X



同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:32:37.43ID:XlTGVHLk
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
・良い人キャラなので言いにくい
・亡くなったので言いにくい
・2ちゃん人気高くて言いにくい
・周りに好きな人が多くて言いにくい
・ジャンル内でこのキャラありきな扱いなので言いづらい
・このキャラを嫌いなんて言うと自分が酷い奴に思われそうで言いにくい …など

虚偽の批判はNGです
吐き捨て最底辺スレにつき書き込み者の主観・私怨・捏造が含まれてる場合がありますので怪しいと思ったら各自で検索を
書き込みに対する訂正、絡みなどは絡みスレでお願いします
過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を
あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
次スレは>>980が立てて下さい
スレが立つまで書き込みは中止

※前スレ
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ80
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1526550734/
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 01:22:32.54ID:FoDbXYXl
凹国心の器官スピンオフ
無理のありすぎる後付けに加えて登場人物が碌に行動も抵抗もしないままの悲劇的展開()には失笑しか出ない
登場人物が不幸に酔ってる感じも嫌い
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 09:22:24.41ID:UNCHexGh
反省しないトラブルメーカーキャラ

巻き込まれ体質とかじゃなく自分から厄介事に首つっこんでいったり大人しくしてろ
変なことすんなよと釘さされているのに気になるからー退屈だからー面白そうだからー
みたいな理由でやらかして甚大な被害だしてもテヘペロ☆で終わらせるのが凄くイラッとする
周囲もガチ切れしても最後には溜め息ついて許したりたまにいいことするから許してるのも
イライラする
話の展開や小話作るのに丁度いいキャラかもしれないけどとにかく書かれ方が不快
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 09:59:14.74ID:2DCJ4NzT
>>101
自分も最初はあんま気にならなかったけど最近は強烈なメアリー感に気付いてしまって受け付けなくなった
下ネタや変顔も持ち上げる為の予防線にしか見えないし
いくら漫画で日本語が流暢とはいえ見ず知らずのどんな土地にも適応したり何でもできる子供とか不自然だし
男作者だからそこまで言われないけど完全に自分が考えた最強のドリヒロ()だよなあ
あとちょくちょく言われてるけどアイヌ文化美化して持ち上げ過ぎてて違和感ある
アイヌ文化自体はむしろ元々好きだけど綺麗に描きすぎなのが宗教みたいでちょっと怖い
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 10:39:37.44ID:ce1dK+n2
オッドアイキャラ
綺麗・神秘的より焦点が合ってないような違和感が先に来る
特に赤目と緑目の組み合わせは視力検査思い出してまぬけに見える
二次でわざわざオッドアイじゃないキャラをオッドアイ化する(しかも赤と緑)人多くて
正直苦手
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 10:53:26.29ID:HrBvgnZy
>>101
>>105
同意
最初は好きだったんだけどモヤモヤしてきた
変顔や汚れやるヒロインすごくない?うちの子はそんじょそこらの守られヒロインとは違うの!感がきもい
変顔以上に男に持ち上げられまくってんだからそりゃそんじょそこらのヒロインとは別の意味で違うよ
杉本の足利派モンペもきっつい…
それ抜きにしてもぶっちゃけ印唐松に対する態度が糞すぎて無理だわ
疑心暗鬼なのはわかるけど年上で出会ったばかりの女に狐ってやばいだろ
アイヌは礼儀を重んじるとは何だったのか?
常に命令口調なのも無理
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 11:10:49.40ID:x1jXS5W4
鵜魔娘
そもそも者大の存在しない最初っから接点のない特別週と鈴鹿をコンビにする時点で
ただのオリキャラ痴女運動会だ
願わくばゲームなんて一生リリースされないままこのまま黒歴史として消えていけ
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 11:59:36.80ID:Alkg9uBD
金神の足李派さん同じく最初は印象良くて男並みの汚れで身体張って面白いなと思ってたなーあくまで最初だけだったけども
欠点もなく、良い子で、賢くて、周囲からは特別視されチヤホヤ、でも汚れもしまーすの構図に気付いてからは無理

周りのキャラが推しのモンペ化や持ち上げ要員と化すのなんて
ファンが二次同人創作でやることであって原作で思いっきりやられると
そのキャラが誰より好きじゃないと脱落する原因になりえるし
持ち上げに使われるキャラの扱いはどうでもいいんだなと不信感抱く原因にもなる
二次でさえ例えば大手が推しマンセーするにあたり推しのみageて周りsageの創作やってたり
ツイで推しのみ肯定他キャラモンペ化や大否定したりした呟きしたりするとどうしても目立つから
同キャラやカプ好きまとめて界隈は痛いとか言われるようなものなのに

それをちゃんと汚してますからー持ち上げだけじゃないですよーと建前用意してまで原作でやりはじめてから
足李派さんの汚れギャグ見る度に白けるようになった
他キャラ使ったage行為が過剰なキャラによる汚れネタは
どうしてもわざとらしくなりがち、建前乙になりがちでジャンルやキャラの性別問わず無理
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 13:21:56.31ID:7AjSzIK+
一昔前のライトノベル
昨今の異世界転生物をdisりつつ持ち上げてる奴いるけど大差ないだろ
不自然にマンセーされた主人公が暴力ツンデレ筆頭のチョロインハーレム
を構成してご都合主義展開で三流悪役を打ち倒す似非王道物ばっかり
突っ込みどころだらけのキャラとストーリーという点では何も変わらんわ
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 13:26:18.31ID:R2uLPuCR
刀京具ー流
ただただ糞漫画としか言いようがない

どこか(主に徒餓死漫画)で見た台詞と場面だらけ
モブ死にまくり主要キャラ生き残りまくり
皆主人公にだけ優しく構ってくれるおままごとみたいな世界観
脳内会議→覚醒→秒殺、死んだ→生きてたの繰り返し
描きにくいシーンは全部省略してキャラの顔アップ多用
そのせいでストーリーが死ぬほど分かりにくい
戦闘シーンがぐちゃぐちゃで何やってんのかわからない
作画の基礎技術が無いので引きの絵では背景とキャラが同化している
安易すぎる悪役の改心
その場の思い付きだけで話を作るのでキャラに一貫性が無い
キャラの顔の見分けが付かない
主人公の顔すらコロコロ変わる
放置された設定の数々
悪い意味で同人みたいなノリ

この漫画が売れた理由は、少女漫画と少年漫画を掛け合わせた耽美かつポップな絵柄と、
男性美形キャラを量産する能力だと思う
これが糞漫画なのは別に良いんだけど
若飛翔の看板漫画なところに漫画業界というかサブカルチャーの終焉を感じる
公平のために言うと実際日本の漫画のほとんどはこれ以下なんだよな
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 13:56:50.81ID:2J+3ofzU
>>110
同意
ただ異世界に転生してないだけ
現代日本舞台が多い分チョロイン達の思考が不自然だしハーレムがより不快
主人公は作中でいい奴評価なのに上から目線で同性の友人らしき友人が居ない
居ても実質主人公の下僕や噛ませ扱いだったりでこれまた不快
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 14:20:41.11ID:PaJhWsBk
運命号
延永置き田などのgdgdメンバー全員
ノリが内輪ノリで気持ち悪い
ギャグも滑ってる
延永マンセーしとけばいい雰囲気が嫌い
全然延永に魅力感じないのに全員延永ヨイショageやってるから全面的に嫌い
敬虔値のオナニー
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 14:50:25.25ID:sHnF4NQ2
金神
愛奴とか時代設定とか扱ってるネタ自体は好きだから読んでみたけど展開がぐだぐだに感じて読むのやめたことがある
今自分の周囲で金神を絶賛してる人が多いけど正直ついていけない(そんなこと表でわざわざ言わないけど)
アニメだと話が少しは整理されてるのか
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 15:41:32.87ID:qLuCSeWm
訳即の粘ーらんど
7話目だけど何っっにも始まらない
主人公トリオが毎話こそこそ敵についてだべってるだけで見せ場も何もない
秀才設定らしいキッズが何かしそうという期待感だけを信じて読み進めるしかない脳死漫画
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 15:46:14.05ID:Ha/fDrjM
>>99
あーて輪で同意
3のNPCも酷いがこいつも大概だと思う
ギルド辺尾狼に関してはシビアなのにこいつはお咎めなしトドメさせるような選択肢もなしクエストにも出しゃばってくるしで胸糞
製作者の加護全開すぎて気持ち悪かった
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:48:54.95ID:h7PACu2v
小路様と猫
広告に使われてる数カットを見ただけで不快感凄い
猫がブサカワとかでなく本気で可愛くない
というかあれ猫か?顔は人間だし体は丸いだけだし猫って言い張ってるクリーチャーだろそりゃ売れ残るわ
バカにされて可哀想って気持ちも小路様に飼われて良かったねって気持ちも全く湧いてこない
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:08:40.61ID:E3DU220O
弾丸論破
言っちゃ悪いけどゲーム、キャラ、ストーリー何もかもが一切受け付けない
声優の無駄遣いだし、叫び声がうるさいしで不快
最初は興味なかったけど、キャラ贔屓とかその他色々問題起こしたり
してるのを知って嫌いになった
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:35:37.14ID:49jeVEO7
弾丸論破

下ネタと暴言と差別とセクハラと不必要なグロリョナオンパレードな上、過去作で良かった点は全て糞を塗られてオワコン化
主張がコロコロ変わってるシナリオライターがリアルにセクハラパワハラやらかしてるゴミ親父だから脳死信者共々死滅しろ
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:35.71ID:GTTUGg5S
増え号 起きた折る田
もうなにもかもが寒すぎる 何が起きたちゃんだよ
有る取り亜といい蛇んぬといい折る田化=チョロイン化見飽きたわ
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:50:55.01ID:PfXOlmN4
美里下の尚の歌声
尚自体は見た目も性格も嫌いじゃないし普通に喋ってる分には気にならないけど
あの露骨に声作ってるわざとらしい歌い方がどうしても無理
ソロならまだそういうもんだと思えるがユニット曲なんかだと毎回悪目立ちするというか
1人だけ露骨に浮いてて曲を気持ちよく聞きたいのに毎回尚のパートで引っ掛かってしまう

今回のイベント曲も曲自体はいいのに相変わらず尚だけ浮いてるし大概にしてって感じ
中の人は個性を持たせようとしてるのかもしらんけどユニット曲くらい周りと合わせろよ
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:10:56.25ID:PziY7C9R
金神 降り派

いやいやねーわ
相棒と父親撃ったことを黙ったまま利用しようとしてるクズじゃん
降型を幸せにしたいとかはふーんまぁお好きにだけどそれに脚理派を使うのは原作読んだの?って感じ
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:27:43.12ID:KlfRb9Tc
>>10
俺も同じ理由で運命号のお両さん嫌い
あと、正式に仲間になったときの
「こいつ食って良いのか」みたいなやりとりのノリが気持ち悪い
史実のお両さんにとことん失礼だし
鋼の暴食と色欲コンビかよっていう
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:14:34.40ID:pNNsWai0
車に升のローテ

まーーーーーーた麻美見かよこの運営麻美見の事しか知らないのか
アイドルもテキストもシステムも好きなのにローテだけが本当におかしい
いくら人数少なめでも同ユニ内で黄金すらイベSRないのに麻美見なんか3枚目だし
車にのフェスイベって別にストーリー上の都合みたいな要素何一つ生まれないし
事前登録LINEで麻美見だけ出てきた時運営の推しかと嫌な予感したけどここまで露骨なのは引く
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:34:19.68ID:eQ14Ld2i
午娘

SNS見てるとアニメはそこそこ好評だったようにも見えるが、二次創作に云々、と
公式が言っているのを見ると結局過去に悪評が出た様な厩舎との和解が
出来なかったんだな、と見えてしまう。

いまだに権利者が存命のコンテンツでガバガバ運営してるコンテンツなんて怖くて仕方がないんだが
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:39:23.61ID:85NecM/Q
起き田折る田
また折る田になったらこういうタイプになるのかよって心底げんなりした
有る鳥亜も蛇ンヌも折る田になった途端にお寒いツンデレというか主人公デレデレ化したし
起き田は好きなキャラなのに折る田になった途端これだよガッカリすぎるわ
というかそもそも起き田折る田は元になった漫画のキャラがいたはずなのにその要素どこいった
運命号補正()で実装されると特に何の理由もないけど主人公にデレるチョロいキャラされるのか
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:14.36ID:zRkdkMqW
金神二次創作の大部分
原作が殺し合い騙し合いの殺伐続きだからだろうけど、テンプレに当てはめた別人化が激しくて萎える
アニメが始まったばかりなのに現パロ女体化中心で斜陽感が凄い
キラキラふわふわの小さな妖精さん椙元とか渓谷の美姫にして魔性の山猫緒方ちゃんとかどういうことだよ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:38:40.30ID:IKhAfxZG

足牙絡み
特に夕戸とか道場氏とかくっそきもい
つーかこいつにとって箱全然大切じゃないだろ
ここらへんの信者ってチームの為にってこいつのこと三日目の山まで引いてきたまともな後輩にどのツラ下げて絡ませてんの?手頃な棒扱いしているんだろうけどほんときもいわ神経疑う
こいつの所為で負けたら自分の責任にもなる同級生たちとかほんと可哀想
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:34:51.03ID:clfggpN6
金神の緒方
猫に例えるのが鳥肌。どんだけブス猫なんだよ!猫好きからすると大迷惑なのでやめてくれ!!怒
あとサイコパス殺人鬼は誘拐した女子を早く解放するように。
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:49:12.73ID:v+a7tIx1
午娘
安直な擬人女体化で萌えオタ釣りしてるくせに
元のイメージを損なう表現がどうとか言ってるのは片腹痛い
同人ゴロ爆死とか言われてるけど細かいことまでは明言してないし
ネットの海に既に溢れてるエロ絵がどこまで削除されるかも分からんし
午オーナーとかへの最低限のアピールにしか見えん
まあガチでゴロやエロオタとやり合うんならそれはそれで快挙だと思うけど
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 02:19:50.92ID:GMCzAPGd
運命号 お良
フレンドでも使ってなかったから自分で育てて初めて声を聞いた
いやうるさい
うるさいうえボイスが長いから短縮モーションに合ってなくて耳障り
戦闘ボイスでもあえて棒みたいな喋り方してるんだろうけど下手に聞こえる
亮磨の声は嫌いじゃないのにお良のボイスだけ切りたい
宝具も亮磨だけでいい
キャラデザや普段の喋り方は気にならないんだけどとにかく戦闘が苦痛
林檎食べてまで種火集めるんじゃなかった無駄にしたわ
特攻付きイベント以外で使いたくない
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:31:18.13ID:0dwvzXK9
運命号 具だイベキャラの
開け地蜜秀とchacha

有名武将の開け地がクッソ矮小な小物に描かれててムカつく
悪役だとかは別にいい
悪役としても1キャラとしても全く魅力ない延永の太鼓持ち兼踏み台にされたのが腹たつ
いい年こいて延様延様、誰も私をわかってくれない認めてくれない〜ってキッモ
好きな武将をあんなしょぼい小物にされてガックリだよ


Chachaは秀由の後継産んだ以外何も功績のないキャラなのにこじつけみたいな能力ゴテゴテ盛って鯖になってるのがウザい
声やデザインは良いから鯖化してなかったら多分普通に好きだ
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 06:48:58.05ID:xnJQnp1F
UMA娘
ゲームより先にアニメ化しちゃってどーすんのさ
有名な競馬はこの作品により汚されてしまい
プロの騎手を解説係に起用するという無駄遣い
ただただ走るだけ、そしてライブとかいういらない要素
ゲームもリリースされないまま永遠に闇に葬られろ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 08:22:10.62ID:avwaw9v8
金神
足利派
有能愛されローティーンとか作者の性癖出ててきしょい
てか段々背小さくなってない?気色悪い
こいつ絡みのカプも無理です
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 11:53:23.55ID:8lYZl5x0
運命号 CHACHA

声がうるさいしロリキャラ化した意味わからん
あとこいつ元ネタ本人じゃなくて寧々の要素取り入れられてるのなんか不快
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 13:42:38.31ID:H+/+23/U
金神 緒方
最新刊読んだら予想以上に酷かった
確かにこれ見たら可愛い扱いも足理派や網走での所業知ってるメンツとのカプらせも無理になるわ
直近の本誌でかっこいいように描かれてるのもこれを踏まえたら嫌悪しかない
話自体もつまらないし緒方二ー終わったところで場面切り替えてくれ
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 16:56:21.28ID:+GtMTNom
緒方

界隈のせいで大嫌いになった
何しても可愛い猫ちゃん
出てくる男はすべて緒方をヨイショ
数コマしか出てない弟なんか緒方最愛モンペ化
愚痴スレなんか緒方の愚痴を言うと緒方厨が荒らすから名前の伏字表記不可になった
原作の緒方は嫌いじゃない
二次創作の愛され猫ちゃんは無理
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:01:21.54ID:ObJvcACP
最つよ電設中寝

原作はパラ見してちょこちょこっとネタ拾って
インスタ漫画を作る材料にしてるだけ
その為に他人のキャラを利用して踏みにじってる胸糞同人漫画
主人公にした中寝は勿論登場させた原作キャラ全員
このキャラでやる必要性のない無個性化させてるし
本当オリジナルでやれよとしか言いようがない
fkmtスピンオフの中では腐れ4コマが一番嫌いだったけど
これはそれにすら勝つ位嫌いかもしれない

まあ公式サイトの読者コメはちょっとでも否定的な物は絶対掲載されない
選別仕様で工作されてるらしいから本当に好かれてるかどうかは怪しいけど
というか軟らかスピりっつ自体が全体的に嫌い
一つの雑誌で丑島君スピンオフ何本やるんだって所筆頭に
ちょっとでもヒットした作品には片っ端から目付けて便乗商法の嵐
ガツガツしすぎだしいちいち不快
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:06.99ID:pFQKC59T
笛糸号
元々留夜とか零とか各陣営に色んな関係性があるのが好きだったから
1人のマスターに対して大量の鯖が好感度高い状態で従ってるっていうのがハーレムっぽくて嫌だ
アプリゲーのシステム的に仕方ないかもしれないけどそれ笛糸じゃなくてもいいじゃんと思う
戦闘も10年前のゲームかよみたいなテンポの悪いシステムとグラフィックで
こだわってるらしい宝具演出もめちゃくちゃダサい
あと痴女多すぎ
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:32.36ID:PLdU6Pww
>>151
>痴女多過ぎ
同意
黙示録の惹句、C×3の溶リリスまでは
痴女すぎるけどたまにはありかなと思ってた
だが、運命号は惹句、溶リリスレベルがデフォルトなくらい痴女祭りじゃん
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:08.28ID:ktTQiRbb
嫌いって程じゃないけど飽きてきた漫画

金神
本筋がなかなか進まないのに加えて殺人鬼と変態が食傷気味
10巻くらいでサクサク終わって欲しかったけど売れたから引き伸ばしてるんだろうか

壊れた刃
元々ムラっ気のある性格の作者だけど連載が不定期すぎて熱が冷めた
汁具の仇取った後は蛇足気味だと思う
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:35:46.16ID:3Tb6LR+X
>>149

同意
ああいう風になったのは家庭環境がでかいとはいえ幼少期から家族ばんばん手にかけて
ヒロインの大切な人もばんばん手にかけて自業自得な嫌われ役として描かれてるし最近では恐ろしさもプラスされてる
そういうキャラとしてはありだと思う
でも間接的にだけど酷いことをしてる他人しかも子供に癒させようとするヲタが苦手でキャラからも少し距離を置いてしまう
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:42:15.35ID:82bCbErU
金神

もう作者の人間性がほんと生理的に無理で漫画も見切って全部売り払った。

インタビューでキモい下ネタ連発してインタビュアーには無視されてるわ、他漫画への応援コメントには自分の性癖押し付けるわで作者の人間性を疑う。

キモい剛毛男のグラビアとか脳味噌茹ってるとしか思えないし、それに喜んでる馬鹿読者の人間性も疑う

さっさと消えてほしいけど消えないんだろうな...
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:43:43.59ID:fONP8GQx
笛糸号 差か元寮真と丘多異像

名前借りてるだけなのは重々承知だけど史実の2人が好きな身からするとここ最近の流れは地獄
早く廃れて欲しい
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:44:35.46ID:AoCWBWb6
金神
脚利派

アンチがなかなか出てこないのも何か気持ち悪かったが
ここで叩く奴が出てきたとたんに一気に信者が湧いてきて
アンチを叩き出したのが最高に気持ち悪い
もともと自文化を押しつけるわりに他者の文化を受け入れないとか
色々ともやもやするキャラだったが信者が気持ち悪過ぎてもう無理
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:04:35.53ID:A6uoeIuo
馬むすめ
一からキャラ作らず馬からモチーフ引っ張ってきたあげくあの気持ち悪いモデル
レースシーンとかあんなん失笑だわ
生理的に無理なんでさっさと消えろ
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:11:30.95ID:h71t50Sn
抱擁熊
作品方針上仕方無いんだろうけど赤子至上主義みたいな感じが個人的に受け付けなかった
これが原因で早々に切ってしまったので今どうなってるのかは知らない
あと単純にデザインがダサい

獣トピア
とりあえず嫌い
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:17:35.09ID:qsGvjp0J
キャプ○ン翼の三崎太郎と和歌林とシュ内駄ー

以前はどうでもよかったけど盲目信者と下品な腐の影響でキャラ自体も鼻につくようになって嫌いになった
大昔の人気投票なんて腐しか投票しないし組織票もしまくりだったろうに過去の栄光に縋りすぎて滑稽
ドイツ信者の他国sageも不快で気持ち悪い
リアルのドイツと漫画の雑魚ドイツ同一視して暴れてるの頭悪すぎ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:58:29.51ID:C7wd/Vgo
抱擁熊
最初に掲げたテーマと真逆のこと言い出して草
子育てがテーマということでマザー小4やお邪魔女2期のような感じの作品になるのかと思いきや
お仕事チェンジで職場体験?とか
メインとは別の販促要素が入ってきて混乱している
さらにいきなり変なジェンダー論語り出して販促要素どこいった
同じことを桃がやったら否定されるのに赤がやったら肯定される流れが単純に後腐れが悪いし
紫の敵から味方にという展開も登場から光堕ちまでの期間が短すぎて感情移入できないし
そもそも敵を追加戦士にする場合はもっと早くから主に絡めなきゃいけなかったんじゃないの?
2話の時点で青の扱いが悪くなってくんだろうなと思ってたら案の定青空気だし
まず15周年15周年言ってるけど本当の15周年は来年じゃないのか
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:11:52.31ID:uap15jGM
音地平線
よくこれを勧めてくる人がいるんだけど聞いてたらあまりにも中二全開すぎて痒くなってくる
そもそも歌詞の入ってる曲自体あんまり好きじゃないほうだからこれはかなりきつい
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:12:29.04ID:ceGvtaJE
徐々シリーズ

嫌いというか良さがわからない
初期はまだ少年漫画らしい感情の起伏や人間性が見えたけど途中からはキャラの人間味を感じなくなるというか
キャラの表情ほぼ動かないしあってもそのほぼ動かない顔に大汗かかせて
爆発吹き出しと効果音で勢いだしてるだけだし
服や構図もあちこちからのパクり、今度アニメになる部のキャラ名とかそれ何かのギャグ?ってほど固有名詞多くてあれがセンスいいとかよくわからん
悪い意味で人間関係が複雑になって話も小難しくなってくるしグロ描写もムダにグロいだけで全体的に表面がごてごてしてるだけ、底が深い話でもなんでもないんだよなあ
あのテイストを少年漫画に持ってきたことはセンセーショナルだったのかもしれないけどちゃんと読んでみても良さはわからなかった
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:30:15.34ID:+PuXhbq1
>>146
運命号 chacha同意
そもそも鯖化するのが功績や知名度に依るものなら、chachaの場合は
悪女寄りのキャラ付けするべきなんじゃないの?
元ネタ要素がほとんどないだけならともかく、寧々っぽい要素
泥棒してageageとか意味がわからない

今後英義が実装された時に寧々の存在無かった事にして、 chachaと
バカップル化させる布石だったら萎えるどころじゃないんですけど
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 03:49:15.27ID:CXvcY/bQ
馬女良含め実在する固有名詞をそのまま流用する作品
コミケの原稿ほぼ出来上がってた人に同情する

萌え系だったりゆるBLだったりで明らかに狙ってるのに色々な事情で二次創作されたくない作品全般がイラっとくる
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 06:05:34.03ID:qWNB6sCi
金噛む小方

顔も言動も全てが気持ち悪い
サイコパスなんて高尚なモンじゃないでしょこんなの
ただの勘違いメンヘラブス
擁護してるお腐れ連中は女キャラが同じ事やってたら確実に叩きそう
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 09:14:50.41ID:JM+qR0kU
運命号 提都鯖

もともと古葉絵ー酢の提都漫画が好きで、イベントも凄く嬉しくてたのしみにしていたんだが、
最近の腐女子のオモチャにされてるのを見て反吐が出るほど嫌いになった
どうせお前ら、一ヶ月には別の推し探して彷徨ってるんだろ
運命号のイナゴ腐に凄く腹立つし、腐に改変されたスパダリ龍磨とわんこ系ヒロインの遺贈も嫌い
つーか公式絵師がわんこ遺贈なんか描いた所為で腐女子が市民権を得たと勘違いして杜佐犬ばっかTLに流れるし、あいつら全員地獄に落ちろ
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 10:00:02.34ID:LmeUoeYm
>>171
亭徒鯖同意しかない
龍魔も井像もどっかで見たようなテンプレキャラに当てはめられてるクソみたいな漫画が大量に流れてくる
どっちもそんなんじゃないだろ!
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 10:15:47.13ID:brXRiUd8
義明日
嘘をつくと死ぬといいつつ自分に素直になったら死んだり
償いのために縷々は死ななければならなかったといいつつ似たようなキャラたちは生きてたりと
都合のいいダブスタが多過ぎて混乱するし不愉快
自分に素直になりすぎた結果があの戦争ばかりの世界なんだろうし
建前や気遣いを嘘や仮面呼ばわりなのも変だし
何というかいい歳したおっさんが作ってるのに考え方や結論が幼く感じる
映画は映画で何だこいつ…っていうのが少なくなって面白かったけど
やっぱりテレビ版の方が…とかうるさい古参もいるし製作陣や声優が溢した作中からは読み取れない情報がいちいち水を指して泥を塗ってる感じ
世の中の倫理観ってアップデートされてくものって聞くしやっぱり10年前の作品なんだろうな
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 11:24:58.62ID:ErRvsY1u
誰って特定のキャラがいるわけではないけど
普段は割とちゃらんぽらんだったりいかにも適当なノリのキャラが実はすごい強くて、
かつ何かの呪文を唱える時だったりそういうだけ真剣&強そうオーラで周りが息を飲む→なーんちゃってー!こういうの普段やらないから恥ずかしい///忘れて///みたいなノリのキャラクター
こういうキャラいすぎて飽きてきたしキャラ付けがありがちで古い気がする
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 11:53:30.74ID:GPkU7Uzc
当方
午娘みたいに公式と二次関連で騒動が起こると、よく当方が比較して持ち上げられるけど
そりゃ公式も同人もパクリに無頓着なうえに、二次を大目に見ないと成立しない特殊な界隈だからだろ
当方内だけで話が済んでればこっちとしてはどうでもいいけど、幻想入り(笑)とかいうので
公式も二次も実在人物や他作品のキャラを巻き込んで踏み台にしてるしな
よそ様の騒動に口出しできるほどお綺麗な界隈じゃないだろ
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 13:01:04.93ID:jCL+3mFO
禁噛む
脚利派

女っぽさは出さないが最大限女として守られる、という部分がなんかモニョる
年齢とか仕方ない部分もあるけど、二次での受け止められ方みると足手纏いヒロインよりタチ悪いとこある
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 14:28:52.15ID:kXkixFK7
湖南 編む預
突然湧き出した謎のカップリング感すごい
なんでこんなに急に流行り出したの?原作でそんな燃料あったっけ?
スパダリ男×平凡女のテンプレ萌えしてる男女好きが群がってるだけじゃん
というか編む路が特定の女キャラとくっついた時点で映画のキメ顔シーンがただのシュールなギャグになるんだけどいいのか
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 14:52:05.99ID:Q2dUHnf8
>>175
当方同意
作中やコミカライズとかでネタはいっぱいあるはずなのに幻想入り()みたいなクロスオーバーによる
当方キャラageやTUEEEE二次で他作品にマウント取りすぎて引く
当方内で話は済んでればこっちもどうでもいいが
肝心の信者は作中で弾幕ごっこするには飽き足らず他作品のキャラにも弾幕ごっこしてマウント取ってるからきつい上に
コミカライズで他キャラより強い存在が出るとキレるしですげー面倒くさい存在だなと思う
散々他作品のキャラにマウント取っておいて寄り姫が弾幕勝負で吸血鬼や魔法使いに勝ったらメアリースーとか言い出して何だこいつらと思った

今こそは美少女物多くて霞んだけど 
笑顔動画とか当方関係ないキャラ調べたら幻想入り漫画が人気順で上の方にあったり
支部だと他作品調べたら幻想入りにすぐ当たるレベルの厄介さのピークだった時に愚痴ったら
「何それ?そんなの見たことないよ?嘘なんじゃないのそれ?」とこの板で言われた時は絶句したわ
今でいう松とか阿室とか並に当たるし未だに同人で見かけるほどの大手なのにそんなの見たことないお前の嘘だとすっとぼけるのは無理がありすぎる
あとゲームアプリとかで昨夜になりきってる割には吸血鬼姉をお姉様呼びする奴みたいにロクにキャラ知らないのに
これハンネにしてイキってる子供もいる分鬱陶しい
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 15:23:30.89ID:wb2m8NZP
徐々の5部が嫌い

シリーズ中ダントツで絵がキモい
主人公側のキャラがキモい敵キャラもキモい
全体的に漂うゲイ臭さがキモい作者が御簾他に萌えてそうでキモい

全てにおいてキモいのに何故か腐女子人気多いとかどういう事
今度アニメ化するらしいので嫌でも目に入りそう
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 15:28:34.16ID:8StiYUiX
>>179
原作にそれっぽい話一切ないよ。
一緒に仕事してるとか顔見合わせて笑う1コマだけで編む預だ!夫婦だ!って喜んでるだけだよ。
原作読んでなくて、厨のあたかも公式CPかのような捏造プレゼン見てノマCP厨がむらがってる。
数分もない映画のシーンの一言だけで編む預にはまったって言うのもみた。
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 17:42:07.56ID:PuujvGil
運命
元々号が出る前から信者が鬱陶しくて良い印象なかった
留夜と幌当たは面白いから!と知り合いに押し付けられてやってみたけどそんなに絶賛する程か?と思った
特に四浪は異常な精神の持ち主だと言われてたけどお人好しって主人公としてはよくある属性だと思う
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:15:32.96ID:yoIJYc5v
札集め桜 友世
子供の頃は特に何も思わなかったけど最近久しぶりにソシャゲコラボでこのキャラを見て苦手になってしまった
可愛いし基本的にはいい子なんだろうけど性癖とそれに素直すぎる性格がちょっと気持ち悪い
親友を自作コスプレ衣装の着せ替え人形にする、親友の動向を常にカメラ構えて追う…って普通に怖い
桜の反応が肯定も否定もしないどっちつかずなのが余計モヤモヤする
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:01:54.17ID:a18jYOb9
胸のデカさ比べして喜んだり泣いたりしてる女キャラの二次創作全部
そんなん気にするのは男だけ
同じネタ何回も使い回すなおっさん
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:45:34.47ID:YDiu3/h1
>>181
同意
私は徐々は好きだけども5部は苦手

他の部はいろんな国籍とかの老若男女が登場するのに、5部は味方グループ敵グループみーんな同じ国の同じ職業の若い男キャラばっかで、みんな同じにしか見えなかった
結局最後まで誰にも感情移入も出来ないし各キャラの名前も特徴も覚えられないまま読み終わった
徐々のストーリーの中で5部だけ他と関わり無さすぎで存在意義が分からないし、>>181と同じく私も5部(と4部後半)の絵が一番苦手で気持ち悪い
3部と6部を描いた作者が何でこの時期だけこんな下手に?!ってくらいペラペラの絵でバランスもおかしいし

それでも、原作を読んだ時点までは「興味持てない」くらいのもんだった
腐が大量にたかってるのを知ってほんと嫌になった
原作で会話どころか顔合わせてる場面すらない男キャラ同士が大人気カップルとして共有されてるとか仲良し家族みたいになってるとか本当に意味わかんないし
もう腐のためのキャラカタログの部にしか見えない
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:10:43.73ID:QnY45KiI
最終幻想6の岩
異説で王様が仲間と合流したら芹も他の仲間も放置して宝探ししてたとか相変わらずクズだな
死んだ恋人を生き返らせようとしたことを張る触れあや優奈にかなり否定されてたけど死体保存についても誰か糾弾してやれよ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:26:10.99ID:zlmQ9qmm
徐々5部の流れで思い出した
ムダ親子
親子コンビの中でこれだけ捏造が激しくて本当に苦手
会ったことも話をしたことも無いし吸血鬼に至っては五代目の存在すらどうでもいい感じなのに親バカ化とか意味わからない
それでも吸血鬼人気のせいかゲームなどでも変に五代目との捏造交流を押されがちでうんざり
5部アニメ化で再燃しそうで今から憂鬱

ボク親子
紳士からすれば自分の死体を吸血鬼が利用して
最愛の妻以外の女との間に子供を作らせたとか悪夢でしかない
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:32:44.07ID:IRnnhFFS
いわゆるスターシステムでその作者の前作や他作品を知っている前提になっているもの
単体でも楽しめるけどファンなら二度美味しいみたいな造りなら全然文句はないんだけど
(最近だと絵負の七人とか金カムの二平やセンター分けの猫とか)
知っていて当たり前って独りよがりや傲慢がすぎないか?
知ろうにも作家歴が長くて多作な作者だと全部追うのも難しいし初心者お断りと言われているようでもやる
新規ファンなんていらない、既存ファンとついてこれる奴だけついてこいってならそのようにするしかないけど
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:34:32.63ID:wlVd6bIx
>>192
スターシステム同意
掘りっくとか途中何やってるのかさっぱりわからなくてイライラしたわ
ファンサービスくらいで留めてくれればいいけど
それを知らないとわからないレベルはだめだと思う
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:37:44.48ID:YDiu3/h1
>>191
わかる
「パードレ」とかいう呼び方も「は?」だし

あと5部以外でも徐々シリーズ内で部をまたいだ、または幼少時が原作に登場してない捏造親子関係はどれもゾワゾワする
ムダとかボクとかイカサマとかオラとか変な命名されてるのもきもい
幼女時代の徐輪なんかもひどい
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:34:15.97ID:3bJ92VKh
>>191
両方同意
親バカ炸裂させてる吸血鬼とかダレオマすぎて意味が分からない
ボク親子のほうだと父親と認めるのは紳士だけ!な五代目に激塩対応されて吸血鬼涙目www
みたいなキャラヘイトもどき要素もあったりするから更にわけ分からなくてうへる
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 03:08:06.65ID:fGyURHtp
夕箔アニメOPの頬えみの爆弾
懐かしアニメの名曲系のスレで必ず上がるけど
当時から変な曲としか思えなかったダサいし
なんで名曲扱いなのかさっぱり分からない
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 03:51:32.12ID:IBAKVvKT
>>192
スターシステム同意
ストーリーに支障を起こさないとかそんなに関わってこないレベルならまだわかるんだけど
ガッツリ関わってくる系だと嫌になるわ
下手すると自分の作った作品全部ぶっ込んで盛りすぎストーリーになってるから何がなんやらとしか思えない
堀ッ苦とか最近やっと読んだけど一昔前ブームになってた理由がわからなかった

酷いと二次創作者自身が描いたオリキャラを
カプとか版権作品の二次創作にぶっ込んで得意気になってる二次創作者もたまにいるけど
そうなるともはや論外すぎるしこれはマジでオリジナルでやれよとしか思えん
スポーツ漫画の二次創作に耽美系BL小説に出そうなキャラ出されて世界観おかしくねと思ったら
二次創作者のオリキャラだったのは正直殺意湧いたし
創作者本人も二次創作でオリキャラ売り込む気だったのがまた酷かった
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 04:16:48.06ID:mIzABZ6W
只君は鯉をしない
主人公とヒロイン及び二人のカプ

サブキャラ達や作品自体の雰囲気が大好きだから視聴してるが肝心の主役二人が全く好感持てない
主人公は全体的に薄すぎるしあんなに良くしてくれる友人を名字呼びなのも一方通行的でなんか嫌
誰に対しても優しい()八方美人で通してきたのに急にヒロインにベタ惚れしてるのも違和感

ヒロインは超美少女設定の割りにキャラデザ微妙で可愛くないし声も甲高すぎて不快
性格も不思議電波入ってるし典型的な痛い外国人だし恋人でもない男に勝手にキスするし
好きでもない男と結婚しなきゃいけないからって悲劇のヒロインぶってるように見える
婚約者や従者の犠牲が不可欠なのに主ヒロってだけでこの二人がくっつくのがハッピーエンドみたいな空気あってマジ勘弁
どんな結末でも誰かが傷付くんだし安易にハッピーとか言うな
頼むから元ネタ通り悲恋で終わってくれ
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:57:18.16ID:MEiOv6ce
河邑デザインのぷり熊

作画が美麗だっていうのなら同意するけどキャラデザとしては微妙だと思う
変身前はまだしも変身後の髪の盛り方が異常
それでも五と笑顔は衣装がシンプルだったからまだ見れたが
抱擁は衣装までゴテゴテで胸焼けがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況