X



pixiv小説愚痴スレ99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 08:10:30.11ID:VCmJA+YQ
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1216枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1530085931/

【pixiv】二次小説スレpart46【novel】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1527454158/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ98
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528202660/
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:24:07.71ID:sa2W6d9v
ブクマが増えたってどうせ言葉での感想なんてもらえないんだろうから、数字に固執することもないんじゃないかと開き直った
まあ読んでくれる人も増えるって点でブクマ増えるのはありがたいけどそれ以上でもそれ以下でもない
pixivはいい加減ブクマを評価みたいに扱うのをやめてほしい 表に出すなよ
小説ってパッと見で内容が分からないぶん数字にすごく影響される
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:56:56.44ID:tdr1VDn6
まあそうだよね
このジャンルにはどの程度の文字数でどういうシチュが好きな人が多いのかって統計が取れるって程度に思っといたらいいかな
その同じ状況下でさらに上手さで数字が分かれる部分はあるけど
数字が取れないのは必ずしも自分より数字が上の人と比べて下手くそだからなわけではなく逆もまたしかり
だから数字を求めてそのジャンルのお好みに合わせて書くもよし
数字を捨てて自分の好みを貫くもよし
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:00:19.80ID:OKJCp5Jn
旬ジャンルをROM専で見る時は
自分もブクマ数をとっかかりにするからなあ
絨毯爆撃出来る程度の投稿数のジャンルなら全部見るのも可能だけど
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:06:52.75ID:tdr1VDn6
旬ジャンルはお品書きやらサンプルも多くてねえ
マイナスつけてるのに引っかかってくるのもあるしそれだけでうんざりするから
虱潰しにするのは無理だ
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:11:03.16ID:EU+CoUOK
でも上手い人の作品(萌える作品)はそれなりにブクマついてるからなあ
作品数が多いカプやジャンルだとブクマ多いのから読んでく
でもブクマが多い作品だからじゃあ自分もブクマつけようとは思わない
やっぱり読んでみていいなと思ったらつけるよ
だからブクマつく作品ってそれだけいいなと思われてるってことなんだよ

ただ支部は基本イラストや漫画のためのSNSだし利用してる層は普段一般小説なんか読まない人が多数を占めてる
だからブクマ多い=小説としての質がいいではないよね
単に萌えないってだけで
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:11:21.34ID:kSATO6eo
>>696

自ジャンルは学生さんの夏休みで閲覧が減り
お盆休みで閲覧がさらに減り
そこに夏コミが絡むともうどうにもならない

去年の春支部に投稿を始めて、事情を知らないまま夏に初のR-18を投稿したんだが
晒しもの状態で本当につらかったw
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 11:32:54.27ID:GjKXPSOV
いつもブクマとコメントをくれる方から何もリアクションが無い
まだ見てないのかと思ったけど後から投稿してきた神の小説にブクマしてた
今回のダメだったかなー?
一人の人間に振り回されてこんなに落ち込むなんて恋かよ
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:10:21.62ID:UfiUWt6W
>>708
1つ1つ地道に探すしかないんだよな
ジャンルごとに作者抽出ができればいいのにな。
あるジャンルの作品を1つでも投稿してる作者の一覧をずらーっと出すようなやつ。
同一作者でも気まぐれで書いた別傾向のやつが刺さったりするから
やっぱり結局は全部に目を通すしかないんだよな
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:12:10.29ID:UfiUWt6W
ジャンル別作者抽出、webスクレイピングで誰か作ってくれないかなあ
あまりに取得量多いとpixiv側からホスト規制くらいリスクがあるんだよなあ
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:41:40.08ID:3yK3hRxl
ブクマもしてくれたし熱いメッセージくれた人の作品にブクマといいねとコメント出したのに数日たっても返事がない
今までこっちが爆死続き、あちらがそこそこだったのが、たった一作だけ立場逆転しただけでこれなのか…
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:55:45.48ID:n10/m0cz
ブクマといいねが過去にないくらい爆死状態で、下げたい気分でいっぱいなんだけど、何故かそのジャンルの字馬二人から熱いコメントを頂いてしまい身動き取れなくなってしまった
ああもう本当に、ブクマの数とか気にしないようになりたい
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 13:04:49.88ID:9vZmZh2L
いつもは返事くれてるのに今回は返事がないケースにおいての思考

忙しいのかな
何か失礼なことを書いてしまっただろうか
→普通

一作立場逆転しただけで返事くれない
→邪推
0717名無しさんどーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 13:07:57.15ID:xZYRo9rS
>>696
自分もフォローさんは割りと年齢層高い感じだからか連休中の特に日中はうごかない
通勤時間中にどうぞと平日朝とか金曜昼にアップすると反応良い
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 14:47:30.36ID:yZH7fwrN
ROMの判断基準は萌えるかどうかの一点なのはわかるけど
字書きはどこで評価するんだろう
字書きからのブクマほとんどないや
絵描きは映像イメージの湧きやすい小説が好きな傾向あるのはなんとなくわかる
ただし例外はある
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 15:05:12.15ID:nPUXQKFE
字書きに受けそうなやつ
構成がうまい
比喩や表現がうまい
解釈が似ている(とくに界隈でその解釈が非主流な場合)
光るところはあるが自分より格下のブクマ数

とかじゃない
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 15:19:43.39ID:78B/XWgl
付き合い一切ないし萌えるかどうかだよブクマ基準
だから自分にブクマくれる字書きもそうじゃないかと思ってる義理ないし
他ジャンルの字書きとかどっから来たのかなって思う時あるけどねフォローも含めて
ROMの方がこの人スキってなったらそれ以外の人のあまり読まないイメージで
長くいると自分を毎回のようにブクマしてくれる人がAさんのも毎回のようにブクマしててBさんのは一切ブクマしてないとか気付く時があって
自分もAさんのはブクマしててBさんのはしてないからツボが同じなんかなと一人嬉しくなる
…けど個人的に話すつもりないから一切交流しない
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 15:32:35.63ID:OKJCp5Jn
萌えるって結局エモーショナルな文章ってことなんだってのは解るんだよ
自分もそういうのは大好きだよブクマもするよ

でも自分が書きたいのはそして読みたいのは
文章読むのも書くのも好きな人がこじらせた感じの固い印象受けるやつなんだよ
探せばそういう作風の人はいる
少数だけどw
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:08:26.62ID:7IWDR99X
ちょこちょこ貰えてたタグやブクマや評価が
大手と微妙に揉めた辺りから何も来なくなった
マイナー村ジャンルだし褒め合いが気持ち悪いから関わらないようにヒキ書きしてたけど何が起こってるか大体分かるから嫌だ

頑張って一万字程度の短文を一週間に一回程度に更新しているけど元々マイナーだから誰も書いてないしそのCP検索すると最初の1ページが全部自分で荒らしっぽくなってる
公式から大爆発するくらいの供給があったから書き手さんもROM専さんも増やしたい気持ちが先行し過ぎてるんだろうなと思ってるけど萌えが止まらず思わず書いてしまいそして閲覧も回らないし評価もブクマも貰えない悪循環
どうすれば良いんだ……
0731名無しさんどーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:24:58.46ID:9RokTwiT
自分のマイナーカプのオンリーワンで
放送に合わせて週一更新してたけど一年半
みてくれる人決まってたし好きにか書いてたわ
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:27:26.03ID:7IWDR99X
>>730
多いのは自覚してる
でもそのCPで書きたいものがありすぎて、例えば休憩合間に自然と書いてしまう
年季の入ったジャンルだから最初は先人の作品を読もうとサイトを漁ってたけど本当に無くて今の状態
攻めが三枚目っていうのもあるんだろうけど
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:30:38.81ID:tjynPod3
個人的にはマイナーで週一とか馬下手問わずに嬉しい存在だな
マイナーで月一投稿で頑張ってたけどいつ見ても自作しかないのが悲しくて段々とペース落ちてしまってるわ
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:48:04.51ID:7IWDR99X
読んでくれてるROM専さんや書き手さんにとってもそうだといい、と祈りながら今後も週一更新続けていこうってやる気出たよありがとう
でも貴重な他の作品を流さない程度に生き急がないように頑張る
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:58:03.10ID:qdPibTt6
>>729
自ジャンルでも似たペースでページ埋めて
評価下がった=嫌われたと心配してる人いるけど
書き手目線だと週一で1万字出してるその人と
月1で4〜5万字一括投稿の人だと
生産ペース同じでも明らかに練りこみのクオリティが違う
週一の人は内容や丁寧さに相当波がある

たぶん本人は気づいてないけど
キャプも中身もその作者の作品は全部読んでる前提で書くようになってて
内容的にだんだん読んでも理解できない部分が増えてきた
その人の脳内ワールドの壮大なサーガを説明なしで1シーンだけ見せられてる感じで
シリーズでもないのに途中参入がつらい

萌えが募るって気持ちわかるけど
少しまとめて見直してみたらどうだろう
評価来ない理由は人付き合い以外のところにあるかもしれないよ
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:16:10.18ID:7IWDR99X
>>735
なるほど!全然頭になかった
確かに衝動的に書いていたから外から見れば自分設定ばっかりだと評価以前の問題だし当たり前だね……
ちょこちょこ更新しながらも、きちんとプロットから練ってちゃんとしたものを書くことも心掛けてみようと思う、ありがとう
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:27:14.92ID:M94DIpdv
感想って、交流ある人のばかりついてるようなとこって
部外者がつけて良いのか付けづらい
逆に誰とも関わりませんみたいなところも付けづらい
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:44:38.18ID:mw+VFEBZ
>>723
同カプの字をブクマする時はまさに全部当てはまってる
同カプでブクマ多いやつは嫉妬がわいてブクマしにくいw
逆に他カプや他ジャンルならほいほいブクマしてる
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:03:23.79ID:Iu84fBp2
住み分けタグが併用されてるの何でだろうと思ってたら
ジャンルが流行り始めた時にブクマ大量に獲得してた人が併用してたからだと気付いた
その人もうジャンル去ってるから直すことはないだろうな
最近参入した人でジャンル移動してきた人たちはタグきちんと住み分けしているけど
新規参入の人ほどタグ併用されている
流石に4桁はいかないけど3桁ブクマついてるし
指摘もないし放置しかないのか
腐でも夢でもない二次創作の人たちもいるんだけどなこのジャンル
タグの住み分けって今まできちんとされたジャンルしかいなかったけど
メジャーになると人数多いからやっぱりそういう人もいるんだな
隠れてほしいよ
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:45:56.76ID:9RokTwiT
>>743
その手のは自カプタグで検索するから気が付かないままなんだよね
自ジャンルの腐タグ無しホモ連発の輩をよく見たら全てそのジャンル一番人気のカプだけだった
ジャンルタグ(NL一般向け含む)+カプタグ+で検索よけのR18っていう
無意識に一般に晒してホモお勧めしてるんだが勢力強すぎて触れない
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 00:06:11.26ID:NNfEc9y9
支部自体が一般とは程遠いしそもそも検索する前からランキングでBLも夢も隠さず表示される仕様なんだから
見るのも不快だけど言えないなら自分らが男女なりカプ無しなりの専用タグ作って引きこもるしかないね
そもそも二次な時点でどっちかがどっちかに隠れろだのなんだの言える立場かっての
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:32:15.79ID:i0pMl4sM
絵馬がツイで小説を紹介しててそれが自分が読んで個人的に合わないなと感じた作品で凹む
ブクマはしてくれるけど滅多に宣伝はしない絵馬だから余計にモチベが下がってしまった
嫉妬は醜いなぁ早く忘れたい
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:15:52.27ID:CWiqAWxr
>>748
何で?

user入りのタグ職人が居なくなるとジャンルの落日っぷりを実感してしまう
何であれジャンルから人が少なくなったのを感じることほど寂しいものはないな…
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 17:50:30.14ID:ou7s+kaP
>>749
あるよねえ、それ
自分に直接関係ないのになんでこんなに凹むの?ってくらいモチベ下がる

そして現在モチベだだ下がり中
誰でもいいからあなたの作品めっちゃ好きです!って言われたい…作品一気にブクマされたい
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:28:17.04ID:pA5OqDTX
うえー上げようと思ってたのに現在の最新作が自界隈大手のR18だ
誰か上げないかなーと待ってるけどそういう時に限って投稿がない
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:03:08.60ID:FQOG5xwj
携帯小説からのお引越しって人がものすごい勢いで連投しててイラっとする
どれだけストックあるのか知らないけど一人でページ全部埋めてるし
今何か上げてもすぐにこの人の連投によって下げられてしまうと思うと上げる気なくす
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:53:45.26ID:CtsMBAUZ
最新作…大爆死

ありがたい事に旧作に忘れた頃ポツポツ鐘を鳴らして下さる方が少しだけいらっしゃる
書きたいネタはだいたい尽きたししばらく休んであと一作上げたら…と
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:08:09.26ID:1cX52G1k
変なのに絡まれた…感想はあんまりこないのにいきなり知識マウント取り始めるやつなんなの?
じゃあお宅がその専門知識使ってかいてくださいよ!
でも引っ掛かってるとこお宅が言及したそれとは違う方が論拠ですからそりゃおかしいでしょうね
まず読解力磨いてきてどうぞ!!
突っかかる方は好き勝手突っかかれていいなぁ
こっちは自分の作品のコメント欄だから言葉選んで指摘も少なく謙虚にお返ししなきゃならんしツラいわ
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:26:45.98ID:hmLNzW3t
>>670
亀だけど自分が書いたのかと思った
ブクマもいいねも止まったのに閲覧だけが増えていく
毎作ブクマといいねの数もほぼ同数
今ってそんなにアプリで見る人多いの?
いいねも増えないとか全くやる気出ない
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:13:46.83ID:g2f+vSMM
キャプションに書けば良いような事を毎回毎回文の終わりに後書きみたいにして書く人って何なんだろうな
短編集ならこの作品はこんな感じですって説明するのもまだわかるんだけど
短文を毎回一作ずつ上げて毎回後書きの人は…
それさえ無ければ取れそうなのにとつい思ってしまう
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 05:10:48.83ID:e8EMX8TG
萌える話を次々投下してくれる神がいるんだけど
必ず最後に1行ポエムが付いてくるのなんでだろう
たまにはそういう作品も見かけるから今まで気にしなかったけど
どんな話も毎回だと余韻が台無しですごく気になる…
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 05:26:40.15ID:sQNLU/N1
マイナー自ジャンルにとうとう短文連投ちゃんが現れた
他CPだからまだいいけどジャンルタグで一覧見るとげんなりする
連投落ち着くまで投稿したくないなー
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 05:37:11.36ID:k/L1071H
ややマイナーカプAB

原作でAはBが数年間行方不明になっていた事自体気がつかなかった・下手したらBの存在すら忘れてたかもって事にいきなりなってしまい心折れた
(本来設定的にそれは有り得ない状況)

他にも心折れた字書きは沢山いる模様で無言で他ジャンルに鞍替えしたり書くのやめたり垢外したりする人続出
それでもまだAB書けてる人って凄いなって思う
(それなりにいる事はいる)

もうAB読む事もましてや書く事も出来なくなってしまった
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 06:47:32.34ID:mGzlkvup
ついにいいねがブクマの倍になった
真夜中ジャンルだしまだまだ閲まわってないし
今度じわ伸びする可能性もあるけど
いいねだけでなくブクマも押してほしいと思ってしまう
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 08:51:56.64ID:w/FXTQwb
いいねもとんと来ない
マイピク品も読んでくれてるのか
わからないというか
マイピク品だから
元より爆発的な閲覧があるわけないけど
数少ない閲覧も水増しなんじゃないかと
疑うくらいいいねをもらったことない
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 08:56:48.12ID:OabRrHaY
数ヶ月かけてジワジワと到達したブクマ数が、字馬に一日で抜かれた…
マイナージャンル、マイナーカプなので私の書いたものも新着1ページ目にあるから閲覧者が見逃してる可能性もなく
明らかに実力の違いなんだとハッキリしてて虚しくなった
そもそもこのジャンルにこんなに人いたの知らなかったわ…みんな字馬の供給を待ってたんだな
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 12:33:54.33ID:sesYJUyL
>>772
ROM専してるカプがそれだわ
一桁が並ぶの斜陽のなか、別ジャンルで書いてた字馬が現れて颯爽と三桁持ってった
タグ職人が失踪して久しいのにusersがもあっさりついて「◯◯さんのABが見れるなんて!」な感想タグも並んでる
字馬は全く悪くないけど、他の作者の心折れてそう
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 19:09:25.17ID:e0CaAs/E
>>775 >>778
自ジャンルでも似たようなことがあったわ

スタートダッシュ時こそブクマ3桁に届く作品がちらほらあったけど
斜陽化が進み1か月でブクマ30つけばいい方、という状態になった時に
他ジャンルメイン・フォロワー多数のエロ字神が颯爽と現れて
数日でブクマ200をかっさらって行った

自ジャンルはかけもちしてる人が少ないしエロ作品はほとんどない
だから比べても仕方ないのはわかるけど、あれは凹む
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 19:10:20.50ID:xX/oJg4u
新作のブクマ1つ減った気がするショックだ
そして別のがあと1つでusersタグだから頼むブクマしてくれ
カプでもなんでもない話でタグに手が届きそうなの初めてだから本当にあと1ブクマほしい
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:30:12.26ID:wtrbWQS7
いいねされましたの通知来て、どの小説だろうって見に行ったら1年半前の本当に拙くて死んでも読み返したくないって感じの小説だった時が本当につらい 本当に本当に文章ゴミカスで恥ずかしくて今すぐにでも削除したいのにブクマ数多いから躊躇してしまう
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:13:54.28ID:OpuulFrU
他の同カプの作品には自分の倍酷い時は3倍以上ブクマがついている
ツイをしてないから交流をしていないからと自分に言い聞かせてもやはり辛い
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:26:32.31ID:vP44WkcQ
馬鹿げてるけど本当の話
投稿してからの閲覧数とブクマが気になってまともに眠れず、睡眠時間が一日4〜5時間なのが何日か続いて、
ついに今日職場で目眩がして歩けなくなった
症状が熱中症に似てるから心配されたけど、「ネットに投稿した小説の評価が気になって…」なんて口が裂けても言えない
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:33:54.61ID:vgC7VoJW
睡眠不足は熱中症になりやすくなるから実際に危ない
若さを過信しない

気にするのは良いけど、それで自身を損なって体を壊すのは割りに合わないよ
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:52:55.61ID:MxM8by0/
>>792
投稿してから管理画面が気になって夜中や明け方にもチェックしてしまうの分かるわ
我ながら病んでるなと思うけど、投稿して二、三日は寝不足になりがち…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況