X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:10:53.89ID:snl26NZ8
男性向けと女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈、
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。

◆ローカルルール
・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です。
 そういったマイノリティは存在しない!という主張やそれが鬱陶しいという愚痴に関しては

 「腐女子狙い」厨がウザイ25 [無断転載禁止]
  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1516100513/
 等のスレッドへ移動お願いします。

・また、男女差関係のないオタク界隈そのものの推移については
 【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ3【共用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1521279027/
 へ移動お願いします。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 age/sage、伏せ字、どの立場でレスするかは各自の判断でお願いします。

・次スレは>>980 あたりでよろしく。


◆前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ106
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525534867/

◆参考
コミックマーケット35周年調査報告
 http://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 18:44:48.46ID:VWeLDPiP
>>364
横だけど種牡馬ってことは要するに「攻め確定」ってことでハードルは高くなる
選択の余地の上で自分の萌えにより種牡馬にするのであればいいけど
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 18:51:50.40ID:cjkgL5as
ウマ娘のアニメ見てたけど競争の部分だけを取り上げて
うまいことスポーツアニメに仕上げてたよ
ああいうやり方なら腐女子向けでも行けると思う
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 19:25:46.48ID:5dQOxlUZ
>>367
種付けの相手は全部牝馬なんだからそれで攻め確定にはならなくないか…?
そういうイメージがどうしても付きまとってしまうということかな

そういえばウマ娘にはいないけどセン馬はモノがないからこういうことするには困りそうだな
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:33:31.52ID:PiCZMPtW
ジャンルにもよるけど腐同人でよくあるのが転生もの
これは姿や環境や出逢いや年齢差が全部変わってもこのカプは互いを求めるって前提がある
他によくあるのが、相手にとって自分が初めての相手でよかったとか、自分の初めてがこの相手でよかった系
基本的に過去(原作)はともかくくっついた後に浮気を許容しない傾向が強いのが腐同人だよ
例外的に他の相手を許容するのは、その相手との方が幸せになってくれるだろうと身を引くパターン

種馬なんて論外
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:36:26.86ID:3kev7P5K
>>373
アカギは一応シュッとした絵で美形寄りに描かれてるから……
マキバオーの絵柄プラス本名うんこたれ蔵みたいな設定は受ける気がしないけど
おそ松がヒットしたことを考えると意外とありえるんだろうか
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:38:05.35ID:cjkgL5as
けものフレンズが動物の生殖行為に絡む特徴をオミットしたように
ウマ娘もそのへんのネタは匂わせもしないで競技のみに集中してたから
アニメも評判良かったわけで
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:06:20.25ID:PiCZMPtW
女性向けは作品の行間を読みまくるスタイルだからな
初期の刀剣のように原作で関係性が希薄でも現物の来歴調べあげて関係性を見いだすのが普通ってレベルで
いくらウマ娘が競技中心でも誰かが実物調べて拡散すれば一気に人気も霧散しそうだ

男性向けではたいした問題じゃなくても女性向けではジャンル捨てるレベルの大問題ということもある
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:33:10.32ID:KstVxU0H
>>374
要はカップリングを作るにあたってどっちか片方でも他の奴と性交しているというのが問題になるのか
そこに愛がなければ関係ないかと思ったがそういうことじゃないんだな
それならサラブレッドの性質上どうしても受けないかもな
男性向けは逆に種付けというワードからエロ盛り上がりそうだったっていうのもなんか不思議だ
動物の種付け行為にあんまり人間基準でのセクシャルなものを感じてなかった
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:49:07.47ID:bj0+EtZ5
セックスしなければ馬刺しになる部屋に閉じ込めて、
俺が好きなのはあいつなのに、と苦悩しながらパコパコとか面白そうだと思ったんだが

馬と馬との関係も、同じレースで競い合ったライバルとか簡単にできそうなのに
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:10:45.04ID:GRZnFWxf
男性向けでもヒロインが主人公の男だけでなく
他の男とも寝まくってるとかだと叩かれそうだけど
と思ったけどビッチみたいなキャラもそれはそれで
需要ありそうなんだよな

前も話題になったけど、乱交の描写の有無が
男女の違いになってそうだ
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:30:19.78ID:HpzEJukG
この板にもスレが立ってるけどダブルヒロインの三角関係は女性人気めっちゃあるのに
ヒロインが三人以上のハーレムになると女性の間でぱったり話題にならなくなるんだよね
同じように乙女系や総受けは大人気なのに総攻めはも全く人気がない
一言で言うなら女性向けで種馬に価値なしってことなんだろう
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:34:58.39ID:GRZnFWxf
思ったんだけど男性向けでいう監獄学園
みたいなタイプの女性向け作品ってあるのかな
タラレバ娘とかは近そうだけど

要は異性集団から注目を浴びる同性集団、俺ら(ウチら)グループの描写
逆の同性集団から注目の的のあいつら的なのは異性集団テンプレでよくあるけど
○○組〜とか、○○軍団〜とか、まあこれも時代遅れかも知れなけいど
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 01:54:21.84ID:Dhw+s6/1
>>381
まあ乱交ってよっぽど性欲過多な人でも無い限り女にほぼメリットないしね
誰でもいい空気では気持ちよくなれないしビョーキ考えるし誰の子妊娠するかもわからんし
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:07:05.16ID:I4qGN0Cm
男作者だとガワが男女でも百合でも様式はガチホモ乱交に寄っていく理由がそれなんだろうね
もし作画カロリーの問題がなければガチホモ乱交はまず倍増する
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 12:24:13.41ID:j/5aIJU9
>>382
>>386
逆ハーレム作品よりハーレム作品の方が男女双方から人気出る作品あったりしない?
マクロスの男2女1か男1女2かでも似たようなことが言えるかも

女性はハーレム作品が嫌いだけど男の逆ハーレム嫌いは更にそれを上回るからね
>>384が言うように逆ハーレムつまり一妻多夫は誰の子供か分からなくなっちゃう
それに加えてストーリー・設定がしっかりした作品はハーレム作品の方がまだ比較的多い印象だし
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:02:14.83ID:dphO0Sid
>>393
そう考えると逆ハーレム作品の方がむしろ男女人気出る作品は圧倒的に多いよね
ただ女向け逆ハーレム作品と男向けハーレム作品なら確かに男向けハーレム作品の方が男女人気出る作品は多いと思う

要するに男性向けの方が男女人気出やすいってことでしょ
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:10:37.58ID:dphO0Sid
そもそも規模の大きさが違うんだから比較する意味がないよ
男向けラノベと女向けラノベだって圧倒的に男向けラノベの方が規模が大きいんだからさ
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:17:18.35ID:kPRcVYF2
確かに男性向けの規模の方が大きいけど
そのかわり(逆)ハーレム作品の割合は女性向けの方が多い
結果的にハーレム作品数と逆ハーレム作品数はそこまで変わらないよね
比較は全然フェアでしょ
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:38:22.27ID:I4qGN0Cm
女の場合はもっと腐女子とかに人が大勢割けるから逆ハーが人気って印象は薄い
売れたハーレムアニメはいくらでもあるけど逆はその半分もないだろう
そう考えるとその比較がフェアとは言い難い
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:42:32.21ID:Zvx1nAa7
逆ハーはアニメ化あまりされないんだよね
ハーレムと逆ハーの作品数が同じってのは漫画・小説の話であって
アニメだとハーレムの方が多いよね
まあワンピースを逆ハーと考えちゃうならそうじゃないけどw
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:43:41.01ID:DvRiUb6e
ハーレムを見る女性は誰に感情移入して見る人多いんだろう?
主人公?ヒロイン?

逆に逆ハーを見る男性も
自分の場合、逆ハーは例が少ないけど普通の少女漫画だと
主人公に感情移入すると同時に主人公たん可愛いを同時に考えてるけど
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:49:37.94ID:RbDMM4TF
>>389
リアルめのハーレムもの(源氏とか大奥とか中国後宮とか)が
昔から女の独壇場なのは男の歴史好きは大抵戦史寄りで
宮廷史は埒外ってのもあるけど、自分がハーレムの
女である事に哀しみや憎しみを持ったり、男を巡って
陰湿にマウント取り合う女像をクローズアップされると
途端に男がドン引きしてしまう(男向け的情緒で展開が
できなくなる)のが大きいんだろうな
男の読みたいハーレムと女の読みたいハーレムは
全くベクトルが違ってくるし、後者の好きな女的には
男がいうハーレムものって紛い物もええとこに思えるんじゃ
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:58:58.26ID:DvRiUb6e
>>404
ハーレムでも嫉妬描写や負けヒロインが泣き叫ぶ描写とか入ると
女性受けするんだろうか?
もっとも、男性向けハーレム好き女性はそういうのが読みたくないから男性向け読んでそうだけど
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:09:31.21ID:I4qGN0Cm
女がハーレムポルノ系が好きな場合、自分も男になりきって主人公視点
男が逆ハーレムものを見ようとしても男はペニスがあれば率先してペニスに自己投影したがる強い習性があるために視点が狂う
こんなイメージ
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:09:41.21ID:9FjVuY8u
>>404
あさきゆめみしの紫とか明石はかなりいい子ちゃんでドロドロまではいかなかったけどそれでも表に出せない内面の苦しみ描写の重苦しさは凄かったな
モンキーターン主人公二股時のヒロインの描写も読んでてかなり苦しかったしあれじゃいくら青島のが人気でも抗議殺到するわ
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:12:14.24ID:5xpeRjgE
>>403
自分の場合は主人公かな
ハーレムでも主人公が活躍する作品なら主人公かっこいいなり可愛いなりも思ったりもする

ただ主人公が好きなタイプじゃないと特に誰視点とか感情移入して読まないこともある
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:16:36.50ID:xSADeWCx
確かに一夫多妻の方がリアリティがあるって頭では理解してる女性は多いけど
心が受け付けるかどうかは別問題だからね

普通の大奥とよしながふみの大奥どっちが好きかって言われたら
後者の方が好きな女性多いだろうしさ
リアリティ好きもいるけどファンタジーにやっぱり浸りたい人のほうが多いよ
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:18:39.63ID:RbDMM4TF
>>406
女向けハーレムものをそっくりそのまま性別転換を
しただけかと思いきや結構男の友情云々のシビアな
ドラマもあったり、男も女も基本苦しんでるから
一粒で二度おいしいでマンガマニアは性別選ばす
楽しめる作品だとは思った
ただここで語られるような男ヲタ的にはかなり
とっつきにくい作品にも思える(俺は大好きだけど)
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:33:40.77ID:I4qGN0Cm
普通男にとってのハーレムというのは
「セックスできる女を大勢ストックしてる」位の意味合い

セックスできる可能性のある女は大勢保持していたいが、女同士の嫉妬でマジ喧嘩されてはマジで困る
その解決法の例がSAOの負けヒロイン片思い同盟である。女同士が仲良しなら問題なし

ここからさらにハーレムと百合が内実同じジャンルであることが分かる
ハーレムエロ漫画で女同士雑なレズプレイが起きるのは定番中の定番。仲良しでなきゃ困るのだ、マジで
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:46:20.86ID:DvRiUb6e
ラノベと漫画・アニメでも違うんだよな
俺のパンツが狙われていたは主人公の出番が減っていってヒロインの心情やヒロイン間の
やりとりが濃厚になり、トロフィーを誰が射止めるか?みたいな感じになっていった

ラノベだと起こりづらいけど、それでも後半になるにつれヒロイン視点パートが増えてくるのは良くある

逆ハーアニメ見てても、男同士でヒロインちゃんどう思う?
みたいなのは良くあるよな
そういや、最近劇場で予告流してる虹色デイズは、予告にヒロインがほぼ出てこない
どうやら男主人公の総カプ物みたいではあるんだけど
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:49:00.08ID:HpzEJukG
>>413
ガルパンみたいな中身おっさんならそれもありだろうけど
中身まで女性でそれをやるとマジで男性は疎外感感じるからな
女性ばかりの職場で肩身の狭い男性社員とかに近くなってしまう
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 15:39:44.35ID:j1QFdLdO
ハーレムが見たい、けどヒロイン同士のドロドロの争いは見たくない
ってじゃあ何が見たいの?
ハーレムからヒロイン同士の争いを抜いたら何が残るの?
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 15:49:34.02ID:HpzEJukG
女の子がいっぱいの花園が残るんやで、本当にそれ以上でも以下でもない
だから主人公がカメラさんになった艦これアイマス形式でも違和感なく移行できたわけで
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:02:39.00ID:HpzEJukG
ハーレムは竿役の位置関係で苦労することがあるけど
もし俺がホモだったらハッテン乱交ばっか描いてればイナフで楽だったろうな
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:00:27.48ID:7L20VUXe
>>412
多数の女とセックスしたいだけならハーレム保持する必要はない
風俗や行きずりのナンパで良い
的外れな意見だなぁ、本当にハーレム築きたいなら重婚を法でクリア出来ない現代物でなく
それこそ異世界物やるでしょ

SAOの負けヒロイン宙ぶらりん状態って、負けヒロインを他の男とくっつけると人気がなくなるから
処理できないだけだと思う
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:39:41.58ID:wHeYq2Gg
女性向けの逆ハーって主人公がヒーローとくっついても
他のヒーロー達のこと負けヒーローなんて呼ばないんだよね
そういう所にも男女のオタクの差が出るね
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:52:14.06ID:DvRiUb6e
>>417
ハーレム物と言ってる中で、男女恋愛だけの作品って、少なくとも人気出た中ではまず無い
作品で一番受けてる要素を省いて色々言ってるからおかしくなる

例えばSAOの負けヒロイン同盟だとか、まるでそれでキープしてるからSAOの人気があるような
論調だが些細な事だ。VRゲームと現実とリンクさせた冒険譚がまず面白い

どろどろのない女の子の花園がどうのとかも、具体的な作品名出すならどれに当てはまるのか今一わからない
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 18:11:21.55ID:DvRiUb6e
>>426
どろどろの分量でも解釈違ってそうだな
好きな兄には恋人がいるから、見ず知らずのイケメンに恋し直したらそいつは兄で結局失恋とか
どろどろに入るか否か

それにヒロイン間の争いって案外入ってはいるんだよね
全く嫉妬しない女キャラってそれはそれで魅力無いから軽く入れてある
激辛は食べられないけどピリ辛くらいは入れておかないと、くらいのさじ加減
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 18:43:02.58ID:7L20VUXe
>>425
確かに、正直そこ一番どうでもいい所だよね

SAOの監督がアニメを作るにあたり、原作ファンがSAOのどこが好きか
アンケートハガキやファンレターを読んで調べて、上位3つの要素をアニメを作る上で
守るべき柱にした、それで映画は大成功したから監督のこの分析は外れてないと思う

監督調べSAOで人気の要素
・キリトとアスナのラブ
・キリトTUEEEEE
・フルダイブやVRなどのSF技術観
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 18:49:31.21ID:7L20VUXe
>>424
そもそも女性向けの逆ハーって、男キャラをヒーローと呼ぶんだろうか…
複数いる同属性キャラをまとめて呼ぶのに楽だからこういう場では使うけど
作品スレ等では当然使わないよ、失礼だから
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 20:18:27.96ID:9FjVuY8u
>>430
そもそも「男主人公の相手役」にヒロインを当てるのも本来の意味ではないし
女主人公の相手役にヒーローを使わない方が元の意味を保ってるんじゃ
元は主人公が男ならヒーロー、女ならヒロインぐらいの意味だよね?
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 21:11:45.81ID:DvRiUb6e
ヒーローは英雄って意味があるからな。昔は物語=英雄譚、英雄は男ばっかりだったからだろう
それで女性にもヒーローと使うことはあるけど、

女の子でも「かんごし」になれる

みたいな言い方なんだろうな
漢字で書くと看護士にはなれない。看護婦・看護師にはなれると思っちゃう

ポリコレ的には「女の子もヒーローになれる」と「ヒロインだって英雄になれる」のどちらが正しいのか
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:48:59.48ID:DvRiUb6e
そりゃハーレムの原義からすると…と思ってWikipedia見たら、
親族以外の男子禁制の場所と言う意味で、
側室を何人も囲って…みたいなのは西洋人による勝手なイメージとあった
へぇ
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:51:01.47ID:1yKaMPd3
女性もたくさんの「嫁」が欲しいわけだね
願望表現としてはたくさんの「夫」が欲しいよりよっぽど適切だと思う
私の婿より俺の嫁って感じで
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:58:56.01ID:VvqQEz80
>>435
推しとくっつかなかったら怒る人は男向けと同じくらいいるけど
くっつかなかったキャラを負け犬扱いは男向けほどひどくないと思う

>>437
女は本命男一人と相思相愛だけでいいって人の方が多いと思う
ハーレムだったとしてもハーレムの中から本命男を一人選んでねパターン
ガチハーレムはべらせたい女は少ない

できるだけたくさんの女に種まき散らしたい男と
優秀な種ひとつ選んで十月十日身ごもる女の違いは絶対にある
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:05:32.33ID:jQ2obAPg
>>440
人間みたいに弱い生き物の場合、女は男複数に守られる方が
より安全だから女の逆ハーレム好きの方が多いと思うよ
逆ハーレムは実写で人気になって一般層に受ける事も良くあるけど
萌え系ハーレムは二次オタにしか好かれないからね
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:07:20.61ID:VvqQEz80
>>442
男向けのハーレムの女向けでの対はオメガバースだと思う
女が欲しいのは永遠の運命のつがい一人
その一人はイケメンでエリートで私をレイプしてしまうほど私だけに夢中になる男
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:07:49.55ID:DvRiUb6e
>>442
でも本当に複数同時に選んだ男ってクズ主人公とかヘタレ主人公扱いされね?

クズ扱いされない場合でもB級オチみたいな
特典ドラマならありだけど、本編でやったらしょうもない作品に格下げ
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:10:44.23ID:YfMl06Oc
んー、でも男性向けも好みがあるから、いろんなタイプの女がハーレムにいても
結局お気に入りは1〜2人だけだったりするよ?
全部俺の嫁と思えるなら信者の醜い争いは起きないわけで
自分の嫌いなキャラが嫁の座を奪ったり優遇されたら大暴れ

負け犬扱いされるのはヒロイン論争による憎しみが原因な事が多い
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:13:33.64ID:VvqQEz80
>>443
逆ハーレムと一対一なら圧倒的に一対一が人気でしょ
一般で人気になった実写逆ハーレムってどれよ
イケメンが大量に出るだけの作品は逆ハーレムではないし
男二人と女一人はハーレムではなく三角関係だし
ガチで一人を選ばずに一妻多夫やる逆ハーレム教えてよ
男向けはあるけど
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:14:38.86ID:jQ2obAPg
>>447
そうそう
男こそ本命は一人居れば良いんだよ
男にとって女は守るべき存在で、女にとって男は守ってくれる存在
守るべき存在は負担なので多くない方が良いが、守ってくれる存在は多い方がより安全性が増す
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:16:15.20ID:VvqQEz80
>>446
それは法的に責任取りたくないだけで
産ませて放置でいいなら中絶なんてさせないと思うけど
自分が損をしない範囲で孕ませるだけは孕ませるんだから本能の結果では
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:16:49.77ID:jQ2obAPg
>>448
>イケメンが大量に出るだけの作品は逆ハーレムではない

イケメンが沢山出てきてそれに女が混じってる作品が逆ハーレムでしょ
選べる女が沢山いる作品は萌え系好きの男に受けるが、
ガチの一夫多妻なんて男に全く受けない
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:21:25.18ID:VvqQEz80
>>450
男二人いると女守るどころか男二人で殺し合ったり女殺したりするよ
アナタハンみたいになる
逆ハーレムは安全どころか危険だから
一番強い一人に守ってもらって他の男を追い払ってもらうのが女は安心となる

>>451
これが男向けでは負けヒロインって呼ばれやすい原因
男は当然のように女キャラはみんな男主人公を好きだと思っているけど
女は男キャラがみんな女主人公を好きだとは思っていない
少女漫画や乙女ゲームですら思っていない
ハーレムとは呼ばない
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:23:48.57ID:YfMl06Oc
>男は当然のように女キャラはみんな男主人公を好きだと思っているけど
これは無い
明確な好意を向けて無い女性キャラは男性もハーレム要員にカウントしない
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:23:54.23ID:jQ2obAPg
>>455
一番強い一人に守ってもらって他の男を追い払ってもらうのが女は安心となる

ないない
人間は男一人じゃ弱すぎる
ボブ・サップだってヒグマと力比べしたらまるで歯が立たないんだし
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:26:03.23ID:VvqQEz80
>>452
スイーツ大河だったね
あれも人気の政次以外とくっつかないでくれという声が大きかった
最終回での再会を望まれてた

>>454
じゃあ避妊する女は本能的には相手を愛していないということ?
そもそも性欲は生殖本能ありきだろうに
現代では便利な方にどんどん歪んでいったとしても
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:31:57.94ID:VvqQEz80
>>456
するよ
ハーレム作品だと明確な好意がなくても当然のようにヒロイン枠に入れられてたり
主人公に惚れていないキャラは惚れていないことが負け犬と言う扱いになる
さすがに主人公と大して関わりがない脇役とかはカウントしないだろうけど

>>456
なんで丸腰のタイマンだけが強さなの?中学生のヤンキーかよ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:34:53.38ID:qBBuinjr
>>460
>ハーレム作品だと明確な好意がなくても当然のようにヒロイン枠に入れられてたり
>主人公に惚れていないキャラは惚れていないことが負け犬と言う扱いになる

そんなの見たことないんだけど
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:35:58.97ID:VvqQEz80
ミス
>>457
なんで丸腰のタイマンだけが強さなの?中学生のヤンキーかよ

>>459
フィクションのハーレムでの話してるんだよね?
そういう現実的なリスクがないフィクションの世界でどうなるかという話でしょ?
中絶ドリームや避妊ロマンスが流行ってるならそうだろうけど
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:37:16.07ID:IPLl/BvQ
>>451
その定義で逆ハー言えるなら、花盛りの君たちへも逆ハーと思ってる?
男子校でクラスメイトに上級生に先生とイケメンたくさん出てきたけど主人公の女の子へ恋愛感情持ってるのは二人だけだし最初から主人公は一人しか眼中にないけどそれでも逆ハーレム?
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:37:19.33ID:jQ2obAPg
>>460
中学生のヤンキーかよってセリフは君が言われるべきだね
人間において強さといったらそれは集団の力なんだから
男同士で結束してこそ人間の強さは発揮される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況