X



絡みスレ690@同人板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:04:34.11ID:zSTfge/0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ100
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1527436677/

twitter愚痴スレ限定絡みスレ95
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1527213119/

ヒロイン関連絡み同人スレ8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1518370330/

管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/

※前スレ
【ワッチョイなし】絡みスレ689@同人板
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1527007586/
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:30:45.04ID:/Kb9fcfA
田舎関係

田舎に成人しても居続けると思考が硬直して視野が狭くなるからなかなか抜け出せなくなると聞いたことがある
諸般の事情(病気や怪我)や自ら望んで田舎にいる場合はともかくズルズル惰性で居続けたとか都会にちょっと出て挫けて帰ったパターンの人はほんとキツイ
一応このままじゃいけないと思うんだけど踏み切れないジレンマで都会を妬んじゃうんだろうね
クッソかわいそう
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:34:38.67ID:e15Bnj5A
>>116
何が見えてるのか知らないけどあそこ支部小説愚痴派生じゃないよ
立ってしばらく過疎ってて支部小説愚痴スレで誘導されてから一気に賑わったからそう見えるのもわかるけど偏見ばらまくのどうかと思う
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:34:48.70ID:0LpAdoqU
>>137
新しいジャンルだと最初の数回は部数読めないし
ブクマやフォロワーの数は売り上げにあまり直結しないし
仲のいいサークルどうしや人気大手でも部数なんてデリケートな話することほぼ無いのに
なんで買い専の人があのサークルはいくら儲かってるとか部数はこれくらいで…とか知っているのか興味深いものはある
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:40:13.56ID:J0MiUmyR
>>141
現実と2Dの違いとかの話じゃなくて
そういう症状持ちの人は2Dに落とし込んだ現実の歪みは平気なのかって
ただの質問のつもりだったんだけど
恐怖心覚えるぐらい常識的なこと聞いてたのかな、ごめんね
違うって事は平気ってことなのかな?
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:45:20.07ID:x/cGRlKO
買い専
サークルの同人誌の売上だけを単純に儲けとして考えてるのが不思議だ
印刷代にスペース代や宅配代や交通費以外にも単純に描くには道具が要るんだよな
買い専の儲け語りにPC代とかソフト代とかまで考えてるやつ見たことない
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:45:46.39ID:5LVFwm8q
>>149
ABまとめ30ページとかに毎回数枚CBと受けAとか混ぜる人いて
どうせまとめるならABのみにして他は他でまとめればいいのにって思ってたけど
自己紹介の場合もあるのかと納得した
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:50:54.10ID:DbWDek8N
そこまで画力にこだわりがあるのなら
アニメもゲームも同人誌も見ることもできないと思うけれど
なぜそんな人が同人板にいるのだろう?
芸能ジャンルの小説だけ読んでる人かな
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:54:00.05ID:KAacwiPY
>>141
127のブサイクは見ただけで吐くってリアル立体構造の話に
自分でデザイン的に面白いから好きって否定してるやん
なのに131には立体構造の話してるからバカレッテルってダブスタになってない?
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:05:25.48ID:BGx5S4nf
>>141
でも例えば失礼だけどお笑い芸人のキンタロー。さんって頭でかいじゃん?
それを画面で見てて、頭と体の比率おかしくて気持ち悪い!デッサン狂ってる!ってならないの?
煽りじゃなくて純粋な疑問
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:12:46.67ID:5ansqADY
>>144
自分は病気からの惰性
でも現在も病気治ってない
病気再発いつするかわからなくて怖くて実家離れられない
東京行きたいんだけど健康ならフルタイム働いていれば貧しくても一応死にはしないと思うんだけど
パートや休職すると東京で家賃や生活費払えないからね
真面目に悩んでる
それに東京の家賃払ってギリギリの給料で底辺の暮らしだと病院代が払えない
無理矢理飛び出して病気になったら即帰るってやりたいけど初期費用とか引っ越し費用とか家具家電とか諸々考えるとどうしたらいいのか本当にわからない
あともし一回家でたら親がもう実家にいさせてくれない気がする
そうするとマジで死ぬ

誰が相談に乗ってほしいので何かあればこれだけスレにでも
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:17:58.10ID:aevqUeZc
>>132
普通の服屋さんや雑貨やアニメイトみたいなお店だって発売から半年もすれば売り切れてて当たり前なのに
あんなことが残念なんてどうやって生きてるのかなと思った
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:21:26.23ID:aevqUeZc
>>163
街中のイラストポスターやイラストプリントのTシャツや
教科書や参考書のイラストとか
イラスト載ってるパンフレットや
オフィスソフトの素材イラストでもいちいち吐いてるんだろうけども
どんな学校生活や社会生活を送っているのか本当に気になる
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:23:16.15ID:CAFk39Fj
>>152
何度か絡みでもそういう話になったことあるけど
サークルは好きでサークル参加して本作って売ってるんだし
絵を描くためのソフトも趣味のものなんだから含めるのはおかしいみたいに言われてた
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:29:55.41ID:kmawWYLp
絡みデ狂い吐き気
一応擁護するとデザインの醜悪さとデッサン狂いは別の話だから言ってることはわかる
ただそれでどうして同人に足突っ込んでるのかがわからない
自分がその0.1%で自分の絵しか見ないってことなの?
それともマゾなの?
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:36:27.43ID:2hHNAZ+L
回線
委託はどこの書店でも即売会で売ってる以上の値段をつけられないので
書店で売ってるから少し高く売れるとかはない
というか値段見てると安めにおろしてるサークルがほとんど
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:38:06.06ID:GJjwJRk/
>>166
好きでやってることってわかってるのに口出してくるの理解不能だなw
趣味でやってることで度採算取れることは悪じゃないのに
オクで自作アクセとか売ってる人等も材料費とか考えてもらえないんだろうか
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:41:05.59ID:HvuH4eal
絡みデ狂い

絵はコマやモニターのサイズに制限があるから
あえてパースやデッサン正しくしないで見栄え重視することあるものなあ
逆にリアルで八頭身以上ある人物と小さいんだけど頭や手足のパーツが
妙にでかい人物が並んで歩いてるの見たときとかの方が
脳が上手く処理できなくて混乱することがある
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:42:31.61ID:1QgJvMDZ
>>171
儲けることは一律で悪いことって思考理解不能だよね
読み手は霞を食って生きてるのか
いまあなたの手元にあるその本は空中から突然生まれてきたとでも思ってるのか
作品作るには時間がかかるし人に与えられてる時間は無限じゃない
時間を割いて品質の高いもの量産する間にも腹は減るんだよ
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:42:41.80ID:aFcrvhiL
>>169
イベント価格700円の本を
卸値700円で書店に預けて書店価格1000円で委託すると
実際は書店は消費税込1080円で売るし
サークルにも756円が入るので
56円余計に儲けてると言いたいんだと思う……
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:10:42.63ID:ljz7Z302
サークルもそんなに買い専はゲスパーしてるって言うなら
ちゃんと部数とか売り上げとか公表したら?
教えてくれないから想像するしかないじゃん
何も具体的にわからないのに想像するなって何
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:15:02.65ID:A77phXk+
絡み同人儲け
儲けが出る事自体を否定する気はないけど
パソコン代とか画材とか人間が描いてるからお腹空くとかそういうのは違うわ
出てしまった儲けをどう使うかはその人の自由だけど
周辺機器や生活費分まで稼いでしかるべきだって声高に言うのは
趣味の世界である同人ではクソ呼ばわりされても仕方ないと思う
プロでさえ売れないと生活費稼げないからバイト両立とか多いのに
なんで自費で趣味本発行しただけの人間がその作品だけで食っていける人間扱いされて当然と言う論調なのか
更にこの主張してる人の中に二次創作者がいたらクソオブクソ
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:25:39.55ID:xCuewPZH
サークルが儲けてようが赤字だろうがこっちからすりゃどうでもいいんだが
二次創作サークルが儲けると叩かれるのに
二次同人があるおかげで収益得てる同人印刷所やコミケ準備会や赤ブーが叩かれないのってなんでなんだろうな
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:30:26.25ID:QpzQhmBf
あらまー野党のモリカケ難癖付けみたいね
疑惑がある!無いなら無いという証明をしろ!
疑惑をかけたほうがあるという証明をしなければならないのにあるあるあるだけいって
駄々をこねて醜態さらしてるのを毎日見てたらこういう自分のゲスさを正当化するアホがでて来てもしょうがないか
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:50:06.69ID:l/1BXrco
モリカケ疑惑やり直し始めた時(今年の3、4月)の反安倍がチラシではしゃいで
対抗して安倍信者もチラシではしゃいで荒れたもんなあ
そういえば安倍まだ普通に首相だね
あの時気炎をあげてた反安倍の人今どんな気持ち?ねえねえ
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:10:59.40ID:ywpzrAf8
チラシ758
単なる、ただでいっぱいコピーして配れてズルい!というやっかみを
選挙違反!(根拠はない)という大義名分を以て糾弾するやっかみやね
最近ゲンコラで見たわ
著作権保持者じゃないのにコラの盛り上がりが気にくわないのを著作権違反!自!って大義名分を以て水を差してるやつ
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:53:58.07ID:aFcrvhiL
>>176
うん、ほとんどいない
いないけど、どうもあのスレの人の中では
サークル側は最大限儲けを追求することになってるらしい……
自分はどピコなんでそもそも書店に送る送料だけで税分の上乗せなんか吹き飛ぶけど

>>179
じゃー回線側も収入公開して同人に月額いくらつぎ込めるか教えてくれよ
あとどのイベントに参加して予算はいくらで
絶対買おうと思ってるサークルはこことかもリスト化して公開しといて
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 16:45:40.80ID:KlukEK2Z
本来趣味の話で費用回収とか赤字黒字って考えになること自体他の趣味ではありえないけどね
登山してて登山用品分赤字とか料理が趣味で費用回収のため黒字になる値段で料理を売ろうとか考えないし
趣味の手芸でできた品はいくらで買ってくれるだろうって興味はあっても材料費とミシン代回収できるよう継続的に売ろうなんて考えない
別にいくら儲けてもいいけど儲かるから儲からないからって言う時点で商売として考えてるんだよ
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 16:56:25.37ID:Q7U5nblo
プロ同人の人はもう趣味じゃないよ生活掛かってるし
一時創作で作家の才能で売れて儲けてるなら個人経営者と同じだ
陶芸家が茶碗売って生活するのと何が違うんだ?
同人誌が趣味でなければならない決まりなんかあったか?
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:06:45.55ID:MRtVMeB7
儲かる儲からないばかり前面に出てるようなのはどうかと思うが
ハンドメイド系はボックス借りたりフリマで売ってるような人は費用回収考えてるし
他の趣味ではありえないってことはない

登山も料理も「趣味だし費用回収考えないから10部作って売り切ったら終わり買えなかったとかシラネ」で文句言われることなんてない趣味だし
比較にならなくないか
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:07:36.52ID:nGre7bGu
何プロ同人て
陶芸家が茶碗売るのと並びたいなら会社通して自費出版すればいい
プロって言葉付けようと同人は同人
趣味の世界に自分から入っといて一次だから陶芸家と同じですって出てけとしか言えないわ
才能があるなら同人誌なんて作ってないでそのお金で自費出版したらいいんじゃないですかね
自分はプロだから金で稼いで何が悪いと胸を張りたいならちゃんとプロの世界に行け
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:30:59.44ID:KoRp13Ld
>>205
777じゃないけど自分もやってる
フケではないんだけどあんな感じの剥け方で厚さはちょっと厚いかも、かさぶた剥がすみたいな快感がある
自分は爪で剥がすほかに尖ったもので掘り起こすように剥がすので血が出ることもあるんだけどやめられない
と思ってたら自傷行為に含まれるし脱毛の原因になったり傷口から細菌が入ったりするので
やめたほうがいい
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:38:42.03ID:xklgq88R
>>167
美術関係の知識ないからよくわからんのだが
デザインの醜悪さとデッサン狂いは別の話って具体的にどんな違いなんだ
やけに胴体長い人間の絵はデッサンの話で
生まれつき異様に胴体長い人はデザイン醜悪の話ってことか?
これを絵に書き起こした場合はどっちに入るんだ
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:51:42.98ID:0+B+yFTQ
同ジャンル者が嫌いスレで自ジャンルの愚痴言ったり人の愚痴見たりしてるうちに
どこのジャンル行ってもこんななら、もう同人自体やめようかという気になってきた

こんなに過ごしやすい界隈もあるよ!って界隈の良いところが聞きたい
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:08:49.94ID:btF7Aj5f
>>209
目鼻口の位置はおかしくないけどそれぞれの形が美しくないとかそういうことでは?
極端に太ってるとか骨皮だけみたいな体型の人が
デッサンも狂ってるかというと違うし
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:10:37.84ID:N03CbCS4
絡みデッサン狂い
アングルのグランドオダリスク(デッサン狂いだがぱっと見はわからない古典の名品)やセザンヌの肖像画(どう見てもデッサン狂ってるがデザイン的に評価が高い)に対してどう反応するか試してみたい
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:27:07.25ID:GuMEotne
>>214
グランド・オダリスクはわざと人体構造を無視して誇張してるんだから違うでしょ
逆にあれ見て不自然だと感じない方が少数と思う
あの作品こそ二次元ならではの計算されたデ狂だから反応が気になるけど
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:33:45.52ID:jQjl1ai6
>>72>>78
>>54だが亀レスごめん、ありがとう
それのことか、燃やされたのは元々死んだ組織の人間だったし
別の命を助けるためだったから特に気にしてなかったわ
元は悪人とは言え酷い仕打ちと感じる人もいるかもね
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:46:41.91ID:k4puN4fa
嫌いな言葉61
何年も前から閲覧者から図々しい距離なしコメント来たことあるし
「今の子ってネットマナーも知らないの!!?私らの世代は皆わきまえてて失礼がないか確認するの当たり前だったよ!!??」は単に身内以外からコメント来ない連中が他人に来たコメントをTwitterして初めて見て騒いでるだけだよ
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:55:33.11ID:HoREtTog
チラシ819
公式サイトで表紙見たらマジでヤバかった

あの雑誌で悪阻末連載してるのは延命のための苦肉の策だったんだな
カラー違いすぎておかしいと思ってた
野球漫画は単行本買ってるけど作者がツイでファンからしょっちゅう吉牛されてて神冷めだわ
それでも作品は好きだから単行本は買うけどさ
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:33:01.93ID:zHVBvnKm
嫌い言えない393

自分も肌弱いけど病院でもなるべく化粧しないように言われるよ
女なら化粧して当たり前だと思ってそうだしそっちのがマウントなんじゃないの
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:39:56.03ID:cREuda/9
チラシ837
パッと見で「あっこいつ犯人だわ…」て分かるパターンが多いしどう追い詰めるかが楽しいゲームだと思ってるから動画で犯人バレ見ちゃったけどだいたい楽しめたよ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:42:39.71ID:Zxwon212
嫌いだけど言えない393
腐女子どころかオタ関係限らず化粧の話題になると絶対その手の輩湧いてこない?
ノーメイク批判とか特にしてなくても化粧や服装系の話題になると
アトピーアレルギー特殊体質等肌が弱くて化粧できない勢
目鼻立ちはっきりしてるので化粧するとケバい勢
化粧やおしゃれに興味ないよく肌に色々毒を塗ったくれるよね勢
謎の美肌自慢老けない自慢してくる勢
辺りが続々参戦してくる
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:43:48.17ID:UkChTDVm
チラシ819
あの雑誌連載のクオリティがクソ低くて、百合ィは看板なのに休載だらけで、
一時期は下手需要だけだった記憶 でも表紙に子供居たっけ?
って思ったら楸瑛の方だった
あっちはあっちで確かに表紙やばいな これはない
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:46:00.37ID:FHzR41de
チラシ797関係
リアちゃん御用達の感じってイメージだが最近は夢かわとかファンシー系の
リバイバルな絵柄の若い人とかも使ってたりするイメージあるな
30↑で入ってたらセンスがリア時代で止まってる人なイメージ
あと女性だけど男性名つけてる人自分も苦手な人多かった、性格は各々違ってたけど
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 20:38:59.15ID:e8dSNR39
偏見スレの攻め厨関係
受け厨が攻めに興味ないから攻め厨もそうだろうといういかにもな偏見だなぁ
片方に愛が偏る=もう片方に興味がないor都合のいい棒穴じゃないのに
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 20:46:15.84ID:OS050iwu
チラシ859
元々の好感度とか、前妻や子供がいるかどうかとか
そもそも羽馬口って言動が子供みたいだし、あんまり歳の差感無い気がする
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:01:29.68ID:3l+4iVqq
チラシ861
自分のジャンルじゃ一人もそんなキャラ居ないけど
ソシャゲや男性向け萌えアニメの世界では
大流行してるテンプレなんだろうか
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:39.88ID:vjAI+wFx
>>239
そうじゃなくて「もう片方に興味がないor都合のいい棒穴」だから「厨」なんだろってことじゃない
片方に愛が偏ってるだけなら「攻め好き」ってだけで
「受け厨=攻めに興味ない」なら「攻め厨=受けに興味ない」じゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況