X



絡みスレ687@同人板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 06:47:50.15ID:2W0+fCyb
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ99
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525619450/

twitter愚痴スレ限定絡みスレ94
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1524750076/

ヒロイン関連絡み同人スレ8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518370330/

管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/

※前スレ
絡みスレ686@同人板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525682889/
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:55.40ID:pWLFh+9q
小説愚痴917

生まれ変わらなくても1万字を半日で書くとか4桁ブクマくらい取れるって
諦めがちな言い方してるのが覚悟なくて甘いわ〜とイラなのでこっちに
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:24:48.76ID:7Nd6zO7r
同ジャンル者苦手
215を追って見たけど215自身にも違和感感じてしまう
>自分のイベント参加告知や脱稿ツイートも無視でいない者扱い
当てつけされるくらい嫌われてて215も距離置いてたなら反応ないの当然では
相互フォローとも書いてないし、同カプだからって反応しなきゃいけない決まりもない
向こうが交流したくないのに取り置き頼んだり近づいて行こうとしちゃったから
キレてメッセ送ってきたのでは
全部ゲスパーだし相手のやり方はよくないけどね…
215自身がなんでそこまで嫌われたかも不明なのに何も悪くない!きっと絵馬字馬だから嫉妬してるんでしょ!って
決めつけてキレてるレスもなんかなあ
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:25:23.97ID:3p08SIjf
好かれ嫌い 最終幻想の岩

私も岩は好きじゃないが叩き意見でよく見る
「女とみれば誰彼構わず守る守ると軽々しく言う」みたいなのがあるけど
記憶のかぎりでは茶名と芹巣の2人にしか言ってなくない?
(例ちぇ留死去の回想シーンで「俺はあいつを守れなかった」とは言ったけど)
ひとり、ふたり、たくさん!いっぱい!の数え方なのかな

岩信者認定されそうだが間違っても信者ではないし奴を擁護する気はミジンコたりとも持ち合わせていない
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:25:40.69ID:zp50xj78
>>723
それは何も行動に移してない時点で理解して貰おうとするのが無理だよ
自分も同じタイプだからわかるけどこのタイプは相手にとっても自分にとっても無だから存在しないのと一緒
それを自分で理解してこのタイプ貫いてるならいいけど
大好きだけど何もしない自分の方は理解して欲しい悔やませて欲しいは都合がいいと言うか発想が感想欲しがってる方と一緒

このタイプは外野から見ると
近所に好きな店があったけど一度も買い物しなくて潰れたら惜しんだり文句言ったりするのと変わらないって言うか

自分はそりゃ自分の都合で「好きな相手に存在認められたくない干渉したくない」と思ってリアクション一切しないんだけど
その事に対して理解示して欲しいなんて思わないよ
だって相手にとったら存在しない人間だし知る由もないよね
その自己都合で一切の労力努力もしてない存在が自己都合でまた「悲しい」「好きだったのになぜ辞めた」なんて
まぁ自分から見ても勝手な事言ってらあって思うよ
誰しも感想が糧になってるとは限らないけど
一切何もしてない人間がなにかを求める野もおこがましいよねって同じくらい思う
自分は無に徹する
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:34:21.68ID:zp50xj78
>>733
勝手に思ってるだけならそりゃいいよ惜しんでることすら外に伝わらないし
これは前提として「惜しんでることを外に発信してる」話じゃない?
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:36:08.95ID:uXq0Zfrs
ゆうや注意喚起スレ
スレの流れがヲチ臭くて注意喚起として成り立ってるのか謎
知り合いにスレ紹介されたから臭いテンプレ全部読んだけどあれ匿名ツールで紹介されたら荒らしと思いそう
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:40:13.68ID:eI8VL5eY
>>719
まあブクマの話になるとああいう流れになるのはマイナー限ったことでもないが
察して貰うんじゃなく自分から意思表示したことある人どれくらいいるんだろうな
そこまで欲しいなら結局言うしかないよ思うんだよなあ
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:45:53.21ID:cSkDhk9s
好かれ嫌い989
アニメがそこまで嫌ならOVAでどんなエピソードやろうとカットされようと関係ないと思うんだけど
嫌いだし見ないけどエピソードやらカットには文句を言いたいのか
嫌いなのにわざわざ買う前提でエピソードやらカットに文句を言いたいのかどっちなんだろう
てか金神はよく知らんけどその手のOVA付きコミックって普通OVAなし版もあるし
OVAついてない単行本買えばいいだけのような気もするけど
嫌いで見ないけど気に食わない展開は存在してほしくないって感じなのか
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:50:26.22ID:NsI7UvX7
>>728
あーまたかよ被害者にも問題ある理論
相手が悪いってわかってんならそれでよくない?
それとも嫌われてるのがわかってるのに萎縮しない報告者が悪かったっての?
数は正義?
ツイではジャンルに先に居たら何してもいいって権利でもあるのかな?

ゲスパーだけどって言えば当てこすりOKと思ってる感じが正直大嫌いだわ
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:54:08.98ID:jRmZXLvd
絡み感想
自分は好きな相手でも絶対感想送らない、自分もいらないっていう人は
自分がいらないし感想に依存しないからそう言うんだろうけど
あなたがものすごく好きな相手はそうじゃないかもしれないとは思わないんだろうか
すごく好きな相手が感想ないからやめると明言しても感想送らなかったことに後悔はしないのか

多分そういう人は自分が一番好きで自分以外の書き手は要らないのか
びっくりするほど共感力や想像力がないのかどちらかじゃないかと思ってしまう
長々と自分が感想書かない送らないいいわけされてもなあって
別にここでいいわけしなくてもそのスタンスご立派だし貫いてください
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:42.89ID:u8J40jdi
>>730
店の例えやめた方がいいよ
見たり読んだりしてるなら感想なくてもPVとかで反応があることはわかるじゃん
店で言うなら購入まで至らなくても店内に入って商品手にとってるお客がいるって認識できる
実際の店ならそこで物買ってもらわなきゃ商売が成り立たないけど
それだと物の対価に支払われる金銭と作品への感想を同列に語ってることになるじゃん
そういうのが感想依存とか感想はあるべきとかの価値判断につながってると思う
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:07.99ID:GBip3rEs
嫌カプ972
もういるのかよ二次のオリジ化、これから増える一方なんだろか
でも972憎むべきはカプよりそれしてるってわかってて
見逃してるオリジ界隈のそのサークルまわりの方じゃ?
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:12:44.08ID:IO+YHXYX
ごめん途中送信した
感想いらないつもりでも自分に感想来ないのに同カプの他の書き手には感想来てると段々と落ち込んで心が折れてしまう人は多いよな
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:13:12.06ID:IlyBEu/K
絡み感想

ID変わってると思うけど元レスのチラシ127です
長文ごめん

「感想がこないからもう書くのやめる」と言ってる人に対して「好きだったのに(感想は言わなかったけど)」って言うのは
すごい極端なたとえになっちゃうけど集団無視されてた子がのちに「あの時はつらかった」って言ったのに対して
「ずっとかわいそうと思って見てたし心のなかで応援してたよ」とか言うのと似た無神経さを感じるんだよね
心のなかでする応援って本人にとってはされてないのと同じなんだよ
その時に言ってくれてたらどんなによかったかって思うよきっと
もちろん創作意欲のすべてが感想や読み手からの反応に100パーセント左右されるとは思わないけど
同人板見てると感想ブクマいいねが大きな原動力になってるのはよくわかる
だから自分は相手がそのタイプであるかどうかはおいといて、自分の感想で少しでも好きな書き手の
次の作品への励みになるなら…と思って感想を送ってる
ただ単に感銘を受けたからご本人に伝えたいという動機ももちろん含まれてるけど

長いので二回に分けます
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:13:54.32ID:IlyBEu/K
>>747の続き

そんで自分のような人間がいる一方で「誰からも感想こない…もうやめる…」って思っちゃう人がいるということは
その人は自分のような「この感想を糧にしてください」と思うタイプの人間の網にすら引っかからなかったわけだから
それはもうしょうがないよ誰にも感想書きたいと思わせるような作品つくれなかったんだから、って言いたいんだよね
>>723のような「言わないけど好きだと思ってる人はいるよ」タイプの人間はこの際無視する
感想がこないことを悲観する人にとっては、こういう人はもはや存在しないのと一緒だから
だからこの意見が「余計感想もらえない人間に追い討ちかけてる気がする」って言われたらその通りだと思う
べつにかんこなの人に追い打ちをかけたいわけじゃないんだけど、かばうつもりもないので
だから文頭に「読み手も書き手も互いに多くを求めすぎてる」と書いた

ただ、私はそんな感じでどっちの肩を持ちたいわけでもないんだけど、感想こないのがつらくてやめてく人間に対して
「言わなかったけど好きだったのに;;」って口に出して言うことだけはいただけないと思ったんだ
思うだけなら好きにすればいいけど、これ見よがしに「え、嘘…好きだったのに消えてる…」とか言う人いるから

読み手が書き手に感想を送るのは義務ではない
書き手が読み手を楽しませるのは義務ではない
書きたい人が書いたものを発表して、読みたい人が読みたいと思ったものを読む
読んだ作品が面白くて感想言いたくなったら言う
感想言われた人はラッキー次もがんばろ程度に受け取っておく
ただそれだけの関係でいた方が色々楽かなって
読み手も書き手もそれ以上のことを互いに望みはじめるとひずみが生じるんじゃないかと思ってる
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:20:58.36ID:u8J40jdi
>>748
コメントとかリプとかでやめちゃうんですかーって言うタイプは普段から感想送ってると思うし
感想送らないタイプは空リプか別の人向けにやめるのか〜言ってると思うんだけど偏見だろうか?
やめるのを惜しんだり悲しんだりする声は@なくても独り言でも追いかけて確認するけど
感想は正式な手順で送られたものしか認めないってことなんだろうか
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:52.27ID:LjV43vEA
絡み感想
単純に聞きたいんだけどそういう感想が欲しいと言ってる人へ一行程度の萌えました!って感想送るのどうなんだろ
送っても大丈夫?貰って嬉しい?
感想書くのクソ苦手で気の効いたこと全く言えない

正に人の気持ちが想像できない無神経人間だからよく言われる「送られて嬉しくない感想」送りまくってた頃があって
今でも3行以上自分の気持ち書くと多分どこかしらボロが出るから送るなら簡潔な一言だけにしたい
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:33:49.53ID:BgsKFeHr
>>743
このサークルその二次CDをオリジナルのていであげる条件とかで
クラウドファンディング55万儲けて
その二次曲を人のオリジナル限定ライブのゲストで歌ってるからね
どう考えても一撃より止めないオリジナルまわりがおかしい
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:35.77ID:/XGZ5WLc
>>750
このシーンに萌えたとかこの台詞にキュンときたとか
具体的なシーンを添えるといいってよく聞くな
自分は返信が苦手だから一行感想のほうが楽でありがたい
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:53.60ID:26WjO6di
>>750
嬉しい感想嬉しくない感想スレとか読むと一切感想送りたくなくなるからああいうところは見ないが吉
ほとんどの作り手はよほど失礼な感想じゃなきゃ嫌がりはしない それこそ一行でも
自分も距離感とか口調とか考えあぐねていつもビジネス文みたいな感想送ってしまうけど
自分の感想が呼び水になって他の適度なテンションで物を伝えられる人のコメントがついたこともあるから
感想伝えたい相手には伝えた方がいいと思う

そして伝えたくない相手には伝えない方がいいと思うw
自分も普段の言動から気難しそう注文うるさそうROM専見下してそうと思う人には絶対感想送らない
そういう人たちには自分の感想は喜ばれない確率が高いしね
感想いらない感想もらうの嫌いって人は気難しそうなタイプにあたるし
感想の中身よりぶっちゃけ感想の受け手を見た方がいい
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:39:14.65ID:9YZMJ3kW
同ジャンル苦手晒し関連

なんでやられたことの証拠を表に出すのが同レベルなのか意味わからん
どう考えたって悪いの向こうなんだし泣き寝入りするのは自由だけど暴露選択したって自由でしょ

晒しダメ絶対って言ってる人っていじめ被害者の暴露にも遺書にも同じこと言うのかな
やられたほうがやられたこと言うのがおかしいって風潮にするのは駄目だろ
自分は好きな人がそんな目に遭ってたら知りたいし教えて欲しい
それで周りがいじめし返すってなら同じレベルのカスに落ちるのは分かるけど
発信の段階で同レベルってのは腑に落ちない
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:39:18.95ID:pITEB+uy
>>750
分かるわー自分はちょっと長めに書こうとするといらない自分語り入る(何度読み返しても後から気付く)
だからツイのRTハートとか渋の1日1回の点数とかスタンプってマジありがたいと思ってるんだけど
RTハートいらないって人とかスタンプ嫌いって人もいるもんなあ
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:46:28.06ID:+7k9INBr
自分は普段から感想送るようにしてるってだけなら同意だけど
そういう心懸けって自分に適用するもので人に押しつけるようなものじゃないんじゃない
当人が散々感想欲しい欲しい言ってたのに送らずやめるって言った途端に
感想送らなかったけどやめないで〜なんてリプ付けてるとかならともかく
自分の垢で嘆いてるだけなら嘆く権利はそりゃ普通にあるだろとしか思えないな
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:33.53ID:OVp9BAV2
ドラクエ
公式CPの話しただけでノマ厨夢厨扱い
挙げ句の果てにはノマ話する人を追い出そうとする
絵に描いたようなゴキ腐リが湧いてんな
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:51:09.44ID:FfSgCuEG
>>748
感想来ないってことは感想を書きたいと思わせるような作品じゃなかったってことだ、って自分にならまだしも
感こなで悩んでる相手に対して決めつける理由が全然分かんないわ
自分の感想を糧にって思って送るタイプな時点でも思うけど
傲慢すぎないか 感想送るタイプの人がたまたまいなかっただけだっていうならまだ分かるんだが
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:53:39.56ID:26WjO6di
チラシ877
別の本と間違って買ってしまったのであれば一応電話で問い合わせて確認してみたらどうだろう
諦めるのはそれからでも遅くはないと思うよ
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:03:32.35ID:hT7MRY2n
チラシ859
全く同意
キャラを生かした話でもなく、推理ものとしても面白くないのに何どや顔で自己申告してるのかね
このゲームの自称シナリオライターの二次創作、まじつまらん
つまらんのに自画自賛して誉めあってる姿がまんま同人者できつい
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:18:47.70ID:KzmCRqwg
絡み感想

この流れで声のデカいhtr複数が「書き手側からの感想が最高!海鮮からの感想なんて貰っても嬉しくない!」
という主張を継続的に繰り広げて殆どのサークルに内輪の義理以外で感想が来なくなった結果
張本人達が「感想を出さない海鮮は最低だ」と騒ぎだして書き手にしか売らない宣言をした前ジャンルを思い出した
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:20:21.03ID:pITEB+uy
>>766
サイト隆盛期個人的観測範囲にそういうの付けてる人いなくて、無自覚できっといろんな管理人さんを困らせてたと思う…今でも申し訳ない
今でも通うサイトさんは拍手にそういうチェック付けてくれてる人がいたりしてとても有り難い
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:11.60ID:fLNubugY
絡み感想

物凄い気合い入れて感想送ったけど作者さんツイしまくりでお返事くれないし迷惑だったのかなと考えてたとこ
ツイッターに「私は感想もらえると嬉しい」って書いてあったから勇気を振り絞ったんだけどな
昔ファンレター送った時はお返事くれたから期待しちゃったけどお返事求めるのは本来我儘なのかな
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:32.39ID:u8/txWKb
>>750
自分語りにならない程度にその内容送るのがもらった時に嬉しい気がする
感想書くのが下手でうまく言えないんですけどとても萌えました…!みたいなの
自分も萌えた作品ほど萌えた!!!!以外の語彙がなくなるから困る
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:28:05.14ID:IYIkcXbR
絡み感想
感想を送りたいと思うような作家って
大体他の人から感想たくさん貰ってるし
その中で自分の拙い感想を送る勇気はでない
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:29:30.80ID:bvi63Its
絡み感想

海鮮ROM専&人の気持ちが分からない無神経タイプで長文自分語りになりがちだから感想ほとんど送らないわ
サイトBBS文化全盛期だったリアの頃はガンガン長文感想送ってたけど多分迷惑かけてただろうし
大人になった今はいろいろ気を使うというかあれこれ考えすぎて送りづらい…
マシュマロ流行り出してたまに3行程度簡単に送ったりする程度
作品生み出したんだからレスポンス欲しいよっていうのはもっともだけど
作品を発表するのは不特定多数に向けてだけど感想送るのは一個人にピンポイントだから
一対一のやりとりになるだけ余計に相手の反応が不安になるというか…
フェイクだけど「ここのシーンの二人が初々しくてとてもかわいかったです」的な感想送ったら
「私としてはかっこよく描いたつもりだったんだけどな…伝わらなかったのか…」みたいな反応されてトラウマだし
純粋に褒め言葉のつもり喜んで欲しくて送った言葉が悪く受け取られたりするのもあるあるな上に
自分なりに時間かけて丁寧に推敲してそこそこ長い感想をどきどきしながら送ってもふーんって感じの冷めた反応なのに
書き手からの「めちゃ萌えました!」の一言の方がめちゃくちゃ喜ばれてるのもあるあるだし
感想はサークル仲間に任せた方がいいんじゃないかと思ったりするけど
そうすると感想も送ってこない無産回線うざいとか言われるしほんともうどうしろと
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:30:41.79ID:4W/QvAdx
好かれ嫌い971
キャラの見方が白目タグの人らみたい
要領よくできる人への信仰というかそういうことができない人への蔑視みたいなのが根底にあって描写の解釈が全部その結論ありきになってる感じ
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:32:40.67ID:2ohAuriB
>>772
普段あんまり漫画とかの名言がパッと頭に浮かぶ事ないんだけど
これはまさに「おまえはそこでかわいてゆけ」がハマりすぎて笑ってしまった

>>775
送る側にとっては唯一の書き手でももらう側は何通感想もらってるか分からないんだし
感想もらって嬉しいなら返してくれるはずとは思わない方がいいと思うよ
感想は伝えたいから送るのであって伝えた事へのリアクションが欲しいに価値を置くと余計な被害妄想抱きかねないしね
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:46:57.31ID:RIo5SfJz
>>783
信者にも言及したから好かれ嫌いとか嫌信者案件と勘違いしたんじゃね?
だからといってバンバン使われてる分まさにスレタイだろうに寄与姫の画像に悪態ついただけでスレチ扱いされてるのも変だが
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:50:48.82ID:fLNubugY
>>782
>送る側にとっては唯一の書き手でももらう側は何通感想もらってるか分からない

本当にそうだよね
昔、森博嗣っていう作家がファンレターに全部リプライしてたけど
天才的な時間管理能力とキャパに絶句した
今はファンレターにリプライは一切やめてるけど膨大な量のファンレターよく捌いてたなって感心してる
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 00:24:23.76ID:/qJzYOv1
ごめん上の取り消し
もともと好きなカプで好きな絵柄に出会った場合の話かもしれない
「仕事中にそんなこと考えない」という気持ちが強くて元のチラシを悪く取りすぎた
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 00:37:27.91ID:6UJIHarv
>>789
あの人たただでさえ忙しい大学教授の兼業作家の上
多趣味で自サイトまで作っててファンレターもそれで
あんだけのスピードで新刊出し続けてたってホント異常
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 00:59:38.83ID:fcH9Cp/S
好かれ嫌い 岩関係
そもそも誰彼かまわず守る言ってるわけじゃなく記憶喪失の茶名と恋人に似てる将軍だから言ってるわけだし
世界巡ってるのも恋人を生き返らせるためだし
恋人の死体保存を気持ち悪いいうのはうん、まあ…だけど
誰にでも守るっていう口先だけの男扱いはゲーム忘れてんじゃね感
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:04:18.14ID:E98Q1bYA
>>793
ついでに岩って崩壊後ちゃんと背栗鼠の事探してるんだよね
町の人に話しかけてれば分かる情報
好き嫌いは人それぞれだけどゲーム中で書かれてる事を無視してるのが凄い気になる
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:05:49.88ID:Fm3dSPwQ
絡み感想
感想来ないことを自分の作品のレベルのせいだと考えられないのは正直、創作者として甘いと思うわ
送る側だって作品作るくらいの覚悟と手間暇をかけた上でモチベ維持になればと感想送ってる訳だし
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:09:38.96ID:PH6Np2Ae
>>793
街の人に話しかけないとわからない情報じゃなくて、
強制イベントの会話ならゲーム忘れてる認定も頷けるけども

あと誰彼構わずは人数の問題というより、守ると言った相手(特に芹素)に対する行動が
気を持たせたり突き放したり囮にしたりと無責任に見えるからというのもあると思う
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:26:47.26ID:xdEytS0V
>>797
誰彼構わずって言葉は合わない気がするけど
軽薄な印象受ける理由にそれあるよね
実際岩って例ちぇ流死んでなかったら芹素どうするつもりだったんだよってなるし
言い方悪いけど本命居るのに気を持たせただけじゃなくちょっかいかけて天秤かけてた事実は変わらない
手ぃ名のことはべつとして芹素の対応だけで口先だけ感はある
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:52:37.95ID:aZvYp+7Y
絡み岩
レギュラーキャラ2人に言ってればそりゃまぁ
誰にでも言うって印象になる
仲間女キャラ3人しかいないんだし
あと守るなんて重い台詞を複数の相手に使ったら
何か軽い印象を受けるのもしょうがない
最後まで恋愛無関係ならそこまで思わないけど
結局芹素とはいい雰囲気になるわけで

岩って事情がわかればそうなるのもまぁわからなくもないけど
それでも見せ方があんまり良くないと思うスッキリしないというか
でも人気は高いから成功してるキャラなんかな
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 02:07:14.65ID:vzqggxkt
>>792
マジレスすると助教のカリキュラムと講義設計その他諸々やらせて
助手に手続き関係全投げしてたので
大学の方は全くといっていいほど忙しくは無かったよ
つかいない事の方が多かったしいてもほとんど何もしてなかった
でも給料はめちゃくちゃ貰ってた
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 02:14:54.26ID:KrtOixdL
>>798
死体保存に関してはこっちの世界とは事情が違うからこっちの世界とは感覚が違うで済んだけど
そうだからこそ青が無事に助かったら金どうするの?ってことが引っかかったな
しかも冒頭のかなりインパクトの強いシーンで緑にも守るって言ってて
当時プレイ前から雑誌の紹介とかでそのシーンしょっちゅう見るから
プレイアブルの女性3人のうち二人に言ってるしどうしても軽薄に見えてしまう
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 02:20:32.83ID:JBUyPIM4
>>800
見せ方があんまり良くないのは同意

あの頃は今みたいに事前情報も豊富じゃなかったし自分も子供で単純だったから
ゲーム初プレイして序盤の展開で岩と茶菜がヒーローとヒロイン、恋人同士になるんだな!って思ってた
でも話進めたら背栗鼠にも同じ事言っててハァ?だったし、その後の展開も「ええ…」って感じだったなあ

茶菜や背栗鼠との初会話シーンで例チェルの事がフラッシュバックみたいなのしてたら
そっか岩も過去に何かあったんだな、だから女の子を守るって言ってるのかって思えたかもしれない
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 02:29:34.70ID:MwUcp0w0
絡み最終幻想6
岩も含めた各キャラのエピソードをもっと色々詳しく描きたかったけど
容量不足でカットせざるを得なかったという話は聞いたことある
まああの当時のゲームなんて大体そんなものだけどな
とは言え描写不足でももう少しそれなりに上手い見せ方があったんじゃないかとも思う
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 04:31:37.27ID:yVIWmgzE
岩と芹巣は崩壊前なんとなく意味深な雰囲気になるけどどっちも相手に好きだとは言ってないからな 実況見返したら芹巣が守るの一言で一人で舞い上がってるように感じた
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 04:38:57.63ID:T5UuerBn
絡み岩

岩嫌いな人は昔から結構見かけるけど異説のこないだの朗読劇でメイン張ってから今回の参戦まで一人だけ優遇されてるから余計にそう思う人多いんだろうな
あと狗屋者の主人公嫌いだから最終幻想の岩も嫌いって意見聞いて何となくわかるって思ったことはある
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 05:18:04.27ID:LZ0w73zl
絡み最終幻想6

茶菜は当初は男性キャラだったから岩が同じ対応していたとすれば印象も大分変わった気がする。
あと異説の参戦予定キャラ6人中ナンバリング前半が1枠だけでそれが岩だったからそれ以外望んでいたオールドユーザーが凹んだってのもある
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 06:24:58.08ID:s8MoCmGO
嫌信者924
腹パンとかいつの話だよ
あとBBA呼ばわりしたら今はむしろ叩かれるんだが
声優は俺が育てたと思い込んでるのは未だにかなりいるけど
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 06:37:16.93ID:d3gVac75
最終幻想6は事前に芹巣の情報は一切出さずに茶菜が主人公!って宣伝だったから
実際にやってみたらイベント的に岩の守る守るはほぼ芹巣向けじゃん茶菜どうでも良さそうってなったなあ
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 06:46:48.81ID:2AY6TIqF
チラシ350

粉瘤出来やすい体質っていうのはあるかもだけど
粉瘤が出来る主な原因に小傷とその部位の不潔と角質が有るから
体の洗い方とムダ毛処理と使ってる洗浄剤見直した方がいい
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 06:52:17.77ID:PawgtG60
>>794
ちゃんと探してるって言われても
最終的に再会するのが
芹がほぼ確実にいないであろう洞窟の奥じゃ
説得力ないよ……

芹との再会を優先するならあんな所に潜ってる場合じゃないし
再会できるように各地に伝言残してるわけでもない
軽く探してはみたけどさっさと諦めて元カノに走ったと言われても
おかしくないでしょ
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 06:54:07.06ID:LyeI8dE+
粉瘤が腫れたらそれは不潔(で菌によって炎症が起こった)が主な原因だろうけど
粉瘤自体は清潔にしててもなる場合が多々あってなんともはっきり言えないんじゃないっけ?昔皮膚科でそんなかんじのこと聞いたけど
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:14:29.14ID:NkkT4LG7
絡み岩
岩は芹巣推しのスタッフと岩をトレジャーハンターとして動かしたいスタッフ間であちこち動かされて行動がチグハグになった芹巣萌えによる弊害なイメージ
芹巣自体もスタッフの萌えで行動チグハグだし
岩も芹巣関係ないとこではあんまチグハグなことしてないし
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:26:01.17ID:QdHzbTzi
絡み岩
岩の中で例チェルとだぶるとその言葉が出るみたいだから
当時は例チェルにだぶる女多いなと思った
そんなに数いないんだけどね
一人二人いっぱいかよと言われたらそうなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況