X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/10(金) 07:02:04.77ID:watTLTaU
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1533395425/

■前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528768684/
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:12.57ID:xMYAuagK
>>600
雛田信者の人ここで長いこと雛田アンチこそ痛い工作し続けて
公式がどう暴走しようと暴走じゃないって事にして追い出そうと必死だよね
認定じゃなくて工作は事実だと思うけど
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 14:12:00.86ID:m9vlOvRk
>>594
ナルトのように両親が死んでいないのや
母不在で育った訳ありキャラでもないボルトで
ここまで母親の愛(笑)とやらを前に出そうとしてくるのが
スタッフのお気に入りキャラ押しの一貫以外で説明つかない
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:16:22.25ID:fCDmlgfU
具の作者は自己投影してると公言した主人公の恋愛過程に興味無いと言うぐらい作者自身が雛田に興味無いから映画で母親として特に役割与えられなかったのはある意味当然かと
だからこそアニメのスタッフが異常なんだよね
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:30:02.02ID:qY5i5LPh
>>606
しかもその金具映画で一番雛田が目立った金具を送り出すシーンもアニスタの捏造で入れたシーンなんだよ
原作者の脚本のままならあれよりもっと出番もセリフもなかったのが雛田

原作へのリベンジや俺の考えた最高の金具をアニメでやるのやめて欲しいわ
同人じゃんそんなの
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:36:52.04ID:5gQHNl+i
>>598
>あちこちのスレで敵視してるキャラやカプの対立自演しまくってるから誰にも相手されないんだよ

これ雛田信者がやっている事じゃん
また工作で擦り付けか
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:45:58.61ID:/sV3k19d
まだ居座ってるの?具キチガイ雛田アンチ
>>2読んでさっさと消えてね
読めませーん読みたくありませーん認めたくありませーんは通用しないからね荒らし共
お前らの居場所はないの
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 09:05:49.34ID:KB2Ww7r1
暴走公式の贔屓キャラの信者が乗り込んできた挙句
勝手にテンプレ作って言論封殺しようとするとか
正直ここまで強烈なの中々お目にかかれないや
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 11:33:53.23ID:tcHcoN8k
>>621
ここは公式の暴走に辟易した人が吐き出しながら雑談するスレ
現在自身が憤っている暴走公式があるわけでもなく何かネタないの?なんて聞いてくるような人が来る場ではない
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 03:45:45.63ID:SyW+PD++
コラボとか意図的なものならその点の公式発表をするだろうしこれはパクリだろ

ただでさえ熊でグッズの半枠が男キャラってのに引いてんのに
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 07:04:41.90ID:cwAntYMW
>>627
単に寒いだけならまだしも自社作品の世界観ぶち壊すようなことすら平気で呟くのがな…
あとこないだ引用元の明記が必要って規約に書いてある画像を無断転載してたりとか
そのへんのバカッターと同レベルのモラルの無さがな
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 15:02:02.33ID:TD9zZNek
炎紋章英雄のTwitterで秘伝書にされたキャラクターランキングとかバカなもの晒してるけど
そのキャラクターが好きな人たちに失礼だと思わねえのかな
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 14:03:50.04ID:Km7nfqDU
>>646
炎紋章の惨状を放置する忍店同もちょっとねえ
まぁ御井婆須で他聞音の虐待絵を消さずに放置したり
須磨兄弟で非戦闘作品のビレッジヒューマンや健康指導員を戦わせるだけに飽きたらず
新作のスペで更に非戦闘キャラ(静江)を追加して戦うのを良し(他の新参戦キャラはリツイートしてないのに静江だけしてる)とするアホ会社に過度の期待をするのも酷か
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 22:25:50.54ID:HAPu4Zvr
こういう単なる花札屋アンチ/炎紋章懐古/携帯獣アンチがいるから逆に持ち込みにくいんだよな
裂化の主人公の1人が『遠距離反撃』って呼ばれてたりそれこそ秘伝書にされやすいキャラを『わざマシン』と呼ばれてそれに乗っかって煽るような明らかな公式暴走案件なのになかなか愚痴れない
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 22:29:14.08ID:bvM9HjHl
炎紋章はもうストレス溜まるだけだから視界に入れないようにしてたけどまだそんな事になってるんだ
まあ英雄達は最初からやらかしまくってるのを見てきたのもあってそこまでダメージ食らってない自分がいて少し悲しい
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 23:40:17.02ID:9Kl8s5B/
歌王子はそもそも先輩初登場のFDからして先輩age星理sageとプレイヤーの半分身である主人公は空気という仮にも乙女ゲームとしてあるまじきことしでかして炎上で更に株主総会で株主にBLゲームか?と皮肉られた自体になったのにな
あれからアニメ含めて離れてたけどそんな事になってんのか
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:02.54ID:64iPEOXX
青の雪と騎士エピだかモチーフを水色に移植、って聞いた気がするけどそれのことかな?
もう音楽しか聴いてないから知らなかったけど、青推しとしては嫌な気分になるわ…
歌手としても歌そのものも嫌いじゃないけど、強奪移植して人気も水色のものにしたいのかも?と思ったら嫌いになれるわ

幕の妖精要素をシンデレラに強奪移植はすればするほど、シンデレラへの好感度を下げるフレンドリーファイアになるけど歌王子の人数だと分散するのかな?
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:30:26.80ID:kMdFpdsW
歌王子のソシャゲのイベントで可ミュが「博識で読書家というイメージ」って言われてたのはんんー?ってなったなぁ
あと朱鷺矢メインのイベントのはずなのに可ミュの方が全面に出されていた感じ
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 02:36:22.17ID:pro1ggdL
他スレでは暴走というより歌王子コンテンツ持続のためのビジネスプッシュじゃないかって言われてたけど売り上げ下がったり人離れたりしてるなら暴走なのかな
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:48.48ID:zwqWwARl
暴走する公式というか作者と公式関係者や企業もだけど
スレタイだったのは定休だな
色々あるけど、作者の主人公より王贔屓、それに我も我もとついていく公式関係者
そして作者を崇拝してる西友陣
その全てにもやもやしてた時に起こった作者のファン贔屓騒動で
アニメ開始から原作も全部追いかけてきてたファン降りた
せめて作者がツイッターしてなかったら、まだ推しキャラのために応援してたかもしれない
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:19:43.89ID:yjFfgsdB
海外アニメの冒険時間の間ー瀬凛ってキャラがノンケだったのにスタッフの暴走で百合なって終わったって聞いたんだけど本当なの?
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:23:43.49ID:/Hg2kItG
暴走とは違うけど携帯獣
昔は須磨兄弟以外に違うゲームと共演とかせずにお高くとまってたくせに最近は毬男や仏森とかにすり寄ってて落ち目だなぁと思う
最初は満津子と同級生なのを知られたくなかったのに知名度が上がったとたんにすり寄った紀村卓也みたい
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:25:52.58ID:xnrKtnaz
暴走とは違うと思うならさすがにここに書くべきじゃないでしょ
携帯獣も紀村卓也も興味ないけど他企業から須磨兄弟に参加を落ち目って言われたらいい気しない
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:26:52.23ID:ItoQSIh4
>>670
今の携帯獣って昔のユーザーをコケにしてるかと思えば
今のユーザーや新規ユーザーとかも大して大事にしてるわけでも無いから何を作りたいor売りたいのか意味不明だわ
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:01:24.38ID:E1Z5O76f
携帯獣はどこに向かっているのか
下ネタ路線落ち着いたと思ったらまた悪化してんじゃねーか
頃々オンラインのバトル必勝講座の「拙者の立派な角ドリル」は駄目だろ
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 02:36:47.53ID:8OV+pXgW
>>668
公式側は初期設定にそぐわないから黒歴史にしようと百合ネタの初出の回を動画配信で欠番にしたけど
百合好きの大友やガチレズが抗議して荒れた上に百合スタッフが後に百合アニメ作って売れっ子になったという
複数の要因が絡んでしぶしぶ認めないといけない状況になったって感じ

ただ配信どころか初回放送前にストーリーをチェックして没にしとけばここまで大事にならなかったし
スタッフが自分の支持層を利用して百合アニメの監督をするなんて暴走もなかったと思える
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:33.90ID:a1Qa9zy0
最近どのジャンルにも言えるけど
中身やキャラの魅せ方とかでファン意識し過ぎた売り方が嫌いなんだよな
稲妻最新作の選手インタビューや作中でも選手カード可で誰も否定的な反応せずに撮影許してたのとかも前作の作風考えれば有り得なくて萎えた
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:55:06.75ID:kqd2CmpY
携帯獣は伊井部位のプッシュが過剰すぎるのが怖い
ただ単にでしゃばり方が露骨なだけならよくある話だけど、計画伊井部位を立ち上げて携帯獣の世界観にそぐわないオリジナル美少年トレーナー大量に作ったりノリがアレな企業コラボ次々やったりプッシュの仕方とノリがおかしい
おかげで伊井部位苦手になってしまった
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:52:38.52ID:J4wFoi6p
ここ数年の単車は主人公の最終よりバズった脇役を先にフィギュア化するよな
3つのメダルが出られなくなったんだろうな
現行Pはログが流れるヒで何か言って不興を買ってる

熊は客演より青の担当回を入れたらいいのに
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:29:17.49ID:xkBSXGQ5
懐古に媚びたいのかと思えばそうでもなく、かといって新規を大事にしているかというとそうでもない
金になれば思い出ぶっ壊してもいいわけじゃないけどさ結局やることなすこと作品のためにならないなら何故やったし
携帯獣、電子獣、具・金具は昔の話見直しても現状思い出して微妙に楽しめなくなったわ
人展同は嫌いじゃないけど下ー不利は何かとキナ臭くていやだ
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 18:40:54.83ID:WTsDyVcr
少し前のレスになるが自分も炎紋章英雄達の秘伝書ランキングモヤった
日奈太はただでさえ原作からして不愉快なネタでバカにされてるのにそれに加えて公式がこんなんで最悪
あと前に公式漫画にも日奈太のそういうネタあってそれも嫌だった
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:51:44.56ID:hXWQKdC4
日奈太っていうのは具と混同されそうだけど炎紋章の畏怖のキャラの事だよね?
畏怖ってキャラの性能バランスがわざわざ転職前提っぽい感じに調整されててそのままだとかなり使いづらいユニットだったな、英雄達だとどうかしらないけど
誰得な隔世のそっくりさん&本人ぶちこみとかかなり好き勝手やってた

>>682
一つあとのレスにもあるけど伊豆もそうだが人展同でも関連会社が中心に開発してるところのIPは結構暴走気味になりやすい感じ
人展同のPでも矢間髪とかまさにその手の傾向があるし
元は下派のせいで逆に批判しにくい空気作られたのもあるんだけどそれを逆手に取っ手大元の看板を盾に好き勝手やってる感じで嫌い
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:21:08.33ID:oPMDjePU
スーパーヒーローなんて暇があれば内ゲバやってて悪役になって復活して下品な芸人芸もする最低集団
ってことに公式でなったのに信者し続けて他sageしてる投影ファンってなんなんさ
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:13:50.06ID:vq4dL+5e
運命号はやっと某キャラの強化クエきたかと思ったら百合厨媚びしたかのようなしょうもない強化だったのと次のイベント早めに公表して市都内で釣ったりと露骨に切り捨てたかのような扱いして荒れてるな
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:24:59.05ID:0oPupyZh
その感じだと要点は「高レアなわりに性能悪いキャラにやっと来た強化がしょぼかったから荒れてる」だよね
これだけだと暴走というよりはあれだけキャラいるとどこかで起こるバランス設定ミスって感じ
ただ運命号だと既存の神様ホイホイ融合合体鯖化してデレさせてるあたりでタガが外れてきたなーって印象はある
市都内もよくわからないことになってるし
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:06:45.02ID:+VJyjNkc
ソルトが運営号楽しめないユーザーは切り捨てる発言で長壁強化に不満言ってるユーザーを切り捨てる可能性高いから余計騒がれてる感じだな
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:31:00.80ID:XuYmNLMx
携帯獣の位ー部位はやりすぎだ。

・進化できない
・着ぐるみ、どう森コラボでは二足歩行
・今度発売のソフトでは特別技が与えられ、炎や水の進化形の存在価値がなくなる
・初代だけに絞っても、可愛い二足歩行ポケモンが多数存在する
・どう森コラボ、位ー部位以外の携帯獣は未登場

なぜ進化できない&本来の姿とは異なる二足歩行の姿で売り出すのか。
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:14:05.83ID:0oPupyZh
最初から扱いの良いキャラがそのままの扱いで進むのを暴走というのかっていう話かと
発売から長らく不人気認識で不遇だった櫻の扱いなんかは良くなってきてるし
スレタイ的に途中から酷くなってきたっていうものだと社長の剣顔乱造とかが浮かぶ
あとあまりよく知らないけど尽き姫とかD×3を放置してる件とかだとそっちのファン的にはたぶん>>694かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況