X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/10(金) 07:02:04.77ID:watTLTaU
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1533395425/

■前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528768684/
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:44:45.72ID:c2riRQOz
>>103
芽球おやじをイケメンにしたのが暴走ってことじゃないのか?
で、結果的に乙女ディアに出たと
何のことかと思ったら「芽球おやじ イケメン」でグーグル検索の候補に出るレベルなんだな
原作無視のキャラデザだな…
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:24:13.47ID:g1PQ45ij
希太郎はこれだけシリーズ続いてて現行だけ原作無視って言うのは違くない?
堕李普羅は公式暴走っていうかもう最初から破綻してたんだね…
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 14:45:18.10ID:g4IgW9HQ
イケメン化は初だと思うけどそれも昨今の擬人化ブームに合わせたものじゃないかな
期太郎は新しくなる度にファンの間でそれまでとの比較が発生したり再燃したりして
◯期が良かったいや△期がと揉めて愚痴が出るのがいつものこと
だからこそここで愚痴が出るのも不思議ないと思うし別にそれでもいいんじゃないかと思うよ
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 15:16:57.83ID:zP1WGkAn
一応原作の親父さんは病気後しか出てないので
病気する前の姿なら血縁の騎太郎と似ててもおかしくないんじゃないか
という理屈はある
今までやってこなかったことだから騒ぎになったけど
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 15:19:23.50ID:0y61Cop4
喜多郎はアニメは良くも悪くも時代に合わせたテイストになるから何とも言えない
原作者は売れれば割と何でも許容する人だし
今期の喜多郎はハイティーン向けだと公式が明言してるから色んな意味で年齢層高め向けな要素が多くなるのは仕方ないと思う
裏が同会社の特撮だから年齢層下げて自社でパイの奪い合いはしたくないのは明らかだし
これに関しては投影がってよりテレ麻が悪いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています