X



【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:33:27.91ID:TbLDxGi5
ブクマ数が作品のすべてじゃない
わかっていても振り回されるPixivのブクマ数について語るスレです

ジャンル名や数字出してok出さなくてもok
愚痴考察疑問質問なんでもどうぞ
相談などでは一行目に小説の話なのか絵の話なのか書くことを忘れずに

ブクマ数を気にしている人を馬鹿にする書込やオチは禁止です
作品や作者が特定できても黙ってましょう
建設的なスレにしていきましょう!

<参考値>
ブクマ率=ブクマ数÷閲覧数
例:10% = 100 ブクマ ÷ 1000 閲覧

小説の場合
1% これから頑張れ
2% 可もなく不可もなく
3%〜少しいい
5%〜結構良い
10%〜大ヒット
15%〜未知の世界

絵の場合
5%〜平均
7%〜かなりの良作
10%〜神の領域

※次スレは≫980の人が立ててください

前スレ
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1524356648/
0003名無しさん@字
垢版 |
2018/08/25(土) 18:04:01.66ID:TbLDxGi5
保守がてら過去に出た話題いろいろまとめを貼ってみる
0004名無しさん@字
垢版 |
2018/08/25(土) 18:05:45.60ID:TbLDxGi5
■ルーキーランキングに入るのはいつまでか

支部の説明はこう
>ルーキー:デイリーランキングに一度も入ったことがないユーザーを対象としたランキング
>デイリーランキングに一度でも掲載された場合は以後ルーキーランキングに掲載されることがなくなります。

しかし↓こんな調子なので真偽不明

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/05/18(金) 16:59:21.81 ID:ZwjrX92Y.net
全年齢でルキラン5位でデイリー117位てのがあったけど 未だに作品にルキランつく
3桁だと入ったうちにならないのかな

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/05/18(金) 17:14:44.51 ID:P5AKBrFq.net
デイリー1位取った割とすぐあと他の作品でルキラン1位の通知来たことあるよ
なんで?って当時も思った
期限とかない感じがするけど…
0005名無しさん@字
垢版 |
2018/08/25(土) 18:07:01.68ID:TbLDxGi5
■女子に人気と総合ランキング

甘い系と緩急シリアス系はブクマのつきかた違うから
天井付近までブクマ取れてるなら
そこから上は隣の芝生は青いというか畑違いだと思う

甘い系-女子に人気-固定読者リピーターが多くて閲覧数やイイネが伸び続ける-ブクマ数は常に安定してて何を書いても低くならないかわりに天井は取れない
緩急シリアス-総合ランキングが上-当たれば天井ブクマが取れるがブクマ数の波が激しく低いブクマも多い
0006名無しさん@字
垢版 |
2018/08/25(土) 18:08:08.37ID:TbLDxGi5
■タグ影響の分析

104 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/04/29(日) 20:56:12.01 ID:N7W5CB07
テーマT:前スレからタグが及ぼす影響が議論されていた為ランキング上位者のタグの傾向
テーマU:同様に文字数が少ないと読まれないとのレスがあったのでカテゴリー別の平均文字数を計測

@総合ランキングブクマ含有率
https://i.imgur.com/MuJiIhF.jpg
A女子ランキングブクマ含有率
https://i.imgur.com/wuewd61.jpg
B男子ランキングブクマ含有率
https://i.imgur.com/Ej5QLk9.jpg
Cカテゴリー別平均文字数
https://i.imgur.com/iPSuUwf.jpg

考察
総合ランキング
タグはコナン夢とそれに関わるキャラに集中。ユーザータグがついていない作品は2作あったが、付くのは自分の問題だった。
ブクマ数を稼いでいるのはこれらのタグが含まれている作品

女子ランキング
総合ランキングとほぼ同じ。

男子ランキング
全作品俺ガイルタグあり
他作品のタグ等が同時するのは俺ガイル単独であった作品が上位で1作しか存在しない為
ブクマを稼いでいるのはこれらの作品

カテゴリー別文字数
男子は女子の3分の1以下の平均文字数
中には1000未満の作品もあった
それでも上記のタグがあるとランキングに入っていた

総合=女子でした
他の追随を許さない程コナン夢が強くそれがそのままランキング上位のブクマ含有率となっています
総合=コナン夢+ users+安室透+降矢零+風見裕也の組合せが今一番ブクマを稼げるタグと言えます
文字数も9,000字程のモノが好まれているようです

一方、男子はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(略称は効果低い?)+比企谷八幡+アイドルマスターシンデレラガールズ+他作品ヒロイン+(ヘイト)がブクマを稼げるタグのようです
文字数は3,000未満の短編が好まれるようですが、今回のデータには900字台と言う作品があったので正確がどうかは疑問が残ります

結論
思った通りでデータ取るまでなかった気がしますが数値で見ると、この傾向は当分続く気がします
あと、早く新作書けや!オレ
0007名無しさん@字
垢版 |
2018/08/25(土) 18:09:53.46ID:TbLDxGi5
■テンプレのブクマ率の期間

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/28(土) 19:43:11.58 ID:1sG0mpQ2.net
前スレ見てないんだけど>>1の参考値
>
>ブクマ率=ブクマ数÷閲覧数
>例:10% = 100 ブクマ ÷ 1000 閲覧

これ目安になるかも微妙じゃね?
宣伝具合や公開期間長ければ閲覧増えるのにそれが全然加味されてない
って話は出た?
あと公開直後とそれ以降じゃ閲覧の伸びも違うし

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/07/28(土) 21:21:30.67 ID:8ZJz77zC.net
投稿後ブクマ増加が落ち着くまでの時期の目安で
その後はブクマ率落ちていくものってのは何度か話されてる
前スレ473〜、686〜とか
具体的な期間は初動の3日〜1週間くらいって人が多かったかな

テンプレにはそのこと書いてないから今後もこれを参考値として載せるなら
このことも書いた方がいいかな
↓こんな感じ?

ブクマ率=ブクマ数÷閲覧数
例:10% = 100 ブクマ ÷ 1000 閲覧

※以下は投稿後の初動の目安、時間経過でブクマ率は下がる
小説の場合
1% これから頑張れ
0008名無しさん@字
垢版 |
2018/08/25(土) 18:12:29.33ID:TbLDxGi5
■一日の投稿数とブクマ天井の相関

ジャンル天井のブクマ数に0.02掛けると1日の投稿数になる?
ジャンルのブクマ天井が

15000なら1日300
10000なら1日200
8000なら1日160
5000なら1日100
3000なら1日60
1000なら1日20
500なら1日10
300なら1日6
100なら1日2
50なら1日1
30なら2日で1
20なら5日で2
10なら5日で1

逆算すると一日の投稿数からほんやりとしたブクマ天井が見えるので目標というか目安になるかも
0009名無しさん@字
垢版 |
2018/08/25(土) 18:17:42.28ID:TbLDxGi5
ぱっと見気になった過去の話題サルベージしてみました
他にも気になる話題教えてくれたら拾ってきます
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:41:50.12ID:/Gp+hzxJ
>>11
それは珍しいね

シリーズにしてなくて前編にはリンクなしで後編にはリンクある話は後編をブクマするな
あと自作だと後編にだけエロがあるとそっちが伸びる
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 00:26:36.82ID:Yq2Zhfa2
>>12
やっぱり珍しいのか
自作はエロもリンクもなしでシリーズにもしてないから200の差がすごく不思議
後編の何が引っかかってブクマに至ったのか……
0014名無しさん@字
垢版 |
2018/08/26(日) 00:36:44.60ID:fUumEtVp
私も後編にエロがあるのかと思ってた
あとは単純に後編が誰かに紹介されたとか
後編のキャプに「後日談書きます」みたいに書いててキャプから後日談に飛べるようになるのを期待というか待機してるとか
シリーズになってなくて後編から前編にリンクあるけど逆はないとか
うーん
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 01:26:08.58ID:pOXbXcGc
>>11
前編後編に分かれる場合に途中で投げっぱなしになる人がいるから
後編出たら通して読んで良かったらそこでブクマする
前後二部なら自分は両方ブクマするけど
ブクマのスリム化で最初か最後だけのブクマする人もいるだろう
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 02:08:13.40ID:3diDFQ7H
ブクマ率は10%越えで感想も2、3もらえてるし個人的な感覚で反応は悪くないんだけど
頭ひとつ抜けるブクマ数にならないんだよな
200、300が常って感じで……
狙ったものをかけるタイプじゃないから地道にやるかー
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 11:14:48.44ID:7AiRxouz
自作品で一番ブクマ数が多い400ブクマ目前の小説のブクマ率計算してみたら0.01でびっくり
他はだいたいブクマ率は0.03前後だった
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 11:53:23.06ID:7AiRxouz
>>19 小説
自ジャンル他の人の小説作品usesタグで軽く調べてみたけど、ブクマ率0.1前後が多かった
自分のは2桁ブクマが多いけど3桁ブクマ作品数個あるし、フォロワー最近300越えたしリクエスト募ったらリクエスト来たし、別に物凄い下手くそなわけではないと思う
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:07:53.09ID:Yq2Zhfa2
>>14
後日談宣言もキャプリンクもしないんだ
読者には不親切だけど本当に最低限の注意書きしかしてない……

>>15
ブクマのスリム化かー
前編探すのめんどくさいだろうし両方ブクマしてって思うけど
なるほどそういう人もいるんだね
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:37:14.79ID:gsRE2dMn
>>18
ブクマ率はアップしてから日数経つとリピーターによって下がるから、アップして同じくらいの時(3日目とか)で比べないと意味ないと思う
同じくらいで比べてるならごめん
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:45:40.66ID:3diDFQ7H
>>17
16ですレスありがとう
この分類なら緩急シリアスかな
♡喘ぎとかR18系の特殊タグが強いわけだから挑戦してみるべきなんだけど
普段シリアスの民だし一朝一夕で書けるもんでもないので底辺やむなしって感じ
シリアスで当たらない時点でお察しだしなー
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:08:00.21ID:b5o30SeE
>>23
シリアス続きで毎回ブクマが300で安定してるなら、固定読者しっかり掴んでるんだろう
逆に、甘々とかエロ求めてる層はあなたの作品は作者名で読まない判断してるかも
無理して毛色の違う話書いても固定読者にブクマして貰えないだけでブクマ数下がりそう
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:32:39.12ID:7AiRxouz
>>22 あーそっかリピーター……
今度アップしたときに早めにブクマ率確認してみる
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 15:18:20.73ID:GgsjlXz0
正統派エロが上手い人がいて
前編が非エロだったから後編にクルーーって
待ってて読んだら非エロで終わって肩透かしだった
まぁエロなくても面白い人だからいいけど
エロがあったらさらに良かったなー残念だ
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/26(日) 15:19:05.45ID:3diDFQ7H
>>24
シリアスっていってもシリアス展開かつエロだからなー固定客がいる感じしない
旬ジャンルだからな……
作者避けかー
それがある以上もう望み薄いよなー

シリアスそこそこあたるジャンルなんだよね
ただ相当上手いってやつだけど
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:39:32.48ID:GMfxzIqe
二次のシリアスなら上手いとかもだけどいかに性癖にささる設定かテーマかによる気がする
自分もだけど文章の上手いとか下手ってよく分からないし(よっぽど支離滅裂なのは別だけど)

あとやっぱエロ大事…
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 13:39:16.40ID:LPD0bb/X
自ジャンルにブクマ数毎回1000超えてる字書きいるけど
正直朝チュンに毛生えたくらいのエロだし
エロなしで全年齢投稿すればいいのにって思ってる
エロなしでもブクマ変わらないだろうに
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:50:33.80ID:c07Vimue
>>30
エロ書くのは苦手だけど推しカプにイチャイチャしてほしいとか?
あと逆カプの人に逆変換して読まれたくないから、絶対にエロシーン入れるっていう人を見たことがある
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 18:29:46.93ID:U/8v4ERx
自ジャンルに不定期短期集中連載する字書きがいる。その人が連載をはじめるとブクマを一定数持って行ってしまうから、同ジャンルの字書きの投稿が微妙に減るw
基本エロ無し、シリアス、シリーズもの書く人なんだけどコッチはいつ来るか戦々恐々としている
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 19:29:18.98ID:CW0aFkhL
絵描きだけど上手い話書ける字書きさんは
すごいなぁと思う
上手い絵描きになら挿絵描いて欲しいものかね?
逆にクソ下手な絵描きに挿絵書かせて下さいって
言われたら困惑するのだろうか?
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:17:49.42ID:bHmT38wd
>>34
当方字書き
オンなら馬下手関係なく嬉しいよ
馬から申し出あってオフやってたら狂喜乱舞では?

ただこういうの人によると思うので自分からは申し出ないほうが無難だと思う
ファンだって態度前面に出してれば字書きの方からチラチラしてくると思うな
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:24:13.17ID:76L4DZ48
私も字書きだけど自分から絵描いてとは言えない
冗談ぽく、このシーンのイメージイラスト描いていいですかwとか
今度の本で挿し絵か表紙描きたいくらいファンですw
みたいに探ってみたらどうだろう
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:48:53.28ID:uLr70cFq
挿絵描かせてとかはさすがにスレチじゃない?
アンケートスレとかの方がいいでしょ
小説に表紙絵や挿絵をつけると閲覧ブクマされやすいされにくいとかならここの範疇だけど
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:58:35.28ID:KLySx9RR
字書き
ブクマといいねと閲覧の数がまったく釣り合ってない
ブクマ率10%超えだけどブクマといいねの割合が3:2
このブクマの3分の1は後で読む用なんだろうけどそのまま永遠に忘れ去られそう
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:21:57.84ID:KLySx9RR
他の自分の投稿作だとブクマ数の9割くらいはいいねが来る傾向だったから
その比率の方が普通なのかと思ってしまった
上で書いたのは10万字オーバーだったからああ読まないで後回しにされてんなって思って
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:37:21.00ID:kT04F5af
ブクマ数が増えるほどブクマがブクマを呼ぶというかとりあえずブクマの人が増える印象
もっと言うといいねよりブクマが多い=ヒット
逆=作品の質は置いといて当たらなかった
って感じ
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:46:54.28ID:caSk1V8g
いわゆる神とか天井みたいな人達がいきなり自ジャンルに入ってきても上手いとは思えないんだよな
ただ需要を読むのが上手くて信者みたいな人達がついてきてる感じ
最近湖南から来た人達が多い
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 00:36:47.97ID:p6hI3Y6q
当方字書き
ブクマといいねって、最初は拮抗か、ややブクマが多くて
時間が経つといいねの方が増えてくイメージだったけど
今、いいねって複数回押せないんだっけ?
昔、日付が変わるといいねを再押ししにくる人がいたから
そのイメージのままだったんだけど
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 08:13:47.76ID:OrkIjmvw
湖南じゃ世界規模の陰謀と戦えるスペックあるキャラがいるジャンルだろう
得意そう

どこかのスレでブクマは馬下手の定規じゃなくて需要の定規って見たけどほんそれ
自分の萌えにピタッとくるとhtrでもブクマしちゃうもんなー
じゃあオフも買うかってなるとチベスナになるけど
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 09:06:37.92ID:w4SqfVAa
47じゃないし参入してきたのはブクマ神って程ではないが今実写やっててもうすぐ最終回のジャンルに湖南、任玉、偶流あたりから急遽参入組はいる
最終回需要を見込んだのか?って思ったけどジャンル自体は伏線投げっぱで終わりそうでガチはほとんど残っていない
むしろ流出してったあと
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:45:46.40ID:Ni6Gy3Ow
ブクマ率は3日ぐらいの結果で計算すればいいって前言われたから、今からブクマ率調べるためについったでスクショでうpってた小説数本再録してみる
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 14:05:44.46ID:sBKoGcgH
>>52
そこまで情報出すならジャンル名出した方が早いレベル
最終回需要ってのはあるのかな?
ざっと見てきたけどブクマ的にそうは感じなかったな
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 14:12:26.33ID:sBKoGcgH
あとガチ勢はそれどころじゃない感はあるよね
何も手に付かないみたいな
固定ファンは沢山いるだろうからブクマ狙いで新規参入はいいかもしれない
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 15:39:19.10ID:Ni6Gy3Ow
53だけど、新作うpったらブクマの通知と一緒に去年投稿した1000文字程度の短文が50ブクマいったって通知も来た
新作は2時間ほどで7ブクマ、現在ブクマ率は0.07
とはいえ平日昼間の投稿だし、最低でも夜までは様子見かな
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 15:42:07.47ID:Ni6Gy3Ow
新作じゃなくって再録だし去年の短文じゃなくって一昨日の短文だったわ
小説じゃなくても誤植にはヒヤッとする……
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:23:50.64ID:7UCztXxj
ツイのフォロワー150人支部のフォロワー20人くらいの弱小字書きだけどブクマ率計算したら7割越えてるのもあってビックリした
ぇふごのイベントで旬だったキャラだったらカップリングじゃなくてキャラタグでもそこそこ伸びるっぽくて嬉しい、あと自作の表紙つけてる作品のほうがデフォのより閲覧もブクマも増える感じがある
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:46:20.10ID:50aO37k/
>>60
自分もキャラ単体タグのみの作品は閲覧は少なめだけどブクマ率は高め
キャラ単体タグ作品見てくれる人って、本当にそのキャラが好きか
作者の作品一覧から見てくれてる=作風を気に入ってくれてる、からブクマ率高くなるのかなと思ってる
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:16:32.34ID:oEisJvQD
単体タグのシリーズ書きだけど新作を上げたら前作のブクマだけがごっそり減った
他の話のブクマは減ってないし一話目はむしろ増えてるのに
前作から読み始めて新作で見切りつけられたとかなのかなぁ。凹むわ
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:08:06.40ID:oBoAUmU3
うがった見方だけど名前避けされている状態で特定のファンが付いてるような超特殊性癖の書き手の場合だったら7割とかもあり得るのかなと思った
>>60の話をもっと聞けたら考察できるんだけど
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:31:27.26ID:Rigc729r
極端な話
閲覧20でブクマ14でブクマ率70%なわけで
マイナー性癖とかマイナーキャラだったら閲覧そのものが凹むことはあると思う

自ジャンルにもマイナーキャラのシリアス名手的な人いて
自分は大好きだけど膨大な原作の中で誰だっけ?とwiki見ないと思い出せないようなキャラもメインで書いてる
わりと原作マニアな自分でもどこまで正史か時々自信なくなるような超マニアックな設定話
そういう人ならブクマ率7割です!って可能性は十分ありそう
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:38:56.71ID:YefAtVVA
7割までいくとむしろ読み返す人がほぼゼロに近いと言い換えられるかもしれない
タグがほとんどついてなくて口コミでしか辿り着けないから即ブクマするとかさ
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:03:11.95ID:Ni6Gy3Ow
なるほどジャンルか……
ちょっと自ジャンルや推しの単体キャラの小説新着タグ検索でブクマ率もチェックしてみたけど、1週間も経たずに30ブクマ越えてるのもいくつかある中でブクマ率が0.1%ある人自体が全くいなくって、だいたいが0.03%ぐらいのブクマ率だった
これは2年前にうpって今400ブクマ目前の俺の小説とも、今日うpって9時間弱でひとまず9ブクマになったの俺の小説とも同じブクマ率
俺がいるのは巨大な長寿ジャンルだから、ブクマ率の低さっていうより閲覧数の多さがジャンル全体の傾向だったみたい
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:06:17.03ID:Ni6Gy3Ow
そりゃ確かに、3桁ブクマあっても5桁pvいってりゃブクマ率自体は伸びねーわな
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:22:11.25ID:F1a0cDgu
0.03%ブクマ率
1万人読んでもブクマ3人か
確かに巨大だしブクマ渋い感じ
繰り返し読む人が多いのかな
自分とこと全然違うから想像つかない
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:33:43.85ID:Ni6Gy3Ow
あれ? 俺、計算方法間違えてたか……?
1の例で「10% = 100 ブクマ ÷ 1000 閲覧」って書いてるから、数字ざっくりさせるけど「0.03%=400ブクマ÷12000閲覧数」って計算してたんだけど……
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:35:21.83ID:Ni6Gy3Ow
???
「1000÷100=10」で、1の例では「10% = 100 ブクマ ÷ 1000 閲覧」って書いてる、つまり%は換算するんじゃなくそのまま引っ付ける単位……だよね?
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:53:47.16ID:50aO37k/
閲覧1000とブクマ100で考えるから混乱するんだ
閲覧500、ブクマ30で考えてみろ
30÷500=0.06→0.06×100=6→6%
これがブクマ率

閲覧数をブクマで割ってしまうと
500÷30=17(四捨五入)
全然違う数字だ
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:31:25.68ID:nQFNMqSH
60だけど計算間違えてた7%だ バカすぎる
ツイのほうが雑多垢でリンク貼ってもあんまり拡散されないから閲覧も少なめ、200pvついて15ブクマくらいです
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:37:46.22ID:nQFNMqSH
>>79
浮上したついでにさっきまで考察してたのを載せとく
やっぱり一番伸びてるのは100users着けてもらった15kくらいの中編カップリングものでエロ入れたらもっと伸びた気がする
他は行って2桁後半だけどそっちのほうが閲覧も少ないからブクマ率は高め
あとこれは考察ってほどじゃないけどやっぱりジャンルの絵馬字馬にツイにリンク貼って感想言ってくれる人がいるとちょっと伸びが良くなるかな
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 08:00:24.58ID:f0NR6HVS
>>76
>「1000÷100=10」で、

ここ、ブクマ÷閲覧になってないよ

%はそのままひっつける単位じゃない
1の式で言うなら「10% = 0.1 =100 ブクマ ÷ 1000 閲覧」ってこと

閲覧1000とブクマ100で混乱するなら
閲覧10とブクマ1で考えてみて
10人読んだら1人ブクマする率
これがここで言ってるブクマ率
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 08:55:17.90ID:IDXi6gk8
うああああ
みんなありがとう! 昨日めっちゃ計算方法に混乱してたやつだけど、やっと理解できた!
=が式の左にあったことで変な混乱起こしてたみたい!
これで正しくブクマ率計算できる
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:45:11.79ID:Ni9h0hmx
そういえばこのスレ来るようになってからパーセントの計算得意になったな
まあ最終的には閲覧数の下1桁削って
それよりブクマ数が多ければ10%超え
半分以下なら5%以下ってざっくり確認方法に落ち着いたけど
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 10:35:36.09ID:f0NR6HVS
82 それはよかった ^^

60=79の7割も夢の数字じゃなくてよかった
びっくりしてせっかくしてくれてた考察も耳に入らんかった

自分の場合だと タグで伸びるのはやっぱ定番の 00usersと これはいい○○
閲覧長生きでブクマ率も落ちにくいのが もっと評価されるべき ってやつかな
早いうちにつくとぽんと伸びるし そのあとも10%弱くらいでいつまでもじわ伸びしてる
エロの有無はあんまり左右されない これは自分の作風とかあまりうまくないせいだと思うけど
キャラ単体タグよりは腐タグ・CPタグのほうが全然強い印象 
ツイで紹介はやっぱり強い 瞬発力が違う
でも自分ではやってないし発信力ないから これは運任せ 期待はしてない

あ、最後になっちゃったけど字書きです
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:11:13.69ID:2h867k0c
同じく二次字書き

>>84
ほぼ完全同意
ただこれはいい〇〇の〇〇が一般的じゃない場合はあまり効果なかったかな
一般的なタグ使ってくれればなぁと思ったけど感想貰った気持ちで受け取った
たまに一般的じゃないタグを書き換えてくれる人がいるのでそれはすごくありがたい
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 17:37:52.07ID:o1wFwQpM
次スレまだ先だけど、
ブクマ率=ブクマ数÷閲覧数×100に
計算式直そうか?今のままだと%にならないし
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 21:03:25.79ID:YhbJZjiG
別にブクマ率って特別な計算方法があるわけじゃなくて
普通に閲覧数に対するブクマ数のパーセンテージってことだよね
ヘンに計算式書くよりそう明記した方が妙な勘違いを呼ばない気がするけど
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/01(土) 00:08:10.65ID:jagGY5YR
昨日投稿した小説のブクマ率は12パーなんだけど前作より数字が落ちてってるのが気になる
週末で少しは伸びるだろうしまだ何とも言えないけど
前作と同じカプでブクマ率対して変わらないのにブクマ数一桁違うわ
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/01(土) 09:06:43.86ID:E0vk4uZq
これホント?
付いてるタグの補正か何かで枚数関係ない気がするんだけど

>>711
絵の上手さがあるんだったら1枚絵の方がランキングにのりやすいよ
枚数増やすとランキング下がる
例えば1枚絵でブクマ1000で3位
30枚まとめ絵でブクマ3000で15位とかの事がよくある
ランカーは多分知ってるから1枚で出してるんだと思う
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/01(土) 09:10:31.64ID:j1uQd0C+
旬ジャンルの字書き

シリーズの新作をあげると前作のブクマが70前後減る

分かってはいる事だがモチベーションが下がる

気にせず次の話を書けるようになりたい
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/01(土) 09:51:32.94ID:ynYd+8ZG
>>94
前後編分けて期待してた後編の展開と違うという意味で切られてるのならまだわかるけど
それはちょっとショックだね

自分はシリーズ第一作目がブクマ1000超えで未だブクマ率10%超え維持してるけど
二作目の閲が全然伸びないしブクマ率も6%くらいで落ち込んでるわ
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:38:19.28ID:JtK7jkih
>>94旬過ぎたジャンル字書きだけど
シリーズあげてたらやっぱ落ちるよね
湖南とのクロスでシリーズしてて、最初と最新のが一番多くなる
だいたい率は3〜10%ぐらいでバラけまくり
不思議なのが途中の話だけ他より妙に高いやつがあって、シリーズって気に入った話もブクマしてくれる勢がいてくれるのかな?
完結して減ったらショックだ笑
お互い最後まで楽しんで創作できたらいいですね
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/01(土) 14:25:15.27ID:LKNoe5fg
久しぶりに統計を取ったよ。
多分、みんなの予想通りの結果

【 テ―マ 】 ランキング上位に見る傾向
【 手 法 】 某日のランキング上位者の文字数、ブクマ数、ブクマ率、タグの傾向を比較する
【参考データ】
・ジャンル別文字数
https://i.imgur.com/0ecQSh8.jpg
・ジャンル別ブクマ数
https://i.imgur.com/ECEzJPc.jpg
・ジャンル別ブクマ率
https://i.imgur.com/E5iKks2.jpg

◎結果
@文字数(上位者平均)
 総合:90,118文字
 女子:74,578文字
 男子:21,758文字

Aブクマ数及びブクマ率(上位者平均)
 総合:2,079ブクマ (22.5%)
 女子:1,811ブクマ (18.2%)
 男子: 237ブクマ ( 6.5%)

Bタグ含有傾向
 総合:コナン夢-80%・コナン1000users入り-60%・オリ主-60%・創剣乱舞-20%
 女子:上記総合と同じ
 男子:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。−100%・比企谷八幡-100%

☆考察
 ・総合=女子は相変わらず。
 ・文字数は女子が長文を男子が短文を好む傾向
 ・ブクマ数は男子上位5人<女子ランカー一人
 ・ブクマ率は今回ブクマ率40%を超える怪物作があったため比較できない気もするが
  女子ブクマ率の高さは男子の3倍以上
 ・タグ傾向は総合(女子)ーコナン夢・男子ーやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
 
※上記より、
総合(女子)―75,000文字前後のコナン夢小説で、コナン夢、1000users入り、オリ主のタグ入りが人気傾向
男子    ―21,000文字前後の俺ガイル小説で、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。、比企谷八幡のタグ入りが人気傾向

前回とあんまり変わらないな。
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/01(土) 14:44:32.57ID:0Q2On5aP
>>99
ありがとう!やっぱ一強なんだね
ブクマ率40%はすごいな

というか70000字なんだね?
ランキング上位の作品って
長くて30000くらいのイメージあったから意外だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況