X



【暴露】昔はヤバかった3【今なら炎上/痛い人/事件/バトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 12:23:31.79ID:l3boewGb
昔の同人作家・同人サークルなどのヤバかった話や、痛い性格や言動の話、事件、昔の暴露話、同人事情、
今では考えられないようなサークル同士のガチバトル、
女王様化した書き手のやりたい放題などの話をするスレです。

商業作家や声優やスタッフなどの話題もどうぞ。

※前スレ
【暴露】昔はヤバかった2【今なら炎上/痛い人/事件/バトル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525459664/

【暴露】昔はヤバかった1【今なら炎上/痛い人/事件/バトル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525459664/
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:17:51.17ID:T/2w8Oyy
昔東方のグッズ作ってたサークルが魔法少女アニメのマスコットぬいぐるみ作って問題になったことあったね。
界隈では結構有名なサークルだからビックリした記憶
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:32:08.90ID:OBjiaPoJ
>>315
それどうせ家庭環境がよくて顔もロリ可愛くて手足長い超リア充で149センチ前後とかしょ
芸能人だとみわみたいな
その条件から外れたり145以下では絶対いないよ
アンドウミカも黒田美帆も笹野鈴音もモテないと言ってたしいじめられ経験ある、就職出来なかった
あなたの言うそんな勝ち組チビばかりじゃないんだよ?つーかそんなの1割いるからいないか
ナイナイの番組でもチビは嫌われるか好かれるか極端だよね
ほとんどはいじめられ経験でひきこもってるか腫れ物扱いで嫌われてる
それだけいじめられやすいからね
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/28(木) 06:17:40.92ID:og+873il
白狐(ひらがな)って人だね
検索したが原作漫画のキャラの顔ほぼコピペが受賞作でワロタ
ものすごく特徴的なコマだしパクリ部分のサイズが大きいしなぜこれでいけると思ったんだ
この時期は既にパクリに厳しかった記憶あるんだが
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:04:04.32ID:SaNgyta9
アニメ誌N◯W◯YPEで☆矢の記事書いていた島◯春奈。
劇場版☆矢は毎回同じ内容だから見なくていいよとは書けずファ◯ロードで本音を書いていたがNTに筒抜けになってもおかしくない上商業誌で他誌の愚痴書くな。
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:16:14.70ID:xNTDE+RC
>>320
荒らしじゃないよ
チビはみな得する、可愛がられる、モテるとか言う馬鹿がいるから訂正したいだけ
むしろ規定以上じゃないと叩かれて奇形扱いしかされないよ
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:31.46ID:k3UX0q6l
「チビだとハシカンでもモテない絶対いじめられる」
って長々語ってたのに
「モテるチビはふつうにいるよ」って返されたら
「チビでも芸能人並みの美人は別!」って真逆のこと言うしなぁ
しかもそのモテるチビは美人なんて書いてないのに
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 06:27:04.97ID:D2PReszy
その結果、東方キャラで作ってれば、他のメーカーのクローンゲームでも「東方のゲーム」って言い張れる土壌がある気がする
ロボットのシミュレーションRPGだったり、人気サッカー漫画のレトロゲームだったり
同人ゲームのまとめとか見てると、これ○○じゃないかっていうの、結構出てくる
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 12:57:34.06ID:l4bJA9Yo
>>336
チビ女だよ
チビ同士仲良くしてるのみたことない
デカ女同士は仲良いのにね
今の時代145より170になりたがるのは当然
というかチビでモテてる人本当に見たことないんだけど
168くらいのモデル体型でちやほやされて告白もされてる人なら何人も見たけど
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:14:17.24ID:bQ/lEvqR
https://mobile.twitter.com/melllondiary/status/1013599500970020864

この話題になってる三リオのビビン馬って当時の翼大手がデザイナーだったよね?
同人でもこじろうを貧乏くんってキャラにしてグッズ作ってたけどまさか三リオのほうにもけんこじキャラ出してるって知らなかったよ
貧乏くんは覚えてるのに作者の名前が思い出せない
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:43:51.70ID:bGOOTuxO
>>348
だから
チビの間違ったイメージを正したいだけ
はっきり言って言うほどモテないし男からも女からもきもがられて友人も出来にくい(初対面できもがられて笑顔で近づいても逃げられる)奇形と言われる
通りすがりから写メ、爆笑、罵倒は普通
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:39:24.19ID:/phTuOh6
>>349
いくら何でもパロディ同人誌では…?と思ったが本当にサンリオ公式だった
黒人差別もだがこっちもかなりやばいと思うがサンリオの人は気づいてたんだろうか
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:53:43.24ID:BlUzxrPC
>>349
懐かしすぎて泣きそうw30ン年前だからちびくろサンボとかジャングル黒べえとかの黒人モチーフに対して
人種差別がどうこう声を上げるにはまだ早かったと思う
作家は”まのとのま”の二人組で当時のJUNEにも時々Cつばネタ描いてた
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:01:31.38ID:vcQ2ytSs
>>349
懐かしいwこれ持ってたわ
当時はただの子供だったけど
普通にビビンバ好きだったからぽっと出のキャラが活躍するのはあんまり面白くなかったw
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:41.69ID:M01ss5C/
>>349
自分も持ってたわこれ
買った当時は気づかなかったけど数年後同人世界に足突っ込んだときに気付いて友達に見せたりしてた
今なら完全に炎上案件だよなぁやっぱネットの拡散スピードは大きいな
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 12:22:13.02ID:V0CF35i2
鸚鵡凶弾メンバーのタヒ刑執行されたけど四ツ谷霜ーぬが描いてた凶弾患部のBL同人検索したら
商業本になってたのな……当時ですらうわーこの人最低と思ったのに商業ってw
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:49:36.21ID:DetqOSZl
よつや霜ーヌ、そもそもあの絵柄が受け付けなかったけど描いてるもんもダメだ……
古臭いとか時代遅れとか言うレベルの絵柄じゃないと思うのは私だけかしら
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 23:23:45.04ID:qmNjbifR
ふと十数年〜20年前ほどに同人界に顔突っ込んでたら誰でも知ってるような
大手で商業もやってるような人のSNSを今見に行ったら
フォロワーが500ぐらいしかいなかった

今自分が見てるジャンルだとプロでやってるわけでもない若い人でも4桁いるからびっくりしてしまった
フォロワーの数ってどうやって左右されてるんだろう
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:12:06.25ID:hCahPOPy
>>370
落書きアップやネタ投下の頻度かな

昔なら恐れ多いくらいの大手やプロが島中とかに
ぽつんといるとなんか寂しくなるけど
中身のクオリティが落ちてない人は今でも壁にいるイマゲ
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:57:41.50ID:rCGy3P2P
>>370
フォロワ増やしなら実力だけじゃなく交流やアピ力なんかもあるからなぁ
ぶっちゃけひきこもり気味絵馬字馬より多少ヘタレてても交流上手い方が
フォロワ4桁いいねザクザクとか多いと思う
それで舞い上がって薄い本刷りまくったりすると爆死するけど
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 06:48:56.38ID:AO2IjV7K
決して擁護するわけじゃないけど吉津屋霜ーぬみたいなヤベーのも
まあ思想は自由だしアングラでやる分にはいいんじゃないのみたいな寛容さは
良い時代だったなと思う
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 08:09:53.04ID:HN9yg1T0
鬼畜系とか悪趣味ブームとかも90年代までは盛り上がってたし
ネットが広まりきってない時代だからこそできた文化ってのはあったよね
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:37:53.84ID:I6C0+cl+
死刑にされたことで霜ーぬについて検索してみたら
「霜ーぬが商業を廃業したのはオ○ム本を出したせい」と言ってたヤツがいたけど
今でも商業BLの原作とか仕事してるよね…?
まぁ改めて今でも仕事できる業界のモラルの無さには呆れるけどね
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:47:29.57ID:7+t1YjV+
本人を数年前に見かけたけどとてもあんな本出すような雰囲気じゃない善良オーラだったので別の意味でショック受けたな
表現の自由で何出してもいいことにはなってるけど自由には責任も伴うからね…
センシティブなこと扱うときは覚悟してやらないと
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:51:43.37ID:fpTBpBqG
でも出版業界がモラルの問題で仕事干す干されるが当たり前になったらそっちのほうが怖い
好感度とかが売り物の芸能関連ならともかく
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:02:00.78ID:7+t1YjV+
何でもありが許されたのは20年くらい前までかな
21世紀になったあたりから意識も変わった
(納税しないといけない、原作コピーは使わない、二次作品にマルシー表記は駄目など当たり前のことばかり)

宗教といえば砂糖文也の布教漫画がコミケのスペースに朝配られてて「噂あったけどガチで信者なんだ」と思いながら捨てて帰った
今も同人イベントで色々な宗教勧誘あるみたいだからみんな気を付けよう
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:42:43.79ID:prEpjj3C
ハッピーな科学はオタク系イベント関連に信者動員して
自分ところが作ったアニメを有名声優出てますよ!アピして会場外でチラシ配布してるのは今でも見かける

ツイでもオタ系イベやオタ系ショップで声かけられて交流出来て喫茶店等誘われたら宗教勧誘だった的な話は定期的によく見かけるから
本当に宗教勧誘は気つけたほうが良いよ
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 23:39:38.78ID:rqqIYagt
霜ーぬ、感じがいいというか美人だったな、当時も30後半だったと思うけどそんな年には見えなかった
今でもコミケきてんのかなー
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 05:24:49.60ID:dU7Iw4q+
宗教じゃなくて思想だけど、昔はミリオタもコミケで遊んでたよね
なちす軍服のコスとかもいた
社会的に影響のあるコスプレが禁止になってからいなくなったけど
それ以前は例えばほろコーストとか南キン大虐さつとか、そういう同人誌は結構あった
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 09:04:35.95ID:vB9szacz
でも同人って元々人に言えないような趣味の内容でも
同好の士がひっそり持ち寄って楽しんでって感じだったしなあ
やっていいか悪いかだけの問題なら別にいいはずだよ
公開方法や場所とかに制限はかけたほうがいいだろうってだけで
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 15:59:02.70ID:9RN4EYHY
ハッピー科学以外の宗教勧誘のほうが多いかも
前者は正体丸出しでビラ配ってるけどそれ以外は隠して近づいてくる

中学生の頃入ってた同人サークル(代表に原稿郵送してコピー本が届く形式)あったんだけど高校卒業したあたりからは年賀状くらいの付き合いになった
ある日その代表から電話があって一体何だろうと思ったら「候名党に投票お願いします」
成人してすぐだったけどかなりショックで縁は切った
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:29:10.77ID:q86gYhEs
子供の頃に幸福の科学の布教冊子が家の郵便受けに入ってただかで配られてて
金田一の作画の人が漫画描いてたからこれ悪影響だなあと思った
金田一のファンの人で入っちゃった人いそう
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 09:25:57.80ID:+tsNmNTF
そりゃああれだけ有名漫画家が信者だったら教団側は広告塔に使うでしょ
布教ってそういうもの
あれで入っちゃう人もいれば「うわコイツカルト信者かよきめぇ漫画読むのやめるわ」って人もいるよ
自分は後者
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 11:11:36.97ID:ghm6UGmq
宗教はまだ遭遇してないけど
昔mixiで知り合ったオタ仲間でミケ後にオフ会したら
主催がネズミ講信者でそっち勧誘されたことならある
角が立つの嫌で洗剤だか買った気がするけど
連絡先とかは頑なに拒否った
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 11:13:07.31ID:MdzgQQqn
読んでるとそうやって目の前できめえって言われて辛かったなあ
原作とか宗教と何も関係ないのに話まで宗教染みてんじゃないかとか言われるし
お前ら普通に見てたじゃねーかよってツッコミたかったの思い出した
まあ同人と関係ない話けどね

今更だけどカミソリレターって本当にあったんかな
肉般若まで行くと嘘っぽい(嘘であってほしい)けど剃刀は
なんか微妙に現実味があって嫌だわ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 11:52:35.25ID:g77zEe2Z
カミソリレターはガチ
というか嫌がらせとしては結構スタンダードだった
他には同人ビリビリに破ったの送ってきたりとか
あと噂だけで本当かどうかはわからないけど
小動物の死体送りつけられた人もいたらしい
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 14:51:37.81ID:BvIXTd56
むしろ定番だったって聞くけどなカミソリレター安いしバレにくいし
動物の死体とかGを入れて送るとかもよくあったみたいだけど
それより遙かに準備が楽そう

髪の毛もスタンダードらしいね
未だにアイドルの子とかがテレビで言ってるし
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 14:53:55.57ID:F+xSp1iy
近畿キッズ主演のドラマで悪役やってた俳優とか相手役の女優が剃刀レター送られまくったって後年語ってたね
嫌がらせとしては業界問わずメジャーな手法だったんだな
今はさすがにそんなことする奴いないだろうけど
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 20:46:25.83ID:X4gHdGwU
宗教と言えば子安が某宗教のアニメにほぼレギュラー出演というのは有名だが
そのアニメのシリーズにクリスチャンらしい柿原いていいのかこれって思ったなあ
仕事の世界だしそれとこれとは別というか選べないものなのだろうが
オファー出す方も人選考えーやと思った
声優豪華絵も奇麗で宗教関係ない
純粋なアニメ作品としては出来が良さそうなのがまた…
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 21:29:57.03ID:VFmecSIE
教祖が子安の声を気に入ってるのと
信者が必ず見に行くから地方の映画館の貴重な収入源だって映画館の営業さんから聞いた事はある
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 21:56:12.17ID:y6Tth0J2
宗教系はギャラも良いって聞いた
声優って大御所になっても、ギャラは割と安めらしいので…

子安ファンなので、出来たらその宗教信者じゃないと良いなあと思っている
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:25:45.52ID:sEHEG40q
>>412
教祖が子安の声が自分の前世の声にそっくり!ってキャスティングしたやつだよね?
あれなら子安本人がファンに向けて見る価値なしってレベルでこき下ろしてたらしいから教徒では無いんじゃない
自分の仕事でそれはどうよとも思ったけど宗教なら仕方ないね
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:28:55.20ID:Fkq4NvtN
前世の時に似ているからって理由で抜擢なんだっけ
宗教やパチは金払いいいって聞くしまぁ仕事なんだからオファーがくればやるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況