X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ14【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ efee-knbE [119.47.146.62])
垢版 |
2018/09/17(月) 09:41:02.53ID:H73v/RBt0

Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ13【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1533276850/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0450名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8fa6-toeJ [27.141.95.144])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:45:40.24ID:ceRMie7q0
>>447
これ言ってくるのに限って地雷なのわかる
面と向かって言われても嫌だし周りが見ている、かつツリーで残りつづける
ツイ上で言われるのもいやだよね
自分なら「フォロー は ご自由にどうぞ〜^^」といって
あなたの行動は自由だし私も返すかどうかは私の裁量でやると暗に強調して流すかな

でもリアルなら>>448みたいに直球で断るのも周りが見てないって点では良いと思う
0451sage (ワッチョイ 3f6b-Wb38 [223.216.25.70])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:00:56.10ID:WCghtPOn0
>>449
地雷が「多い」ってことは誰の何が地雷に当たるかわからないから
最初からフォローしませんって意味のつもりで言った
オタクの好きなもの特にツイッターで流すものってジャンルもカプもひとつではないし地雷多いなら警戒するのは仕方ないんじゃないの
その人本人はいい人でもツイで流れてくるものが地雷なんてよくあることだし
0453名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df4c-hmKp [121.83.178.186])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:08:18.45ID:8XJGP2SC0
こっちから申請した鍵垢の絵馬がめちゃくちゃ地雷多くてしかもTLで「見ちゃった…ショック」って言う人で、確実に地雷踏み抜く自信があったから「今までありがとうございました 絵馬さんのイラストや漫画を拝見できて幸せでした」ってお礼のDM送った後にブロ解したことがある
共通フォロワーによると、「地雷なんて気にしなくていいのに」ってしばらく愚痴ってたらしいから切って正解と思った
気にしないでって言いながら延々と愚痴るタイプだ
絵は本当に好みだったけど、自分が不自由になるくらいなら見れなくていいや
0455名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdaf-dBAc [49.98.172.234])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:41:18.05ID:hLzUREIsd
支部でたぶん本人は悪気はないんだろうけどキツい物言いのコメントもらって
なんとか返信したもののめっちゃ萎えて一ヶ月くらいシリーズの更新止まってて
今日ようやく書こうかなって気持ちが芽生えたとこなのに言い訳じみたコメント返信への返信がきて
挙げ句更新催促まで含んでてまた萎えてるんだけどこれって更に返信しなくていいよね?
仕事で疲れてメンタル削れてるので無視するための背中を押してほしい
解釈違い糞作品糞作者乙ってことでいいのになんで返信するんや…
0458名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b57-P/8X [110.4.181.118])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:11:28.75ID:mnScX5+j0
445です
>>446 が最後に言った通りその人を持ち上げる人たちしかいない界隈なんだ
リムブロしてないのは初回なのと信じられなくてたまたま被っただけかも?と自分に言い聞かせてた部分がある
知人に見せたら黒だろって言われたけど事実を認めきれてなかった
垢消しも考えたけどなんでこっちが居なくならなきゃいけないの?って意固地になってた
無理せず我慢ならなくなったら垢消すか切ります
ありがとうございます

>>455
乙 そういう人ほどコメントしつこく入れてくるからしんどいね
言い訳してたとしても文字での対話だから傷つけるつもりは無かったじゃ済まされないと思う
さくっと無視してまた455が楽しく書けるようになるといいね
0460名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7be6-W5GW [42.124.174.242])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:23:23.94ID:OsEa8H9a0
>>455
パクられた方が萎縮して垢消しするとか無いわ
徹底抗戦しろとは言わないけど先制ブロックして推しの記念日を楽しむべき
0462名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペ MMaf-Jc09 [110.165.130.187])
垢版 |
2018/10/10(水) 02:54:13.60ID:mjbhtZqCM
悪質なコメはスルーどころか消去してブロックするくらいでいいと思う
描く側としてもそんなコメがある限り目にするたびに暗い気分になるし
無関係な閲覧者としても何かいたたまれない気分になってその作品を読み返す頻度が落ちたりするし百害あって一理なし
何よりそいつがまたコメントしてくる可能性もあるしな
0463名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワイモマー MM7f-Qng4 [175.179.196.17])
垢版 |
2018/10/10(水) 03:06:08.91ID:3+u74CSIM
投稿者が優先して考えるべきは自分が気持ちよく上げられる事と
まともな閲覧者が気持ちよく閲覧できる事だよ

糞コメ残しておいたら他の閲覧者も不快な思いするし残ってたら次のコメントしづらくなる
だから削除だけでも絶対にした方がいい
しつこいようならブロックと通報
0464名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdaf-dBAc [49.98.169.202])
垢版 |
2018/10/10(水) 08:08:02.46ID:DvVeNGird
455です
皆様のアドバイス通りブロックして寝たのですが
別垢から「私の本命CPが地雷だからブロックしたのか」とメッセージが来ていて朝からゴリゴリ削られました
お前の本命なんか知らんかったし、別にそのCP地雷じゃないけど地雷ってことでいいよもう…
0465名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2722-GL8C [61.44.181.155])
垢版 |
2018/10/10(水) 08:19:10.44ID:TpPbvBYu0
>>464

何しても文句飛んできただろうから重く考えなくてもいいよ
コメント消したら「なんでコメント消したんですか?」とか、コメ消えたとおもってなくてもう一回投稿とか
ゲスパーだけどヒやってたら悪いことしてないのにブロックされたふじこ!とか言ってそうだし
はやく忘れられるといいね
0469名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 570e-WfaS [153.210.46.165])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:31:14.34ID:Rjkn+Hwi0
吐き出し

悪い人じゃないんだけどめんどくさいのに気に入られてる
基本ツイはポジティブなんだけどポジティブの方向がちょっとおかしかったり(例えば今日は疲れたなーというツイにまだまだ修行が足りませんよ☆もっと頑張りましょう!とかリプしたり)なんだよその星とテンションは…
何か呟くたびに全レスされて辟易してきたから作品投稿した時か業務連絡しか呟かなくなったんだけど
そしたらそのツイほぼ全てにいいね入れてきて怖い
しかも即いいねつけるから通知オンにしてこっち監視してるのか?

めんどくさくなりすぎて一度リプ蹴りしてからは少し大人しくなったけど一過性のものだった
もちろん自分はそいつのことミュートしてる
この先ずっとこいつに付きまとわれるのかと思うと憂鬱だ…
今度失礼なリプしてきたらブロックしたい
0473名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87c5-vEQN [180.1.232.129])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:32:14.18ID:4VpT8MxB0
スレチだったらすまん
相互の新参の一人、フォロワー少なかったときそのストレスでかすごい暴言やら他人に悪態ついてたの知ってるから
フォロワー増えて精神的に落ち着いたのか、今更いい子ぶってても応援する気になれない
悪態ついてたこと知らない人からすると普通にいい絵描く人に映るんだろうけど、そんな人の絵の評価あがるにつれてその人の相互の古参が絵あげるペース格段に落ちてる。(自分も含め)気のせいであってほしいが。
作品と人格を分けて考えればいいんだろうけどねやってらんないよ
0476名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMbf-Ww/X [163.49.204.153])
垢版 |
2018/10/10(水) 13:10:28.34ID:1oTncQsbM
今までタンブラーで壁打ちしてて
ちらほら見てもらえてたからそこそこ満足してたんだけど
あそこ日本人少ないしやっぱ日本人にも見てほしくてツイアカ取って投稿してみたら
評価やフォロワー数がめちゃくちゃ気になりはじめた…
数字が他から見えやすいのがダメなのかな
仏の心で創作出来るようになりたい
0482名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f56-WqLy [61.203.5.49])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:08:23.00ID:vXACpdxW0
>>481
そうか、ありがとう。もしかしてとは思ったけどこれが実力かな
RTも最近皆やらなくなったからフォロワーさん増やさないと宣伝厳しいな
0485名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f56-WqLy [61.203.5.49])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:41:45.71ID:vXACpdxW0
>>483
たびたびありがとう
頑張ってやってみる
0488名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13a6-sDGA [27.141.95.144])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:19.63ID:Y/jBQIn/0
>>469
>何か呟くたびに全レスされて辟易してきたから作品投稿した時か業務連絡しか呟かなくなったんだけど
>そしたらそのツイほぼ全てにいいね入れてきて怖い
>しかも即いいねつける

距離梨ガイジムーブあるあるだな・・・乙
一度距離梨モテ期が来るとそれを避けるために浮上減らすとまともなフォロワーは
遠ざかって距離梨が標的独り占めできる!とさらにグイグイくる悪循環
0489名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1314-JlWZ [61.115.168.178])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:21:09.42ID:XYLqwKSN0
愚痴というか何というか

交流が全く無い同ジャンル(メイン活動カプにキャラ被り無し)の人に先行ブロックされていた事に気付いた
それはいいんだけど、その人が別垢を作って(しかもブロックした本人とわかる痕跡を残して)フォローされたのが気持ち悪い

私のメインカプではないがたまに萌えを呟いたり絵を上げたりするカプが好きらしいんだが、わざわざ別垢で見てるの?と思うと怖い
別垢にフォローされた後に再度、メイン垢を確認しにいったんだが、やはりブロックされたままだった
0491名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-gBSZ [49.98.172.107])
垢版 |
2018/10/11(木) 02:04:23.77ID:Whcye+8vd
スレチかもだけど

ジャンル自体斜陽でカプ自体がメインキャラ側じゃないから呟いても絵描いても反応がめっきり減ってるというかもうほぼ無いのがつらい、といいつつ他の絵馬とかはそれなりにいいね貰えてるの見るとより凹む

垢消してスパッと別れたいけどやっぱりカプやキャラは好きだから発信する場は欲しいっていう現状がとにかくつらい
他にのめり込めるジャンル作ろうと思えば思うほど出来ないから尚更
0493名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4957-NLxd [110.4.181.118])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:58:02.74ID:V1wHYsgU0
嬉しかった話
小さいジャンル同カプの人たちは交流熱心な人の鉛筆書きバンバンRTしてリプ送りあって自分が描いたプロットネーム練ってじっくり清書して完成させた漫画はスルーされるか良くて義理いいねつくくらい 普段は完全に遠巻きにされてる
ある日ジャンル外FF外の人からしっかりした感想もらえて小躍りした

どこどこのシーンのこのキャラのこれが萌えたって具体的な感想は本当に嬉しいね
読んでくれたんだなって思える
その一言のおかげでまた沢山描けるよ
0494名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr25-n8KD [126.186.196.174])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:45:03.74ID:ofzrB5/4r
神フォロイーさんも「神フォロイーさんに全リプ全RT全いいねするためにアカウント作りました☆」って人が出て来て
別垢で恐れおののいてたよ。んで「なんでフォロバしてくれないんですか?」って何度か穏やかに
質問しててゾッとした
距離梨怖いよね
0495名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd73-zFwC [1.72.6.66])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:05:54.04ID:ELD2OiyWd
好きもいきすぎるとストーカーなんだよな
クソリプ厨もそうだけど相手との適度な距離感と敬意が大事なのにそれがわからず
こちらが耐えかねてブロックしたら「応援してるだけのにブロックするなんてひどい!この作家は性格悪い!」
なんてわめく人が多い気がする
0496名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 530e-Zu1O [115.30.135.10])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:52:09.66ID:irP4oHFo0
全いいね全リプ読み専にたまにいるなぁ好きだからなんだろうけど
前にフォロワーに全リプする人がいてそのフォロワーの他の人宛のリプにも
相手巻き込んで横リプするようになって迷惑かかるので困りますたまに作品に
反応くれるだけで充分嬉しいですって言われた後大人しくなってたので
言われるまでガチで分からないんだろうなぁと思った
0498名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 212a-4Hut [114.17.105.70])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:54:02.27ID:kI7CWId00
愚痴
他の書き手への嫉妬がひどくて困ってる
カプ内では古参で大手だけど最近ジャンルに人が増えて上手い書き手も増えた

他人が誉められているのを見るのが辛いのでツイもフォローを絞って低浮上
RT切ってワードミュートで自衛してる
名前は売れてるのでフォローされることは多いけども
相互にもほぼ話しかけられずこっちからリプするだけ なんでフォローされたのか謎
(話しかけづらいと言われたこともある)
他の書き手とはキャッキャしてるのが見えて寂しい
完全に性格上ツイが向いてないんだけど事情があってアカ消しできない

本は売れるけど次のイベでは新規さんがどんどん出てくる
もう自分は淘汰されかけてるような気もしてイベがちょっと怖い
原稿やってるときだけが楽しい
0504名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウオー Sa63-VaEQ [119.104.143.11])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:54:25.18ID:cUm0P8YIa
好きな作家さんに感想送りたいけど色々考えてしまって送れないでいる
なまじ私自身もガッツリ描き手だから擦り寄りとか思われないだろうかとか
相手の地雷を踏んでしまわないだろうかとか
そもそも嫌われてはいないだろうかとか
というか好きな作家さんと交流して良かったことなんてないから関わりを持たずこっそり応援を続けるべきなんだろうか
でも作家さんが感想大歓迎むしろクレクレって呟いてるの見ると感想送りたくなる
あなたのファンここにいますよ!と言いたいけど必要以上に交流はしたくない
今日も無限ループだわ…
0513名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13c9-sCMZ [219.16.21.148])
垢版 |
2018/10/12(金) 13:07:50.96ID:Qcb7kNs30
>>511-512
元々支部で活動してた方なんだけど1年近くずっと投稿なくてどうやら撤退してしまわれたみたい
感想送ったこともあるからヲチとは思われないと思うんだけど
自分はツイが合わなくてほとんど呟かないからフォローだけして読ませてもらうのは失礼なんじゃないかと思ってしまって
0517名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sab5-A6Bw [182.251.253.1])
垢版 |
2018/10/12(金) 13:32:47.63ID:UP9NoNAUa
フォロワーに閲覧専用垢さんいるけどプロフやアイコンがちゃんとしてるならツイート0でも気にならないよ

以下吐き出し
ツイで盛んに交流してちやほやされてる字書きが羨ましい
支部でいくらブクマして貰っても私の作品なんか無意味で無価値に感じて落ち込む
沢山フォロバするとか毎日呟くとか自分から話しかけるとかができない時点で高望みなんだよね
0518名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 79a6-4Hut [124.141.173.33])
垢版 |
2018/10/12(金) 14:35:21.34ID:/eDedd9G0
>>516
よくわかんない垢は弾く人もいるから
好きなジャンル、好きなキャラやカプ、
成人済み、ROM専用ってプロフに書いて
一応スパム垢じゃない証明として無難な事数ツイートするといい
アイコンとかヘッダーは自作絵かフリー素材
公式転載絵使用は嫌う人多いから×
0527名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0bc5-FMM2 [153.222.203.210])
垢版 |
2018/10/13(土) 00:19:13.73ID:Zgc88xKQ0
吐き出し
好きな作家には感想をという流れに
「萌え過ぎてなんて感想を書いたら良いのかわからないし萌えのまま長文感想書いたら引かれそう……」と
結局直接感想はためらうということをやんわり宣言してた人が
翌日すぐに「支部に上がってるのすごい傑作!我慢できず長文感想送っちゃったー!キモがられないかなー」と呟いていて唖然
この人感想送られなかった人にも送られた人にも微妙に失礼な事を呟いてないか?と思ってしまって
感想送られなかった側からしたら感想送るほどは心が動かされないものだって思ったという事だし
感想送られた側からしたら萌え過ぎて感想送れないってほど重要でもなく気楽に感想送った事になる
普段熱心にジャンルの事呟いてる穏やかなROMの人と思って交流してたのに
こんなことでモヤモヤしてしまって駄目だ
0531名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0bc5-FMM2 [153.222.203.210])
垢版 |
2018/10/13(土) 01:43:42.34ID:Zgc88xKQ0
527です
躁鬱に笑って少しモヤモヤが軽くなった、ありがとう
確かに一晩明けて思い直したか作り手の事はあまり考えてない斑っ気な言動かどちらかと思う
あの後その人別の作品投下には直接感想せず空リプ感想も呟いてたから
単に自分の良作ランキングで感想送るのを分けてるのか本当にどちらとも取れる
感想送った呟きの直後に「やっぱり良いものにはどうしても感想送りたくなる」とも呟いてたから
前日の呟きを無かった事にはしたいんだろうと思う
0533名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b3c8-SmB1 [133.236.21.109])
垢版 |
2018/10/13(土) 11:27:15.67ID:ySqHDdYZ0
それだけ心揺さぶられて
どうしても直接感想を伝えたい作品に出会ったって事だと思うよ
同人ってそういう事あるじゃん
ガツンと殴られて思い込んでいた事が全部吹き飛ぶような出会い

より好みしやがって扱いしてるけど、
今まで自分には一度も感想を送ってきた事などない癖に…ってのが滲み出ている
0534名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13a6-fBob [125.8.107.22])
垢版 |
2018/10/13(土) 16:51:16.28ID:MXjbDEkI0
ちょっと違うけど自分もフォロワーが同人作品で「今まで見た作品の中で一番良かった!」とか「こんな○○(キャラ名)みたことない!」って興奮してるの見てショック受けた
私の描いてた○○はそんな興奮するまでもないやつですかそうですか…って

確かに同人でも衝撃受ける作品に出会うことあるけどなんか優劣つけられたって気がして嫌だったな
フォロワー同士で先生の作品が〜とか褒め合ってるのを傍目で見てるのもつらい
SNS向いてないな
0535名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93b9-a0t8 [221.117.104.49])
垢版 |
2018/10/13(土) 17:22:35.57ID:JC66Azsk0
自分も>>533みたいに思った
アンソロの主催ならともかく、ROMでもジャンル者と相互なら
そのカプ創作の人達全員に配慮した物言いをしてほしいってのも
なかなか難しいと思うけどな
あと作品発表してる時点で誰かに優劣をつけられるのは仕方ないことだし

他人への賞賛がしんどくて嫉妬が強すぎる人はSNSは壁打ち、
もしくは超厳選でそれでもミュート多用
フォロイーのRT表示は全部切るくらいでちょうどいいと思う
0540名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd33-k5tn [49.98.72.16])
垢版 |
2018/10/13(土) 19:34:55.15ID:znmuVbr4d
私の作品によくコメントくれたりブクマしてくれたり本買ってくれてたりするフォロワーさんがいたんだけど
その人が他のジャンル者とAB書きの四天王はーーって話してたり
ABもう飽きたから本買ってないしだいたい全部売ったけど〇〇さんの本だけは大事にしてます!って〇〇さんにリプしてたり
やりとり全部丸見えでTL凍ったこと有ったわ
読み専の人って残酷だよねって他の書き手さんと話したりしてたけど
別の書き手グループがおすすめのAB小説50選とかやって公開して選ばれなかった書き手さんが何人か無言で筆置いたりしてたし
なんつーか周り見えてない人は書き手読み選問わないんだよな…
0541名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d92a-W8Bz [118.154.125.120])
垢版 |
2018/10/13(土) 19:35:43.31ID:WALKpNK40
人それぞれの感覚で好みの優劣がつくのは仕方がないとは思うけど
「○○さんが一番!」とかの褒め言葉は当事者間のみに伝われば十分でしょ
他人が見たときどう思うかを考えられない迂闊な発言をする人がかなり多いと思う
そういう人から有意義な情報や作品を見れた試しがないから関わらなくていいんじゃないかな
0547名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d92a-iuM6 [118.154.86.194])
垢版 |
2018/10/14(日) 02:34:56.44ID:Z+x2Xat00
界隈の風潮というか解釈についていけない、宗教化するのも苦手、公式から与えられたネタを捻じ曲げて解釈してるようにしか感じられないのに神が発言してる解釈が界隈の代表的解釈になりつつある
それに賛同できない自分はおかしいって感じて辛いネットにいると少数派の自分がどんどん異端に感じる
0550名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbe2-JlWZ [39.2.177.75])
垢版 |
2018/10/14(日) 07:40:31.13ID:OTe4Azrm0
私がABでその人はACがメインカプ、ツイでAB話を他の人とリプで喋ってると「私はAB書けないから〜」と割り込みリプしたり空リプする
いやあなたがACなのは知ってるから書いてほしいと一度も言ったことないし別に誰もあなたにAB求めてないし
こういう聞いてないのに事あるごとに「私は書けないから」宣言してくる人って何なのだろう?
「〇〇さんのABが読みたいです」な言葉待ちの誘い受けでもない、内心はAB嫌いだから嫌味で言ってるような敵意も感じられない
ただただ日々「私は書けない」と聞いてないし求められてないのに呟くから地味にうざい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況