X



【SNS専用】感想・評価 こない8【pixiv/twitter他】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:32:34.26ID:sNvs2Geg
twitter、pixiv、tumblr、pictBLand、その他あらゆるSNSで
感想・評価・反応が来ない(=かんこな)
SNS者専用吐き捨てメインのスレです。

・SNSの使い方について、または退会を強要すること
・「だからかんこななんだよ」等pgrで追い打ちをかけること
・具体的な数字を出すこと
・自慢と受け取られるような表現
は禁止です。

全てを敵視するような吐き捨ても、温かく見守りましょう。
かんこなスレの半分は優しさでできています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てること
-------------------------------------------------------------------

派生元(個人サイト管理人はこのスレへ)↓
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 42ターン目【都市伝説】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1522568640/
※前スレ
【SNS専用】感想・評価 こない7【pixiv/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528301013/
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 16:31:38.61ID:pj+IZp+h
678にとっての理想の描き手像を演じて
結果感想言わなくても平気な強い人だと勝手に決めつけられる場合もあるから無視でいいよ
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:41:52.27ID:3M9oPmo/
支部に上げた小説ブクマしてくれてるフォロワーさん
別の小説はリンク張ってツイで「この小説すごい!」と絶賛
私のはブクマはしてもリンク張ってまでは紹介してくれないんだなーとか
悶々と考えてる自分がイヤだブクマしてくれただけでもありがたいと思いたいのに
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:02:12.02ID:N93Xp3Px
感想もらいやすそうだったり何が売りかパッと見て伝わりやすそうな作品とか呟きってなんとなくわかる気がするけど、いざ自分と世間の感性とのギャップを見せつけられるのは怖いし、それが自分の本当に描きたいものだとも限らない
魂売った挙句爆死した日なんかには自分の真性クソダサhtrっぷりに人生観そのものを否定された気分になってしばらく立ち直れなくなる
前者みたいなネタがそらでも湯水のように湧き出てくるような垢抜けたセンスの人が真のSNS勝ち組なんだろうなと思ってもう諦めてる
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 01:23:44.76ID:w72jyo0M
いいねもブクマもつかねええええ
自カプ関係ないキャラ描いた時の方ff外から反応があって支部も伸びるってなんだよ
自カプ好きだけど心折れるわ
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 02:15:57.81ID:LXY/LQCk
ここの書き込み見てたら無差別絨毯爆撃でふぁぼついする以外は誰かの心を傷付ける事になるんじゃないかと怖くなってきた
いや、無差別なのは結局義理扱いだからそもそも誰にもふぁぼついしない以外の選択肢はないのか・・・
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 06:08:36.40ID:8gbVM5T9
数日前にpixiv始めた初心者でまだromだけです。
自分の好きなジャンルの絵の中に、荒削りだけど構図にオリジナリティがあって、すごく印象的な作品がありました。その人の絵にはあんまりいいねは付いていないのですが、いくつかの作品にいいねしました。
いいねとかブクマとかフォローとか♡とかコメとか、区別が良く分かりません。
描いている人はどうしてもらうのがうれしいのですか?
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 06:38:36.25ID:0HJveQ+f
>>697
ブクマがいい、フォローのほうが嬉しい、コメは鬱陶しいのでいらない
と、人それぞれ意見があるようなので
まずはこのスレを読んでみてはいかがかと
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 09:49:50.54ID:Ix5XaKIL
特筆するほど上手でも下手でもない自覚はあるけど
普段時間を掛けてきちんと仕上げた絵は全然反応無いのに、テキトーに描いたペン入れ色塗りもしてない殴り書きネタ絵がそれらの10倍以上拡散されてて心折れた
前ジャンルだと本気絵の反応が悪いなんてことはなかったから相当このジャンルと自分の相性とが悪いんだな……
数字として見せられるとキツいし次からこのジャンルの絵を描いてもSNSに上げるのはやめる
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:12.99ID:FcwAbe1H
>>704
わかる
ジャンルってより時代と言うか今どこでもそうなんじゃないかな?
そのせいでラクガキばっかり溢れてるよね
自分もラクガキより本気絵見たいし見て欲しいからこの風潮大嫌いだわ
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 11:19:47.73ID:Ix5XaKIL
>>705
twitterならではのこの風潮ほんと意味わからんよね
自分も落書き量産体制にはなれないしなりたくもないから今まで通りやるけど別ジャンル描き始めてもそういう風潮があったら絶望しかない……
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 12:55:16.28ID:PxMohuRQ
見る側にとっては作者がどれだけ丁寧に時間をかけて心をこめて作品を仕上げようとどうでもいいんだよね

萌えるか萌えないか笑えるか笑えないか他
何かしら心にグッとくる作品であれば鉛筆写メでも評価できる

↑の流れからの笑えもしない萌えもしないただ汚くて雑な落書き量産絵描きもどきに成り下がった人たくさん見てきた
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 13:10:23.02ID:IyRyKszq
でも見る側としては、有象無象のツイートが濁流のように流れてる中で、あまりにも熱量ある絵を見るのはダルいってのも分かるんだよね
ツイッター向けの絵とか、pixiv向けの絵ってのは違ったりするね
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:54:14.00ID:PrW0TdW7
>>704
単純にラフでは誤魔化せてた部分が清書したことで実力浮き彫りになって見劣りしたパターンじゃねーの?本人は達成感に浸って気づいてないだけで
絵馬とかおプロが普通にいるようなジャンルだとROMも目が肥えてるから無慈悲に見抜かれて取捨される
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 15:17:42.97ID:FcwAbe1H
>>710
そういうパターンもあるだろうけど自分の場合はTwitterだけがそうでpixiv他だとちゃんと本気絵が評価されるから当てはまらないTwitterだけが異世界って感じだわ
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 15:35:18.82ID:+DGqPscE
ササッと書きましたーとか書いてあるラフ絵だとフランクにめっちゃ好きですー!みたいな感想を言っていい気がしてしまう
時間かかってそうな絵だと色使いだとかグラデが〜だとか感想文で書かなくてはと勝手に身構えてしまう
ラフ描いてみました→塗ってみました完成絵
みたいな載せ方してる人には比較的に感想ついてる感じがするツイ限定になるけど


感想のためじゃないって言い聞かせてるけどやっぱり感想もらった時の喜びを知ってしまうとまた感想を求めてしまう…
感想ください
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 16:41:02.68ID:IyRyKszq
あくまで「つぶやき」って所からスタートしてる場だから
軽いものが好まれるのは必然かなと思う
まあ絵馬はそういうの関係無く爆伸びするけど
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:24:59.34ID:XmKI87U7
自分は逆だ
まだソシャゲポチポチより絵描く方が楽しい
でも最近流行るものってソシャゲのものばかりだから置いてけぼり
好きなものを描いて評価されるのが一番だけど評価貰うために人気ジャンルに肖るのはアリだと思っている身としては
その人気ジャンルに肖るためにソシャゲが続けられないたちなのが結構痛手
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:47:34.45ID:9RYdSnEd
同CPの他の書き手たちがブクマ増えたり感想貰ったりしてるのを見ると嫉妬で狂いそう
そして自分も評価して欲しくて躍起になって次の作品書こうとしている
他人の目気にするとほんとツライ
自分が好きで書きたいものを書けばいいのに、承認欲求のが勝る
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:54:56.35ID:IyRyKszq
まあでもどうすれば他人に受けるかとか考えるのも自分の作品を客観視して成長していくきっかけになるとは思う
最終的に自分のやりたいこととウケの良さが両立出来る最適解を見つけられるのが理想だね・・・
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:03:41.83ID:ZAvpodrP
他人に受けるにはどうすればって悩んだことあるけど、結局自分が萌えて自分が面白いって思えるものしか書けないし、それが受けないならもうしょうがないやーって思うようになったなー
まあこの境地にたどり着くまでが長かったけど
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:40:03.68ID:+NuCVz25
>>716
わかる
参入が遅くてジャンル初期の飢餓状態がなくなってるから簡単にフォローされないし
フォロワー側もサークル厳選済みだしで
初期参入組が軽々数字取ってるのを見るとくやしくなるしそれより数字取ってやるという気持ちで一杯になる
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:58:44.24ID:Es4kdbU6
>>719
あるある遅く参入すると
古参だけで固まってて新規にはあんま声かけない
人が多いね
その中でも新規の人にもコメする人はいい人やなー
と思う。営業なんだろうけど無関心よりいいわな
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:56:21.19ID:LXY/LQCk
でも同人界隈って仲良くなったらなったで気苦労も多いからある程度話相手できたら
必要以上に絡まなくなる気持ちも分かるわ、難しいな・・・
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:07:00.78ID:IIoXsJxT
新規に割と積極的な部類だと思うけど、受身でいられても重いなって思うことある
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:26:24.97ID:G0RPXVCY
新規でもハマりたてでもうそのジャンルとカプしか見てない!みたいな人ならこちらから絡みやすいんだけど
複数のジャンルかけもちしてて自カプの呟きが極端に少なければ様子見しちゃうな
フォローして興味ないジャンルでTL埋まるのは避けたいし
かといって貴重な新規を逃したくないし
こういうときってフォローせずコメントだけしてもいいものかね?
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:39:08.21ID:Es4kdbU6
>>723
新規としてはコメントしてくれた方が
こっちからもしやすいからやって欲しい
コメントしてもらったら
あぁ、この人は拒む系の人じゃないんだって
安心できる
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:52:47.77ID:cGcpX0G6
今まで支部に投稿していたのですがあまりにも反応が薄いので投稿先をpictに変えました
あそこなら閲覧が少ないのも反応が薄いのもデフォだから心折れない

他の人の評価を見なければ良いのでしょうが気になって見てしまう
評価が数字に表れてそれが可視できるって辛いですね
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 16:54:09.32ID:jlrZ6a3D
まあそれがSNSだからね
古えからのブログだって拍手の数字が出たりしてたし
嫌なら一からカスタマイズしたサイトをやるしかないよ
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 17:00:34.90ID:CSiYEVmD
評価はブクマは全然伸びないけど、ある日突然pixivの総合閲覧数だけが数分で爆発的に伸びるよ
数100以上の投稿した絵を全部見てくれるなんて自分の絵が気に入ってくれたんだな

なわけねえ、明らかに異常すぎる
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:51:40.67ID:X5l4FiAw
唯一の評価が1点爆撃とかだと暫く立ち直れなくなるな
あとタグ、誰がタグ付けたかわからなかった頃は
タグで悪口書かれたりしてた
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 09:08:48.61ID:c2qrD9Yq
明るくなる前の早朝あたりにすごく伸びたりしていたのは絶対怪しいと思った
今はそんな事全然ないのでタグによるジャンル等でどんな作品伸ばすのか決めてるのかも
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:40:41.63ID:40cML5/Z
自分も不自然に閲覧伸びた事あるな
投稿したばっかりの絵じゃなくてずっと前の絵のあるジャンルタグつけた絵だけ急に閲覧増えて
晒されてるのかと思ったけど画像検索にはひっかからなかった
ブクマもいいねも増えずに閲覧だけ伸びて今は止まった
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 20:27:30.50ID:Jy1AcnUM
半年以上更新してないのに支部のフォロワーが一晩で300人くらい増えて何事かと思ってアクセス解析見たら
過去出した同人誌が中国のサイトで割られてたことあったわ
ご丁寧にオノマトペまで翻訳されててそのリンクから飛んで来たみたい
完売してたやつだったからいいけど
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 21:28:47.28ID:t+Z3C7Fg
評価されな過ぎて他人への絶賛ツイート見かけてしまうと胃痛と吐き気がする だから空リプ多いフォロワーは外してしまう他人への誉め言葉を見るとなぜか自分の絵が無価値と言われてる気がしてならない
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 21:29:31.02ID:Gqnsi+sE
斜陽が加速したのか自分が飽きられたのか、はたまた何かどこかで言われてるのか急にいいねも閲覧もRTもされなくなった。壁打ち上等まで開き直りたい
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 04:57:54.88ID:GlmvNmyj
自ジャンル斜陽入ってきてそれは仕方ないんだけど、自カプメインで描いてるのが絵馬と自分だけになってきた
絵馬は超ラフだろうがらくがきだろうがRTいいねコメントもらってるけど
自分はいいねだけでRT少ないしコメントもRT後エアリプも滅多にされなくなってきた
これもう絵馬だけいたらよくね?
カプは大好きなのに周囲の反応の違いにどんどん萎えてくる
その癖フォロワーは自分のが多くていいねさえも押さないタダ見フォロワーこんだけいるのかと余計嫌になる
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 08:55:06.42ID:uX23ghWl
>>755
こういう人って絶対自分から誰かを褒めるってことしないから
口開けて評価待ってるだけのイメージ
自分の絵が褒められないはずがない!って自己愛強すぎるくせに
飽きたら周囲に当てつけて去っていくタイプ
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 09:12:25.76ID:D4WWkQSW
それはゲスパーの域では…
描・書き手が数人しかいない過疎ジャンルで、絵馬字馬と自分だけという状況になったことあるから評価の差に凹むの分かる
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 10:53:26.37ID:YudT/vrR
絵馬のは積極的にRTして直接リプや直後に感想ツイしてるのに
字書きのはただファボるだけの読み手いるよね
あとこのジャンルの本全部通販したったって言いつつ感想は絵馬の本にのみとか

全部字書きで感想こない自分の身の上話だが
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 17:52:10.75ID:pTDRpm9s
>>764
昔はそうだったけど
これだけ吉牛タメ馴れ合いがデフォになると
自分から絡まない人は感想もいらない人、って認定が
されやすくなったとは思う
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 18:59:28.67ID:LsfXHKMZ
こっちから頑張って感想言ったりリプしたりしても交流頑張ってもやったほどにははもらえない
じゃあもういいやって反応やめたらジャンル内ではいない人か感想なくてもかまわなくても勝手に萌え吐き出す人扱い
詰んだわ
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:14:26.56ID:z/hXZClP
>>766
同じく
リプして少しでも気になる本は買って感想言ったけど返ってくるのはせいぜい世間話くらい
グループで先生だの萌えの塊だったとかキャッキャしている中には一度も名前が出なかったわ
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:30:28.06ID:9IDo5R+H
毎回こんなの書きたいとか支部に上げましたのお知らせにオフなら表紙絵や告知にはいいねやリプするくせにその後はだんまりなんだよな
作品に興味ないなら日常呟きだけいいねしていてくれ
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:17:05.18ID:9IDo5R+H
>>774
でも何がそんなに悪いのか誰も何にも言ってくれないから分からない
泣けるような話は書けないけどブクマはジャンル内では取れている方なのに感想は皆無だわ
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:28:51.63ID:cWZcLB/j
でもちょっとでも悪い感想送られたら高尚読者様から嫌がらせされたとかガチギレで言われるんでしょう?
良かったとかのべた褒め感想しか求められてないだろうから下手なこと言えんわ
0782sage
垢版 |
2018/10/06(土) 02:29:15.08ID:mARsVLz+
ABの幸せを願ってるって公言している作者が、キャプションに普段とは違うけど悪くない終わり方だと思いますって書いた作品を読んだら、
AとBがそれぞれ別の人と結婚して子供も出来たけど、心は結ばれてるって内容で、やんわりキャプかタグでそういう作品だってわかるよう
にしておけってコメントが付いたら、取り巻きたちが物凄い勢いで反発やら擁護コメを付けてきて、支部じゃ褒めるのしかダメなんだと思っ
た。
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 11:21:59.33ID:f5FYJsjv
自分のとこは自分みたいなhtrが感想なんてもらえるわけがないのでもう拍手とか外したんだけど時々押されててこわい
コメントないからスパム的に押されることがあるのかなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況