X



30代〜60代の同人事情75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:25:10.49ID:oPL1cijK
こう言う流れ見てると思うけど皆そんなにありありと格差見せつけられるほど
近ずいたお付き合いしてるもんなんだろうか
たまにオフ会参加した事もあるけど皆萌え話で身の上話や結婚して幸せ話とかしないし
余程身なりがヤバいとかじゃない限りはパッと見で格差なんてわからない
ツイでケッコンコドモダンナ幸せトークやってる人も居るけど特別相手しない人も多いから余り気使わないし
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:39:14.63ID:N3x2Qu6n
自分のジャンルではなぜかツイなどで結婚子供旦那学歴仕事収入などの
そのまま幸せアピールやマウントかまたは明らかな自虐風自慢がいてしんどかった
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:48:42.57ID:8phtCzSZ
twitterやってると華やかな生活をしている人が目に入ってしまいやすいからかな
みんながみんな幸せなわけはないだろうけど
やっぱり関東圏住まいで即売会やイベントに積極的に参加してグッズも手当たり次第買ってる様子だと
本当に深い付き合いでその人のバックグラウンドを知らない分、表面的な格差を感じやすい

>>342
既婚者だけどあまりおすすめしない
底辺は底辺としか結婚相手も選べないから生活も介護も二倍苦労するだけだよ
オタク同士融通は効かないし使えるお金が減る場合もあるから揉めるし離婚する人も多い

自分は何書いても評価低いからオフは数年前から恥ずかしくて出てないしオンでも年齢は明かさない
そろそろ潮時かな
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:55:07.60ID:4tKLzJ6q
まぁ潮時と思ったらやめ時だよね
いま娯楽なんていくらでもある時代だから
もしまた何かに萌えることがあったら戻ればいいし
自分の周りにも一旦離れてて出戻りの人は結構いるよ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:05:46.97ID:8phtCzSZ
>>346
もうすぐ50なんで出戻るつもりもない
格差は歳を取れば取るほど広く深くなっていくよ
お金がなければ人付き合いも出来ないから外からは見えにくくなるだけなんだよね
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:06:06.26ID:cb7dZ0Hv
リアル生活はそこそこ満たされていようが
同人活動と言う世界の中では格差を感じて嫉妬もする
落日ジャンルでオフ者は片手居るかどうかという状況で
「若くて売れてる他の人たち」「唯一売れないアラフォーの自分」
だったから尚更だった
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:10:24.13ID:aW+UMghG
お金がなければ人付き合いできないは本当それ
普通のレストランのランチぐらいならたまにはいいけど
夜の飲み会とかしょっちゅう誘われるとそんな金出すの辛いし
ランチですらあまりこまめに誘われるとキツイ
大学生ぐらいの年齢とかで周りが飲み会好きでなんでみんなそんな金持ってるのか意味がわからなかった
親にもらってたのかな
私は働いたお金は生活のために使ってたからみんなはお小遣いにしてたのかな
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:35:17.63ID:5yK0j8tS
若い頃は親に恵まれてなかったって言えるけど
大人になると実際に若い頃から親に恵まれてなかった延長線上で未だにその影響で貧しくても
大人なんだから自力でなんとかしろと思われるから言えないから
本当に純粋な実力で底辺にいるように思われて人格否定されて精神的により辛いかも
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:44:54.27ID:UAyOf9fl
同人やオタク趣味繋がりだとこの年代になっても学歴アピ、有能アピしてくる人が居たり驚かされる
そういう人ほど聞いているとどこ?って大学だったり、その後派遣だったりで本心で凄いねと言えなかったりして困る
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:45:45.65ID:YF1jT+w9
ここであんまりこういうこと書くの余計なお世話でうるさいと思うけど
交際費すら捻出できないって言ってる人には家計簿や年間の収支計画立てるのを勧める
これやると生活そのものが数値化されて恐怖から分不相応な出費はできなくなるし
地方で氷河期世代の非正規だから最底辺だけどお金に関する漠然とした不安はなくなった

交友関係って生きてく上ですごい重要…どうでもいい知り合いなら切って構わないけど
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:41:03.34ID:y08MEvu/
オフ時代もオン専になってからからも友達一人も作らず今は完全にサイトヒキ
新しいジャンルになかなか興味は持てないけど描きたいものを描いて
欲しいグッズが出れば買うし舞台観に行くし孤独なオタク活動が最優先の生活
この状態を淋しいと思ったことが全くなくむしろ最高だと思ってるんだが
この先意識が変わる時が来るんだろうか、とは考えたりはする
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:50:06.38ID:oeUrF9Hd
>>358
まずは適当に大雑把でいいから3カ月くらい
「食費」「趣味」とかで100円単位でもいいから記録に残して
全体のお金の割合を把握

次はそこで気になった項目、減らせそうな項目だけを
もう少し分けて「朝食」「おやつ」みたいにして記録
(気にならなかった項目はもう家計簿つけなくてもいい)
その割合を見て以下同

これだけでもやっておくと「あ、これはあの余剰項目の無駄遣いカテゴリーだ」
って買い控えの意識につながる
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:07:27.59ID:UGU7RdOj
>>360
一人で誰にも邪魔されずに黙々と好きな事に打ちこめる時と共通の話題で何人かで集まってわーきゃー語れる時とどちらも楽しいしジャンルやハマり方によってどちらもあり
どちらもメリットデメリットあるし好きなようにやったらいいよ
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:18:05.99ID:Lb/Cgy6p
お金のことが本当に何もできなくて正社員で4年働いたけど貯金ゼロで
結婚退職してからずっとお小遣い制の自分もいるからみんな超人にみえる
同人活動は旦那に頭下げて都度資金を貰ってるがイベントで買う本の冊数まで管理されている
頒布で赤字になったら活動終了と言われているので毎回胃が痛い
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:26:37.93ID:VBSWa8Fx
>>363
パート行って5万ぐらいでもお金工面できるとだいぶ変わると思うけどそれも無理?
って言ってもそんな厳しい旦那なら旦那に隠れて資産作るのすら面倒そう
うっすらとDVの感じすらするし
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:35:33.38ID:6rKcF94m
専業主婦、お小遣い無し、むしろパートは子供の学費、家族はオタクにいい顔しない

>>345
同意。結局子供が出来たりすると趣味に時間とお金と空間を使えるのは男だけになりがち
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:48:51.08ID:6rKcF94m
>>363
イベント行けるだけ羨ましい。自分は独身時代の貯金があるけどそれすら使うとなんか言われるよ
普通の商業誌ですら買いにくい。基本イクメンだけど漫画読むよりアニメスマホ見るより
子供を見てあげて〜お金は子供に使ってあげて〜映画行くなら子供も一緒に
(結局そうするとジブリとかしか見れない)
お母さんは子供第一!オタクお母さん幻想ななのぶみ思考なんだよね
本当ウゼーわ!トイレの回数増えるw
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:16:11.28ID:Lb/Cgy6p
>>364
5年前に病気して休職→結婚→退職してからずっと家事だけしてる感じだったんだけど
来年くらいから社会復帰のためにパート始めようかなと思ってる
でも結婚前に旦那に100万くらい借金してて趣味に金使うより先にそれ返済しろって言われるかも

>>367
こんな生活能力だから子供はいないんだけどもしいたら同じ感じかもしれないなあと思った
でも独身時代の貯金はもしあれば自分の好きに使いたいよね
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:37:38.36ID:Kmy9Kwij
>>360と同じ感じだなー
同ジャンルにはまってても人として合う合わないは別だし
わーきゃーしたい時は該当スレに行ってオタクを隠して騒げば大体満足出来る
個人として発言しなきゃいけないSNSより匿名掲示板の方が楽でいい
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:40:49.08ID:RV4POlDL
旦那の結婚前に貯めていたであろう貯金を借りてる人が
「独身時代貯金は好きに使いたいよね」じゃ
頭下げて資金出してくれるならそれだけでもありがたく思えばと思ってしまった
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:44:05.20ID:8/nKI0Yq
うちのジャンルの神がいかに神かって話で
たくさん刷ってくれてとかはうんうんわかるってなるけど
しかも美人でってつくとなんで自分は美人じゃないんだろうって泣けてくる
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:58:56.58ID:Lb/Cgy6p
みんながお金をちゃんと管理して同人やってるのがすごいと思った話で別に家族に対する愚痴ではないよ
買うのも作るのもお金かかるし趣味の中では理解得難くて大変だよね
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:11:52.02ID:Mn1yUiff
>>360
超幸せじゃないか!
同じく1人が寂しくないと言うか何より自分の時間が大切だからリア友(兼オタ友)とすら年1会うか会わないかだ
退職後は引きこもってひたすらオフ活するのが夢だ
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:12:08.77ID:6KPyCM+D
>>376
なんか文章を見てもADHDぽいし病歴もあるし抵抗がないなら障害者雇用のほうが合ってそう
ゆっくり身体を休めながら仕事できるし大手に入れる確率も高いからそっちをお勧めしたい

主婦のパートってコミュ力高くて機転がきく人じゃないと勤まらないからね

障害者雇用は今は官公庁の求人がアツいらしいw
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 15:44:42.37ID:xWiKb5n8
>>379
エスパーかな?って思った まさに障害手帳持ちでハロワでたまに雇用検索してる
障害雇用枠かつパートタイムから始めるつもりなんだが最近新しいジャンルにハマったばかりだから再就職は来年に延ばした
働きながらオフ同人活動するのはやったことないし自信ないけど最終的にはできるようになりたいな
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:02:03.39ID:6KPyCM+D
>>382
そうだったんだね
近所に障害者雇用の人材紹介会社があればそっちを通すほうがいいとこに就けると思うよ

無理せず同人活動できるようになるといいね
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:06:35.58ID:Kd2YvLb2
>>382
>最近新しいジャンルにハマったばかりだから再就職は来年に延ばした

それ一生就職できないパターンだからもうすなおに旦那の脛かじっといたら?
今どきかじらせてもらえる脛があるならいいじゃん
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:10:52.36ID:K/x9PfdX
仕事で病気のパートに振り回されて神経ゴリッゴリに削れてるんで家にいれるならいてくれとしか言えない
上司に相談しても職場はみんなで仲良くねしか言わないし
何かあったら精神薬飲んでることを言い訳にして暴れまわるんよ
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:15:08.85ID:JmWqweo7
>>369
何もかも私と同じで笑った
結婚前に夫に借金とか発達なのも一緒
私は子持ちだし諸々心配でオンしかやってないけど
死なずに今やってこれてることを幸運と考えて
前向きに楽しくオン同人やってるよ
お互いがんばろう
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:18:59.94ID:H3qRxXYh
非美人ADHD私は親元でパラサイトシングルして親に罵倒されながら泣きながら生きてます
私も美人に生まれて夫に保護されて管理されたかったよ…
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:34:51.32ID:9JT7eP/n
30ぐらいになったら死にたい気持ちは消えるのかと思ったら何故かまた死にたくなってしまった
メンヘラは三十路で治ると信じて耐えていたのに
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:37:57.97ID:62QtmGXR
20代までは死にたい気持ちで一杯だったけど30過ぎたぐらいから持病が深刻になって来て死にたくない気持ちが大きくなってとうとうストレスで不安障害になったw
死ぬかも知れなくて怖い病w
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:59:07.50ID:WpZ2phVN
それはそれとして最近オフでサークルとして参加した時に大型のアフターとか誘われると厳しくなってきたわ
みんな大学生くらいだから気後れがすごい
いいんかなと思いながら行ってしまうんだけど次の日の疲れもやばい
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 17:12:37.55ID:/KMEZn6s
メンタルヘルスの病気なんて何の自慢にもならないしただただ辛いだけだよ
表やリアルや同人垢で呟けないから匿名掲示板でしか愚痴れないし
病院も通ったし本も読んだし運動も日光もあれこれ努力したけどどうにもならない
メンヘラだも可哀想がられてチヤホヤされるとかないから
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:12:16.34ID:K/x9PfdX
>>399
年齢層高めのジャンルでもボリュームゾーンはアラサーぐらいでオタク一番謳歌してます!ってオーラが眩しい
中には結婚決まってるから最後に遊び倒してるみたいなのもいるしおばさんほんとうにキッツイわ…
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 19:10:46.78ID:fJrDDMgN
>>406
>>412
あのさこのスレ元々体の不調の話ばっかりになるのに
何故うつ病だけを目の敵にするの
例えば若い人のボーダーみたいに構って構ってみたいな感じな訳でもなく本当にただのうつ病の話なのに混同してるし
いつも過剰反応する荒らしだよね
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 20:38:42.81ID:IpVpjnEG
体調不良ったって加齢によるものがメインだし
更年期からのメンタルが〜ならまだスレタイだけど
ただのメンヘラちゃんによるアタシ不幸語りは消えてください
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 20:43:15.55ID:hgt4zhLx
30代後半で体が重くて常にもやっとしてたんだが
最近腹の虫が鳴るまで食べずにいたら自然と楽になった
栄養の過剰摂取だったんだと気づいた
体重が10代の頃に戻ったので動きやすくなったよ
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 20:43:39.90ID:sHHJb5Lx
骨に衝撃を与える運動がいいんだっけ
やっぱり日々の体作りだよね
原稿ペース落ちない人ってやっぱりよく食べよく動くイメージ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 21:49:47.49ID:nWcAn/cr
かかとを上げ下げする運動をやると違うらしい
ちょっとの運動大事

体は年々衰えてるけど、精神的には三十路より四十路のが楽になった
十代二十代は悩みに対して「気にするな」と言われても切り替えとか厳しかったが、今は仕方ないで済ませされる
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:01:15.42ID:L8VjdChR
ラジオ体操を本気でやって関節が伸びて体温が高くなる感じが気持ちいい
昔からあるものってただあるだけじゃないんだな
あと骨密度上げるなら日光浴も必須
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:39:10.77ID:Kd2YvLb2
40代になって思ったのは問題解決能力が高くなって
少々のことでは動じなくなった
なにかあっても回避できるスキルが付いたというか…
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:18:45.53ID:ngQbIRgV
UHAの鉄&葉酸サプリグミ>ココア味鉄ウェハース>亜鉛サプリ
の順で自分には効果がある感じ

月経時はしょうがないけど
終わって何日も経つのに
頭がクラクラしててヤバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況