同人の流行を考えるカオススレ【総合編】212
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 00:33:26.00ID:jMN4TWlD
「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
オン話NGではないですが、オフのスペース数を流行の基準としているスレです。
オンの体感を基にして語る場合はオンスレでお願いします。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960で。
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。

◆スレまとめwiki
ttp://www27.atwiki.jp/trend/

前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】211
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1530336154/

参考スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ26【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528500860/
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:39:58.16ID:vV4/5JK5
>>869
それもあるし
その頃Twitter同人が今より勢いあって盛り上がってたから
新展開・グッズ・ジャンルが出てくる度にTL爆アゲさせられてたけど
数年たってジャンル変えへのあてつけあったりとか175だらけだとTLのジャンルみんなばらばらとか
感動シェア同人の負の面も皆知ってしまって
新規モノに前ジャンルと同じテンションで食いつくのが難しい状態になってるところあると思う

結局湖南とかスケとか、長寿作品で原作の地盤が固かったり単一CPであまり外の世界を気にせず萌えられるところが続いてるし
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:42:16.48ID:stTYHcNk
>>868
うまく言えないけど若者のオタクはグッズ収集系に行きがちというか
同人系に行く子が減って全体的に高齢化してるのかも
それで同人の新しい流行が来ないのかなと
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:51:08.50ID:2QuNrJrB
>>873
編むロの話題は外から見てる層と内側で推しカプがある層とで
見えてるものや主張したいものが違うんだろうなと眺めてて感じる

ざっと読んだり映画見たりしてるだけだと少なくとも湖南や部下とは距離が近く信頼があるから一緒に行動してるように見えるし
垢井とは編むロ側がすごいこだわってる敵に見えるがいわゆるニコイチにはとても見えないが
それぞれの立場だとこういう感覚も違うんだろうなーと
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:02:18.58ID:ao3SbMo1
とりあえず編む炉と仲が良いのは東差と飾身じゃなく粉ちゃんだもんと必死に否定してるID:weam7c6vが主人公婆だということだけはわかった
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:02:33.64ID:5l2/rM9M
>>871
札束ゲーはM升より先にリリースされたデレ升や回答ロワイヤルなどの藻場ゲー時代からあるよ
当時はまだコンプガチャが存在してたし天井なんて概念自体なかったからガチャ周りは特に今よりひどかった
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:21:44.15ID:stTYHcNk
>>877
細分化してるのはジャンルじゃなくてCPのような気がする
昔は100SP程度のCPがぼこぼこあったとおもうんだよね
キャラカタログジャンルが増えたからかな
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:30:52.69ID:/hC49pJ3
2015年以降はソシャゲ系ゲームジャンルが強くなってきて
2014年以前はアニメ漫画ジャンルがずっと強かった気がする
ちょうど14〜15年で分かれるイメージがあるんだよなぁ
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:45:29.70ID:/C3mFMc7
アニメとか漫画とかカッチリ作り込まれたエンタメって楽しむのにもそれなりに体力使う
面白そうだなと思いつつも時間があるときにまとめて見ようってそれきりになったりする
ソシャゲみたいに5分10分のスキマ時間に細切れプレイできるシステムはとっつきやすい
なんつーか大きな話になるけど労働時間の長時間化とか増税とかそういうので国全体が疲れてるのがオタにも影響してると思う
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:50:02.37ID:2QuNrJrB
どうだろうなあ
氷河期真っただ中で若い中核層が切り捨てられてたどん底でもオタクは元気あったんだし
単に今やってるアニメ漫画にオタク引っ張るパワーが無いだけなんじゃ
もう2年前だけどソシャある中でも氷とかオリアニで盛り上がってたわけだしな
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:50:26.62ID:7MM4yxHo
175スレ的ではあるけど売れなくなったが一番手っ取り早く変化を言い表していると思う
サークルがいっぱいても海鮮が少ないジャンルが増えた
だから流行も小粒化しているように感じる
みんな公式グッズや無料コンテンツで満足しているのかな
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:54:45.35ID:MfZtgQZZ
>>885
買い切りもあるけどソシャゲって日常ツールのスマホとネットワークさえあれば
基本無料でどこでも遊べるというのが最大の強みで手軽さを提供してると思う
ソシャゲ運営も開発に慣れてきて蔵青や笛号などのやりこみや没入感のあるアプリを
出すようになってきたのもタイミングが良かった
コンシューマでRPGやってきたユーザーも一部そっちに流れたし
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:59:48.53ID:ZJpqnw/B
>>887
多種多様な物が存在してるけど売上上位作品の印象で語られる事がある
例えばなろうとか
逆に言うと、存在はしていても売れない物は存在していると認知されにくい
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:16:48.54ID:2XZkajgl
>>874
昔からそんな傾向はあったと思うけどな
リアはラミカで参加とか
高齢化って言うけどもともとそんなもんじゃ?
いまは手軽に本格的なグッズが作れるからグッサーも楽しいんだろうなーとは思うけど流行と関係あるのかは疑問が残る
むしろ裾野が広がったような感じあるけどな

それに同人の流行はいろんな形で毎年あるのでは
大規模なのは何年かスパンが空くけど今までとペースが変わったとまでは思わない

個人的な考えだけど変わったのは受け皿がツイッターになったことだと思う
とにかく手早くやることが求められる風潮が出来上がった
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:40:13.22ID:/C3mFMc7
ツイで萌え話したり二次創作RTしたりしてる子でもイベントや同人誌については興味なさそうなのが不思議なんだよな
「もっと見たい・読みたい」ってならないんだなって
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:46:20.74ID:QyLoIYO+
・無料がデフォなので二次に金払うとか謎
・そもそも本の文化をしらない/よくわからない
本当に若い子で地方住みとかだと、同人イベントにいく取っ掛かりがないのかもしれない
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:46:43.91ID:ugpgiLCK
若い子はずっと不景気の中で生きてきて娯楽は無料で楽しめるのが当たり前的な価値観だから
金がかかるイベントや同人誌は最初から選択肢にすら入ってないんじゃない
漫画村の同人誌バージョンみたいなサイトもあるみたいだし
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:07:20.80ID:QcSAXAhO
>>894
女性向け同人の無断転載サイトは今に始まったものじゃない
若い人が多そうなラップオンリーに1400強も集まったから若い層もまだまだいるのでは
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:24:56.44ID:YI7U3qiB
サークル側が増えすぎたんじゃない?デジタルで本もグッズも手軽に出せるし発表できるようになった
飢えもなくなるし上澄みの大手の本買えば満足になる
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:26:01.02ID:R5+Qagw7
昔は同人誌や同人イベ、配布ペーパーくらいでしか自分の萌えを発信できなかったけどネットが出来て
個人サイトから支部、更にツイまで個人での萌え発信がどんどん手軽になったのが大きいと思う
簡単に萌え発信してキャッキャ楽しんでそこで満足して終わりになる人が増えた感じ
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:28:43.91ID:vkstwd2z
>>892
携帯小説サイトが流行ってたころと似たような状況じゃないかな
二次や夢やってても携帯小説サイト内のつながり重視で同人サイトや支部と距離感あった
10代は仲間うちの反応がすべてになりがちでわりと断絶しがち
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:33:48.27ID:bumiVJMN
書き手は同人が一応のゴールとして機能しているけど
買い手は別に同人である必要性がないというギャップが存在しているのかなって
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 10:24:47.45ID:tbrDPenY
単純にオタクも少子化なのかなと思ってた
ツイにいないだけかもしれないけど中高生をあまりにも見ない
なんなら一番時間ありそうな大学生すら少なくてほとんど社会人じゃないけ?
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:03:26.14ID:cgjqJ+Zx
痛バや祭壇の無限回収系=愛っていう一部と企業の思惑が合致しちゃってランダムブラインド地獄主流になったせいか
グッズも買う買わない派で分かれてきてる気がする
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:01:19.23ID:4oyI7iy5
一番くじ600円でアクキーやらクリアファイルやらつかまされるのによくやるわ
でもディズニーやゆるきゃらの一般向けも多いしオタ特有って訳ではないんだよな
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:03:54.41ID:F3I3FFD+
グッズ系はお金のないリアはそもそも買えないし地方の田舎者は売ってすらいないから高い転売とかに頼らないと買えなくて
首都圏の金持ちの大人しか盛り上がれないからなぁ
そりゃ廃れる
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:22:13.38ID:feuUmCx3
コンビニや書店でやってくれるくじは田舎でも買えるから正直ありがたい
たとえコンビニまで車で15分のど田舎だとしても都会よりは買えるし
予約でロット買いしても車で持ち帰るから楽だし
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:47:01.47ID:n8sWjA6K
>>904
ネズミー系一般はどれが当たっても嬉しいっていう運試しなノリが大多数なんじゃないかな
ショップ限定販売系も東京・大阪やご当地のみで通販無しパターンもあるしがんばって行っても少数煽り多いから疲弊早いよね
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:19:52.00ID:aqzfNUOr
なんとなく調べたんだけどpixivって今年で11年なんだね
pixivが同人界に与えた影響はかなり大きいと思うけど、ここ数年徐々に過疎ってきてる感じがする
pixiv垢持ってるのが当然って時代からtwitterオンリーの人をよく見かけるようになった
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:36:14.03ID:XbVOy62M
昔と違って今は公式が人気だとか客の要望取り入れてサービスしてくれることが多くなったし
ソシャゲなんかもリアタイで取り入れてすでに公式が同人みたいなところがあるから
最近は同人が偽物って感じが強くて読む必要ないなって気がして興味が薄い
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:10:00.53ID:aqzfNUOr
>>914
twitterは過去ログが3000件ぐらいまでしか遡れないんだよね
検索機能も貧弱だし
絵なら外部に倉庫を設けてる人もいるけど、ただのツイートは残らない
ジオシティーズの閉鎖とかもだけど、情報が蓄積されないまま消えていくのは文化的損失だと思うんだよな〜
まあ書き手にしたら残したくないんだろうけどさ
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:34:29.20ID:GOwTaKXt
支部なんであんなに毎回糞改悪すんのかと思ったらインスタ意識してんの?馬鹿かよ
どんどん見づらくなってこのままいくとツイッターとさほど変わらない見づらさになりそう
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:42:25.59ID:GkbAXe2x
小説はプライベッターに上げる人もいる
感想も投下できるし
ただフォロ限とかリス限ってかつての鍵付き個人サイトと変わらないぐらいハードル高い
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:48:34.12ID:oYutT+tC
ハードル低いか?
フォローしたくない奴だけど見たかったりキモ性癖バレが嫌だったり色々あるだろうけどロム垢で解決するやん?
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 22:59:12.43ID:P6DkcS3I
支部が元々ROM専率たかいんだっけ?
それに比べたらツイのリスト限定フォロワー限定は
かなりハードル高く感じるのでは

ツイで対策無しで出しても問題視されるけど
フォロワー限、リスト限定でやってる描き手はメンタルの消耗早い気がする
反応がダイレクトすぎるからね
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 09:47:52.28ID:lMuSqxCs
>>929
>>931
フォロ限は特に問題ないけどリス限になると
ROM専は絶対NGって人もいるからハードル高めに感じる人もいると思う
あとメンタル消費というか評価されていても何故か拗らせて面倒臭い感じの人に偶に当たる
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:08:39.98ID:XPkpPITd
評価されないでこじらせる人もいるけど
評価される事で妙なプレッシャー積むタイプもいるもんね
いつもより評価少ないとかも本人の中で出てくるだろうし

秋アニメまだ今の所無風?
新しいソシャゲ系の情報もちょこちょこ出てるけど
今から参入で流行り迄いくのはやっぱ厳しいかな
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:36:09.10ID:6CltSsgI
弓はそもそも見てる人がめちゃくちゃ少なそうなのがな
系は火が付いたタイミングはどうあれアニメ自体は作画のインパクトもあってかちゃんと見られてたしある程度話題にもなってた
虎兎みたいに多数がノーチェックなダークホースってわけでもなく京アニ新作って周知された上で興味持たれてないから巻き返しは難しそう
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:18:51.68ID:hlRgDn1s
流行るときはどんな絵柄でも流行るというのは前提として
弓道のアニメは原作の表紙とかと比べてもキャラデが地味に見える
というか歴代今日アニ作品と比べてもかなりあっさりめに見える
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 15:23:13.75ID:Zv01Qh6F
本当に流行ることもあるって分かってきたし一般向け()路線も続けて欲しいかな
というか真の一般向けはあたま山とかだし
グリッドマンは冬のコミケだとスケジュール厳しい?
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:37:55.81ID:wKm36iRs
ラップは何か勿体なかったな
せっかく盛り上がりかけたところで燃料不足とオフ問題
人気が高まったところで札束の殴り合いにして更には燃料取り上げ
ソシャゲで持ち直せるかと思えば音ゲーとか…運営のやりようではもっと広がっただろうに
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 20:44:21.51ID:d1C6ZtTP
どうだろうなー
世界観と題材の時点で二次やるとしたら結構門戸狭かったと思うよ
ツイでバズったのは無料でつべで聴けたからだし
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 22:41:31.51ID:16jeqn2z
ラップはキャラだけでしばらく保つんじゃない
巨人と社畜とホストのチーム内のカプしかバズってるの見たことないけど
コンテンツが死んでてても強いのが1つあれば弱小ジャンルよりは数が続く
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:50:56.39ID:xjDNV9jz
つくづくラップのみではなく歌バトルでよかったのにと思うわ
虹かいてる人みても興味はキャラのみで世界観やラップに興味ある人少なそう
新宿チームのネタ息切れのせいか渋谷チームを最近よく見るなと思ってたが気のせいか
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:06:25.69ID:eU0uxVRz
>>946
ラップじゃなければ〜って言われるけどアクの強いラップじゃなかったらここまで流行らなかったと思うよ
刺さる人には刺さるし無理な人は無理
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 02:12:30.57ID:cBq30jha
アイドル物ってキャラによるいろんな衣装のコスプレ(衣装違いのカード)やキャラソンがソシャゲやライブイベントとの調和性高いから何匹目のドジョウ状態が長く続くんだろうが…
○○なら売れるという幻想から作り手が完全に離れられなくて奇をてらってもラップやら声優やら俳優やら大差ない色物方向に行くんだよな
擬人化も先人の大ヒットの影響を作り手が受けすぎて被らない方向を探してアイドル派生より更に色物路線化してる
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:40:51.89ID:N1Q5C5Z8
一時期エミネムさんが教えてくれるシリーズばっか見てたからラップに嫌悪感ないんだけど
人によっては歌のジャンルそのものが駄目って言っててつくづくサブカルは面白いなと思う
入れ墨文化みたいな嫌悪感なんだろうか?
三次元でも深夜にラップバトルの番組やってるよね
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:56:44.02ID:Q4SA5JXO
個人的に中2感というかイキッてる感が恥ずかしくて苦手
ビジュアル系の音楽が苦手なのと同じ感覚で苦手なんだけど
リアにはむしろ私が苦手なこの要素こそが響くんだろうなと思う
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:13:50.10ID:JlnNF+tj
>>959
それが一番大きくて聞くに聞けない人は多いかも
私はどう聞いても読経なのになんでラップと銘が打ってあるんだ?って思ったらもうダメだった
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:21:03.80ID:OFiDwN0O
形式としてキャラがキャラをdisすることにモンペママ達がイライラしてるの見ると
試合だ戦闘だが身体技能じゃないってのは面倒そうだなって思った
言葉の応酬は特にオタは根に持つし
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:39:57.44ID:h2D19ZsS
ラップ、興味なかったから音声聞いてないんだけど公式のツイやジャンル者のツイで
文字情報のラップのライム(歌詞)+アーイが流れてくるとダサいなって思う
音声あってこそのラップなので同人やりにくそうな印象
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:54:41.25ID:jhIbmbgX
>>959
洋ラップ好きでも日本語ラップ苦手結構いるよね
日本語は文法的に脚韻に向かないのに無理矢理脚韻にしてるから不自然
って解説が自分は一番納得いった
強引な体言止めや倒置法が多用され過ぎなやつに当たりがちなんだよな
洋ラップはおかしなとこがあっても違和感自体が自分にはわからないし
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:56:35.29ID:aCwXcIFg
>>961
モンペで片付けるのは簡単だけど他作品でもキャラ同士お互いを思い合ってでのすれ違いなのに炎上したりファン同士でギスったりするし
そういう反応も人気や思い入れの強いファンがいるかどうかのバロメーターなんじゃないかな
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 12:16:01.25ID:4/huiDoW
ラップはぼんやりした原作ながら厭離で1400強集めたのはすごい
オンのピークは過ぎた感あるが今後の厭離やコミケでどうなるか注目だと思う

上で秋アニメはまだ3話くらいだからって話が出てるが
ツイのトレンドや原作売上を見ると駅伝や相撲は観てる人少ないのかなと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況