X



絡みスレ@同人板706

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/22(土) 01:47:40.37ID:yUpdw4BV
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ105
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1536382296/

twitter愚痴スレ限定絡みスレ99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1535931612/

ヒロイン関連絡み同人スレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518370330/

管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/

同人限定絡みスレ 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517065587/

※絡み689からワッチョイ入の絡みスレも並行して立っていますがカウントしていません
◆前スレ
絡みスレ@同人板705
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1536972689/
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 21:39:17.73ID:uXYd2KSH
>>264
あれ?自分の記憶だと少女漫画の三角関係は白髪が選ばれることが多いぞ
と思ったけどこれ15〜20年くらい前の記憶だから当時男女ともにギャルっぽいのが流行ってた
そのせいか漫画もヒーローは白髪キャラが多かったかも
黒髪は地味キャラの記号だった
今は男女ともに黒髪で清楚な感じが流行りだからその時代にもよりそう
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:14:28.86ID:dDHdlrnn
チラシ511
こういうの見てると自分の不満をキャラに代弁させてる二次創作思い出すな
いつもの徐々キチに見せかけた現行アンチなのか?
それはそうと黒白にあれと同じ路線のデザインのモンスターなんて居ないような
どう見ても初代路線なんだけど
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:17:18.83ID:bO4uqiro
>>283
陰謀論だけど迷犬との錯誤狙いで「文豪と○○スト」って名前にした説があって
旬な女優に似せた名前のAV女優さんデビューさせるノリなんじゃないかって言われてたのがツボだった
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:18:32.30ID:YOru1Lje
>>232
開場時間に買い手が来ない=頒布行為が不可能
不可能な事柄に優先も何も無いだろ

>混雑ジャンル云々の不在にするなはイベント全体通しての話としか読めないんだが
だから何だ?開場直後のみに限定した表現にしたつもりは無いんだけどな

A. 開場時間になりスペース内で拍手をし買い手を待ったが
スペースに誰も来ないので離席し10分後に買い物を済ませて戻った
スペースに戻った30分後に買い手が2人来た

B. 開場時間になりスペース内で拍手をし開場後30分経っても誰も来ないので離席した
買い物を済ませて10分後にスペースへ帰ってきたらスペース前に買い手が2人ならんで待っていた

ってならBがルール通りで正しいはずだけど明らかAの方がサークルにとっても買い手にとっても良いと思うのだが
それでも絶対スペースいろいろルールが絶対って言うならもう平行線だな…

自分は買い手にも周辺サークルにも迷惑かけたくないんで今後もAを選ぶよ
ルールを守らない極悪サークルとしてヲチスレにでも晒してくれや
まあガチ無名のdpkだから私怨乙か自演乙で終わるだろうけど…
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:35:57.96ID:iUOmNPhx
まあヘタレ無名dpkがサークル空けたところで何も問題ないのは確かだしな
誰も気にかけてないから全然気に病む必要ないし安心して席空けて良いと思う
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:46:06.49ID:9OWdGlD0
田舎愚痴390
あくまでも多数あるうちの一作品だというのにまるで全体がそうであるかのような物言い
なんで飛翔オタって少しでも気に入らない作品あると全体が駄目みたいに言うんだろうね
この人はとっくの昔に読むの辞めた人だろうけど
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:05:02.11ID:P9OYH0Mt
絡み 文或
類似タイトルなら田画為の或毛御簾戸もあるね

プレイしてる人のツイート見てるとプレイヤーの役職(提督とか審神者みたいなの)は司書みたいだけど
それならなんであんなタイトルになってるのかいまひとつわからないでいる
文豪たちは或毛御簾戸と戦ってんのかな
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:13:39.58ID:9OWdGlD0
チラシ306
倫理的におかしいことやらかしても特定キャラだけが謎の擁護されるならともかく影のビジュアル差程度でそこまで言う?
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:15:43.46ID:P9OYH0Mt
>>295
教えてくれてサンクス
なんか国家錬金術協会みたいな組織が上にあってプレイヤーはそこからの派遣社員みたいなもんなのね
派遣されて文豪を人体錬成してるってなかなかすごいな
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:16:37.33ID:bO4uqiro
>>294
さにわって刀以前はほとんど見聞きしたことないし
提督・鎮守府も日常的に使わない言葉だけど
司書ってそのまま司書?
国家資格なのにヒで司書です☆って言ってもいいのか
医者弁護士みたいに名乗ったらなんとなくアウトーじゃないんだね
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:21:53.82ID:P9OYH0Mt
自分も話題にしといてなんだけど文或関連まだ続くようならそろこれに移動したほうがいいかな
スレ遡ったらけっこう長時間話題続いてたやごめん
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:28:05.66ID:i4mvWYWE
なん相
リア充状態だと二次同人への情熱が薄れ、非リアだと二次への情熱が強くなるってあるよね
同人描いてたのに彼氏できたらやめてしまう人の多いこと

ってことは何年もバリバリ活動してる人って…
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:31:11.35ID:bvJKbZ+s
>>296
盗んだ後の人格についても触れてるしそういう細々したのを総合して感じたことなんじゃないの
二場と早恵はどっちかというと4の影っぽかったから違う扱いに捉えられるのかもしれない
他の本編敵と地下鉄クエストは基本的にヤバい奴らばかりだし
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:39:24.47ID:lieL4aQ9
>>307
同人に限らず恋人が出来たら趣味への情熱が無くなる人は単に恋人が最優先で空いた時間は恋人に使いたいタイプで
続けてる人はそうでない(恋人への愛が低いわけではない)ってだけ
何年もバリバリ活動してても恋人持ちや既婚者なんて沢山いるよ
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 01:25:12.54ID:d0y6F8QM
>>318
もちろんそれは分かるけどリア充なっても活動続ける人も活動やめる人もいるってのを踏まえて
その違いを考えたらそういうことかなって思ったんだけど言及しちゃマズかった?
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 01:27:22.55ID:DoM/KFMV
嫌い言えない552

個人サイトなんて見に行かなきゃ552にとっては存在しないのと同然じゃないの?
どうやらそのサイト管理人はSNSもやってないみたいだから自分から望んで関わってんじゃないの?
今なんて「今時個人サイトなんてやってる奴いない」なんて言う人普通にいるよ
それ位の認識なんだから552もSNSだけ見てれば個人サイトなんて絶滅したと思って生きていられるだろうに
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 02:20:58.45ID:fFAOrC+w
ワッチョイ無し男オタ嫌い193
ここで男オタを庇うことなんて一度もないし単純にレスのおかしな部分に突っ込み入れてるのしかないんだけど
読解力大丈夫?
この人がこっちに来たら誰とも会話が成立しないまま一時間で数百レス消費しそうで怖い
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 02:41:28.04ID:PqUun3Cb
回線
なんかなりすましだとか自演だとかやたら言われてしまったけど
142の>なんで紙派のためにウェブ派が余計な費用と手間をかけなきゃいけないのか
余計な費用=印刷代、送料、イベント参加代、交通費など
って意味で温泉サークル側か?と思ったんだけど
本代、自分が買いに行く交通費や通販の場合の送料を余計な費用と言ってる無料で読みたいweb再録派だったのかな…
私はそもそも紙でも欲しいしweb再録もありがたい・即時載せてもらって構わない派だから、「ウェブ派」の求めるもの邪魔してないのに
混乱するわ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 03:07:41.88ID:Z11DdM25
チラシ608
中小はまだまだそのへん緩いよ プライバシーマーク取得してるようなところでも
規定として持ち出しに許可がいると書かれてても、有名無実化してるところもザラ
営業はノートPCや会社端末持ち歩いて随時メールチェックしないと話にならないから、持ち出し可能な規定にもなってるけど、
持ち出すために書かなきゃいけない書類とか、ワイヤーロックを省略してるところはよく見た USBなんかは制限される場合があるけどそれも解除されてたり

二次同人誌の社畜描写だと、外回りより内勤の営業事務とか経理・総務とかのケースが多いんじゃないか?
あとは企画系かたまにSE 部署の下っ端として仕事ばっかり押し付けられて手柄横取りされてるのは見た
そもそもイメージや舞台装置としての社畜描写であって、現実は考慮されてないんじゃない
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 03:45:37.64ID:Zq0qQoG6
友やめ824

判定厳しいなぁ
私はそのくらいいいと思うけど
エアプで同人描いてるわけでもないのに
あまり知らないジャンルの本でもサークル買いしてる私は即切られそうだわw
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 05:54:23.93ID:409jVQjT
>>330
でも多数派は307の傾向あってると思うよ
学生時代のオタク友達もだいぶ卒業しちまった
あと結婚は必ずしも恋愛感情でするわけではなく就職感覚の人もいるからなんとも
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 05:56:35.14ID:dKSBBF3T
どんなことでも括りを大きくして言うのは反感買うんじゃねーか
経験上偏りは各々あるだろう、自分の知人は男女共に恋愛や結婚しても精力的に同人活動してる人が多いが勿論好きな人ができて全然やらなくなった人もいる
結婚してからだと協力とか理解も必要になる場合あるだろうから難しそうだとは感じるけども
いろんな人いるんだな、で良いだろ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:03:31.19ID:fh2ELGVh
>>334
>>335
君が大多数は恋愛してても同人活動バリバリするみたいに変な抵抗するから反感買うんじゃん
最初の人はそんなこと言ってないのに
人それぞれって思ってないのは君らの方だろうに
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:04:49.30ID:fh2ELGVh
>>336
その最後の行のどこが?
話の流れで考えてたら、あれ?って思ったってだけだろ
そこからみんな同人活動バリバリしててもみんな恋愛バリバリしてる!なんて変なこと言ってる人のほうが下衆だと思うわ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:29:46.64ID:wU4eJiR+
彼氏できたらやめる趣味って感じの人が多いだけなんじゃね
自分は全然続ける方だから共感できないけど10人いたら
3、4割くらい同人にそこまでいれこんでないしリア充してたらこんなことしてねーってスタンスの人いるしな
何かの代わりに打ち込んでるのかも
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:33:08.53ID:a6M3YuGd
同人絡みで嫌い552
サイトやってるけどこういう考えも当然あるだろうなぁ
私はSNSもやってるけどサイト見てくれてコメントくれる人もいるのもあって楽しいからまだまだやめられないわ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:36:00.70ID:qNvWeR89
>>342
それ言ったら逆で両立してると言ってる人こそがリアルや恋愛にそこまで入れ込んでなくて
リアル生活へのエネルギー使う量が薄い=実は非リアって風にも考えられるけどね
恋愛してるけどノリや妥協で付き合ってるだけで実は本命と付き合えてるわけではないとか
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:36:43.75ID:PSvIAczD
長年アイドルオタクやってアイドルに貢いだり各地のライブの追っかけしてた男性が
ほとんどリアルの恋愛経験なかったけど
そのアイドルが解散したり卒業してから憑き物が落ちたように普通に一般女性と恋愛して結婚した話とか聞く
人のエネルギーや時間も限度があるからどこか一点に情熱かけてたら他が弱くなったり
今まで情熱かけていたものがなくなったら別のものに情熱をかけたりするのは普通にあることだと思う
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:49:19.97ID:CcN7Rfmv
この流れで思ったのは、ぶっちゃけオタクって一般よりブス率モサ率高いよね?って話に
オタクにも美人はいる!!今時のオタクはみんな美人でオシャレでイケててモデルみたい!!
って変な抵抗してる人がいるのと似てる

まあそういう人も一部いるがやっぱり一般層と比べたらなんか全体的に雰囲気違うぞって話で
テレビで刀女子の特集やってたときに出てる人たちも本人なりにオシャレしてるんだろうけど
やっぱオタクっぽさモサっぽさはどうしても出るなと思った
あくまで傾向の話ね
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:56:02.03ID:PfC+kqJL
チラシ458
アメリカは軍に入ったら
人うったり兵器扱う練習で使うからな
要するに軍事職業技術の一環としてゲームがあるっていう社会的認知がある
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:29:45.01ID:PjXHiYob
色んな人がいるって言われても傾向傾向って
自分が正しい大多数だって根拠もなく言ってるだけの人
なんでこんな上から目線なんだろうなっていつも思う
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:37:35.53ID:3res5zgc
恋愛云々っていうより他人と同居してて同人を続けられるかって問題も大きい気がするから恋愛経験で語るのは違う気がする
1人の時は修羅場で家事も睡眠もおざなりで原稿してても誰かと一緒だとそういうわけにはいかないし
誰かと一緒に暮らすっていうのが同棲や結婚が多いだけで介護とかで忙しくなっても同人から離れそうだし
人と深く関わるってその分時間も必要だし同人したくてもその時間が同じようにとれなくなった人もいると思うんだ
結婚して同人しなくなった人は同人にそこまで思い入れが無かったことにされるのは可哀想
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:38:01.58ID:9pHZa95e
好かれ嫌い98姫
自分もあれが特に好きなわけじゃないけど
あれ98をそのまま女体化させてるんじゃなく桃姫化させるアイテム使ってて
元ネタも茸娘が使ったら茸柄の服着た桃姫になる→98が使ったら98衣装の桃姫になるんじゃね?
って発想の二次創作だから98要素が衣装以外無いのはむしろ公式に忠実な部分
98が使って意味があるのかって点は二次創作部分として女体化ではなく中身98で桃姫の見た目乗っ取り系というか
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:38:48.20ID:n3dJrHIV
>>348
相談なんて本人の細かい性格や事情や状況やプライベートの変化がわからなければ一般論しか答えられないのは当たり前
元の相談は二次同人への情熱が薄れたとい話だから
情熱を取り戻す方法を考えるためにまず原因を考えると
一般論的にはリアル生活が充実していたり忙しくなったり恋人ができると相談者のような状況になることが多い
との回答が来るのは自然なこと
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:55:26.09ID:PvdX8D3K
>>354
そうなんだよね
現に相談者は情熱を失ってしまって悩んでいるのだから
「恋愛バリバリしてても同人の情熱を失わないでバリバリやってる人もいる!」なんて主張はナンセンスとしか言いようがない
「世の中にはフルタイムの仕事と学業両立してほとんど寝ずに自力で学費と生活費賄って大学通ってる人がいるんだから
両立できなくて疲れて片方が疎かになるのはお前が悪い」って責めてるようなもの
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 08:31:34.61ID:iqgZ55wG
>>346
ある個人ブログの人がバイク女子キラキラしててアクティブで可愛いそれに比べて刀女子…っての思い出した
差別かもしれないが一般から見るとやっぱり違うんだろうな
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 08:39:02.70ID:MH+eg7Ed
○○アンチスレですら容姿叩きしないのに(自分含めた)オタクはモサイっていい出すの
謙遜の延長で他人disり始める老害みたいじゃん ひくわ
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 08:43:50.21ID:0E59Yny2
>>361
そりゃ違うだろ
バイク女子は知らないけど刀女子なんてただのオタク女だよ
中には華やかなリア充もいるだろうけど
纏うオーラが違いすぎる
隠れオタ自称してても学校では陰キャだったんだろうなって人ばかり
もとの素質が良くて美人だろうがオタクはオタク
遊び方と交流範囲が全然違う
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 08:52:08.16ID:3DqGIWfE
アクティブで体力使うバイク女子とインドア刀女子じゃそりゃ違うなとしか
刀に限らずインドアだけど華やかで快活溢れる人種が多い趣味なんてあるんだろうか
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 08:55:06.86ID:Y/3HzdJY
>>366
本当に情熱あったら諦めない
工夫してやるなり許してくれる恋人としかそもそも結婚しない
まさか一人としか異性と付き合えないわけじゃあるまいに
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:04:33.37ID:/yKqNcq8
>>363
すっごいわかる
元の素質が良くて美人な人や成長などで良くなった人もいるけど
隠れオタ自称してても学校では陰キャだったんだろうなって感じ
あれは何かね内面から滲み出るのかね
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:08:29.91ID:4E1stR4P
いくら情熱あったって結局たかが趣味なんだから辞めるのはしょうがないでしょ
いい年してずっと彼氏なしは恥ずかしいし
そのまま結婚できず子供も出来ずなんてなったら生きてる価値もない無産グループ扱いだよ?周囲も触りにくくて気を使うし
年とるほど相手の選択肢は狭まるし世間はそう甘くないんだから現実みないと
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:15:22.67ID:CrruQhG0
ぶっちゃけ一昔前ならともかく今どき恋愛してるってそこまで自慢になること
恋愛してないってそこまで恥ずかしいことか?
したい人はしてるけどしたくない人はしたいとも思わないものだし
恋愛って相手に選ばれる選ばれない以前に合わない人にはものすごく合わないから
したいって思うかどうかでかなり人を選ぶかなり上級者向けの趣味だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況