X



【固定詐欺】カプ問題について存分に主張しあうスレ【使い分け】 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:19:06.05ID:uTBeHmbW
カプ固定・左右固定について立場を問わず存分に意見を主張しあうスレです
カプに関する話題は何でもOK
嫌な思いは全部吐き出し、気に食わない意見には存分に噛みつきましょう

【禁止事項】
・ジャンルや個人を特定できる書き込み
・意見のない煽りレス
・カプに関係ない個人攻撃(外見/年代/雰囲気/レスの多さ長さへの当てつけ)
・出て行け/黙れなど、対立者の発言を封じる行為
・論破されても/論破できなくても泣かない
・露骨な性的表現は避ける/話したいなら数字板へ
→「リバ・固定・雑食について討論するスレ」で検索

次スレは>>950が立ててください

前スレ
【固定詐欺】カプ問題について存分に主張しあうスレ【使い分け】 3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1529311133/
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:46:53.07ID:DBjwSZIs
>>898
>実際のとこ>>889だし
「【A】【B】の【左右】が【固定】」
でしょ

どうして【AB】は当然で【A】【B】は違うっていえるの?

>>899
>今は上の3番の意味で使う人も多いっていうのであれば3番も1つの正解なんだと思うよ

だめ。それだけは絶対にダメ
多い少ないでいうなら少数派は常に追いやられ否定されるべき
って言うようなものだから
それだけは絶対に受け入れられないし受け入れてはダメ

前に話題になった上下云々も結局そういう人も多い、とか実際にそう思ってる人たちがいるから
って話が発端だったけど、だめなものはダメだったでしょ

数がとか実際に総運用してる人がいるっていっても
だから何? だめなものはダメ
といわないとダメ
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:48:32.53ID:DBjwSZIs
そもそもAB『は』左右固定の『は』を入れることすら拒否する理由もわかんないんだよね
そもそもAB左右固定はわかりづらいからそもそも運用すんなって思ってるけど
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:54:12.77ID:WN74Fy45
>>900
大丈夫?
別にABは当然でAとBは違うなんて言われてないと思うよ
両方の捉え方をする人が居るのは当然でどちらが駄目なんてことないよ
ただ誤解が生じるのも当然だから注釈を付けるべきだとは思うけど
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 14:03:48.99ID:PQ/+uXtA
>>900
902さんが言ってくれたけどそういうことじゃないんだよ
ABと書いたらAとBのことでありA×Bのカップルの略でもあるのに変わりないでしょ
どちらにも受け止められる表記な以上間違ってるとも言い切れない状態なんだから
それを間違ってると言うためにはまず言葉の整理と共有化が必要なんじゃないかな

個人的にはいにしえの腐女子だから左右とかわかりにくいんで
元のように攻め受けきちんと表記したハッキリな状態のほうが好きなんだけどね…
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 14:16:56.42ID:DBjwSZIs
>>902 >>903
話の流れ読んでる?

すくなくとも「ABの時のみ」なんて情報はないでしょ
だからAB左右固定をカプ固定と思う人はいてもABのときのみ左右固定と読む人はまずいないし、
そういう運用は正しくない

っていってるの
そもそもこの表記自体やめろと思ってるからこの話引っ張るのも正直アレなんだけど
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 14:37:19.86ID:WN74Fy45
>>904
うん読んでるしその上で正しくないという言い方は乱暴だって言ってる
実際そう読む人もそういう意味で使う人も居ないとは言えない
私の意見は貴方と同じでもっとわかりやすい詳しい表記にすべきだと思ってる
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:01:16.60ID:FenQVCO4
ID:DBjwSZIsがID:DBjwSZIs基準の正しさを押し付けて間違った使い方すんなって言ってるだけで
その「正しい基準」とやらが共通化されてないから1〜3の使い方されてるよって言ってるだけなんだけど

だからAB左右固定は適当ではない使うべきじゃないと
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 13:07:22.28ID:c0m3ZsZd
そういえばAB単一固定と言ってる人で
BがCやDに恋していて失恋からのABばかり書いてる人がいたんだけど
カップル成立はABしか認められないしCやDがBを好きになることは絶対にないらしいんだけど
こういうのは単一と言っていいの?
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 18:31:55.34ID:efIJAC68
本人がCBやDBにも萌えてるならあれだけど
三角関係や他の人に片想いしている状態からのスタートが好きなだけなら単一じゃない?
よく三角関係ものとか書くけど他の人に片想いしてる注意書きするだけで他CP表記はしないし
それだけなら他CPを兼ねてるとは言わない気がする
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:35.22ID:LLOtskKl
人によっては総受け扱いされそうだな
自分もCB要素ありDB要素ありだと判断してAB相手固定とは思わない
そういう他カプ要素が濃くて判断が分かれそうなものは単一とか固定とかは言わない方がいいと思う
少なくともそれでクレーム入れられても自業自得というか
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 21:25:26.10ID:/kugBIJa
気持ちが無いならカプ要素とは言いにくいよね
例えばだけど過去にCへ片思いしていた設定がありますとか説明書き入れればいいんじゃないかな
Cはカプに絡まないんだから他カプ要素はない=AB単一で問題ないと思うけど
そもそもAとBどちらも別の相手に心が向いていた要素というのが好きじゃないって人はいるだろうから
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 03:15:49.51ID:mJX9L/Pm
ABにしか萌えない/書かない前提で
公式で離婚・死別とかで関係が終わったカプ(BC)があって
かつ原作上でAとB両方にとって重要なエピソードになってる場合とかはどこまでが固定扱いになるんだろう

過去の記憶を大切にしているB自体が好きって解釈だと
Cとのエピソードに触るような要素があったとしてもAB単一固定ってのは成り立つのでは
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 08:09:40.25ID:QiMR08fH
ABの話にC←B描写を入れるけどAB固定って人はCがどうのと言うよりも
別の男が好きな受けを攻めが振り向かせるって展開に萌えてるんだと思う
キャラはCでもDでもモブでもよくて飽くまでABのスパイスにしか考えてないんでは
0919907
垢版 |
2018/11/03(土) 09:56:19.31ID:aNf6qe8E
なるほど色々パターンあるからこういう場合でも単一固定で問題なかったりするのか
件の人の場合は原作ノマカプとか関係なしにBLでCやDへの矢印出してからのABってパターンだった
作中でも結構CやDへの感情描写や関係性しっかり入れてからの最終ABだったんで
なんとなく自分が引っ掛かった理由がわかった気がする
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:44:04.50ID:xhURlfcd
たまに見かけるんだけど
表紙にキャラの顔絵だけでカップリングを表してるやつ
◆(顔イラスト)×▲(顔イラスト)
あれわかりやすいし一目でカプがわかるから便利でいいな
カプタグなしでもあれなら困らないから浸透してほしいかもしれない
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/22(木) 15:42:09.97ID:P4LrP+ub
ABプチとかでBAやACは空気嫁って怒られるのみかけるけど、
ABプチでAB・CB・DBその他B総受け本出すのはどうなんだろ
メインABでのB総モテとじゃなくて均等?にB総受けでその中にABもアルヨって感じの

総受けへの文句はあんまり見かけない気がしたからちょっと気になった
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:58:08.50ID:fCreT6fo
>>921
受け固定が多いだけじゃない?
BAとACが怒られやすいのはB受けの逆だからとAはBの相手以外許されないから
CBが怒られにくいのはB受けだから
ただの好き嫌いだよ
交流相手や読み専にB右固定が多いから文句は言いづらい
下手にCBへの文句言えばバッシング食らうから黙るだけ

受けプチあるんだからB総受けはそっちでやればいいのに
ABプチではBAもACもCBもABじゃないんだから同じじゃないの?と思う
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:59:16.35ID:HmQTdz1G
均等にB総受けでその中にABもアルヨって感じの総受け本自体ほとんどない気が

ABプチでCB新刊やCBポスターみたいなケースは普通に叩かれると思うよ
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/09(日) 05:04:11.77ID:LWJPqMS6
ABのBにスーパー攻め様とか言ってるのにリバ扱いされないの理解できない
スパダリならギリギリ言いたいことは理解できる(個人的には嫌いだけど)
Bに攻め様と言ってる場合は大抵Aを美少女扱いして他のキャラから貞操を狙われたりしてるのにリバ扱いにならないのなぜ
作者が受けを攻め扱いしてるとはっきり宣言してるのに
読者がそれは流石にリバだと思っただけで繊細ヤクザ扱いになるの納得いかない
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/09(日) 07:21:19.79ID:bmluNDNI
スーパー攻め様という字面をいわゆるスパダリとかの記号として使ってるんだと思うよ
スパダリとスーパー攻め様だとちょっと受ける印象が違うしそちらだとしっくり来ないからそういう風に言ってるんじゃないの?
記号的受け攻め像を便利な言葉に使うことの是非はともかくそういう人は逆にかわいい(受けっぽい)攻めとカッコいい(攻めっぽい)受けに拘りある人が多いし多分リバ扱いは表面上どんな対応しててもめちゃくちゃ嫌がる
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/09(日) 13:50:58.29ID:gtZSWHkG
>>924
表記的な意味上では攻め受けってのはあくまで
肉体的に入れてるほうと入れられてるほうってことなので
受けがどんなに男前で攻めっぽくてスパダリに描かれていても
実際にAに突っ込むのでなければリバと表記するのはNGだし
むしろリバで検索してくる人の邪魔になるからダメなんじゃなかろうか
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:32:40.33ID:1KaQmzYA
以前同人板のどっかのスレでスーパー攻め様受けの話が出てて自分も同じように
受けな時点でスーパー攻め様はおかしいから言うならスーパー受け様だろうと疑問に思ったことあるんだけど
スーパー攻め様は〜様まで込みのひとつながりでキャラ性が確立する言葉になってるので
例えスーパー攻め様的なキャラが受けになってもスーパー受け様にはならなくて
「スーパー攻め様受け」としか表現しようがない属性らしかった
スーパー受け様だとまったく別の属性になるらしい
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/10(月) 01:19:39.95ID:ToFhTaNy
キャラで言うと跡◯様みたいな超オレオレ系が受けっことかなとざっくり解釈してたわ
乙女ゲーや少女マンガのキャラにもいないミサワ的なパーフェクトヒューマン
違ってたらごめん
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/10(月) 01:55:51.65ID:5anUGIRX
どちらかというと肩幅攻めアゴを持った古典的BL攻めみたいなタイプの男がセックスするときだけは尻に突っ込まれるから受けになるってイメージ
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/10(月) 05:17:44.59ID:UuEiEXvA
本気でスーパー攻め様受けが好きならリバじゃないのかなと思わなくないけど
作者のプロフを確認しに行くと大体はオラオラB攻めはわわA受けが本命だから
スーパー攻め様受けと言い張ってる作品はただのABタグ荒らしかってなる
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:43:57.24ID:1uL8bFQ9
>>930
何というか
ギャグに近い感覚でスーパー攻様と言ってるだけだと思うよ
ノリだけのギャグに深い説明求められても困るじゃん?
淫夢ネタにその言葉の使い方はおかしいとまともに突っかかるみたいなものだからスルーした方がいいと思う
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/10(月) 12:41:59.59ID:TMwgfiN6
このスレ見てたらリバはあれはリバじゃないこれもリバじゃないと判定厳しめなのに
固定は判定ゆるいし不満に思う方が過激派固定扱いなのなんか不公平に感じる
リバじゃないものをなんでも固定扱いされても困るし不満出てくるのは仕方ない気がする
やっぱり固定かリバか二局で棲み分けるのって不可能っぽいから新たな言葉が欲しい
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/10(月) 12:55:04.05ID:MdMuV4Ta
今でも固定とリバ以外にも区分けは一杯あるじゃない
左右のこだわりは無いタイプのAB左右非固定
海外勢の使う左右が不明瞭なスラッシュ
組み合わせも受け攻めも固定のAB単一
総受け総攻めに主受け主攻めA総愛され
他何でもかんでも食えるなら雑食
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/10(月) 13:14:14.56ID:A3vbRkNv
固定は固定という短い単語からスタートしたけど
気付いたら左右完全固定とか左だけ固定とか右だけ固定とかいろいろ言い回し増えて
単に「固定」ってだけだと主に「キャラ固定(左右はこの状態では表現されない)」って状態になってるような
攻め受けの役回りを完全に入れ替え無しでカプも単一だと「単一完全固定」とかになるのかな
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/10(月) 15:21:51.58ID:ToFhTaNy
新しい言葉作りたがる前に既存単語を端的でわかりやすい言葉で定義づけして周知して欲しいわ
今ある単語も満足に理解して使いこなせてない人が新しい言葉を作ったところで曖昧な解釈によって同じ混乱が起きるだけだよ
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/10(月) 23:08:34.71ID:nQonwgqS
とりあえず相手固定は単一に戻って欲しいと思う
なんで単一名称捨てちゃったんだろ

昔固定っていったら左右のことで相手固定は単一で住み分けてたのに
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 05:23:19.45ID:hMCdx4Lt
なんでもかんでも「固定です」の一言で済ませようとするのはやめてほしい
その先もちゃんと表記してくれないとわけがわからない
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:05:06.14ID:p/iLwq2R
相手固定と単一は全然別の嗜好だよ
相手固定は他キャラとのカプは無理だけどAとBでさえあればABもBAもABAもBABも好きって嗜好で
単一はABのみで他キャラとのカプはもちろんBAもリバも無理って嗜好
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:27:58.50ID:uyeMjIs2
>>940
だから相手左右固定は単一でしょ

あと相手固定役割非固定は単一スレからの派生じゃないの?
なら相手固定役割非固定は単一の一派であって固定の一派ではないでしょ
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 17:03:32.15ID:/7nSkgl2
相手固定役割非固定は単一の一派でも固定の一派でもない独立した一派だよ
そもそも受け攻め自体を重視してないんだから
乱暴な言い方すれば
相手さえ同じなら受けとか攻めとかリバとか別にどれでも大差ないんだしどうでもいいじゃんって考え方
そのかわり相手違いカプには左右固定がリバ逆嫌うのと同じように嫌ってるけど
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 17:40:07.30ID:uyeMjIs2
>>943
私は相手固定役割非固定の成り立ちについて話しているんだけどその話であってるの?
いきなりどのスレとも全く関係なくいきなりスレがたったってこと?
私は単一スレにはいなかったけど単一スレが左右のことでもめてたっぽい空気(実際にはみてない)と
そのあとから相手固定役割非固定のスレができて単一スレは役割固定がテンプレ追加されてたのをみて察した
みたいな記憶があるんだけど
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 14:13:36.27ID:C7woU7WD
>>943
役割非固定ってことは攻め受けの組み合わせがいくつもあるってことだから「単一」でないのはわかるが
「固定」の一派ではあるんじゃないかな?
固定って単語自体は別に受け攻め固定って意味だけじゃないよね

相手固定 役割固定
相手固定 役割非固定

で相手固定が分派してんじゃないの?
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:03:40.66ID:qcSeMLag
相手非固定の役割固定は基本的に主となるキャラで右固定とか左固定って明示してくれる人が多いからチェックするときは分かりやすい
左右固定だけだと相手非固定なのか相手固定なのかわからなくなるし
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:11:50.53ID:0z+F9til
・役割固定で相手固定(単一)
・役割固定で相手非固定
・役割非固定で相手固定
・役割非固定で相手非固定
一番下以外はどれも固定は固定だしな
何を固定してるかが違うだけで
やっぱりいちいち何が固定なのかちゃんというようにした方がいいかも
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 15:22:34.08ID:1uRILv0q
固定とリバ以外の名前もつくるんじゃなくて
単一固定と同軸リバも含めてみんなが全部書けばいいんだよね
書けないくらい沢山あるなら雑食でいいし、自分のCPくらいちゃんと書けよってこと
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 17:23:08.33ID:uQMVlNjL
書こうにも言葉の解釈が人によってブレブレで意味がわからないから書きようがないんだよ
書いて欲しい地雷持ち側が意味を整理して喚起垢なりwikiなり作ればいい
行動に移さずに人に細かく書けと言っても誰も話を聞かないと思う
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 18:12:29.46ID:1uRILv0q
解釈がブレる言葉で書けじゃなくて好きなCPを列記しなよってこと
ABだけなら単一固定だろうしABCBDBって書いてればB右固定だなって分かるでしょ
ABAとかAB、BAって書いてくれれば同軸別軸もわかるし
プロフなんて長くてもいいんだからとにかく新しい言葉使わずにCP名書けばいいんだよ
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 20:55:21.71ID:83gKlog7
>>955
ごめん、単一固定AB左固定CDリバEFみたいなのをズラズラ書いて欲しいのかと思ったわ
好きなCPを全て明記できるのが理想だよね
人によっては膨大な量になるから自分が描くCPと読み専CPも分けられたらもっといい

でもそのジャンルに一人も自分と主義主張が違う人間に攻撃する人間がいないのが前提にならん?
あとフェイク入れる人って少数派性癖ゆえのぼっちや反応なしが嫌なんだと思う
だからジャンル者が自カプだけではなく全カプちやほやするのが一番早いと思うけど
地雷多い人は公表してくれた方が嬉しいのわかるけど普通の人は公表するメリットよりデメリットの方が多いのでは?
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 22:39:38.36ID:28Uo5EY2
地雷というレベルまで本当に心底嫌いなんだったらメリットのほうが大きい
地雷が嫌いという件より大事なもんがあるならデメリットのほうが大きい

人によって何が一番自分に重要かは違うからそれぞれ選べばいいのさ
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/15(土) 02:04:56.02ID:vB1WKHli
ほんとはBAやCAやDBやAEも好きだけど反応怖いから黙っておこうって人は
バレた時のデメリットでかいのも考えといて欲しい
最初から言ってくれる人は許せても隠しといて後から
地雷カプ好きを表に出されるのは許せないって地雷持ちはよくいるよ
個人的には最初から本当のこと言っておくのが誰にとっても一番いいと思ってる
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/15(土) 13:13:25.16ID:v/uvpIpf
私は好きなカプ隠さないタイプだけどネットの向こうの人に許さないって言われても知らんがなって思っちゃうんだが
大手とかだと関係あるのかな
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/15(土) 14:33:11.39ID:Y0f3NUZU
うちのカプは大手勢がガチ固定
リバ受攻違いが地雷
地雷者をジャンル創世記に結託してブロしまくった
地雷者はフォローしたら即ブロすると明言してるからそのカプ周辺は作家も読み手もリバ受攻違い地雷を公言してる
たまに何も知らない新規作家がリバもいける〜とうっかり言おうものなら空リプで包丁や嫌味が飛ぶ
大手勢は作家のリプ欄は定期的にチェックしてると言ってるからリバ嗜好者はロム垢作ってると思う

元々は普通に固定だったけどこの雰囲気が嫌で別ジャンルに行く人もいる
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/15(土) 19:27:40.13ID:Y0f3NUZU
だよねw
自分もここまで固定が幅を利かせてるジャンルは初
過激派固定は大手絵神としてジャンル創世期から君臨して自分がルールになるのが確実だなと実感した
神にフォロバされる=真の固定で間違いのない作家的なブランドを何年も維持してるのは凄いと思う
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 08:11:51.55ID:aAhrP6TT
961みたいな界隈嫌だわ
そういう過激な固定のせいで穏健な固定も一括りに触っちゃいけない扱いされそう
ジャンル移動でそれぞれ別のカプ行った時のこととか考えないのか
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 13:43:06.70ID:vT5t9G81
>>965
貴方の言う自称固定の雑食とは?

過激派固定ってAは攻めBは受けだけどCは別にどっちでもいい

ってだけで固定じゃない雑食リバって攻撃してくるから嫌い
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:12:33.27ID:Z1uBb3qo
過激な固定だとABしかカプの存在を認めない目にも入れたくないって人もいるよね
リバとか逆でなくABに絡まない他のキャラ関連のカプも駄目って人
別に本人はCDが駄目とか一言も書いてないのにこっちがABやっててCDも話題にしたら即ブロックや空リプ苦言みたいな
リバ逆嫌いはまだ分かるけどこういう人は理解できない
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:37:01.65ID:HM0KaSt6
えーそうかな?AB以外はそういう目でみられないし正直いうと気持ち悪いって人は
ふつうに理解できる。でもそれならABオンリーの旨記載した方がいいよね
っていうかちょっとスレ違いなような・・・
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 15:48:46.11ID:IXsf2lqe
穏健な固定って作るのも読むのもAB固定だけど他人は嗜好はどうでもいい
自分の意に染まないものは黙ってミュートなりブロなりする人のことだと思ってた
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 19:03:14.44ID:ZAuFL8oT
自分は自分が妄想するのや本を作るのはABだけで
読むだけならわりとどんなカプでも読めるんだが
固定詐欺の雑食って食ってかかられたから過激派固定は怖いわ
サークルは固定なんだから固定だよとしか言えん
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 19:57:33.71ID:v61+1zjj
bioに好きな嗜好をつらつら書く人と実際に創作するカプのみを書く人
交流するなら前者で読み手目線なら後者のが一目瞭然でいい
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 20:25:15.74ID:zamUJZz8
>>973
結局こういうことなのかもと思った
支部ツイのプロフに自分の嗜好を書いてる人と自分の作品傾向を書いてる人が居るのかも
でもどちらも間違いではないよね
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 21:16:19.11ID:x5gz4Lce
>>970は固定ではないでしょ
過激派とかではなく事実として読むのは雑食なんだから
サークルだから読むのは雑食だけど固定だと認めろって理屈のおかしさわからないもんかな
読み手としては雑食で書き手としては固定
この前半省略したらそれは苦情出る
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 22:13:38.47ID:ZAuFL8oT
つっても雑食サークルなんて書いたらそのほうが詐欺じゃん本出してないし
なんでも読みます、書くのは固定ですって書いてるよ
それでも固定言うな詐欺って絡まれるんだからどーしようもないわ
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 22:24:58.38ID:RE7Ud6Ir
プロフは嗜好の話だから固定なんて書かなきゃいいのに
書くのは固定ってガチ固定からすりゃ何の意味もないわ
雑食とだけ名乗って書きたいカプ書けばいいじゃん
結果として一つのカプしか出してなくても
何でも読める同類からすれば別に文句もないだろうし
こっちは逆読める作家の作品避けたいだけだから
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 22:50:53.19ID:ZAuFL8oT
>>979
〇〇もお願いします系回避なんだ

正直絡んでこなければ過激派固定の人に避けられて買われなくても一向にかまわないし
むしろかけないもんかけって言われるほうが困るんで書くほうをはっきり固定にしている
友達には別カプも多いから嗜好はっきりさせとかないとまずいと思うので読むほうも書いている
とにかく絡まれるのが困る。雑食の人は書くの固定って書いておけば言ってこられたことは今んとこないから
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:06:49.97ID:7IK40bn0
うん
普通に固定詐欺
他カプリクに応えられないならそれをそのまま書けばいい
一言追加するだけで説明できるでしょ
固定詐称するから批判されてるのに批判する方を過激派認定して非難してる風なのに引くわ
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:15:20.80ID:r741w/PL
AB固定です、ってだけで本当は逆リバ好きなら詐欺かもしれないけど
わざわざ書くのは固定で読むのは何でもって書き方してるなら詐欺要素ないじゃん
意味わからん
日本語として正しい固定って言葉使ってるだけなのに
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:17:48.61ID:xCeiqLJz
同人では固定って言葉に含まれるニュアンスがたくさんあるから描くのはABのみの雑食と名乗って欲しい
上にもあるけど何でも読める人の描いた固定本なんて固定本としては受け付けられない
それでも固定って言葉を使いたがるのは過激派含め固定層に見てほしい本を買って欲しいからとしか思えない
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:20:57.27ID:7IK40bn0
>>986
「サークルは固定なんだから固定だよ」は固定詐欺だよ
自分や自分のABを固定だと言っちゃってるわけでしょ
頭の中のABは全然固定されてないんだから固定って言わなきゃいいのに
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:25:06.83ID:4WjeEEhw
固定者から見たら>>970のブクマ欄はきっと地雷原だと思う
プロフの固定って言葉を信じて買った層からは詐称扱いされても仕方ないかと
書き方の問題だと思うんだよ
リバ逆A受けB攻め好んで読める人の固定なんて似非固定としか思えない
上の人が言うように描くのはABのみの雑食嗜好とはっきり明記してくれたら何の問題もない
固定という言葉を使うから拗れる
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:36:34.84ID:r741w/PL
>>988
プロフにしっかり読む方の表記してあるのに?
このスレでも他のスレでも書く方と読む方両方表記してくれ、
固定詐欺はやめて「書くのは」固定にしてくれって意見は何度か見たことあったけど
書くのは固定、表記を固定詐欺扱いしてたことは覚えがない
自衛してる側にしたら親切な表記にしか思えないし
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:46:31.73ID:7IK40bn0
>>993
言い方による
「自分は書く方は固定だから固定サークルだし固定としか言えない」なんて言ってれば
固定じゃねーよ雑食だろ!って反感買うわ
「AB固定(詐称)」よりは「書くのは固定、読むのはなんでも」の方がいいだろうけど
「書くのはABのみの雑食」がベストでしょ
本体がどっちだと問われたら間違いなく固定ではなく雑食なんだから
二行目みたいに固定を自認するのはやめるべき
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/21(金) 00:35:11.29ID:ZevQ2aXR
いやサークルとしては固定で間違いないでしょ
書くものも本も妄想も完全固定で雑食サークル名乗ってんじゃ「雑食とは…?(困惑」だよw

読むのは雑食って書いてあるんだったら
「書くのも読むのも完全固定の人が作ったものでなければ読めない」という
固定の中の一部の人は避けられるしなんも問題ないじゃない
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/21(金) 00:45:23.73ID:yZsWTh24
>>995
雑食サークルじゃなくABサークルでいいんじゃないの?
ABサークルじゃなくAB固定サークルと言ったら詐称扱いされてもおかしくないわ
AB固定の人が書いてるんだろうなって思っちゃうよ
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/21(金) 00:56:19.48ID:Hx3uS/md
多くの買い手はサークル傾向だけ知れたらいいんだよ
作家の読み手としての嗜好なんかどうでもいいわ
それ以上は自分で書き手のツイ支部のファボお気に入りを定期的にチェックしろよ
一番いいのは今すぐツイやめてイベント前だけ自カプタグの新刊だけチェックすることじゃね?
その上で現地でしっかり中身確認して大丈夫な本だけ買っとけよ
ケチで業突く張りのアレルギー持ちが無料で腹満たそうとして苦しんで店に抗議って頭おかしい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況