X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/10(金) 07:02:04.77ID:watTLTaU
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1533395425/

■前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528768684/
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 01:44:44.60ID:rplz2iuU
>>50
相勝つは初期の初期から百合方面で暴走してたと思うなぁ
円盤宣伝担当PのツイッターSSとか本当に酷かった
SSで百合科様が欄キチのレズキャラにされてたし本編でも欄百合押し倒しとかやってたし
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 09:59:05.31ID:fVdiWqbx
それここで決まった事じゃないって>>3にあるけど
どこで決められたのを持ってきたの?
スレ住人じゃない人が決めた事を持ってきてテンプレみたいに貼り付けてったって事?
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 10:04:30.47ID:3rA7Z57E
今までさんざんスレ違いを続けてきたくせ自分達に都合が悪くなったらスレ民の合意ガー話し合いガーは通用しないよ具キチガイ
お前らが自分ルールで雛田アンチ叩きを続けるのが自由なら追い出すルールが追加されるのも自由
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 11:08:48.73ID:bop2+PKL
仕込したのも持ってきたのも日向信者だしここで叩いてるのも日向信者で追い出ししたいのも日向信者更に追い出し禁止まで日向信者の自作自演
要は具話題だけをさせたい
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 11:46:05.93ID:yJUquvqr
日向信者は日向アンチor櫻信者こそ痛いやるためには何でもするからな
これはジャンル側にいて長年日向信者の行い見ていないと分からないかもしれないが
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:55:55.71ID:vrV4y3H9
どっちも?
好きなキャラ絡みが吐き出されているからってここ監視して工作して荒らして
たんなる信者アンチの争いや嫌いなキャラの信者やアンチの言い掛かりということにして
公式の暴走有耶無耶にしようとしているのが前から張り付いているのは事実だよね
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:05:33.86ID:ABd4+zj0
>>70
女児向け=百合じゃないとオタクが黙って
ない、という状況にした哀活は絶対許さないよ
シナリオ破綻してぐちゃぐちゃでもキャラやスタッフの倫理観ヤバくても百合で媚びれば
オタクがこぞって集まり持ち上げまくり最後には食い荒らすパターンを形成してしまった元凶
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:12:54.09ID:5E4QEOM6
自分達のやってきたことを新たな敵をでっち上げて被せて無理矢理公式暴走に仕立てようとしてるみたいだけど無駄だからね
そんなに気に入らないなら私怨スレでも立てて好きにやればいいよ

あっ、スレ立てできないくらい低能キチガイなんだっけ?
じゃあお前らの居場所なんてどこにもないから消えるしかないね
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:33:29.67ID:l+KmUfsK
打理婦羅炎上してないのがおかしいくらいな酷さだな
主人公乗っ取られたようなもんで準主人公が空気になる
主人公ヒロインは裏主人公のために犬死して
人は形じゃないってのをやってきたのに転生後が人間の姿してて草も生えない
公式が主要人物じゃない扱いしてたりまだまだやらかしすぎだわ
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:44:45.99ID:BDizW5Xu
>>37、50
北老はまだ歴代の基本に現代風にしてるだけだと思うけど
熊はもうどうにもならんね似非ジェンダーのキモイ男をレギュラーにして追加キャラの兄を論破()した回なんかおぞ気を通り越したわ。
北老は寝娘の美少女化はシリーズごとに加速する時代の流れと割り切れるけどもう一人のヒロインのでしゃばり減らしてほしいわ。主人公や他妖怪の活躍奪ってるだろ正直
主人公も歴代と比べて空気なのは半分以上あいつのせい。
別に恋愛無知な年頃の現代っ娘で無理に恋愛展開とかはする必要はないと思うが、主人公と大して絡んでないで百合厨の餌だけやってるなら出番減らしてもいいわ正直アレ
別にヒロイン二人出てない回でも豚が騒いだだけで視聴率に相関関係なんざ無かったんだから。
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 15:04:09.26ID:BAuv1yZI
熊の兄論破回はマジでわけがわからんかった
しかもあの兄貴、アニメ雑誌のインタビューでは兄貴自身も祖父か何かに長男としての重圧を受けて苦しんでたとか言われてた
だから彼自身も苦しんでたの、それをわかったのはあの似非ジェンダー男だけだったの…っていやわかんねーよ
制作陣はツイッターの大友に尊い尊い言われてご満悦だろうけど、女児のいる一般家庭でジェンダーだの女装男だの言われても子供の反応に困るだけだわ

あと仮にも子育てがテーマなのに赤子の扱いがいいかげんすぎる
赤ん坊連れて炎天下のプール掃除するわナイトプールに赤ん坊や妊婦連れてくるわ撮影所に幼児連れてきて子育てするわ戦闘時に赤子を地面に置くわメチャクチャ
仲間や身内が魔物に変わっても味方が一切反応しないところも不気味
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 16:52:29.11ID:z+ja4m26
>>80
堕利府羅は最終回当時は本スレもツイも荒れてたけど原作なしのオリジナルってことで大して愛着も持たれずにみんな離れていったって感じかな
剔抉の場合は腐っても頑damシリーズなのと公式が懲りずに今でも燃料投下し続けてる状況だから一年以上経った今でも荒れてるけど
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:17:49.23ID:M+nXev8C
堕理布羅はミツココ回からアレ?ってなる人が出てきて、宇宙の敵が出てきた回でトリガーは結局いつものやりたいんだなってみんな呆れてた
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 02:17:52.33ID:ldMAlLyZ
シリーズもののほうが公式暴走酷く感じるのは単にオリジナル作品は暴走しても忘れ去られるだけだからていうのもあるんだろうな
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 06:34:49.38ID:1XH6cd9x
>>88
まともだった実績がないから最初からそういうもんだと思われてたり暴走に反発するほど執着のあるファンがいないのもあるのかなって
期太郎や熊の嫌がられ方に対して新幹線界隈が大人しいのを見てると思う
(ファン層や母数の差もあるだろうけど)
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 21:06:30.32ID:eOs2OgMz
幾多郎が色々言われるのは毎度の事だし言うほどかね。
熊は前作で黄色信号出てた脚本がシリ構、前々作でクッソ無能だったPとの相乗効果がここまでとはね…
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 21:24:24.51ID:E/fI+iIH
頑カフェの剔抉フェアは徹花壇の誕生日会ってコンセプトなのになんで義屋羅保のメニューがあるんだ?
しかも義屋羅保版のキッチンペーパーのデザインの色がもろに替理央の色合いだし幾ら都内で店舗別に分けたところで関東は合同だし意味ねぇだろ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:06:37.07ID:bHzPNFFU
現行熊は秋映画が実質無くなったからな
来春なら真の意味で15周年記念になるからまだ分からんでもなかったし
来年も秋はそうなるのではないかという懸念もある

新幹線はもうコラボしないで欲しい
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:29:02.41ID:fyZpZeX1
喜多郎は5期も寝子娘の萌えキャラ化で暴走してた感あるけど
さすがに主人公を食うほどではなかったよ
現行は人間ヒロインが明らかに出しゃばりすぎで主人公が空気になってるし
公式ツイもみんな大好き真名ちゃんとか主人公より真名と寝子娘のことばかり
いくら時代とともに変化するって言ったって寝子娘の抱き枕や非公式だけどオ○ホ発売はさすがに引いた
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:32:42.25ID:PFsMWUQW
非公式グッズまで公式暴走扱いするのはさすがに違うだろ
ましてやオ○ホなんて同人ゴロや175企業が人気キャラ使って見境なく作るようなもんなのに
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 15:54:34.64ID:N5PcZSwA
>>83
後者なんて今もネタ動画が作られてる止まるんじゃねえぞしか印象にない
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 12:58:21.23ID:3FCh9D1c
オ○ホがなくても寝子娘の抱き枕だけで十分気持ち悪いんですが…
あと北郎って少し前にイケメン芽玉親父が乙女ディアに取り上げられてたよね?
本格的にそっち向けのアニメになっちゃんだなぁ
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 08:23:49.40ID:C4yR+tHV
歌幕、今日から始まったフルコンチャレンジイベントで妖精曲を使いながら、高レア報酬プレートから妖精プレートをハブくとかいつも通り過ぎる
絵府の割り当ての4枚中1枚女形、3枚シンデレラ関連
その内1枚は眼鏡のプレートだけど、画面の機体にはシンデレラ乗ってるシーンなんてファンにはすぐ分かるわ
嫌がらせが細か過ぎて突っ込むのも嫌になる
歌手として次ぐ人気の婆娑羅はヒロインとの抱き合わせだし、そのヒロインはソロ曲未実装で本当バランス感覚おかし過ぎる
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:44:45.72ID:c2riRQOz
>>103
芽球おやじをイケメンにしたのが暴走ってことじゃないのか?
で、結果的に乙女ディアに出たと
何のことかと思ったら「芽球おやじ イケメン」でグーグル検索の候補に出るレベルなんだな
原作無視のキャラデザだな…
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:24:13.47ID:g1PQ45ij
希太郎はこれだけシリーズ続いてて現行だけ原作無視って言うのは違くない?
堕李普羅は公式暴走っていうかもう最初から破綻してたんだね…
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 14:45:18.10ID:g4IgW9HQ
イケメン化は初だと思うけどそれも昨今の擬人化ブームに合わせたものじゃないかな
期太郎は新しくなる度にファンの間でそれまでとの比較が発生したり再燃したりして
◯期が良かったいや△期がと揉めて愚痴が出るのがいつものこと
だからこそここで愚痴が出るのも不思議ないと思うし別にそれでもいいんじゃないかと思うよ
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 15:16:57.83ID:zP1WGkAn
一応原作の親父さんは病気後しか出てないので
病気する前の姿なら血縁の騎太郎と似ててもおかしくないんじゃないか
という理屈はある
今までやってこなかったことだから騒ぎになったけど
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 15:19:23.50ID:0y61Cop4
喜多郎はアニメは良くも悪くも時代に合わせたテイストになるから何とも言えない
原作者は売れれば割と何でも許容する人だし
今期の喜多郎はハイティーン向けだと公式が明言してるから色んな意味で年齢層高め向けな要素が多くなるのは仕方ないと思う
裏が同会社の特撮だから年齢層下げて自社でパイの奪い合いはしたくないのは明らかだし
これに関しては投影がってよりテレ麻が悪いけど
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:30:10.98ID:AvB+ERab
裏の特撮も色々酷いことになってるからなあ
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:06:39.35ID:lMd5WL5H
イケメン化っつーけど元々原作じゃ病気になった後の姿しか出てないしその姿はオープニングでちゃんと描かれてるから、あのイケメンがミイラになる姿も出そうなんだけどな
個人的にウェンツ喜太郎モチーフかと思ってたわ
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:34:01.07ID:vpZQ+Wlc
反応見た感じ脚本が叩かれてるのとラスボスを強くし過ぎて主人公サイドのsage描写が酷いのが言われてるのかな
確かに最終回の予告みて悪い予感がしたけど
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 22:22:24.69ID:AvB+ERab
幽霊とか今回のやつとかせっかく面白くなりそうな要素があるのにそれを活かしきれず後半グダグダになってしまったから仕方ない
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:52:33.17ID:EEWND0aM
贔屓キャラのために設定やシナリオ全部削ったりひっくり返したり
腐敗した組織がいつの間にか正義の組織になるくらいじゃないと剔抉並とは言えないな
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:05:26.37ID:Xx9p1Ru5
>>103-109 >>111
まぁアニメ3期(作者存命の頃)の鬼田老の母親が美人だったし
6期でやらかしたと一部で言われる若い頃の父親(芽魂親父)が美形でしたとか言われてもそんな嫌悪感は無かったな
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 11:42:23.95ID:bLqrbQt+
ずっと擁護してきたけどもう疲れた
アニメ二期は手抜き爆死
売上のためにガチャで同じ人気キャラの限定ばかりが実装されるアプリはバグだらけのまま5周年記念
やり込んでる人だけが出くわす5周年記念バグも実装
イラスト集は最初商業流通してたのにオタクに媚びるためにコミケで薄い本を同じような価格売り
オタクに媚びるために特定のオフ会だけにはツイで反応匂わせ
ミュージカルだけは信じてたのに前3列は全部の日程をまとめ買いした人だけで毎日埋まってると知った
どうやら毎日通わないと客扱いされないロックな作品らしい
今現在チケットはとあるプレイガイドで定価半分以下の3000円
擁護できる点がない
少しでも好きになったのが間違いだった
5年間を返して欲しい
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:11:10.40ID:a6dxwJkZ
特撮は狙ってたかどうか知らないけどオープニングのナレーションが
「ラスボスの前にライダーが立ちはだかる!」だし主役逆転してるじゃねえかって思った
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 14:46:50.22ID:2m4YyuJk
>>108 屁理屈になるが、イケメン芽球親父が出た場面て厳密に言うとあれ夢の中の世界なんだよな
だから現実ではなく親父の理想の姿かも、という風にも考えられる
木多郎はリメイクの度に設定や見た目変わるのが常になってるから六期も特に何とも思わないけど
やっぱりどうしても受け付けないって人もいるのは全然不思議じゃないと思う
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:11:54.61ID:hrrPwQt2
人気グループパンダにしたまま進展なしでどんどん訳わからんグループ出してゴリ押しだもんね
でもアクティブ少ないのにこんなに長くアプリ続くとは思わなかった
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/23(木) 05:21:17.69ID:l2yKL/8t
>>123
原作からして1話完結で死んだキャラが次の話で普通にいたりする一貫性のない作品だからなぁ
アニメシリーズもレギュラーキャラや以前の話を振り返る回が無かったら時系列すらバラバラなんじゃないかとすら思う
ねずみ男はまぁああいうキャラだがたまに感動話やってもすぐ成長リセット、はたまた成長でもなんでもなかった風になるし。
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/23(木) 05:25:03.68ID:l2yKL/8t
>>100
>あと北郎って少し前にイケメン芽玉親父が乙女ディアに取り上げられてたよね?
>本格的にそっち向けのアニメになっちゃんだなぁ
それは遊偽殴とかも通った道ですな。
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/23(木) 10:39:37.42ID:aVD6D1Oh
根個娘萌え化とか芽球イケメン化とか
そこまでするなら主人公も画風揃えれば良いのに
イケメン芽球はレギュラーじゃないからともかく
根個に関しては一人だけ萌えキャラで浮いて見える
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/23(木) 21:06:38.82ID:qjJftLgL
5期のが萌えキャラっぽいけど6期の根子は別に根子娘じゃなくても良くね?って感じのキャラ設定
モデルが女優の奈々御ってのも意味が分からない

>>132の言うように同じ作品なのに画風違いすぎるキャラが多くて何のアニメか混乱する
いっそ喜多郎も親父や根子みたいに8等身のキラキラ美形キャラにすればいいのに
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:35:34.58ID:/TKkSP7e
>>137
>いっそ喜多郎も親父や根子みたいに8等身のキラキラ美形キャラにすればいいのに

あの服で8等身かぁ…
いい歳した長身の男キャラクターのハーフパンツ姿を常に晒す輩は湾欠片の流不意だけで充分だわw
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/24(金) 07:04:58.92ID:wNAXyHJG
暴走させろ!って意見になってきたな
ぶっちゃけた話、幾多郎って作品は幾多郎、眼魂、寝ず未男が作品の中心だからこの3キャラが大外ししなけりゃなんとでもなる気がする
寝子娘なんて確か原作だと死んだと言われて完全退場した脇だしな
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/24(金) 14:00:58.93ID:/Ij3AYjD
コラボ先の爆弾少女を始めマジ垢のグリムあろ江ゴリ押しっぷりが異常
幼女ビッチサキュバスが今のトレンドなのか?
本物をなおざりにしてエロい偽物をゴリ押しするなんてエロで人を釣る気満々なのが引く
何気にわずかな名称も間違えているという
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/24(金) 16:51:48.95ID:12CPeBeB
>>143
雛田は落ちこぼれなりに頑張る子のイメージでそこが好きだったから
こんな風に息子が天才なのは鳴門ではなく母雛田の血だ!ってやられると意味分からんね
雛田が天才なら一族の跡目になって鳴門とは結婚できなかったよ
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/24(金) 19:16:10.76ID:bqTnq+cS
>>152
亜無露の唾つきのチークブラシか?
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/24(金) 20:10:06.98ID:4SDgHE9b
調べたらどっちも亜無炉絡みではんこ(今号)とピアス(次号)って出てきたけど
熊野筆はただのグッズじゃないの?
唾つきってどういう意味……?
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:17:35.08ID:bqTnq+cS
>>154
すまん。冗談だ。
情報調べずに書き込んだけど、雑誌的に「またどうせ亜無露絡みなんだろうなー」と思った。
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:27:44.77ID:cPLBzUv2
>>158
やべえ、高い!
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:32:05.37ID:viV0esmy
>>141
日向だけ年代違うのもねじ込み感増していてきもい

>>143
具のあの話で息子が天才なのは父より母の血によるものだなんて思うのいるのおかしいよな…
かたや数々の活躍と功績を残した世界最強の英勇&皆に認められなきゃなれない里長で
かたや出身は名家でも本人はあまり強くなく忍としては一般人に終わった凡人的キャラなのに

>>158
少年以外を対象にしすぎだろ…
湖南関係の人気凄いのは分かるけど本誌でやるのはどうなんだろうな
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:45:09.50ID:qX65+wHj
>>162
鳴門の潜在的な力にしてもただチャクラが多いって話ではなく
尾獣の膨大なチャクラに耐えうるだけの肉体を持つ鳴門は凄いって作中でやっているのに
作中で個人は強い扱い一度もされず敵を一体も倒したことさえない雛田を
鳴門を差し置いて時には踏み台にしてまで凄い凄いやり出すから
原作以外の公式には違和感が付きまとうこと多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況