pixiv小説愚痴スレ99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 08:10:30.11ID:VCmJA+YQ
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1216枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1530085931/

【pixiv】二次小説スレpart46【novel】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1527454158/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ98
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528202660/
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 12:29:06.13ID:tPMU0sd2
2000文字前後で5作一気に連投するならその5作を一つにまとめて書けないのかと思う
以前からその人が投稿するといつもそんな感じで一頁目が半分以上埋まってしまうのがウザい
閲覧も評価もそんなにつかないのにな
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 12:37:52.26ID:PRyD5eNA
10万字越えるとちょっと身構えるけど長い分には読み手としては嬉しいけどな
長くなるとそれだけストーリーが中弛みしないように気を付けたり
結末や読後感に留意する必要が出てくるから評価を得るのも難しいんだろう
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 13:55:43.05ID:BaaBQ6s5
旬ジャンルを書き始めて二ヶ月くらいの友人が、ブクマ4桁とれて、ランキングも上位に入ってた。羨ましい。
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 15:29:20.22ID:WV+Ctas1
支部でブクマ取れないって嘆いてる長文書きは
オフならワンチャンあるかもよ
紙の本欲しがる人は支部とは層が違ったりするから
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 15:36:15.11ID:Y+Zc6tqY
ここほんと長文マウント取りたがるやついるよな
面白ければ短文だろうがなんだろうがブクマもつくってだけなのに
自分が書いた長文にブクマつかないのが何よりじゃん
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 16:02:44.66ID:gh9m4her
面白くない長文の場合はただただまとめる力のないだけの駄文だからね
薄めすぎたカルピスを飲まされてるようなもの
苦痛なだけ

そうなると面白くない短文はカルピス原液を数ミリ口に放り込まれる感覚なのだろうか
自分で例えておいてなんだけどw

面白いものは長文でも短文でも濃度は適切でその量が違うだけって感じだな
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 16:23:38.53ID:yWTn5pEl
少し前に似たようなこと書かれてたけど
多少粗があっても短文なら内容の濃さもあって勢いで読めたりするけど
力量伴わない長文ってダラダラ冗長なだけなの多くてほんと読みにくいからなあ
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 16:25:37.88ID:u6YoVBMq
htrでもネタがそこそこなら短ければ勢いで読めちゃうけど
htrで長文だとどんなにネタに興味湧いても最後まで読み切るのは厳しい
大体途中でリタイアしちゃう
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 16:29:58.98ID:XmecxEXU
自ジャンル1万字以上も多い中で3000字程度を書いてて長文至上ではないけど
3万字書いて500字に負けて残念っていうのは理解できる
実際近くの短文オフサンプルに負けて落ち込んだこともある
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 16:41:10.15ID:XrRYG6RY
見下してないし短文長文どっちも投稿したことあるわ
今まで自分がもらったブクマ数とか見た上でそう思っただけだよ
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 17:02:24.79ID:2I+d3tOu
結局文字数関係ないよ
自分短文から長編と連載までやるけど
全部ブクマならせるくらい均等だし

長文読みたい短文読みたい気分ってあるけど
どちにしろ読む人はいるんだし面白いかどうかだよ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 17:11:47.43ID:X/8wvUov
食べ物にたとえると
長文はホールケーキ
短文はケーキの一部分かな
長文のhtrは飽きる
長文馬なら満足感が大きい
短文馬はもっと食べさせてと思う
短文htrはイチゴや生クリームがないパサパサのスポンジか土台だけ切り取ってるイメージ

数十話〜100話以上の短文シリーズをバンバンあげてる人を何人か見たけど
適当にちぎって投げてるような感じで食べにくくて読むの挫折した
10話くらい読んでもオリジナル設定の説明回ばかりでチーズケーキでいうと土台のクッキー砕いた奴が延々と出てくるような人もいた
チーズケーキ本体(ちゃんとした話)が出るまで忍耐力が保たなかった
短文馬は撤退してしまったから自ジャンル短文勢にはブクマつかない人しか生き残ってないな
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 17:17:57.27ID:gh9m4her
>3万字書いて500字に負けて残念
それって結局は文字数が多い方が「生み出すための苦労も多いはず」とか言ったイメージなだけで
短文連投ちゃんのことはまあ置いておくとすると
三万字だってあっさり数時間で生み出す人もいるしその五百字だって熟考を重ねて一か月かけて生み出したものかもしれない

結局書き上げる速度のイメージは自分の中の物差しによるわけで
三万字を書いた方が苦労も熱量も多いと思えてしまう気持ちはわかるけど
文字数の部分で比較して嘆いたところで意味がないと思う
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 17:24:20.36ID:JWbwMeWC
3000字から10万字くらいまで書くけどそれぞれ良さがあるしブクマする層も違う
でも書く時の苦労は長文の方が大きいから短文よりブクマ少ないと切なくはなる
短文には短文の苦労があるけど圧倒的な作業量の差から
出来に関わらず長文の方が評価されたい気持ちが私は強くなる
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 17:28:45.99ID:ip7v8+eF
文章の長さは中身によって変わるだろうし
作業量というよりそれだけの文字数を費やしてでも
伝えたい物語があったからではないのか
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 17:55:30.79ID:khPYD/x8
作業量の差でそんなふうに感じる人もいるんだね
自分は書くのにすごく波があって二時間とかで一気に書き上げちゃった短めの作品もあれば数ヶ月とかかかった長編もあるけど後者の方が思い入れがあるかと言えばそうでもない
前者の方が勢いあった分気に入ってるし自分の性癖に刺さってるから評価されたら嬉しい
あまり長さや製作期間基準で考えたことないや
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 18:13:28.58ID:3tUxkj2m
ごめん書き方悪かったかな
長文の方が出来がいいとか気に入ってるとかそういうことじゃないんだ
短文もすごく気に入ってるしそれが評価されないのも勿論辛い
でもなんか短文はあー駄目だったかで流せるのに
長文はあんなに頑張ったのになあっていう気持ちがどうしても入っちゃうんだよね
思い入れとか自萌はどっちも同じなんだけど削った時間分評価されたい気持ちがある
ちょっと浅ましい感じはするけど沢山PCに向かった時間を労って欲しいのかな
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 18:13:29.51ID:IMB80ztj
>>258
同じ感じで短文長文どっちも書くけど長文の方がブクマつきやすいジャンルだから私は逆だな
一ヶ月で書きとばした三万字より年単位で練り込んだ一万字の方が思い入れ強いから
ごくたまにブクマつくと「おっわかってらっしゃるう〜!」って気持ちになる
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 18:13:40.11ID:ooHxdctd
何万字も書いたと言う感覚自体あまりないな
Aと言う作品を仕上げたら結果としてその文字数になっただけって感じ
短くても長くてもAはAで変わらない
そもそも読む時も書く時も文字数を気にして見たことがないからかな
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 18:46:09.71ID:sL5SA7kl
>>262
自分も書くのに時間かかる方だから気持ちは分かる
勿論、理屈では「大切なのは文字数より中身」と分かっちゃいるんだけど、
いざかなり時間を掛けて書いた二万、三万文字の自作が500文字の作品に抜かれるのを見るとガクっときてしまう
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:19:41.68ID:WRcD94Dn
そりゃ何日も何週間も何ヶ月も必死に試行錯誤して何回も書き直して必死に書いた長編が1000文字以下もしくは未満の小説にブクマ数抜かされるとめちゃくちゃ悲しいよね
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:29:03.52ID:gEqa1AzO
公式が終了して人が減るのは仕方ない
しかし自ジャンルは公式連載中から落日化が著しかった
そして公式終了と同時に真っ暗闇の真夜中だ

熱く語り合った同解釈仲間の書き手さんも消えた
公式の同じポイントに萌えたり萎えたりしていたので
あの終盤〜ラストじゃ関わりたくなくなるのも仕方ないとは思うけど、寂しい

どうして自分だけまだ昔の公式に萌えが残ってるんだよ…
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:30:07.42ID:EpIiq4BW
500文字でも連投ちゃんじゃなきゃまあ短文がうまい人なんだろうと思うけど200字前後のしか上げてないとそれは流石にTwitterでよくないか?と思ってしまう
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:33:53.27ID:OAxw1jS6
長文信仰はないけど500字はなぁ
サムネでプリントの裏紙に鉛筆で書いたのが分かってたら拡大しないのと同じだわ
萌えるかもしれないけど供給が足りてたら足切りする
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:23:29.73ID:08k+DOif
自分が今まで見てきた中でに限るけど
数百文字ので良いと思ったことないなぁ

短歌の詰め合わせとかなら読み応えあるかもしれない
見たことないけどw
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:26:42.37ID:1TkfQGSk
自分の好きなキャラクターが話の中できちんと生きているような小説が読みたい
恋愛しててもいいけど恋愛至上主義ではない
とにかくうまい話が読みたい
そういうのなかなかなくて探せない CPにこだわってるわけじゃないんだ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:44:26.21ID:mx+OiXux
短文長文に限らず健全エロありほのぼのシリアスとかジャンルやカプで求められてるものも違うし重宝されるかどうかってのもあるよなと自カプで発狂した人がいた事を思い出した
短文健全ほのぼの主流の自カプはある意味飽和状態で
作品数が多く投稿頻度も高めなAさんがいてなかなか人気はあったけどブクマはつかなくなってきていたところに長文エロありシリアスハピエンが投稿され大ヒットしてBさんはすっかり字馬になった
実はそういうの読みたい人結構いたんだなと追随した人もいたんだけど爆死連発
やっぱり普段短文健全ほのぼの書いてる人のエロは微妙だしただ長いだけで向き不向きがあるんだなって思ったし
なんか何クソッて感じでAさんが更に投稿頻度を上げる→更にブクマつかなくなる
Bさんはのんびりマイペースに数ヶ月に1本でAさんの10作分以上のブクマがつくでAさん発狂って事があった
書き手側の思い入れは別として読み手側が重宝するかどうかも面白さとはまた別にあるよね
ただ私の方が愛が〜あんな落として上げるストーリーなんか〜って騒ぐのは自分の首を締めただけですよって言ってあげたいけど何かもう手がつけられない
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 21:14:02.91ID:1aeOss4Y
1000文字未満
記号
台詞の前に発言者の名前
女体化なのにNLと言い張る
ガシッボカッあたしは死んだレベルの文章

これらにブクマで負けるんだが、むしろ私が異端なのかな
「堅苦しい文章のババアがなんか書いてるけどスルーでいいや」って感じなのかな
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 21:44:51.58ID:d5DWGZMY
>>278
需要ってことか
自分は書いたものによって反応が全然違うから
受けるものと受けないものがあるって認めざるをえない
でも人気が出そうなものばかり思いつくわけじゃないし
爆死だとわかっていても書きたいものもある
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:02:38.23ID:iNulI8TN
長編はこっちも姿勢を正して真剣に読ませていただいていますが
脳が疲れていると明るい短編でさらっと読みたい時もあります。
シリアスとかダークは仕事中でも引きずったりするのでテンションだだ下がりでちょっと困る。
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:09:11.88ID:tUPZ6E4B
pixivでAB探しても全然ない!辛い!みたいなツイートを見かけた
一応ここにそのカプ上げてる人間いるんですけどね!?
htrは数に入らないってか
知ってた!!
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:20:23.83ID:08k+DOif
>>285
前のジャンルでそれやられて
そのせいだけじゃないけどジャンル引退したお

他にもいろいろ嫌なことがあったから
この先ももうマイナーCPは書くことはあっても絶対に公開しないと思う
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:23:29.36ID:PvetSVua
リアルに家が水没して小説書いてられねーわ
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:53:30.48ID:CTWpC4tN
書けなくてしんどい
上手い人なんて山程いるのに書く意味なんてないのに
書きたい気がしてしまうのはなんでなんだろうな
辛いばっかだ
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 02:51:12.36ID:ceMDrfI0
約半年ぶりに投稿した
ブクマと評価がつかないのは想定内だが閲覧まで伸びないのは想定外だよ!!
もともとマイナージャンルではあったんだけどツイには人がいるからいけるだろうと思ってたんだけどな
みんなもう支部にはいないのね……
寝て起きても閲覧増えてなかったらこのジャンルを支部にアップはもうやめよう
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 02:55:03.83ID:aSiRYyRQ
家が浸水してる人大変だね。大丈夫?

愚痴
関連作品に出てくる小説が自作よりはるかにブクマが多い
なんとなく見てみたら自作にコメントくれてた人が自作よりハイテンションでコメントしてるの発見してしまって思わずしゅんとなった
もう関連作品とか出すのやめてくれ〜い
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 04:04:24.84ID:X0SYg5JV
そういえばスキ通知が息してないな…最後に通知来たのはいつだったか
前回の投稿から1ヶ月も経ってないんだけどな…次の投稿もまだまだかかるからしばらくブクマとは無縁の生活だな…
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 04:57:37.35ID:4eZB+Dgx
ふええついに投稿しちゃったよぉ……
前と別ジャンルとはいえ数年ぶりに投稿するとやっぱり反応が怖いね
寝る前に投稿しよ!と思ってたのに推敲重ねてたらこんな時間だしなんか寝れないわ
命が削られる音がする
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 05:28:04.44ID:4o3av6VN
眠い時に書いてた部分があり得ん誤字り方をしてて今更見直してショックだった
あげてから結構経ってるから相当恥晒してる
こんなキモの部分でミスってギャグになってる話にブクマしてくれた人は女神
例えるなら作中で何度も何度も富士山を武富士と書いたり頭脳明晰を明智光秀と書くような激ヤバミスだったのに…
だからマッタリ系の内容の文章書いた筈なのにみんなちょっと引き気味だったのか…納得
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 07:27:38.87ID:F0cDCUiy
>>299
買って数日の車が廃車になったわ
家は床が全滅
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 07:31:36.98ID:yO0NbiYT
>>305
うわっ乙
後片付け大変だね…
風邪引かないように気を付けて

愚痴
連載3話目で閲覧さえされなくなった
あと2話分あるんだけどモチベ下がるわ
読まれて反応薄いならまだ頑張れるけど
開いてももらえないのはつらい
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:16:27.92ID:D0bmMVsj
>>277
きっとあなたと同じこと思いながら日々探索してるろm専は少なくないと思う
自分もその一人
専門タグがないから手あたり次第とにかく読んで探すしかないんだよね
最終的にはあなたの理想はあなたが書くしかない
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:10:04.77ID:MhIl1zdD
>>277
話の中でキャラクターが生きていてもそれが貴女のお眼鏡にかなう解釈ではないかもしれない
うまい下手を感じるのは人それぞれだからね
自分が本当に読みたいと思えるものに出会えるのはなかなか難しいよ
いっそ自分が書けばいいんじゃね?
自分の好きなようにキャラクター動かしてうまい作品書けばいいと思う
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 11:11:40.24ID:Si1M1piY
>>308
保険でどういう契約してるかによる
車輛保険つけてるかとか。
家もそう

ただ、保険降りても片付けや、ら手続きやら
げんなりするほど大変だけど…
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 11:36:18.38ID:Fq9SxCOA
>>305
報道見てると心痛む 本当に大変だね
北海道だけどうちの地域も避難勧告出て床上浸水があった
本州の方よりひどくないけど雨ばかりで夏なのにストーブが欲しくなるほど寒い
本当に今年は異常気象 虫も飛んでないよ
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 12:20:32.44ID:767LdGJx
具体的なイメージあるなら277は一度書いてみて欲しい、文才あるかもだし
交流そんなにしてないのに具体的なリクエストしてくるうえまた萌える妄想しちゃった!私が書けたらすごいのにーとつぶやいてた人が
ついに書いてみました!長編です!って3話目くらいでやめてロムになっててめんどくなったんだろうなと思った
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:11:35.51ID:CE1Laevs
自分で書いたやつしばらくしてから読むと、キャラ解釈もストーリーも完全に自分好みで、最っ高!ってなるよ私は。
まあ、その小説大爆死だったけど。
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:27:18.26ID:D0bmMVsj
理想通りのものを意図通りに書けているかどうかは置いておいて
自分の理想のカプ観なりキャラ観がジャンル者にうけるかどうかは別ってのがミソ
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:48:06.38ID:FCtfHw+b
この人の書くものすごく好き!ってなって何度も読み返している書き手さんがいるんだけど
その方の作品ブクマが少ないことが多くて支部に上げなくなったらどうしょうかと思っている
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 14:17:59.59ID:RoQ2PxWh
>>319
熱意のこもった感想送るんだ
私もひとりそういう字書きさんがいて
祈るように感想書いてる

愚痴
最近ハマった古くからあるCPは年季入った人ばかりで妄想も色んなパターンやりつくして熟しきってて
この二人は完全に夫婦みたいなもんですとか余裕でR18関係ですみたいな妄想段階に皆達してるんだけど
私はハマりたて故にまだ脳内で2人がどんな風に愛を育んでいくのかみたいなのを考えてる最中で
初めて手を繋ぐとかそんな段階の作品ばかりなんだけどそのひよっこぶりが恥ずかしい

読み手イコールほぼ書き手みたいな界隈なのであらまだこんな段階なのねみたいな気恥ずかしさがある
どんな熟した妄想の作品も読むのは平気だし楽しいんだけど書くのは自分の脳内妄想の進捗に合わせないと書けないから…
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 14:35:14.18ID:yV8ii5o7
>>323
ジャンル歴長くて熟しきってる方だけど新規の人の書くものは新鮮で面白いよ
時々目からウロコの解釈があったり初々しいCPの様子が読めるのも楽しい
恥ずかしいことなんかなんにもないよ
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:03:43.37ID:a9p6mXl/
>>323
自ジャンルでなくてもその発展過程のういういしいやつ読みたい!
きっと323さんのジャンルの人だって読みたいと思うよ

私の書く自カプはなんかこう…熟年夫婦みたいになってきたからどうにかしたい…orz
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:20:11.05ID:Jz4tvkpW
>>319
感想とか送って欲しい
私の好きな字書きさんが支部を全部消してて泣いたばっかり
大手さんたちよりはブクマ少なかったけど、すごく好きだったのに
作品にコメントはしてたけど、DMとかで感想送ったことなくて後悔してる
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 16:13:53.81ID:4eZB+Dgx
あー深夜テンションで上げた文下げたい
深夜テンションでもなきゃ上げられないんだけどさ
しかもタイトル悩みに悩んだ末に高尚系のサムいのつけちゃったし二重につらい
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:07:59.92ID:+WTp0J4u
シリーズ完結させたんだけど、やっぱりブクマいいね共にだんだん半分値になってる。
閲覧だけは有難い事に全部伸びてるのはシリーズとして最後まで目を通してくれてると思っていいのかな。
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:16:14.20ID:dp2lLF/8
書きあがった小説さっき支部にあげてきたんだけど
今災害関連で色々大変な時期だから自粛した方がよかったかなと今更気づいた
しかもちょっとテンション高いキャプ書いちゃったし

みんな自粛したりする?
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:36:46.23ID:FCtfHw+b
319です
作品にコメはしたことはあるんだけど長文の感想はキモとか思われたらどうしょうかとか
なかなか踏ん切れないけど頑張って送ることにしましたありがとうございます
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:16:28.74ID:kVqE67da
>>334
コメントはさっぱりつかないけど
長文で感想もらって、ゆっくり返信している
多少横道に逸れることもあるが
そこから話しが広がることもある
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:23:51.31ID:Si1M1piY
ブクマが人気のバロメーターではあるだろうけど
人気投票てわけでもないしね
自分はそのままブックマークでしかない
二次やシブのコミュに参加してるわけでもないから
また読みたいとか続き気になるとかで使ってるわ
そういう程度の関り方の読者いるんじゃないかな。
あとつくづく付き合いとか増えると数の桁が変わるとかもあるなあと
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 20:40:26.32ID:jBydimlv
起承転結はちゃんとしてるのに台詞とかシチュエーションとかキャラの反応とかが某人気商業BL作品のそれとそっくりでうわあってなった
それでもブクマ伸び続けて4桁だしこれで3千超えたらもうなんかねえ
恥ずかしくないのかな
まあネタ被りなんてよくあることだし少なからず影響されるものだとも思うしそれ以前に本当に偶然なんだろうけどなんかモヤモヤしたわ
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:50:24.59ID:SWDYfZu6
すごく好みの文体で
丁寧だけどテンポも良くて読みやすくて
その場の空気や匂いまで伝わってくるようで
元のキャラのクセや表情もちゃんと再現されてて
普通に会話してるだけでも色気があって
本当に本当に大好きな字書きさんに出会えたんだけど

まさかの逆CP R18(自分はそのCPは右固定派)

タイトルに惹かれてすぐにクリックしたから
いつもは見るタグをちゃんとチェックしなかったんだ…
でも好き…
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:57:17.17ID:SWDYfZu6
>>339
テンプレとかお約束展開どころでなく
そんなにピンポイントにかぶってたん?

と言いつつも自分は商業ほとんど読んだことないから
実際に出会っても気づけないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況