X



pixiv小説愚痴スレ101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/10(金) 11:39:50.84ID:Q51CE4RP
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1224枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1531984453/

【pixiv】二次小説スレpart46【novel】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1527454158/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ99
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1530227430/
pixiv小説愚痴スレ100
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1532224654/
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:45:57.49ID:yTu/xdIv
とんでもない人見てしまった

「作品ではありません」てタイトルで他の人のssをBのAへの片想いのみで終わる話
(片想いで終わるだけでBが特に酷い目に合うわけじゃない)

そいつは
「自分はハッピーエンド至上主義
片想いで終わるなんてバッドエンド以外の何物でもない
ABは絶対両思いでハッピーエンドに終わるべき
バッドエンドのタグ付けてないから地雷踏まされた
他読み手の検索避けにバッドエンドのタグつけたら外された」とか
わざわざジャンルタグ付けて作品ページ使って曝してた

他者から流石にこれはジャンルの二次ssじゃないからタグ外せとか
削除しろと炎上してたけど
タグ外しただけでそのまま
運営もほったらかし
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:00:25.18ID:0aNOrVa7
>>244
とんでもない逸材なのは伝わったけど

>「作品ではありません」てタイトルで他の人のssをBのAへの片想いのみで終わる話

これどういう意味?なんか文章抜けてない?
他の人のSSをいじって晒してた的なことでいいの?
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:00:48.37ID:kBcO1qYr
イラストに小説繋がりだけど
自ジャンルでSS名刺をまとめて投稿してる人が増えたんだけどかなりうっとうしい
そもそも文章になってないものが多いしあれTwitterだけでやってくれないかな
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:22:07.79ID:DUIUs59d
他の書き手さんの小説読んでイイネの末尾が9の時は
必ずイイネ押す癖がついてしまった
自作の9は増えないからせめて人のは押すことにしてる
誰か自作のも押してくれ もうブクマは諦めたから
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:19:26.15ID:o7qhpmPM
>>250
ポエムだよね
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:23:50.16ID:n4JusIQ/
タイトルも中身も外国語で投稿してる外人が短文を短期間で投稿繰り返しててすごくうざい
日本発の原作ジャンルタグつけて日本のSNS利用するなら日本語覚えてから日本語で投稿してくれ
自分が英語圏のキャラを好きになった時はちゃんと英語でセリフを考えたから言葉も出来ないのに二次創作に手を出す心理がまず理解不能
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:44:25.17ID:dGU7X7W9
お盆休みと暑さのせいも大きいと思うんだけど
数日前自由が丘の某チェーン店でカレーとスープのセット頼んだらスープがついてこなかった→あとから「すみません」(スープはこちらが聞いたら持ってきた)×2
今までこんな事なかった

暑さで頭がよく働かないのは既に軽い熱中症になっているのだと言う
スープ屋のお姉さんも大変なんだ

だからみんな支部のssを読む気にも書く気にもなれないんだ
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 03:30:25.90ID:NFnFxw+k
244で言われた人
なまもの、ジャンルa、ジャンルbにまたがって書いたりブクマしたりしてるちょっとやらかしちゃったちょっとした有名人だよ

なまものの妄想対象になってる実在人物はひたすら気の毒
最近その実在人物がジャンルbのA演じる事になって今界隈がざわついてるんだよな…

ジャンルbのカプABは原作だと殺し合い上等の敵対組織同士だし
もしハッピーエンドならどちらかが元組織を裏切って離れるようなIf 話にしかならない

大概Bの方がAのストーカー行為で
元組織のCDE…(原作はこっちの方がメイン)にあらぬ疑いをかけられ
しかしAの組織には疑われる事もなく
暖かく迎えられて幸せに…みたいなオチ
でも原作のAの組織リーダーは
敵側からいきなり逃亡してきたような奴を疑いもせずに優しく迎えるようなキャラじゃない

そんなキャラ崩壊以前に
Bの元組織の人気キャラCDEのヘイトみたいな作品になるから 
ABカプ者はジャンルで浮いてる
(ギャグパロは別)
原作通り敵対するABなんぞ書こうものならまた同じ事されそう
その人はBがA組織に迎えられる事こそ公式みたいな思い込みがあるから
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 04:02:33.12ID:+Z0sQrFQ
久しぶりにブクマ数件やフォロー&ブクマされてめちゃくちゃ嬉しいのに誰一人として新作にはブクマしていない
ただの爆死なら仕方ない、はい次ってなるけど初めて挑戦したエロで歴史的大爆死だから凄く辛い
向いてなかったと切り替えていければいいけど、他にも書きたいエロネタがたくさんあるから書きたくても書けない悲しい
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:30:36.67ID:dgn1vTTd
ブクマ率は自分にしてはいいんだが
如何せん閲覧がいつも以上に伸びない
斜陽ジャンルにしても伸びない
お盆だったからだよね
これから伸びると信じていいよね
0263名無しさんどーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:32:46.07ID:5pHbP41D
ブクマがつくのも閲覧が回るのも
午後6時から朝の9時なところをみると
盆休み関係なく働いてるのかと同じく休みなしなのでシンパシー

愚痴
タグに腐向けと手打でいれようとしたら不剥けとなった
これはこれでネタ降臨かもと思った時点で猛暑にやられているとしか思えない
蝉うるさい
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:34:00.25ID:szyGz7YV
>>260
これから、じわじわブクマ増えていくかもしれないよ。エロは個人の嗜好もあるから閲覧が増えれば、じわ伸びするパターンもあるし。
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 08:03:10.76ID:WmRitOCp
>>110
亀レスだけど、私もそのCPとそのジャンルのノリが地雷だ...あの界隈がAの一番大手CPとはいえ、全く理解出来ないし、したくもない


愚痴
その続きだけど、ハマったのがドマイナーなA受けで、あまりにも少なくてROMから書き手になったんだけど、タグがCP名だけだとやっぱり閲覧まわらないな...キャラ名タグつければいいんだろうけど、内容が結構人を選ぶしなーというしょうもない悩み
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 10:40:17.20ID:RPBrvj7d
カプタグとキャラタグを併用し、先天女体化ネタなのになぜか腐専用のジャンルタグをつけ
それだけならともかく女体化タグをかたくなにつけず、誰かに付けられても速攻で外す書き手がいる
ある時女体化タグを付けて欲しいって要望があったみたいなんだけど
「キャプションに注意書きしているのでタグ付けの要望は受け付けません」って書いてまたタグ外してた
キャプションには「性転換」とは書いてあったけど「女体化」って言葉はどこにも書いてない
何回つけてもタグ外すからマイナス検索で弾くこともできず毎回検索結果に表示されて正直鬱陶しい
そこまで意固地になって女体化タグつけない理由って何なんだ?
自分みたいに女体化地雷の人からは疎まれるし逆に女体化探してる人の目にはとまりづらくなるから
一個もメリットないと思うんだけど、ここまでくると女体化しか書かないことにコンプレックスでもあるのか?と思えてくる
書くなとは言わないからせめてタグで住み分けくらいしてくれ…
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:13:37.35ID:oCXjQkqD
やっとの思いでブクマが増えてもあっという間に外されていく
気にするのやめたいのに増えたときの喜びが忘れられなくてずっと気にしてしまう
ジャンルもますます斜陽化してきてつらい
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:17:07.22ID:hT1q1U6A
論点違うが女体化にも腐向けタグは間違ってないと思う
自ジャンルでは女体化にカプタグと男女カプリンク併用で貼ってる人が結構いるけど
これ男女でやってる人迷惑じゃないかとたまに思う
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:30:42.94ID:AhiVxf9T
女体化に関しては男性向けでもジャンルとしてあるのでどの層に向けて書くかでタグ付けるしかないと思う
筋肉ムキムキの男を女体化させるようなニッチな性癖なんかも男性向けに存在しているので
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:49:52.04ID:8SfB+rEp
男性向けでも女体化とカテゴリーする場合も多いので一概には言えない
女体化って男性向けではかなり昔からあるジャンルだから(水で女体化する某ジャンルとか)腐のものみたいなイメージ付けるのも問題
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:37:34.34ID:jYcvA+dq
>>260
わたしはエロばっか書いてる方だけど
エロだっていきなり書けるはずないでしょ
それだけに特化して進化してる分野でもあるし
自分も最初は微妙な評価で
それでもエロ小説が好きでどうしても書きたかったからいろんな表現ネットや本で調べたり
好きな小説のどこにエロスを感じるか研究したり
この言葉使うとクるな!って見かけたのメモしたり
そうやって徐々に書けるようになってった
今はたまに感想でめちゃくちゃエロかったって言ってもらえるようになってよっしゃー!って
だから書きたいものがあるなら研究して頑張りなよ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:40:16.55ID:tku3ib+R
>>275
大抵の場合、読んでもらいたい層がどっちかに決まってるはずだから、腐向けでも男性向けでも好きな方をつければいいよね

女体化タグを絶対につけたくない人がいるのは仕方がないから自衛するしかないと思う
キャプションに書いてくれるだけまだマシ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:57:49.71ID:wBfgEIwf
いろいろおかしい文章で読み辛いけどネタが面白いから
読んでいた全3話の続き物 今日最終話が投稿されてたけど
それはないだろうってオチすらない終わり方ででガッカリ
「どうにもまとまらないので投げました〜w」じゃねぇよ…
閲覧だけ回ってイイネすらついてないし過去2回のブクマも減ってるし 
せっかくの面白ネタなのに残念すぎて他人の作品なのにツライ
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:55.90ID:AxqO+jNm
新作のブクマ初速は悪くなかったが昼間は伸びないな
このまま収束する前に一波お願いしたい誰かツイで紹介してくれ
それはそうと前作が爆死で谷間になりすぎてるから下げたい
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 14:10:15.67ID:0jhdX7G9
自ジャンルの毎日2000字連投さん、最近は連投やめて10000字くらいのやつを10日に1回くらいのペースで投稿するようになった
落日なんでそれでも連投っぽくはなるが、間に他の書き手の作品も少し入るようになったから気にならなくなった

そしたら最近、別の人が900字くらいのやつをハイペースで投稿するようになった
書き手が増えて嬉しいけど、嬉しいけど!
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 15:06:54.14ID:1wAPzG+B
支部はスタンプとコメントの通知分けてほしい
スタンプも嬉しいけど
コメントがつきましたって見に行ってスタンプだとやっぱりがっかりする気持ちがある
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 15:07:54.37ID:xLii+g5A
>>266
A原作でもアニメでも壮絶な死を遂げたのにそいつらの中ではアーアー聞こえないなかった事になってるのな
そいつらは本当にAが好きでも原作が好きなのでもない
自己投影したB(ただし野郎)の都合のいい棒としてAが便利なだけ
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 17:05:05.63ID:WmRitOCp
>>267
やっぱり併用は良くないよなぁ。同じジャンルだと皆閲覧数増やすためか、CPタグとキャラタグ併用してる人達がほとんどで感覚麻痺してたわ。ありがとう

>>286
早とちりかと思ってたが、想像してたジャンルであっててよかった。支部でも一番作品多いし、人もいるしで、ちょっとイライラしてた。

スレチでごめん。
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 17:27:56.45ID:4EHOJ/Vu
ジャンル下げとかカプ下げとかここでするなって言われてるのに何で続けるの
スレチでごめんと言えば書いていいとでも?
自分のジャンルスレでも行って堂々と意見言えば
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 17:51:58.79ID:szyGz7YV
最初の頃の評価とかフオロワーとか知らなかった頃が懐かしい。
初心の気持ちのまま投稿出来たら幸せだよね。
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 18:01:29.75ID:m/iIc2vO
新ジャンルに来て、原作的にもタイミングも良かったのか自分としては滑り出しが良くコメントやメッセージももらえたんだけど、難産だった新作が閲覧、いいね、ブクマ全部伸び悩んで自分の解釈に自信なくなってきた
自カプの字書きがほぼいなくて自給自足も兼ねてやってたんだけど(作品上げるのも1〜2ヶ月に1回が限度)、そもそも公式からの供給が途絶えているから仕方ないんだろうか…
まだ書きたいネタはあるんだけどモチベが下がって筆が進まない こういう時感想がもらえたらいいのにな
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 19:04:33.13ID:sUo/g1zm
最初に投下した作品がじわじわ伸びてるのに新作は全くだ……
最初のやつはABのBがいなくなったその後の世界でAにBの伝言をC(女キャラ)に伝えて
それを聞いたCがBが望んだ世界にするよう行動する的な話だし、だからCP要素も全く無いのに謎に伸びてuser入りしててもう何が受け手にウケるのか分からなくなってきたよ……
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 19:15:02.48ID:bgXjjk8k
見知った仲が良いフォロワーならともかく支部でしか付き合いのない読者の人にに(1,2回感想メッセもらっただけ)
カプが違う同ジャンルの二次創作が萌えるから読んでと言われた場合どうしたらいいんだろう
返信なしスルーにもできるだろうけど貴重な読者をなくしたくはない
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:20:26.38ID:ll79GnY5
>>294
めちゃくちゃ面白そう
自分は甘々も読むし好きだけどそういう斜め上の方がブクマつけるよ


愚痴
何か毎回ブクマが大体同じくらいの数で止まるせいか新作を書くのが辛くなってきた
もうどう書けばいいのかもよく分からん
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:29:54.62ID:S7EueNDg
落日ジャンルのマイナーカプで更新してもどんどんブクマが減っていく
今まで毎回ブクマしてくれていたROMの方々も旬ジャンルに移ってしまいそっちの作品ばかりブクマしてる
支部に投稿したところで右肩下がりだし投稿自体止めたいんだけどまだこのカプで書きたいネタはかなりある
書くだけ書いて投稿しないでおこうとも思ったけど書きあがると投稿したくなる
結局投稿→爆死→落ち込む→ネタがあるから書く→投稿→以下ループで本当に疲れてきた
このカプへの熱が冷めたら楽になるのかな…でもまだ冷めそうにないんだ
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:57:13.20ID:6EvftNRS
フォローされたんだが、正直理由がわからなくてちょっと怖い。
当方、様々な作品の二次を書いている。
ただし一・二作書いてはすぐに飽きて別作品に転ぶので、もはや作品リストがカオス状態。
結果、作品のブクマはされてもユーザーのフォローはされない。
なのに、なぜかフォローされた。
しかも他にフォローされている人の傾向を見ても、当方と共通するような点はまるで見られない。
ちょっと気味が悪い。
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:05:05.83ID:hNUYkp6g
ブクマなしフォローの人がブクマしてくれたと思ったら今度はフォロー外されてた
ううーん振り回されたくはないんだけど…どういうことなの
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:48:15.63ID:2u7Fz4e5
好みの作品があってこんな感じの投稿する人なのかと思ってしばらくフォローで様子見していたけどそんなでもなかったからお気に入りだけブクマに切り替えたんじゃない
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 01:37:11.19ID:mh5dK1It
自ジャンルのusersタグ職人のタグ職人ぶりがガバガバすぎる
もちろん複数いるんだろうけど、恐らく一番タグ職人してくれてる人がR18作品にはusersタグ付けしてくれない
あと、全年齢なのに避けるようにタグ付けして貰えてない人が何人かいる。職人の好みか?
自作は全年齢で避けられてもないからタグ付けて貰えるんだけど、自作より過去に投稿されててブクマも全然上の作品にusersタグが付いてないのが気になってしまう
でもわざわざタグ付け垢作ってまで職人しようとは思わないんだけどさ
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 06:37:26.55ID:2GgrIKCU
>>307
自分でやるつもりもないのに文句だけ言うなって
タグ職人なんかボランティアなんだからそりゃ好みでつけるよ
自ジャンルなんか特定のカプしかタグつかない
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 07:52:33.26ID:8uWQcF4Y
公共性が問われるのは内容に関係なかったり不正確なタグをつけられたりして検索に影響ある場合じゃないの
こんな文句を言うなら自分でつけろとしか思わんわ
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 08:41:27.18ID:nXyH7XwX
自分の場合
usersタグは短期間でブクマ達成した時は付けてもらえるけど時間かかって達成した時は付けてもらえないなジャンル問わず
気になる時は複垢で付けてる

愚痴
全然筆が進まない
上げて爆死で後悔する事は今まであったけど
今回は時間が経って旬を逃してしまい後悔している
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 08:44:52.72ID:0+2eO7TE
自分の好みで好き勝手にタグつけたいって言うなら愚痴スレで愚痴られるのも甘んじて受けたらどうだろう
自分のためじゃないっていうなら他人の意見に耳を傾けるくらいの柔軟さはあったほうがいい
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:05:48.40ID:K9U54Mg5
えっタグ付けって公共のためなの?そんな意識なかった
自分はサブ垢でタグ職人してるけど、っていうか自分のusers入りしたやつ付けたいからついでにするけど、地雷はミュートしてるから飛ばすし自カプしかしない
自カプと攻め違い混ぜてるようなのも絶対しないし
R18飛ばしてる人は未成年かも知れないじゃん
あくまで個人のできる範囲でしかやらないよ
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:38:09.59ID:K9U54Mg5
タグといえば他ジャンルの神みたいな人が突然自カプのAB書いて上げたことがあって、それがABとしてはめちゃくちゃありきたりというかそれこそ五億回書かれてるネタでブクマさっぱりだったんだけど
その人の信者なのかこれはいいABとか大量のタグ付いてイラっとしたことあった
自カプはタグがほとんど付けられない文化だから
連投すまん
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 11:13:53.59ID:pcrF2Yol
>>307
自分は推しキャラ界隈しか検索しないためキャラAとB関連のタグ職人してるけど
健全としてカプタグなしで投稿の作品に
露骨な性描写がないだけのただのBAを布教目的で?
混入する民度低い逆カプ者が数人いて嫌になったので
書き手ごとミュートしてその人達の投稿は見えなくした
全年齢でもカプ要素の含まれる作品を書いたことがあるとかタグ詐欺とか何かしら地雷踏んで作者がミュートされてるのかも
タグついてないのが目について気になってるなら自分でつけなよ
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 11:25:06.18ID:1pxom0ZI
タグはつける人が自分の好みでつけてる
これでいいじゃん
だから地雷カプにはつけないし気に入らない作品にもつけない
タグで検索してほしいと思ったら自分でつければいい
愚痴言うのは勝手だけど被災地ボランティアの人になんでうちの片付けは手伝ってくれないんだ!他人のためにやってるなら俺たちの意見にも耳を傾けろ!って文句つけてるやつと同じに思われてることは自覚した方がいい
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 11:39:31.05ID:2GgrIKCU
>>317
甘んじてに草そんな覚悟いる話かよ
文句いわれるくらいなら誰もタグ職人なんかしないわ
ここで愚痴るのは結構
その愚痴があまりにもバカバカしけりゃ絡まれて当然それだけだ
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:15:46.32ID:C3FUf75U
自ジャンルにTLですぐ小説垂れ流すおばさんがいる
1000文字ぐらいの粗筋で自分では身内ウケ?でやってるみたいなんだけど
うちのカプは脇役同士なのでネタも少なく、新しい供給もほぼないので毎日撒き散らされて困ってる
しかも他人の絵や小説に刺激を受けたと推測されるネタも多い
(例えば他がドバイに行ったネタ書くと同じくドバイネタを垂れ流す)
一応思いついたネタをパクと言われないように鍵垢に書いて証拠残してるけど迷惑
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:11:44.42ID:22u9dHmb
ツイッタースレと迷ったけどここで

支部でブクマが伸びないとツイッターで「どうせ私はいらない子」とか愚痴り出す奴がいる
新規にブクマ数抜かれた時も愚痴る
その人自身はジャンル内で中堅くらいのポジション
あなたがいらない子ならブクマ一桁の私はゴミですか?
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:49:56.20ID:48bFW5wZ
投稿するまでフオローしてる人にブクマをあまりしてなくて投稿してからブクマを必ずする様になった。
自分のフオロワーさんは半数近くブクマしてくれないから義理でもいいからしてほしい。
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 19:31:42.89ID:fDxLeQND
わりと最近マイピク申請きたROM
自作にはブクマ一件だけだし
自ジャンル作品ほとんどスルーしてる感じ
で厳選なのかなと思ってたら
複数の別ジャンルで一日に何十件も3日と空けずブクマしまくってた
別に自分とマイピクになるほどでもなかったんじゃ…
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 20:05:13.51ID:svAo1G/5
サブジャンルなんじゃない?だから気に入った人のしか読まない
つまりそういう事なんじゃない?
自分は一番ハマってる書いてるジャンルはブクマばんばんROM専ジャンルは非公開フォローだけ
書いてるからこそ変な勘繰りされたくないんだよね
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 22:35:58.81ID:pcrF2Yol
公開ブクマしてくれた人のブクマ一覧をみるとこの人はブクマしたままの人、この人は外す人という見分けがつくようになった
そんな識別能力いらないから代わりにもっと閲覧とブクマがほしい
いいねはまあまあなのにブクマがいいねの半分しかない
いいね押してくれるなら非公開でいいからブクマもしてくれ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 23:33:46.59ID:mohKweJM
表示されてる文字数ってキャプション含まれてるよね?
キャプションの文字数は入れないでほしいんだけど何か理由があったりするのかな
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 23:49:42.40ID:mohKweJM
>>336
本当だ
新作のキャプションの文字数とスペースの文字数がぴったり一緒だったみたい
過去作見たら文字数全然違ったわ
早とちりして申し訳ない
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 01:00:13.85ID:TCe04tZ/
名刺メーカーとやらで短文を画像化してイラストとして投稿する人いるけどすごい読みにくい
普通に文で投稿したらいいのに何なんだ
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 04:55:53.59ID:RcV+l7qb
小説カテゴリにサンプル上がってないから気づかなかったけど週末にオンリーあるのか
こりゃ閲覧動かんわ…ただでさえ落日ジャンルのマイナーカプなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況