だけとかプロローグだけ投稿しがち
ブクマよかったら申し訳なさが凄いんだろうなと思う
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 07:21:58.06ID:uDL8hGYi
602みたいな書き手が自ジャンルにいるなー
必ず「あと1話で完結!」の段階で放置→次のシリーズ開始を繰り返してる
最初の頃は「続き待機」タグや「続き待ってます」コメがかなり来てたけど今では
ブクマもほとんどつかない
どうも最初の頃の構ってもらえる感じに味をしめたらしく最近ではキャプでチラチラ
「反応あれば終わるかも」やってて地味に鬱陶しい
とばっちりか自作含めて続き物は完結しないと読んでもらえなくてツライ
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:36:51.75ID:LofPVYfG
自ジャンル自CPで気になる人がいてこっそり相手のブクマの数をチェックしてる
自分の方が数は勝ってる だけど自分は上げてすぐバッと付いてそのまま
でもその人は過去作がじわじわ数を重ねている
SFファンタジーパロ得意でそういうのが多い
一次でやればいいのにって思ってしまう悔しい
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 11:04:22.51ID:betOrJR7
コメントやタグが「続きくれ」ばかりで感想が一言もない
元々続きを書くつもりもなかった話だから困ってる
わがままだと思うけど、一言でもいいからせめてどこが刺さったかだけでも教えてほしい
全く関係ない次の話を考えてたのに無駄に期待されて新作にも行けないし、かといって続きを書く気にもなれず何も手につかなくなってしまった
そして「くれくれ」してくる人は大抵ブクマしてない
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 11:07:01.34ID:imR19bSG
アク解でbotと思われる性別不明閲覧数がどの時間帯にも絡んでいて鬱陶しい
不思議なのはピク限作品にばかりbotらしき閲がつくこと
元より信用ならんとは思っているけどね
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:48:50.41ID:B0m/a7aR
>>607
元々一話完結のつもりの作品に続き待機されても自分は絶対に書かない
含みを持たせる終わり方は読むのも書くのも好きだけどそこで終わってるからいいわけで
書いたら反応あまりなかったとか読む方としてもこんな続きならいらなかったみたいな事になる
シリーズで始めたなら必ず完結させる
一話完結のつもりならねだられようが続編も後日談も書かないを徹底してるわ
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:52:47.89ID:YtAWKcq5
完結作品の続き待ってます系はそんな真面目に捉えたことないから困ったことないな
全部「書けたら書きたいですね〜」で流してる
熱烈な感想と共に言われたら違うかも知れんが、タグや一言コメだと相手も「続きが読めたらラッキー」程度なんじゃね
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 14:17:52.40ID:7V9ZnIbW
続き書いたら書いたで「さらなる続きを待機中!」とかコメントされるしキリがないよね
「無限に読んでたいほど好き」って程度に変換して「もし続いたらよろしくです〜」とか適当に返してる
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 14:32:55.45ID:HntqZgMw
感想が一言もないんなら読者にとっては
「含みを持たせる終わり方」じゃなくてただの
投げっぱなしジャーマンに見えた可能性はないの
こんな中途半端なところで終わらせやがって
どうせ誘い受けなんだろ的な
読んでないから知らんけど
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 14:56:00.71ID:ZsZcv5i4
「続きを楽しみに待ってます」という感想だけ残していく人が自ジャンルにいるな
絨毯爆撃ではなく一応気に入った作品だけコメントしてるっぽいけど、判を押したように「続きを楽しみに待ってます」だけ一行
しょっちゅう見かけてまたこの人かと思っちゃう
マーキングか水遣りして続きが読めたらラッキーくらいの感覚なのかね
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 15:01:23.49ID:4GEYpUM+
続きを楽しみにしてる以外の誉め言葉がない人なんじゃないのかw
それを最上の誉め言葉だと思い込んでるというか

実際誉めるとか感想って難しいもんね
自分で書くと解る
大好きですとかここのこのセリフが好きですとか
通り一遍等になっちゃうというか
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 15:47:04.32ID:JFUza0p9
作品は好きなのにうっかりツイを見てしまうと、キャラに対して作者とめちゃくちゃ解釈違いで思わずブクマを外したくなってしまった
我慢したけど
よく作者のことは知らない方がいいって意見があるけどほんとだなと実感した
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:43:09.11ID:betOrJR7
607です

私の場合ROM専だった頃は短くても感想を書いて送ってたから、今回の状況に戸惑ってしまった
とりあえず新作を書き始めて、その後に前作の続きを書けたら書くというつもりで気楽にやってみる

>>620

変な奴に絡まれて大変だったね
肌に合わないと思った時点でそっ閉じすればいいだけなのに…
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:04:33.17ID:GlcZPHw7
>>620
疑ったりしてすまないが、まさかヘイト作品書いたわけじゃないよね?
最近ヘイトなのに「これは愛です」とか言うのもいるんで…
そうじゃないならすまん
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:18:39.64ID:1CrOjRjg
作者ツイで解釈違いあるあるだけど
政治ツイ延々RTや界隈の噂話や誰かしらに対して下品で攻撃的なツイを毎日垂れ流してる率が高くて真顔になる
そういう経緯もあって好きな作品の作者ツイは漫画も字も絶対に見ないようにしてる
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:18:49.48ID:SmUx7niq
620じゃないと思うがあるヘイト書き手のssは例えば原作は全然そんな事ないのにBが敵のAを好きになって付き合い始めたばかりではなく
(ここまでは自ジャンルではよくある事なんだ…)

自分の仲間を皆殺しにしてAの仲間に加わるとかそんなの
実際はそんな事ないし有り得ないし死んでもいないんだけど
なのにこれはC (ssで残酷に殺される)Bです、病みです!愛です!へたくそなんでとか言いながら短文で何回もCや気に入らないBの仲間を皆殺しにしたり酷い目に合わせて最後にAと仲間の所へ行かせるって話を物凄い勢いで投下してる

最初に「この作品どう思いましたか?」なんてアンケやって自分で
「よかった」「まあ普通」の他に
「糞だった」「もうやめろ」なんて項目作ってたわ

これが自ジャンルの最近の最大手CPの傾向
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:36:32.92ID:KSIIg4fF
ほぼオンリーワンカプの絵描きさん
絵が可愛くて好きだった
しかしそのオンリーワンカプの設定があまりにブッ飛んでるので絵も字も手出したらパクリになるか?と思って皆出してなかった
それがある字書きが書いたらその絵描きさんツイで絶賛

でもそれはオリキャラの母親をカプの右がいきなり理由もなく惨殺するだけの狂った話だった…
その絵描きさんは好きなカプならどんな話でも良かったのかとがっかり
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:52:25.22ID:3ANfSEXN
>>620です、励まし・同意等ありがとうございます

ヘイトなどとんでもない、公式準拠エロなしマッタリ派なのに、攻撃くらってびっくりですわ
字書き歴が浅いので色々思うところはあるが、とりあえずマイピクに下げる方向で検討中
そうやってジャンルをじわじわつぶそうとしているのかしら

>>625
ですよね、わたしもそう思う本当に そこに一番頭にきたわ
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 20:08:47.28ID:fqd8X3Jr
>>634
オンリーワンで自分以外誰も描いてないカプに参入してくれる人がいたらそりゃあ嬉しいだろ
誉めるだけ誉めてパクになるかもなんてわけわからん理由で書かない人達が
自カプ増やしてくれる人に感謝する気持ちにけち付ける資格はない
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 20:19:51.78ID:q23IkdiE
パクは微妙な問題だからなあ
そのオンリーワンの人がもっと増えろとかはっきり意思表明してたらみんな書いたりしてたんじゃ
わからんけど
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 20:46:51.46ID:dt836cAO
字馬神、ここ数ヶ月、私が支部に新作うpした直後に当てつけのようにweb再録だのTwitterログだの投稿するんだけどもしかして嫌われてる……?
好きな人だし普通に交流あるしそもそも斜陽CPで書き手少ないから偶然だと思いたいけど、偶然にしては被りすぎててなんかモヤモヤする
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 20:58:01.94ID:UbI66aAI
相手が全部再録なら(web再録、Twitterログ)
641の方が被り疑惑が出るんじゃないのそれって思うし自意識過剰なんじゃない
よく被った話をあてつけで出してくるとか話題出るけど
被り被りってそこまでオリジナリティ溢れた話なんかいってやつだよなぁ
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:01:18.33ID:VQ+czEQa
>>634
オンリーワンカプの設定がぶっとんでるっていうのはその絵描きさん独自のってこと?
書いたらパクになるっていう意味がよくわからない
その設定が(公式から)ぶっとんでるなら公式に沿った解釈で書けばいいのではと思ってしまった
公式でまったく接点のないカプだとしてもそれなら余計に考えようがあるし
何にせよ自分が書けなかったものを書いた人に嫉妬は見苦しいし
その絵描きさんだってカプ仲間がほしくて描いてたんだろうに貶められてかわいそう
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:02:04.05ID:UbI66aAI
あ、単に投稿順のことなのかな(被り)
だとしたら前に投稿した人の名前確認していちいち投稿日時を調整しなくちゃいけないとか
めんどくせぇほんと自意識過剰だなぁ
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:37:56.79ID:fR98y1SU
誰かが誰かを殺す話はいくらでもあると思うんだけど超短文とかで殺す動機なり何なりロクに説明もしないで殺しちゃったアハハハハハって「病み」とか「闇」なんてタグつけて載っけてるのよく見るけど流行ってるのかな
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:48:53.95ID:fqd8X3Jr
>>650
昔なら個人サイトか携帯サイトで血と包帯と十字架飛ばしてたタイプが今は支部にいるだけじゃね?
いつもどこかに一定数潜んでて決して絶滅はしない
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:25:21.46ID:c6TOTPCR
思い切ったエロを投稿したけど伸びねえなぁ〜
初動低すぎて嫌になってきちゃう
普通のやつ書いて爆死するならいいんだけど初めて気合い入れたエロで爆死はやだな…
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:15:44.38ID:6at68cT2
>>649
とある人がwebオンリーとオフ会を主宰
(これは別にいい)

そのサイトやツイやオフ会やイベントでそのABでジャンルを埋め尽くしましょう!と呼びかけて
伝手で、もともと書く気がなかったロム専の人とか他ジャンルにまで支部書きに引っ張ってきて
玉石混交ならぬ玉石石石…の占領状態になってしまった

石の中にはそんなのとか
オフ会の自分達をAB他キャラに準えたssを支部に上げ爆死→元ジャンル撤退するのとかとんでもない事に

ジャンル他cp書きは嫌気が差して元からやってたオフ活動+ツイに籠ったり
他cp読み手もその様子見て支部からは撤退した模様

撤退者から聞いたら変な事呼びかけた主宰は有名なメンヘラのパクラーだった
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:36:39.95ID:HZIiQ1UP
今見たら謎のタグが付けられてた
写真見ながら昔を思い出す話に「撮影」とか
親子で血は争えないって話に「流血」とか
視覚的に暗い所にいる話に「闇」といった感じで
ズレてて必要性がないようなタグが十作品分くらい
付けた人のブクマ見るも別ジャンル者みたいだし何がしたいんだ
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:06:04.66ID:PLFVBQ4N
フォロワー数って結構変動してるものなんだね
キリのいい数字になって喜んだのが昨日、ところが何にもしてないのにさっき見たら2人減ってた
正しい表示なのか知らないけど地味に寂しい
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:42:47.68ID:1g88+fDP
ブクマ数が毎回減りつつある斜陽ジャンル…
伸びも微妙だしジャンル熱まで冷めそうになるから怖いところ
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:54:10.42ID:SFqwwnqj
タグに余裕があるのに「りんご/バナナ/洋梨」みたいなつけ方されたらミュートすり抜ける
あと成り代わりで「●●成り代わり」
自衛させてよ
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:50:11.85ID:adSe8Vuh
ブックマークが4つになった!
嬉しい(*´∀`)♪
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 02:57:06.60ID:eQtIcUtr
>>652
血と包帯と十字架飛ばしあるあるw
今の支部で問題に挙げられる様な作品って大体個人サイト時代に割と見かけた類いのものだわ
個人サイトでひっそりやってる分にはそんなに騒がれないけど支部でやるなら話は別って事だよな
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 04:46:33.87ID:Y8XLJlPb
自分の好きな一人称が「私」なのでB(原作は俺)をそうしました!
キャラの呼び方は〇〇くんっていうのが好きなのでAにBくん(原作はあだ名)って呼ばせてみました!
それはもうオリジナル小説でいいのでは?
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 07:22:36.95ID:UFL4Sjoo
はー爆死…
なんでだろうな力いれた作品ほど爆死する
下手に長文めざしてかかないほうがいいんだろうか
いいねとブクマほしいよ
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:40:23.92ID:FBAAd5zI
>>667
読まなきゃいいんだし害がなければほっとけば
二次創作なんて全部キャラに自分の好きな設定つめこんでるようなものだし

愚痴
キャプションに「このカプの書き手は私しかいないようなので頑張りました!みんなもっとAB書いて!」
カプタグで検索すれば他の人も投稿してますが?
カプの代表面しないで布教とか言わないでくれ
来週投稿するけどあなたに影響されたわけじゃないから
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:12:13.94ID:jpjBjx9l
小説読んでもらえるだけで嬉しいんだけど、キャプション見ただけでも閲数増える仕様だよね?
キャプション読んで引き返してるんだろうなって思うと素直に喜べないから辛い
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:26:06.36ID:3zH4ryG0
不快に思う人いたらごめんなんだけど

フォローやブクマしてくれた人には必ずフォローし返すって人がいるんだが
正直、めんどくせっと思ってしまった
フォローやブクマくらい好きなのにしてくれ
自分だったらギリでやられても気持ち悪いだけなんだがなあ
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:46:53.48ID:+cC3kWk+
>>675
自分の好きにしてもいいじゃんね
私もフォロー返しなんかしないな
本当に好きな作風の人だけしかフォローもブクマもしてない
解釈違いの人やhtrにブクマ付ける意味がわからない
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:59:58.43ID:YZ1kLKUa
>>675
フォロー外させないためもあるのかと思う
ぜんぶ相互になってたら
外したら誰かすぐわかるもんね
そういう人がいて徐々に解釈ずれて苦手になってきたんだけど
やっぱ外しずらくて放置してる
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:51:51.16ID:FBAAd5zI
>>674
言い方が悪かったかな
気分を害したみたいで申し訳ない
何が何でも原作通りにしろ、だったら公式で成立してるカプ以外はオリジナルでやれって言われちゃうかなと思ってさ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:58:41.28ID:walrgmWo
公式のカップリングを別れさせて、双方ともオリキャラとくっつけて、悪くない作品だと思いますとか作者に言われるとオリジナルでやれって言いたくなる
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:04:21.82ID:4ernBhrk
それもまた公式への不満を二次創作で晴らすってタイプの二次創作だからオリジナルじゃ意味がないんだよな
死にキャラの生存パロみたいなもんで公式が好きでも捏造しないと満たされないものはある
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:34:49.41ID:ghSvTSdM
原作が友情でホモじゃないのにホモにしてる時点で…
原作がすれ違いの主ヒロなのに全部置いといてラブラブカップルにしてる時点で…
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 16:20:11.45ID:DcRolSWY
しょうがないとわかってるけど割り切れないもやもや愚痴
初見の話を読む前に涙腺崩壊とか衝撃のラストみたいなタグを意識しちゃうとどんでんがえしがどんでんがえしじゃなくなってしまってつまらない
読むか読まないかの参考にするときもあるから一概に困るだけでもないんだけど頭に残ってしまった時がなぁ
出だしはこうだけど実はこうなのかなって推理ものになってしまったり最後このままじゃ終わらないんだろうなって考えたり
慌ててる様子に茶番みを感じてしまう
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 16:37:16.05ID:oizZGswY
>>684
映画の予告で「どんでん返しが!」と言われた瞬間見ないリストに入れるタイプだからとてもわかる
でもそれがあった方が見たいと思う人の方がきっと多いんだろうからあるんだろうな
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 16:47:53.44ID:ajiPV2te
>>682
友情すれ違いどころか組織が対立して殺し合う仲だとか一度しか絡まないとか一度も絡まないキャラがホモのシリアスやラブラブなカップルになってそれが一番声デカいCPだったりもするから
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 18:29:28.90ID:pK6wFNJg
>>684
逆にそのへんのタグとても助かってる
泣ける話探すときは涙腺崩壊タグが役立つし
衝撃のラストはある種の気構えができる
精神的にへこんでるときは明るいのしか読みたくないしこの版権だけは暗いの嫌だとかある
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 18:41:57.26ID:UXeTz58C
最近になって自ジャンルに新規の人が来た
それが何て言うのか物凄い力量ある書き手でもう読むだけで良いやって気になってしまう
モブ大量の長編シリアスからごく軽い甘エロ短編まで何でも書けるし書く速さ半端ない
モブ多くても邪魔に感じないし原作キャラが本当に好きで萌えてるのが読んでてわかる

この新規さんが来て以降他の投稿数が目に見えて減ってきた
全部がそうじゃないと思うけど自分のように「もう別に書かなくてもいいや」って感じる人も
いるんじゃないかなぁと思う
シリーズの続き書かないと…と思うけど何かもう気力が出ない
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 18:55:39.76ID:LEfvmNCq
そんな新規さんが来たかと思ったらすぐにネタ切れその他…で一旦ついたフォロワーさんに毎週○ようにお題与えて書かせてるわ
お題って特定サイトに毎週一度出されるものなのか
知らなかったわ
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:05:56.79ID:O72SJ8W/
>>680
同じような展開でヒロインに「あんなの好きだったのは私の人生の最大の過ちだったわ」と言わせていたのは流石にオイオイと思った
まだ学生なんだし「いい思い出だったなー」でいいじゃん
他にも公式で料理下手のキャラをオリキャラがちょっと指導しただけであっさり直って「〇〇さん素敵!」って言わせたり
幼馴染で長年思い合ってやっとくっついたサブキャラカップルの女の方を「実はヒステリックな性格だったので別れた」ってやらせたり
付き合い長いんだからそういう要素がありゃわかるだろ・・・とツッコんだ
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:49:59.15ID:Vmj16R/u
地雷設定の作品が自作よりブクマ取ってるの見て辛い
私の萌えると思った話ではもう共感は得られないんだ
そもそもほとんど私以外の自カプ作品が地雷含んでるので私がおかしい
数年前まではブクマもらえてたのにもうこのカプでは駄目だろうな
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:55:12.42ID:kFkOwkRW
それまで比較的主流だったカプABでBがシリアスに惨殺されたあと数年間行方不明だったのにAがBの存在ごと忘れててしかもそれはギャグでしたなんて話があってだな
これもABではなくCBをばかりを増やす逆燃料みたいになってしまったという
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:05:33.22ID:R7+685S1
作品Aのキャラを作品Bの世界に放り込んで
でもBの世界のキャラは登場させない場合クロスオーバーって言っていいのか別の呼び方があるのかわからなくて
書きたくても書けないでいる。Bパロディのほうがいいのかな
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:19:59.87ID:bSPmACi0
>>694
マイナス検索のために「クロスオーバー」タグは絶対つけといてほしい
なんかクロスオーバー物に独自タグ?みたいなのつけてる人いるけど、そういうのはシリーズ名とかでやってくれ
タグは広く共有できる分類タグ優先でつけてほしい
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:39:39.77ID:bSPmACi0
>>696
わりと特徴的な世界観があってクロスオーバー物多いジャンルにいるけど、そういう不満は聞いたことない

ただAとBの名前を掛け合わせた独自タグやあまり普及していない「コラボ」「ダブルパロ」「Aパロ」とかより
まず一番多く使われているだろう「クロスオーバー」タグを切実につけてほしい
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:52:03.24ID:4ernBhrk
カプタグ、Aジャンル用タグ、クロスオーバータグつけてBの世界観って事はキャプションに詳細書くのがBジャンル者に引っかかってこなくていいと思う
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:08:43.77ID:7hhfg6FG
>>689
自ジャンルにもそういう新規さんがきた
そこそこ賑わっているから作家が減るということはないけど、
短編でも映画一本みたぐらいの濃密さ、緻密さに圧倒される
なんかもう、書かなくていいかも…とふと思ったりもする
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:58:56.04ID:jiAIEl0+
いいなー
うちのジャンルに来た新規なんて2000〜3000字の中途半端な話ばかり連投しやがる
キャプションだけはハイテンションだけど中身は地味!!
エロはぬるいしブクマなんて平均がやっと
Users入り連発でこの人さえいればもう全部任せて引退しようって思うほどの神に来てほしいよー
凄いエロ書けるとなお良い
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:20:53.17ID:lR5bfvbf
途中までは順調に伸びたのに1週間くらいでぱったりとブクマが止まってしまった
直近の投稿作の中では一番ブクマもらえてるけど神が投稿した話がすごい勢いで伸びてるしすぐ抜かれるんだろうなぁ
じわじわブクマ伸びることもあるけど何が違うんだろ
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 02:05:11.85ID:ejIqFSMJ
エロの閲覧とブクマばかり伸びていく
ありがたいんだけどそんなに自分の全年齢向けやストーリー重視のやつはダメなんだろうかと落ち込む
次作全年齢のつもりだけど需要ないんだろうな
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 06:34:23.76ID:PX934O5b
久し振り(2年ぶり)にコメきた!と思ったらROM専から感想無し
「何でもいいからドンドン書いて!」のみで逆にヤル気失くした
どの書き手にも「続き待ってます」だけ連投するのもいるし
本当に気力萎えさせるの上手いよな
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 09:17:25.13ID:yBRKVkyv
>>689>>699
ROMしてるジャンルでもそういうことがあった
もともとマイナーなジャンルから人が少しずつ減っていき
その新規字馬は自分の作品ばかり続くのは申し訳ないと言って投稿ペースを落とし
みたいな感じで、気付けば誰も悪くないのにジャンルが寂れてる
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 09:25:50.32ID:u3rp7KXZ
>>694
クロスオーバーと表記して欲しいのもだけど、キャプションでいいからAのキャラがBに来てますって書いといて欲しい
意外とクロスオーバー表記だけでどことどこの作品のクロスだよ!?って多いんだよね
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:29:47.23ID:cdXTXzn9
そんなことないよ!
いろんな人に書いてほしいよ
推しのあのコをいろんな角度で書いてほしいんだよ
読みたいんだよ

みんな頑張れ
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:11:58.23ID:2OGBztVU
自ジャンルにも711みたいに推しの色んな姿を見たいとか言ってる読み専がいるけど個別に感想くれるわけでもないし自分が投稿するわけでもない
ツイでみんなAB書いて!って叫ぶばっかりでうざいから逆に書く気がなくなった
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:41:57.73ID:cdXTXzn9
自分、711だけど、自分でも書いてるよ
でも「自分と同じ解釈しか受け付けない」ってタイプではない
いろんな推しを読みたい
たまにだけどほかの書き手さんに感想も送ってる

原作への愛とリスペクトがあって、やる気があって、でも字馬の出現にちょっと心が折れかけてる人に向けて頑張ってって言いました
ぐずぐず言い訳して書かない人は書かなくていいよ
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:27:49.97ID:4Uwkij2N
基本ROMだけどたまにものすごい書きたい熱が来るのは
心が震える小説に出会ったときだな
自分もこんなふうに書けるようになりたいって思うんだよ
技術や発想のパクリじゃなくてもっと根本的なこと
こんなふうにぶわわって心に来る話が書きたい!っていうパッション
そしたらそれまで受け取るだけだった萌えが想像力の方に回り出す
自分が本当に書きたくて夢中になってる間は字馬のことは脳から消える
内なる萌えとの対話でそれどころじゃない
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:08:48.71ID:eNqt2hwF
>>714
絡みOKなスレとはいえ、愚痴スレに愚痴吐き出しにきた人にそういう追い討ちかけるような言い方はやめたほうがいいのでは

愚痴
前ジャンルはマイナーだったからブクマ少なくてもコメントたくさんもらえたのに
今のジャンルはメジャーだからかコメントつける人がほとんどいない
ブクマしてくれるのが応援、感想なんだろうけどコメント欲しいよ
キャプションでクレクレしてしまいそうになる
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:11:06.77ID:qJ/pDcu8
自ジャンル最近久々に新規きたーと思ったら今時珍しいぐらいの厨二病入ってる携帯小説系だった
逆に新鮮で最後まで読んでしまったw
馬来ないかなぁ
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:32:33.93ID:YPaWFq9O
馬しか読むに値しないと言われたから全部消してやったのに
今度は過疎ってて辛いとか言っていて草生える
クレクレいうだけで餌が出てくると思ったら大間違いだボケ
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:40:17.22ID:7hA5LfmQ
シリーズで順番に書いてるならともかく1、2話ときて番外の1話の前
次が5347みたいなのって追うのが面倒だし混乱してくる
あの時みた景色がとかどの話ってなる
シリーズ物でまとめてナンバリングしてほしい
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:47.11ID:uGr5yXpT
続きを!とかもっと読みたい!タグがつけられるほどやる気がなくなるのはあるし、
狭いジャンルでABの書き手は私とあなたしかいなかったのにツイで、あー!AB欲しい!◯◯なABが読みたいんじゃあ!と何度も叫んでいるのを見ると腹が立つのはなんでかね


スレタイ愚痴→序章と称して600文字投稿、しばらくあけて第一章2000文字、第二章1200文字、分ける意味がないような内容なうえに小出しがうざい自ジャンルの新規
枯れ木も山の賑わいっていうけど賑わわないなぁこれでは
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:10:39.82ID:OFg9ZEZQ
作劇上の都合やのにあむをパワハラ上司扱いして叩いた眉婆が跡形もなく吹き飛ぶとええんやけど
そもそもわいにとっては眉萌えする宇宙人やから何に喜び何に泣くのか分からんとこあるは
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:44:05.79ID:1yoleMVb
フォローしたなら読んだら外すブクマやめてほしい
キープしなくても一ヶ月に一投稿あればいいカプなのに毎回毎回
ブクマしとくほどのものではないなら思い出した時にフォローや新着から来てよ
いまのブクマが消えたらブロ解したい
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 08:30:07.07ID:Mfde1EDt
どんなに頑張って話を練ってもオフ本出してる字馬の短時間で書いた内容のない話には敵わなくて泣ける
一時間半で書き上げたものか粘着エロに三桁ブクマが一晩でつく
とても悲しい
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:55:22.49ID:uurLK/6h
自分が今まで見てきた字馬は色んな本を読んでオタ活もしつつ、一方で日常生活も充実してるように見えたな
人生経験豊富で頭の良い視野の広い人ほど字馬になる可能性も高いのかも
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:04:40.40ID:Mfde1EDt
>>728
同意ありがとう
だけど本当に内容がしっかりしてないからモヤモヤしてしまうんだ
その字馬たちの初期作品は本当に素晴らしい内容で素直に負けを認められた
だけど最近はキャラの性格も設定もガラリと変わっているし二人がベタベタしてたりずっとえっちしてるだけの話で別物だし別の作品のキャラと名前をすげかえても大丈夫そうな内容だから愚痴りたくなってしまった
みんな名前だけでブクマしてるんじゃないかと悲しくなったんだ
一度大ヒットすればみんな作風は気にしないのかな
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:14:14.48ID:0z49Pes7
>>730には刺さらなくてもブクマ付けてる三桁の閲覧者にはしっかり刺さってるのかもしれないから作風を気にしてないかは分からないよ
王道なシチュでのイチャラブエロってライト層からコアな層まで幅広く刺さるネタだし
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:18:06.68ID:Mfde1EDt
>>731
そうなんだね
答えてくれてありがとう
少し頭を冷やすことにするよ
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:00:40.02ID:Mfde1EDt
>>733
教えてくれてありがとう
そっちは考えてなかった
もっと勉強するよ
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:48:27.08ID:TH1PXBNv
高ブクマはいろんなジャンルのいろんな時期のいろんなカプやその勢いによるから単純に数だけでどうこう言えないなー
自ジャンルは温泉の人とオフもやってる人がいてオフやってる人は支部はオフの告知を兼ねた息抜き場所だからなのか必ずしも高ブクマってわけでもないしブクマ取れなくても気にしてないみたい
萌えの吐き出し場所はツイもあるし
その代わりイベント前にはみんなノイローゼ状態だが支部よりそっちにかけてる
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:25:05.78ID:+gaSL61k
マイ神も海外飛び回ってる
わからないのは学生の自馬 もう全然意味がわからない
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:45:41.25ID:cwoavoXJ
ごくありきたりの出来事に自分がどう思うかっていう感受性も大事だと思った
どんな事を悲しいと思ったか、どんなことされたら嬉しかったか
どんな人がかっこいいと思ったかetc
アニメ・漫画や同人小説だって膨大に見て、どこに感動したか、どんな展開が好きかっていうのを蓄積してると強いと思う
設定は作られてる二次だからこそ自分の気持ちの動きが大事で、人生の経験に無駄なことはないと思ってる(個人的な持論なんであしからず…)
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:01:51.07ID:r+GD48Uu
自分がうまいと思ってる人達はぶっちゃけ高尚様と呼ばれてるタイプで
ツイとかみててもウヘる時もいおおいんだけど基本何書かせても字馬なんだよなぁ
ちなみに行く先々のジャンルで字馬認定受けてブクマもいいねも感想もボロボロもらってる
(そのぶんやらかしでヲチスレに登場することも多い)
本は沢山読んでるみたいだけど
だからすごいモヤモヤすることが多い
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:11:01.03ID:bQsWj9dT
行く先々…そしてヲチ対象か…
そんな人達って馬とか以前になんか…作品が好きなんじゃなくて鐘鳴らす事だけに取り付かれてるんじゃ…
温泉175って感じ
馬だろうが鐘鳴らしに取りつかれた人ってなんか独特なんだよね…だからヲチられる
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:37:40.53ID:NCmeySIS
自分が追いかけてる字馬はメジャーからマイナーまで好きに書いてそこでブクマ掻っ攫ってるけど高尚で敵作りやすいからメジャーに来ると目立って目をつけられるって感じかな
文章がとにかくうまいし内容もよく考えつくなって感じで深いんだけどツイはイライラするから絶対見ない
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:14:07.64ID:oqlMNlUi
自分以外の人が書くとTwitterでその作品に対する反応がちょこちょこ伺える
反対に私が作品を上げても無反応
実際のブクマや評価は平均して同じくらい

なんでだろう
マイナーCPで書いてるのが私を含め三人程度
私は週一単位で原作沿い設定作品を上げてる
残り二人は長編にょた設定とシリーズものにょた設定
受けは確かに女の子に間違われるくらい可愛いのが公式設定だしにょたもウケるのはわかる
でもなんかモヤる
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:18:53.40ID:zMRFXpZj
高尚様ってだけで馬鹿に見えてしまう
馬だと思えない
高尚様ってか自分語り大好きな人
創作専用垢だって書いてあるのにいきなり自分の恋愛自慢とか引くわ
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:41:25.52ID:MMsCgeW9
>>746
ブクマ数は同じくらいでもブクマしてる人は違うんじゃない?
746のファン層はおとなしいんだよ
遠慮がちだからブクマ以外のアクション取れないの
女体化好きはキャピキャピしてるからツイでも騒ぐんだよ
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 17:31:54.83ID:r+GD48Uu
>>743
温泉175ではない
本も出してる

最近ジャンルの移り変わりが激しいから175がどんな周期でうつりかわるかわからないけど
自分が上手いと思う字馬は一年はいるかなー
ただどの字馬はツイとキャプが高尚アイタタなんだよね
だからもう痛いツイすれば字馬になれるのかとすら思うことあるわw
それぐらいブクマといいねに飢えてるし字馬のうまさに打ちのめされてる
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:50:31.77ID:yKA6QU2J
自カプ字馬と好きカプ傾向が似ていて他ジャンルの同じカプが好きだと判明して嬉しかったけどそちらは読み専らしく書くのは自カプのみ
それとなくなんで〜って聞いた時こっちほど閲覧もブクマもつかないだろうしって言われて
中でも自カプが一番盛り上がってるからだろうけど三桁ちょろっとなんて作品一覧に並べたくないんだよねと言っていた
自カプで三桁ちょろっと他ジャンルでは二桁な自分…
そっち書いても三桁取る自信あるんだ…そうですよねってなった
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:10:56.87ID:Gf2NdFrD
一人の人が3つ続けてブクマしてくれて喜んでたら、数時間後には2つ外されてた
ホントにしおりとして読んでつまんないの外しただけなのにショック
自分的にはブクマ=何度も読み返したくなる作品なんだが
これからはブクマついてもぬか喜びやめよう
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:22:43.79ID:gh6X9cEJ
今日まったく同じ体験したんだけど
そもそもブックマーク=しおりだからね
公開ブクマでも山のような勢いでそのジャンルカプブクマしていくような人はすぐ外すんじゃないかと思ってる
だからここでブクマ絶対みたいに言われてるのに違和感しか感じない
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:20:37.80ID:hWGGxIR2
自ジャンルに未完厨というか完結できない人がいる
その人に設定が似ている(あくまで似てるだけで、同じではない)作品が
後から発表されて一気に完結されたことがある
当然のごとくちゃんと完結された後発の方がブクマは多くなった
読み比べたところ、文体や構成なんかも後者の人の方が自分には上手いように思えたので
客観的に観て当然の結果だと思うんだけど
先に上げた書き手がツイでエライ荒れとったが

文句垂れる前に完結させない自分が悪くね?
設定似てても文体も構成も違うし、
何より片方はちゃんと落ちがついてるわけで
綺麗に風呂敷畳む能力がない時点で勝てないのはしょうないよ
と思ったけど面倒で言えなかった遠いあの日
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:23:31.42ID:BwhzTujL
フォローってされるといいことあるの?
ブクマしてくれた方が嬉しいな〜と思っちゃうんだけど
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:17:39.19ID:YX+u21TU
定期的に投稿してたけど爆死続いて疲れたからしばらく投稿控えてたら、ブクマはさほど増えてないけどフォローだけ無駄に増えてた
今までは定期的に投稿するやつなんてブクマもフォローもしなくてええわって感じだったのかな
不定期になったからブクマはしないけどフォローだけしてとりあえず新作だけ読むかって感じなのか、なんか更に疲れた
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:55:04.18ID:8s8kZpk9
通知に踊らされたくないからフォローもブクマもいいねも
一切合切何も鳴らないように設定消して投稿してみたらすごく快適になった
けどやっぱり管理画面でブクマ増減してるの気づくと一喜一憂してしまってまだまだだった
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 01:27:43.15ID:vgVTz7Q1
あの赤い鐘が鳴るとウオオオてなる気持ちはよくわかるよ
しかもそれがブクマなら嬉しいけどいいね!とかフォローだとなんかガッカリするみたいな
でもそんな自分もおかしいとも思うし
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 01:30:41.20ID:LOUiN5r3
自分が読み専の時にはフォロー>ブクマなんだけどね
フォローは作家買いみたいなものでこの人ならハズレないだろうみたいな評価
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 08:23:37.85ID:UuhxNrO4
>>739
リアル知人が字馬
国内外飛び回っていて、いつ書いているのか本当に不思議
学生時代から、作文のコンテスト総なめ、文部科学省の賞とか普通に取ってたので、才能なんだろう
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 14:29:51.06ID:Tfo3OUJo
絶賛タグ付けてくれた人がブクマ付け外しする
すぐ付くならブクマ整理かなと思うけどそうじゃないからなんかもやもや
なんでわかるかは元々のブクマ数少ないからと何度もやられるから
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:56:38.24ID:FCHVYtRC
思い切っていつもの作風と違うお下品なエロ書いたけど伸びが微妙でモヤる
エロで伸びる人ってすごいなぁ
どうやったら伸びるの
というかバズってみたいわ
ブクマめっちゃとってホクホクしたい
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:58:32.19ID:FCHVYtRC
いつも平均点は出せるけど高得点は取れないって感じなんだよなぁ
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 22:48:22.32ID:w9XsTBY/
>>772
私もそうだ
ブクマつかない人よりはついてる
高ブクマの人には敵わない
当たりもしないけど大爆死もしない
感想はたまーーに貰える
どこまでも平均点
バズりたいなー
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 22:54:13.84ID:Qk3OL9XF
>>772
解るなあ
自分もそんな感じ
底辺ではないけど突き抜けてる訳でもない
下手ではないけど傑出したものはない
読めるけどそれだけって感じなんだろうね

自分で書いてて泣けたw
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:02:08.90ID:wy/N/sSx
初心に帰ろうと反省した
初めに書き始めた時にはブクマとか評価の為ではなくとある理由からの自分の為でしかなかった
評価は二の次
それが書いていくうちに自分にしてはだけど思わぬ評価や反応がもらえるようになって段々欲が出てしまった
今また原作の事情その他で斜陽突き抜けて闇になり一部カプのR-18か甘イチャエロしか閲覧もされないしブクマもつかなくなった

だからこれからまた書く時には評価気にしないで自分の為にしかし謙虚に書こう
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:04:47.90ID:9eelVNNR
>>774
読めるけどそれだけってまさに自分だわ
ブクマ多少付くけど感想来ないし暇つぶしにちょっと読んですぐ忘れる程度のものなんだと思う
真剣に愛を込めて書いてるけど読んでる方にはどうでもいいんだろうな
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:25:16.97ID:W8J6stv1
正直自分の作品読んでて面白いし萌えると思ってるからなおさらブクマが伸びないことに悩んでしまう
自作品の一番のファンは自分や…
でも他の人に応援されたい…
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:34:28.99ID:tjxdFfjK
書いててしみじみ思ったのは支部で求められているのは「お手軽で、時にテンプレでありすぎてもわかりやすい萌え」だってこと
それを馬鹿にしたいんじゃなくてそういうもんなんだって思った

作品にもよるけどあんまり考察的なものは求められてない
考察ssみたいなものが求められるのはよっぽど原作がしっかりしていて破綻がないのと同時にどこか考えるスキを持たせてるみたいなほんの一部
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:46:20.21ID:W8J6stv1
アホアホな受けちゃんな作品がバズってて崩れ落ちそうになるけど原作愛があって文章力がある作品がバズっても崩れ落ちそうになる
バズりから程遠い存在なので羨望しかない
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:47:51.26ID:W8J6stv1
正直支部ウケを狙って書くこともある…
明るくて少女マンガ風コメディは少なくとも爆死することはない気がする
そんなバズりはせんかったがややウケだった
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 01:03:51.13ID:QBeBvGbq
ABのB視点で書く時Bに自己投影するなど誰しもある
A視点ならAに投影する時もある

…でも支部に繋げてるツイのプロフに何も書いてないのにBコスあげて流してるお前、旦那だとかいう不細工Aとお前Bのコステロしてくるお前、お前はだめだ
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 01:10:48.77ID:6oxLqeUR
支部受けといっても結局受けやすい要素って昔から同人ではあるあるだったりするからな
アホちゃん受けとか自己投影系はネット普及前から同人界ではよく見かけたし
媒体が増えて好みも細分化したように感じるけど同人で好まれるネタ自体は大して昔と変わりないのかも
問題はそれが書けるかどうかだけどさ
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 05:05:48.46ID:u0O2gms6
いつまでもシリーズ畳まない人がいてモヤってしまう
大人気キャラを当て馬にしてまで両片想い引っ張りすぎなんだよ
安定した人気はあるし投稿も早いんだけどそれなら文字数があまりないんだからまとめて投稿してくれないかな
他作品を流しまくりなんだけど
この調子だと50作目いきそう
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 06:45:22.72ID:BG5UtZVJ
軽くr18の話題になるかもだけど吐き出させて

支部受けに便乗だけど
エロは凄く需要あるんだなあと痛感した
一ヶ月前に投稿した健全の閲覧数を
一昨日投稿したどぎついエロが既に抜いた
地雷避けのために
キャプにプレイ内容書いたのもあってか検索から凄い来てる
どんだけエロ需要あるんだよ
しかもブクマは芳しくない

エロも楽しく書いたし
読んでもらえるのは勿論嬉しいけど
シリアスで自分なりに心理描写頑張った健全が
読んですらもらえないのは辛い
次に書きたいのは健全なんだけど
とりあえず読んでもらうためにエロ入れるか悩みはじめたレベル
でもこの話にエロは入れたくない気持ちもある
どうやったら健全でも読んでもらえるんだろう
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 07:04:16.45ID:BG5UtZVJ
連投すまんけど
5,000字くらいの甘めほのぼのも閲覧数伸びてなかったわ
こうなったらエロは非ジャンルの人が来るだけで
健全の数が正確なジャンル内での評価と思おう
と思ったけど別の人の2000字位の健全はそこそこブクマついてる
どうしたら読んでもるってブクマ貰えるんだろう
自分では萌えるので読み直して楽しんでるから
もうローカルで遊ぶのがいいのかな
閲覧数とブクマに振り回される自分が嫌だ
しかもかんこなだし、悲しい
ツイッタでの妄想にはふぁぼつくのに
支部はとんでだめ
何が悪いのかさっぱりわからん
とりあえずどぎついエロは閲覧が伸びてブクマ伸びない
甘エロはブクマもらえるから
甘エロだけ投稿したら心の平穏が保たれるかな
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 07:20:54.65ID:k+ZNk1GO
エロは需要あるっていうか特殊性癖系のタグをつけるとそこから来てくれる人多いよ
閲覧はめちゃくちゃ伸びるしブクマもタグをつけなかったものに比べると2、3倍は行く
ただジャンルの高尚様にいちゃもんつけられることがある
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 11:37:53.43ID:Vnm9m01K
>>790
いやなんかエロだから健全だからの前に単に萌えないからでは…
閲覧だけ伸びてブクマ増えない何でってそこで自分の文章力表現力不足という答えがまず出ないのが不思議
煽ってるわけじゃなく
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:32:52.42ID:Yw90fJWJ
見てもらえないことが本当につらい
ジャンルにくる時期が遅くて作者読みになっているのか自分や他の新参の作品と自馬達の閲覧数が三倍以上も違う
結構面白いと思うからちょっとこっちの作品も見てみないかい?
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:41:56.64ID:noOUzEqz
>>792
790です
甘エロはそこそこブクマ伸びてるから
特殊プレイが向いてないってことなんですかね
今までエロはブクマも伸びてたからびっくりしてます
ブクマは付かないけどフォロワーは増えてるのもよくわからないです
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:57:01.39ID:8JbSxc9a
ブクマ付かないのにフォロワーだけ伸びる、あるね
ツイやってないし内容痛いわけじゃないと思うしキャプにも大したこと書いてないしパクリもしないように心懸けてるからヲチ目的じゃないと思う
でもフォローしたらブクマしなくても読めるしブクマは本来栞なんだよね

エロは本当ただの使い捨てポルノとして読まれてるんじゃないかな
文章力の違いじゃなくてそうされがちな物なのでは
何度も繰返して読みたいもんじゃないとか
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:03:43.13ID:SFcXMz4k
フォロワーが増えるってそんな重要な感じしないな
書店で言ったら立ち読みの人が増えてるって感じ
プロとか同人で食べてる人だったら違うだろうけど
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:04:46.65ID:oJ2cugVb
甘イチャ金太郎飴だって脳内で簡単にエロに変換できるからな
むしろ健全甘イチャの方が何度も読み返して自脳内で好みのエロに変換できるからブクマ付くとか
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:07:36.68ID:noOUzEqz
>>795,796
ドギツイエロ上げてから増えたフォロワーのプロフとブクマ見たら
全員別ジャンルの人でエロが読みたいだけなんだろうなと思うと
オチではなさそうで安心しつつ
毎回ドギツイエロを書くわけじゃないから申し訳なくなったり
やっぱりフォローよりブクマが欲しいなと思ったり

使い捨てポルノって言葉に納得しました
しかし新規フォロワー>ブクマは切ない
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:17:02.68ID:jZ0VOqU2
R-18も健全もある意味使い捨て的に読まれてるからわかりやすさが必要なのかな
一度きりしか読まない→ブクマはつかない
何度かは読むかも→一応ブクマつけとく

健全だけどやたら厨が多いらしきカプで書いたらそれなりに伸びた
そしてブクマもいいねもないタメ口誉めコメントをもらった
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:36:43.49ID:/F2tTC/K
支部でもよくある同じジャンルの○○カプビッグウェーブってのが本当にわからない
それを無理して頑張って起こそうとする人達も
ウェーブ起こしてオラつきたいって気持ちがやたら見えて萎える
読み手としてもB受けでもやたらABばかりになって支部読む気にもなれなくなる
それと支部内キャプでABオフ会が〜とか触れてるとABはその声デカ村長?志望の私物なのかと不思議な気持ちになる
公式でもないんだけどな
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 13:37:16.45ID:Pv8pqn1C
フォローしてくれた上いいねとブクマしてくれるありがたい人なんてたま〜にしかいない
コメントとか続きを…みたいな感想タグを付ける人に限って何もブクマもしてくれない
せめて感想タグ付けるならブクマしてくれ…
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:38:36.87ID:GBoRmSfA
ドリオリ主成り代わり生半生女体化クロスオーバー厳しめ全部嫌いだからランキングチェックしてもため息しか出ない
作品ですらないお知らせまでランキング入りしてるの意味不明
それはそれで苦労があるんだろうけど脳死ブクマしてくれる信者がついてるって正直羨ましい
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:45:08.88ID:TbIHcq8Y
オフ会レポートまであるぞ
そのオフ会に出た自分達をキャラになぞらえるって痛い仕様だ
それを二次小説としてジャンルカプタグつけてあげる神経の太さは尊敬に値する
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:51:19.45ID:7LDt9sFo
いつもの人がブクマしてくれないことになんだか妙にもやもやする
確かに今回のはAB両方ともキャラ崩壊してるって自分でも分かるくらいだし文章も読みにくくしてあるからなぁ……って思ってるけどブクマいいねはいつもと同じくらい
中にはご新規さんやいつもはつけない人もいる
ただその常連さんがいないだけ
それだけで「何がダメだったんだ」って悩む


殆どの作品がいいね>ブクマでうーん?ってなってる
書き手も固定されてるけど読み手の人たちも一緒で固定されてるのかな
ついでに非公式ブクマさんたち(多分一緒の人たち)が気になる
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:57:57.85ID:QC2AQIe3
いつもの人がブクマしてくれない…に拘らない方がいいと思うよ
自分は拘らないようにしてる
そのいつもの人だっていつもブクマする義務があるでなし好みとまでいかない作品もあるんじゃない?
でも自分だってその人の好みだけで書いてるわけでもないし
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:15:30.25ID:7LDt9sFo
>>818
一回コメで「あなたの書くABの関係が好きです」って言ってくれたひとだから
このABの関係ちょっと間違った?ダメだった?っていう不安もあるかもしれない

でも気にしても得るものはないし
その人のために書いてるわけでもないし
私は私が好きなABの作品を気にしないで書くよ
ありがとう
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:23:07.55ID:TMXXDXaq
前にフォロー、ブクマ、いいね、絶賛コメしたら相手がちょっと勘違いして面倒な事になったことがある
自分もやりすぎでだめな事したなと思ってる
819はそんな勘違いなんか全然してないと思うけど距離の取り方って難しいけど大切だなと思った
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:02:01.66ID:Z/JvaCNA
リニューアルが進んで小説も本文を開けないと(閲覧数を増やさないと)キャプションすら読めない場合が多くなったから(一部例外アリ)閲覧数とブクマ数の乖離が猶更激しくなりそう・・・
いや、場合によってはキャプションじゃなく本文ページに閲覧時の注意書きがあるから状況は余り変わりないか。

閲覧数増やして書き手さんを糠喜びさせず地雷回避ができるタグの重要性・・・
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:06:17.08ID:P5C8WkTS
そら運営のデザイナーの自己満足得よ

愚痴
自ジャンル支部大手Aさんが不幸にあって自粛してるのによく投稿できますね、無神経!って米もらったけど
お前もAさんも誰やねん
書き手ジャンルになる小説は一切読まないようにしてるから、せめて絵馬大手のときだけ知らせてよ
別に絵馬でも自粛しねーけど
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:36:13.39ID:ECAm5BCC
フォロー一覧すごい見にくくなってるな
絵描き見るならそれでいいのかも知れないが、小説だとスクロールめんどくさいだけ
作品内の絵やら画像も投稿してる作者だと肝心の小説は表示されないし大概字書きのイラストとか見てないからお前誰ってなる
仕方ないからお遊びで載せたイラスト全部消してきたわ
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:03:42.82ID:uprqf3gN
エロは使い捨てポルノって上にあったけど
確かに自分も旬ジャンルの♡喘ぎ系エロは知らないジャンルでも読むなあ
ブクマは非公開でしてる
あんまりブクマ気にしてもしょうがないと思う
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:23:39.59ID:Pv8pqn1C
暇あればブクマを見張る支部地縛霊と化してしまったのでログアウトしてしばらく封印することにする…
見たい…伸びてないかなぁ…ハァ……
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:27:02.65ID:Pv8pqn1C
別にタグを付ける=ブクマはマナーじゃないしいいんだけど続きを…!系のタグ付けるくせにブクマもしない人って読む気あんの?って感じる
気持ちの問題だよね
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:29:01.99ID:Pv8pqn1C
>>829
わかる
フォロー一覧前見て見辛さにびっくりした
地雷が多い身なのでフォロワーの嗜好とか本当知りたくないからやめて欲しい
っていうか支部が地雷をわざと目に見えるようにするのはプレミアムに入れさせるためじゃないかと最近疑ってる
0835825
垢版 |
2018/10/18(木) 21:56:38.56ID:rJFPfiWx
わかりにくい文章書いてすみません
再起動したら支部は開けるようになったけど
管理場面が開かない
ブクマ数が気になってみすぎたせいなのか…
こんな自分でも以前は四桁ブクマついたんだよなー
ジャンルブーストが消えたからブクマ減ったんだと思ってたけど、文章力が減ってるのかもしれないな
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:00:51.74ID:TDnirmzz
コメント数が見れなくなった上にコメントの通知が当日しかこない?
なので気が付かなくて返信しそびれてた
コメント嬉しいから逃したくないんだけどなんでコメントだけ通知消えるの?
いいねとかブクマとかの通知は残ってるのに
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:03:56.19ID:7jEgcQgh
コメントは前からここで1日で通知消えるって言われてたよ
コメント数が見れなくなったの?
管理画面見たらまだ見れたけどいずれ自分のところも見えなくなったら嫌だな
本当に改悪ばっかするよな
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:11:27.40ID:lCjC+r4X
リニュ後もスマホブラウザだと作品読んだ最後にいいねブクマコメントの3つの数が従来通り表示される
それ以外だとコメ数は見えないね
管理画面だと全部ちゃんと見えるけど
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:57:59.95ID:Pj48y4DX
ジャンルブーストは大きいね
斜陽通り越して闇になったジャンルに後から入ったクチだけど以前はランカーだった人が二桁前半だもん
文章力だけの問題じゃないと思う
闇でもカプによってはポルノや甘イチャには何とか三桁つくかな?ってところだ
四桁なんて誰も取れなくなってしまった
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:23:46.91ID:QNk/hl64
作品あげるごとに爆死度があがってくるからそろそろこのカプとはおさらばかなーと考える
さすがに反応が少なくなってくると辛い
書きたい気持ちはあるけど
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:15:05.66ID:Japj2kbQ
>>840
まさに今その状態だわ
ブクマ率が二分の一…ようやくウケる文章が書けるようになった矢先これだよ
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 06:15:09.74ID:D6Hi1q10
ピクシブ退会宣言したマイピク
退会予定から一ヶ月過ぎてもまだいる
元気にコメントしてるからデータが残っているだけの話ではない
気が変わったんなら知らせれば良いのに
なんかこの人を信じられない
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 08:28:59.23ID:9BfkXU06
30000字を超えそうな勢いだったので半分程で一旦前編で上げた
ラストまで展開も流れもセリフも全て決まっていたので一気に書けると思っていたのにぴったりと止まってしまった
もともと遅筆傾向の自分だけど文章が全然出てこない

前編のブクマが少ないとテンション下がると思い上げてから支部開いてない
やばいやばいよそろそろ二週間経ってしまう
二週間経つと鐘や通知が消えてしまうよね
後編上げるまで支部は開かないぞと誓ったてけどそれだけ見たいような葛藤中
でも二週間置いても何も鳴ってなかったらショックだな
流石にそれはないと思うけど爆死続きだからなあ

いやそれよりも早く続き書かなきゃああ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:00:38.87ID:D6Hi1q10
皆さん焦らずに頑張ってね
無理して身体を壊さないように
続きものって難しいよね
整合性が気になって読み返したり読み手の反応に敏感になるのわかるよ
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:32:11.19ID:SvphdGmu
どん底のブクマ数とイイね数でも
憧れていた字馬さんからブクマ貰えると嬉しくて嬉しくて
「貴方に良と思って貰えるならそれだけで救われる」とか
「恥ずかしくない作品を書こう」と自分を叱咤できる気になるんですけど
そういう気分になった方っていますか?
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:09:28.03ID:SvphdGmu
>>わからなかった事おしえてくれて、ありがとう。
そして、ごめんね。
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:13:05.93ID:SvphdGmu

849さんへ
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:40:56.03ID:z18aP0ti
支部に作品あげる度に、粘着されてるアンチからアンチコメDMがくる。
マイナージャンルのなかでも、ほぼ私くらいしか書いてないカプです。(弟姉の近親カプ)
別カプ(親子並に年の離れた主従カプ)が好きらしく、私のカプが気に入らないアンチに何ヶ月も粘着されてる。

原作準拠の推しカプネタを書けば、原作のどこ見てこのカプが成立すんの?
舞台を移してパロものを書けば、パロばっか書くのは原作大事にしてないってことなのになんでこのジャンルで書くの?オナニー?
気持ち悪い、まわりからも嫌われてるって自覚ないの?
お前の支部のページスクショして、本社に送っておいたから覚悟しておくといいよ、とか、色々…

Twitterでも支部でもブロックしても、複垢使ってコメしてくるし、いちいちアンチコメするために、私がupするもの読んでるらしく、
ほんと気が滅入る……

嫌なら見ないでくれればいいのに、本社に晒すとか粘着DMとか、自分がやってる事の方がよほど異常だと思うんだけどな。
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:55:38.41ID:Su4pI424
>>842
フォロワーだったら文句はないよ………
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:11:14.38ID:JdveL9Zg
フォロワー数はどんどん増える
ブクマもいいね!も増えない
どういうルートでフォロワーさんが流れてきているのだろう?
お読みいただけるならなんでもいいんだけどさ
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:21:25.81ID:k1oeb7W3
>>813
夢とオリと成り代わりは本当な・・・
成り代わりしたらそれは別人なわけで、なのにコネと人脈そのままに原作で関わりないキャラとまでイチャイチャとか
オリと夢は大抵財閥だの○○のバックアップだの、とにかくいい地位で胡坐書いてるの多い多い
酷いのになるとソシャゲ界隈あたりの仲間(100人超え)ごとまるっと転生、その人たちが世界的な富豪だ財閥だ社長だで庇護受けてますとか
Aの作品ごと転生してそのキャラのうちの一人が婚約者、Bの作品のキャラにも好意持たれて困っちゃう☆とか・・・
ツッコむ気力もねえよ・・・
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:39:02.83ID:+RkjGilc
えっと
Aの作品のキャラが全員転生して
Bという別作品の世界に移行するってこと?
それともどっちも転生してAB両方ごちゃ混ぜの世界でどっちの作品のキャラからも愛される主人公(かヒロインかなんか)ってこと?

成り代わりっていうのがあんまりよくわからん
厳しめはうちのジャンルにも多いから分かる
でも厳しめって書くの難しいよね
上手く書かないと正直書き手の偏見にしかみえないしそれぞれのキャラの気持ちや立場を慮った厳しめを読んでみたい
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:40:13.66ID:MHsTLNV2
>>857
現実では味わえない気分を味わいたい
夢物語を楽しみたいってのは
一番素朴な物語への欲求な気がするので
それはそれでバカには出来ない気もするけどね

自分はその手の設定とは畑違いのジャンルだから
そういうのを読む機会もないので他人事ってのはあるけど
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:23:22.47ID:k1oeb7W3
>>862
わかりにくくてすまん
ソシャゲのAって作品の主人公(という名のオリキャラだrぷ)と主人公に好意的勢だけがBって作品に転生
それだけでも100人くらいいるんだが実際登場するのはまあ30人くらいが多いかな
Bの世界で財閥だ、富豪だ、大貿易会社の社長だなんだって凄い地位に軒並みいる
で、Bの世界のキャラが主人公かわいい、素敵!、美人、結婚して!ってぞろぞろ食いつく
そうすると主人公はA世界のキャラのもんだ近寄るな、Bのキャラも負けないぞと張り合うというのが結構多いんだわ
当の主人公は天然?で「みんな仲良くして〜」とか「モテモテでこまっちゃーう」とかそんな感じ
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:46:41.14ID:JwOKy5fs
誰かがツイか何かで紹介してくれたみたいでシリーズもののブクマが急に増えたんだけど
今ちらほら外されてる
紹介で増えたブクマってお付き合いで付けてるだけっぽいし外されると凹むしでそんなに良いもんじゃないね
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:47:12.11ID:+RkjGilc
>>866
なるほど
オリジナル主人公と書き手が気に入ってるキャラだけがBの世界で転生して
気に入ってるキャラは軒並み高い地位にいる
一方でB世界のキャラもオリジナル主人公にアタックしてて
結果A世界キャラvs.B世界キャラって構図になる
主人公はそれに気付かず「なんで仲悪いの?仲良くしてよ〜!」みたいな反応を見せるって感じなのか

複雑だな……頭が混乱するけどこういうのが人気なんだと思うと
自分が書いてるものがどれだけこじんまりとしてるか分かって心が折れそうになる
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:47:36.19ID:+RkjGilc
>>866
なるほど
オリジナル主人公と書き手が気に入ってるキャラだけがBの世界で転生して
気に入ってるキャラは軒並み高い地位にいる
一方でB世界のキャラもオリジナル主人公にアタックしてて
結果A世界キャラvs.B世界キャラって構図になる
主人公はそれに気付かず「なんで仲悪いの?仲良くしてよ〜!」みたいな反応を見せるって感じなのか

複雑だな……頭が混乱するけどこういうのが人気なんだと思うと
自分が書いてるものがどれだけこじんまりとしてるか分かって心が折れそうになる
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:56:00.35ID:rVVwd/EM
>>866
自分と感性の合わない作品をいつまでも覚えているんじゃありません!
わざわざ特徴を語っていくなんて逆に宣伝か?
これからはマイナス検索で「夢」避けとけ。

と言っておきながら何だけれども

二次で原作キャラを改悪・マウントし放題の作品に夢タグ付けんな!ヘイトタグじゃボゲが
・・・とは思う。
書き手が否定しても改悪ほかされた原作キャラファンのヘイト(敵意)集めてるのは間違いないしな。

今まで知らんかったが「パセリ創作(添えるだけ、の意?)」って表現もあるんだね。
「ヘイト」と違って食べ物名だから「創作」まで略さず書いとかないとお料理出てくる作品の投稿者に迷惑がかかりそうだけど。
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:20:01.21ID:8pAKy5AO
夢のせいでランキング載らないんじゃなくて1000くらいブクマ付けばのるんだよなー
まあ自作にそんなブクマつかないんですけどね
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:20:16.72ID:6/zvaV+c
なんかもうね
ヘイトとか夢とかオリキャラとかはあ…ってなるわ
でもジャンルによっては結構ブクマ稼ぐんだこれは
それ考えたらブクマって=馬じゃないだろって思うんだよ
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:39:04.48ID:k1oeb7W3
>>871
なんかね、大手っていうかそこそこ人気な人がその設定やったら次々真似する人が出てきたもんでつい
ソシャゲAをブラウザゲーCに変えて〜とかもあって美味しい設定なんだなあって感心はしたw
オリジナリティって難しいね!
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:39:27.53ID:+RkjGilc
前ジャンル4桁 現ジャンル2桁
とかザラにあるからなぁ
個人的目線は入るけどめっちゃ上手い好きな作家さんが支部では2桁しか取れないから謎
交流いいねブクマとかもあるから支部のいいねブクマはあてにならない

かといって良作探すのも時間かかるし
手っ取り早く萌えるの読むならuserタグあてにするしかないっていう二律背反
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:06:12.01ID:DXzVJyGS
ランキング載るとか想像できなさすぎて怖い底辺マインド
たまーにブクマいいねが+1されるだけで幸せ
それでいいと思ってたんだけどだから成長しないんかなー…
上手くなりたいと漠然と思ってるだけで向上心が欠けてんだな自分
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:12:01.76ID:oVgp2Lp/
支部小説でもたまに見かけるけど
・・・はまだ察することはできるけど
、、、とか。。。ってどこから出てきたんだろうか
読みにくいのは勿論、気になって話が頭に入ってこない
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:35:34.78ID:FVWSjRKS
>>877
ファンタジーというか現代が舞台でない作品をまるごとってのは美味しい設定だからな
転生じゃなく派遣って形で来るパターンも多い
けど、プレイヤーキャラが本拠地から動くことがあり得ないし、仲間含め戸籍とかどうすんだと思ったらナビキャラに丸投げだったw
アルバムがいる?ナビキャラが偽造しました
家族ってことにしてあるから証明が(ryナビキャラry
骨董品の資料ryナビry
5分で何とかしましたってないわー
ジョバンニみたいに便利に何とかしてるけど、そいつにそんな能力はないのでツッコミ待ちだったんだろうか
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:36:31.66ID:QM2OuUcI
>>880
キャプションで、、、使ったことあるな
自分より若い世代の子とメッセージやり取りしていた時に相手の子が、、、使っていて影響された感じ
…だと見た目が詰まりすぎて窮屈に感じる時に使ったりするよ
本文にはさすがに使わないけど
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:25:35.29ID:2m4bZR2/
字馬は5〜600ブクマいくややマイナージャンルで200の壁が破れない
中途半端なおつまみ扱いなんだな
おもしろい話が書けるようになりたい
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:29.12ID:q1njdnGF
荒れてるな…これもブクマが増えないせいだ…
というか支部過疎化してるよね?
なんかジャンルが廃れる速さが昔以上に早い気がするわ
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 20:40:57.28ID:Xpp86TtY
>>889
今は情報過多の時代でどんなアニメも月数百円払えば見れちゃうからね
若い子は特に流行に乗ってくから
古いジャンルいつまでも好きなのは年取った証拠
私だよ!!
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:04:57.47ID:RoEZzUOC
ブクマ渋くなってるけど字馬は3桁4桁出しまくってるから文章力の差なんだろうね
しかし字馬が毎日入れ替わりで連投してるので
挟まれるとブクマの差に心が折れそう
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:22:45.98ID:j8xj1dKj
小説ランキングの半分を占めでる旬ジャンルが旬ジャンルじゃなかった頃に書いてたものがいつのまにか1000ブクマ超えてた
当時はたぶん初動で30そこそこだったのにな
今メインで書いてる斜陽落日ジャンルもまた盛り上がってくれないかな…
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:05:30.47ID:Ox/xZUTJ
どのジャンルに行っても、半年以内に燃え尽きてしまう
最初は二週に一回投稿してたのが月一になり、二カ月に一度になりって感じ
熱量があるうちは楽しくて仕方がないから書きまくるし人の作品も読みまくるけど、
キャラ解釈固まると嫉妬がやばすぎて他人の話が読めなくなり
そしてそんなに自萌えする方でもないから心が死んでいく

もう全然書きたくないのに、ブクマばっかり毎日チェックしちゃって嫌だ
他人と比べてばっかりで全然楽しくない
また楽しく書きたいけど、次のジャンルが来ないと無理なんだろうな
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:08:21.87ID:Ox/xZUTJ
猛烈にハマってる半年と、嫉妬に狂ってる半年で1年が終わってしまう
どのジャンルもだいたい20作/年(20万字程度)なのでもうペースも分かってしまって悲しい
ついに現自カプも、他人のブクマ数が見たくなさ過ぎて検索できなくなってしまった
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:21:01.04ID:Q9YX744Y
>>896
すまん純粋に虚しくなってしまったっていう愚痴だった
書いたのは5年くらい前だし今の方が上手くなってるのにそっちは全然で
ジャンルパワーというだけで昔の作品が評価されてるのだと思うとな
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:39:35.48ID:DDSxiNqy
自分のブクマ(評価)の低さが他人の勇気になればいいと思ってる、踏み台にしてくれ
もっと皆様には自信を持って欲しい
「あ、君の脳内や吐き出し方に惹かれた」って人がいればいいじゃん、君は素敵だ
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:14:07.60ID:YhW0ZUAE
支部でブクマ取ることだけが目的ならそりゃすぐ飽きもするわ。
その作品を本当に愛してるわけなんじゃないんだから
それは読み手にも伝わるんじゃないか
作品の読み込みも浅いだろうから原作設定の単純な勘違いとかあるかもしれないし
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 06:36:00.52ID:3b4j0Nvq
アンケートとるならどんな結果が出ても恨みっこなしにして欲しいな
選ばれたくないなら選択肢に入れないでよ
次の作品で「不本意な結果が出た」とかボヤくの協力してくれた人たちに失礼だよ
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 07:28:12.22ID:pG0km7HU
>>884
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』という気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:46:40.81ID:rolWhSqD
>>880
痛々しい文章下手な文章書く人が良く使ってる
あと文章じゃないけど
ネトゲでは小学生っぽい子がよく使ってた
「わかりました。。。。。」「違いますよ、、、、、、」
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:13:59.36ID:GSA2bPdG
たまにプロかと思うくらい文章力のある書き手もいるよね
そういう人はどんな作品でもブクマとりまくってる
あのレベルまでいくと嫉妬もできん
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:51:42.58ID:XzUhf//x
新作あげたけど閲覧が回るだけ
通知来ていそいそと見に行っても旧作
新作読んでつまらないと切れれてないだけマシと思うようにしたいが
なんで新作ここまでブクマつかないんだ
旧作と雰囲気似てると思うんだけどな
短文多いジャンルで3万文字書いたからかなあ
でも閲覧は伸びてるし

とぐるぐるして次にとりかかれない
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:44:48.83ID:IuKP5xA3
>>910
そういう人は作品だけじゃなく一般小説も読みこんでるんだと思う
文章力って結局蓄積から生まれるものだからね
小説初めてって言ってるのにすごく上手い人とかたまにいるからすごい
逆にこう、言ったら悪いけど何故そんなことにばかり文章を裂く・・・もっと書くところあるだろう・・・みたいな人とか
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:07:46.61ID:hnx0jJNO
え?ここで終わるの?
っていう小説に立て続けに当たって消化不良を起こしてる
途中まで凄く良いのに最後だけ駆け足で終わる二次小説が多い
何でなんだろう
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:09:03.42ID:79JDj3su
>>910
自ジャンルには3人ほどいたのだけど、
1人はサブジャンルなのでピークがすぎたこのジャンルではもう書かなさそう
1人は支部撤退してどこかへ移ってしまった
1人は残っているけど、マイピクに下げつつある
はーさみしい やっぱりうまい人のが読みたい
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:17:41.65ID:MGHECCrL
>>902
文体地雷ってほどじゃないけど読めない文体が多いって言うのは共感かも
変な文が多かったから書こうと思い始めたのもあるし
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:12:47.71ID:jt0dr86/
ハートマークのつくセリフのある小説を久々に見た
どういう感情を表して入れられたハートマークなんだろう?って気になって読み進められない
好き嫌いのレベルじゃなくて文字の中の突然の記号にどういう意図の記号なんだろうつけるセリフとつけないセリフかあるのはなんでだろうって考えすぎて疲れてしまう…
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:30:53.91ID:/73rli1t
>>917
ハートはキャラのあざとさや可愛らしさの表現とか対象への好意や媚びが込められてるって解釈してる

愚痴
字馬と投稿のタイミングがカブってしまってつらい
しばらく管理画面開くのやめとこ
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:51:51.88ID:gcq19amn
話の途中でブッツリ切れるやつ(自己申告はしてるけどてへぺろ許してね!みたいな感じ)がブクマ3桁4桁で
ちゃんと終わらせてるやつ(字馬がどうかは知らないけど目が滑らない文体、話も面白くありきたりな恋愛小説じゃなくてオリジナリティ溢れててきちんと読ませてくれる)がブクマ2桁

これは本当謎現象
と思うけど多分Twitterで盛り上がったネタを膨らませたけど途中で力尽きたのが前者だろうなぁとは思ってる
Twitterの影響力ってすごいな本当
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:56:43.15ID:gcq19amn
>>902
下手くそでは決してないんだろうけど
目がつるっつる滑る長文書きは確かに一定数いるとは感じるし文体地雷といえるかは謎だけど
そういうつるつる文は避けてはいる

あと基本的に二次は修飾語が多い気がする
キャラを魅力的に書こうとすればするほどゴテゴテしちゃうんだろうな
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:52:52.93ID:QGtpOKgG
いいねブクマが増えない
それよりも何よりも辛いのは自分の力不足が手に取るように分かっていること
自分の作風をあんまり好きになれないこと
頭の中の風景をうまく作品にできない
伝えたいことが文章にできない
そんなことずっと悩みながら書いてるんだからそりゃいいねもブクマもすくなくなるよなーって感じ
自分の作品を好きになりたい
書いてる理由が好きカプの作品を絶やしたくないからだけって理由じゃ飽きられるよな
ほぼオンリーワンだからずっと書き続けてきたけどどうにもつらい
書きたいことは沢山あるけどうまく文章にできない
自分が書いてるものが世界で一番面白いと自信がほしい
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:18:33.39ID:w+fGiLyV
毎日一作ずつブクマしてくれる神のような方が現れたけど爆死してる数作は見事にスルーされた
やはり爆死作は潔く消しとけばよかった他作品のブクマありがとう
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 18:02:52.78ID:BLLgKyS6
>>922
いやー…ないわ
漫画上手くてそっちでは四桁取る絵描きがいるけどたまに小説でも長編上げるがブクマ伸びない
読んだら目が滑る滑る…言葉の取捨選択が出来てなくて何でもかんでも取り入れるものだから文章がくどい
それに同じような内容の文が何度も現れる
あと漢字が好きと言うより「漢字をひらく」ということ自体を知らないみたいでページが黒々しい

初めてこの人の小説を読んだあとに四桁常連字書きの小説読んだら読みやすさとまとまりの良さのレベルが段違いで驚いた
こんなに上手かったんだなこの字書きさん…って初めて実感できた
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 18:09:21.33ID:BLLgKyS6
愚痴スレだった
そんな絵描きの小説と自作のブクマ
は同程度
こうして偉そうにダメ出ししてても私自の小説も同レベルにダメってことなんだろうな
自分じゃ分からないマイナス点が他人の目にははっきり見えてるのって結構怖いね
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 18:33:14.85ID:jo0iAneZ
字書きで上手い人ってのは台詞のやり取りが小気味良かったり、余計な説明がなかったり、読みやすいことが多いね
純文学クラスになるとまた別として、読ませる気がないなーって作品は確かにある
なんでオリキャラを可愛いって誉めるのに三人も四人も似たような台詞でつらつら書いてるんだ?ってのに連続して当たった時はキツかった…
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:11:18.25ID:T7rnfHmk
誉め言葉の言葉選びに難があるというために余計なオリキャラって単語を入れてくる辺りに感情が漏れてるな
そういう無意識の主張もきっと読み手は察してるんだろうなと思うと自分も気をつけよう
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:15:52.60ID:Rvvx1k1B
>>919
自己申告してるならまだいいぞ
自分が読んだブクマ4桁は何万字もあったからてっきり完結しているのかと思ったら唐突にぶつ切れてて見事な未完だったけどキャプにもタグにも自己申告なし
確かに面白かったし萌えたけどやはり申告なし未完には申し訳ないがいいねしか押せない
その後見たらタグに「スクロールバーうんぬん」がちゃんとついててホッとした

愚痴は書きたい話が色々あるんだけど
ついブクマもらえそうな話を選んでしまいそれでも結局ブクマ少ないまでがテンプレ
変に欲を出さず自萌えの為に書きたいものを書くのが一番いいんだろうなあ
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:24:47.63ID:hpyY6Ov8
自分の萌えってか書きたい事が大勢と必ずしも一致するもんでもないしな
ブクマ意識しすぎるとストレス溜まると思う

書きたい事を書けばいいと思う

でもBが所属グループ皆殺ししてAの元へ病み短文連投なんて荒らし行為だけは本当勘弁
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:40:04.29ID:IuKP5xA3
>>929
「ネタ」と書いて一場面だけ書いたの連続投稿してる人がいて、それが結構面白いんで勿体ないと思ったの思い出した
話としても斬新で目の付け所いいのに話として仕上げる気はないんだろうが本当勿体ないんだよな
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:02:06.95ID:NpwrTw+m
私完全なる自萌に走ると流血モノとか限りなくR-18Gに近い何かを書き出すから絶対出来ない心の闇
投稿作品は純愛BLかNLかカプなしばかり
もちろん好きで書いてるけどね…好きな人の首を切り落とすとかCocco的なの書いても絶対受けない
そういう小説読んで育ってきたからなぁ、本屋の小説なら甘美とか文学的表現になるけど二次では受け入れられないやつだよね
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:02:26.58ID:R0wjb11G
連載物がいくつかあるのでシリーズ化したいんだけどもどうしてもあのオレンジの帯が嫌だ
イラスト漫画は帯つかないのになんで小説だけあんなセンスのかけらもない帯がつくんだろう
運営にとっては小説の表紙なんてどうでもいいんだろうな
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 05:53:26.46ID:xSPPuJTy
爆死続きだったけどなんだかんだ言いながら六時間たてば誰かはブクマかいいねは押してくれた
今回はそれもなくなった
閲覧はあるのにな
誰もいいねおしてくれないんだ
もう書くのやめよう
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 06:06:06.95ID:+iEJ+o8K
反応が欲しくて書いてるわけじゃないのに、反応が薄いとやる気がなくなるのどうにかしたい
考えてみると閲覧といいねが伸びてブクマが少ないとそれはそれでモヤモヤするし、結局は閲覧ブクマが揃って増えないと充足されない自分が身の程知らずで嫌になる
あなたのABでこのカプにハマりましたと言われている書き手さんが羨ましい、とまで思ってしまって我ながら末期を感じる
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 06:38:44.88ID:vrLJjBpr
初心に帰りたい
初投稿の時は閲覧があるだけで奇跡だと小躍りしていた
だって会ったこともない人が読んでくれたなんて泣きそうになるぐらい嬉しいことだから
今は他人と比べてギリギリしてしまう
少し離れるべきかと悩むけど踏み切れない
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 09:11:45.37ID:CF1JyD2Z
>>940
両方やだ…
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 09:11:46.68ID:REXYp1c2
連投ごめん、これじゃヒトの事言えないね。

書き手の人で他人の作品を見る事もある場合、気に入った他作品はコメント欄まで確認して荒らしコメがあったらコメントの投稿者をブロックする事も自衛として考えた方がいいかなと思って。
(当然の事ながら直接絡みに行かないように)

あの手の輩は公開ブックマーク、ランキング、タグ検索で標的を探しているらしいけど、荒らしと偶然(気付かずに?)同じコメント欄にコメントした人も被害を受けかねないよね。
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 10:06:33.12ID:uVfCDM5Q
名刺メーカーってあれ何なん
絵の方に小説擬きの短文あげてんなもん読みたくない奴にも無理矢理読ませるみたいなもんじゃん
クッション入れてる訳でもなし
キャラ名で検索したらいきなり目に入ってくるじゃん
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 10:46:35.26ID:n05f/vuR
絵描きとの合作で出してたのは絵描き側が投稿してて
それだけじゃなかったし絵本みたいな気分で見れたけど
黒背景に赤文字の奴はだめだ
サムネの時点で見る気なくすね

自分の愚痴はそんなのすらほぼ見かけないほど投稿者も閲覧者もすくない自ジャンルェ…
ブクマいいね以前にとりあえずジャンル民増えてくれ
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:36:54.11ID:REXYp1c2
画像投稿の場合はともかく、小説投稿の場合だと本文にはクッション入れないのが普通みたいよ。
クッションは入り用ならキャプションだけでいいみたい。

小説投稿で本文が2頁め以降って荒らしコメ・嫌がらせメッセージを受けるリスクが高いジャンルだけなんだね。
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:53:30.86ID:N+I3r5W+
あの「へたくそ」「下手くそ」ってタグつけながらの短文連投いい加減にしてくんないかな
自分のが流されるとかそんな問題じゃなくてあれじゃ皆投稿する気なくすよ
読む側も追っ払っちゃう
ほんとやめて
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:55:17.39ID:x+cKIaUJ
SS名刺は昔のメル画を思い出す
痒くなる

字のクッションってキャプにしか書いてないことが多いし自分もキャプ読んでから読むけど
わざわざ?1ページ割いてる作品見ると
余程(主にグロや嫌われ)酷いのか?ってちょっと不安になる
あとページ数詐欺か?って思うから私は注意書きはキャプだけでお願いしたいです
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:03:54.07ID:RieRDEDh
特殊ネタとかバドエンの時は1Pめに注意書きしてる
キャプションろくに読まず本文開く人もいるだろうし
というか自分がそのタイプなんだよな
キャプションに作者近況とか原作の萌え語りがあると萎えるから読みたくない
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:04:08.15ID:i77xdC7A
>>953


自カプABは、イラストだと上手い人なら5000〜8000ブクマは余裕なんだけど
小説だと読み手20人ぐらいしかいないのか、5とか10ばっかり
たまにAB小説で30ついてたとしても、人気カプCDタグが必ずと言っていいほどついてる
この20人に気に入られるかどうかなのが辛い
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:13:21.34ID:YAvcxT03
>>951
画像投稿のキャプションにもタグにもSS名刺だって書いてなくて
ABまとめとだけ書いてあるクッションからのSS名刺オンリーってことがあるんだよ
イラストに紛れ込むのマジで検索の邪魔でしかない
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:42:36.05ID:1VkIPev8
>>953
スレ立て乙でした

上げて半日のブクマの悪さに二週間見るの耐えていた管理画面を見てしまった
R18とR18Gの両方のタグを付けていたんだけどR18ついてりゃ無条件で回る閲覧の少なさに愕然
こんなにGが検索避けされるとは
R18ついてるとこっちが心折れるほど閲覧だけは回るのに
自ジャンルでキャプションに【流血あり閲覧注意】と注意書きがあってもR18Gタグをつけてない人が多い理由が分かった
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:47:07.29ID:+ct0cg/y
イラストにあげられたSS名刺で二桁ブクマ取れてるの見たことないわ
それらの人があげた小説はどれくらいブクマ取れてるのかは知らないけど
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:59:02.11ID:x+cKIaUJ
>>957
例えばキャプで注意書きがある前提で
ページ数2Pとの表記が目に入ったあとに
空白続いて注意書きオンリーだと
「さっきも読んだけど、水増し?」ってなる、みたいな感じ

多分私が小説ページには内容しか入れないでくれっていう潔癖症めいた拘りがあるからだと思う
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:20:02.12ID:utqcqGrP
ジャンルから撤退する時にカプ名のタグ付けて
恨みごと書いて辞めていく人にげんなり
タイトルに小説ではありませんぐらい書いてくれ
最後に同カプ作者達に盛大に呪いを吐いていてやるせない気分になった
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:08:29.83ID:utqcqGrP
>>968
呪いを吐いたのは自分ではないが4000文字以上使ってジャンルと同カプ作者達への恨みごと満載だったよ
ネタ被りとかに対してだったりとか一方的な恨みごと
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:53:49.47ID:D6dPZisR
>>953
乙です
>>970
横だけど怖いなそれ
小説だと思って開いてしまった人が気の毒だ
昔入ってた同人サークルやめた人思い出した
同カプといっても各自好きに書いているだけでグループでも何でもないのにね

フォロワーが増えたと思ったらすぐ減ってしまった
フォロワー増えるの結構嬉しいから凹む
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:10:35.20ID:TqdtTeRg
好きで書いてるとは言え無反応以前に読まれないのキツイ
とうに旬は過ぎて読み手もメインは別ジャンルっぽくフォローした人のは読むよって感じなのか同カプで閲覧回るのは決まった数人だけでその人たちの閲覧ブクマ見る限りでは斜陽を感じずブクマも3〜500であとは0〜20…
そしてその数人の書き手もメインは別ジャンルという現状にそれでもたまの投稿に待ってました!お帰りなさい!やっぱりあなたが神!って
書いても意味ないよなって思い始めたしその中の一人が仕方なく書いてやってるらしき事をキャプションに書くもんだから更に嫌になる…
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:33:23.91ID:sQks3hZc
973の下で書きにくいのだが
またフォロワーが一人増えた(沢山いるわけではない)
でもいいねもブクマもしてくれないフォロワーなんて増えても実はあまり嬉しくない
自分が書いてるキャラにちょっとだけ興味があるらしいけどそのフォロワーの絵、小説、ブクマ、ツイ見てもほとんどジャンル違いみたいだし何でフォローしてるんだか謎

パクリも痛い発言もしないように気をつけてるのにそんなフォロワーだけが増えていく
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:54:16.83ID:REXYp1c2
>>974
だからこそですわ。(not女性口調・エセ商人風)

・題材が違うからネタが被りにくい
・他ジャンルはできるけどそのジャンルでは自作できない
 ↑(最近知ったばかりで設定に詳しくない 他)

特に後者、二次創作だと原作の人気が拡大するきっかけだったり。
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:07:42.12ID:jvMoHMrS
え?パクられ元になったってこと?
それと自ジャンルは斜陽通り越して闇になりつつある
あと自作は文体がカッチカチな上最新作は似非劣化黒澤映画調でパクり辛いと思う
だから最新作は大爆死
自分でもわかってたんだそれは
誰が支部で劣化黒澤なんて読みたいかっての
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:17:47.99ID:6RDAZdaG
>>976
なんでパクられると思うんだw
同ジャンルでネタ被ったらごちゃごちゃあるかもだけど別ジャンルならそうでもないでしょ
後半のはまだ自分で二次創作するまで行かないけど読み専として活動中なんじゃない
好意的なものだと思うよ
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:20:45.34ID:REXYp1c2
>>976

「同じ言語使ってるのに話が通じない」状況を体験させてくれてありがとう(呆然)。

いつでも獏氏なのはおそらくそのせい。
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:45:54.97ID:KR1Ow8uR
そういや自分も普段書いてるジャンルとは別のジャンルの作者を何人かフォローしてるよ
読むのは好きだけど、自分では書かないジャンルってのがいくつかある
好みの作品が十分供給されてるようなジャンルでは読み専
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:48:37.86ID:j/4wUGYp
何だかやたらハイテンションでおかしな奴がいるな
NGさせてもらった


愚痴

原作は一応終了、しかし実写化した
その実写化で字の方も絵の方も二次作品閲覧・製作マナー常識の類いがまったくわかってないニワカ以前の常識無しバカばかりが跳梁跋扈する事態に

それも原作読んだら成立するはずがない特定カプばかり
原作読んだら成立しないカプ書くのはいいけどそのカプ書きはヘイト、パクり、1000文字以下ポエム爆撃、名刺メーカーテロ、小説以外の文(イベントのレポなど)にカプタグ
絵はトレス、何でもござれだ

役者オタの方におかしいのが多かったのか
今年の夏前から件のカプAB拡大運動なんてやってておかしいと思ってた
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:56:15.11ID:x+cKIaUJ
「当て馬ならこのキャラ!」ってジャンル内で定番になっているキャラCがいて
使いたくなかったけどモブおじさん召喚するのもなぁってなって申し訳なく思いながらそのキャラを使ってAB浮気ネタを書いた

内容はABが自分たちだけの世界を築いてることがCとBの浮気で露見した

みたいな話なんだけどCに申し訳なさ過ぎて
必要以上にCよりもABの二人が人非人になり
Cがその狂気にさらされて浮気セックスで気持ち良くなってるどころではない状況になってるし
CBエロなのにすまん……って気持ち

結果は伸びない伸びない
そりゃエロなのに色気無い上に
Cは横になってるだけでBはひたすらCの身体弄りながらA以外とは無理かったと後悔してる話だもん仕方ないよ
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:07:01.55ID:x+cKIaUJ
>>987
そのあとAがご帰宅
怒られるかと思いきや丁寧に接されビビるC
逆にBがAに泣き付いてAは普段通り優しい
Bはわんわん泣いてる間にCはシャワー借りて

みたいな話です
本番も微妙にエロじゃなくコメディぽい
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:10:28.61ID:x+cKIaUJ
Cが当て馬、は何故か定番化してる
多分ジャンル自体が年月長いから
お約束の塊になってて
そういう作品が当たり前のように横行してる

から嫌だったけどCはBとニコイチなDとも仲良いから書きやすいんだと思う
DBがジャンルでは大手だけど盛り上がりのためにC投入してCBは大手すらやってるよ……
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:16:51.42ID:z+bRGGAQ
>>990
何の作品か分からないけど浮気しといて攻めに泣き付くBにめちゃくちゃむかつくw
Cの当て馬扱いはもちろん肝心のエロもBの一方的描写で見ようによっては
B攻めみたいで苦手な人多そうだし
全方位地雷というかはっきりいって誰得なシチュじゃない?
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:20:04.69ID:rXe4p4s1
オールキャラ調ギャグでもシリアス悲劇とかでもなくオチがそれなのかよっ!ていう
それとも最後に全員大暴れで修羅場カオスオチとか?w
いやAとCてかAファンとCファン心が広いどすな…
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:23:42.41ID:rXe4p4s1
>>991
ああなんだろう…この気持ち
Bがマリーアン◯ワネット様とAが王様とCがフェ◯ゼンなら許されるような気がしてきたw
あとはBが不二子ちゃん系悪女とか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 7時間 55分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況