X



絡みスレ687@同人板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 06:47:50.15ID:2W0+fCyb
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ99
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525619450/

twitter愚痴スレ限定絡みスレ94
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1524750076/

ヒロイン関連絡み同人スレ8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518370330/

管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/

※前スレ
絡みスレ686@同人板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525682889/
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:55:41.52ID:ssbuU22F
偏見813
そういう人が鬱かなんかで人生のどん底に落ちてる時にぼやいた一言
「私、小さい頃は早く(20代)結婚して子供いる人生だったのになぁ」

え?今頃なに!?ってなる
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:07:18.17ID:KD1kI8RJ
>>422
原作者が描きたかったのは具の話であって金具ではないんだろ
正式な続編とはいえスピンオフみたいなもんだし信用できるアシに任せたんじゃないかな
週刊連載で休載もほぼなかったようだし
燃え尽き+のんびり好きなことしたい+次回作の準備中 みたいな?
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:07:25.25ID:cYf6v4x8
>>403
試される大地に限らず平地がちょっと続く方の車社会の田舎ならよく有ることだよ
ちょっと広めの片道二車線のバイパス、夜なんて高速道路なみに飛ばして来るからな@北関東
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:08:06.23ID:Ichq0sXS
>>432
元のチラシも萌えって古い?って話だし
尊いもあるけど萌えの代わりにするには使い方違うんだよなってことだよね
同意だった
萌え多用は減った気はするけど自ジャンルでも普通に
Aのこんな様子に萌えました!新刊萌えました!とか使われてるし
やっぱり萌えがしっくり来るからこれからも使う
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:12:35.39ID:2UXxpE01
>>332
>>330の言うレイチェルの面影を見てる部分も多少あるかもしれんけど、
単純に、昔守れなかった女=レイチェルがいるから
相手に関わらず、守るべき(と思う)女がいたらとりあえず守るってスタンスなのかと

>>349
セリス同意
別に恋愛描写も女らしくなるのもいいけど極端すぎ、変わるの早すぎだし
凛々しくて芯の強いお姉さんキャラ好きだから、初登場のままなら好きだっただろうな
凛々しいと言うなら、むしろティナの方が話に伴う成長も含めて当てはまる気がするし
第一印象ではセリス好みだったけど、ゲームやったらティナにハマったわ
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:14:10.33ID:KD1kI8RJ
萌え語りは感想考察以外の同人語り全般っぽいけど
尊さ語り 滾り語り 良き語り
とかなんか変だし語りの適用範囲がすごく狭まってる感が出るな
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:20:57.95ID:5dItv1qV
尊い…やたぎるよりも萌えのが何だかんだで分かりやすいけど
個人的には素直に「好き」て言う方が好きだな
萌えといえば元は男性向けだと今じゃあっちは「萌え」より「ブヒる」のが多いのかな
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:42:14.17ID:CdLtATby
とりあえず良いと思ったものに対して尊いと評するのって確か元々は創価学会の用語だったはず
それがいつの間にか広まっててびっくりした
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:50:01.80ID:LPMYZMvf
偏見820
自己評価低いアピールって謙虚な性格アピールだったのか
卑屈で嫌な奴だなとしか思えなかったけど本人は違う意味なのかもしれないね
自己評価普通の人間だって客観性があれば謙虚になれるのに
目からウロコ
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:05:40.56ID:Tx1fifhK
ツイ退会スレ
4〜5Pの短編漫画とか描きたい所だけ描きました系漫画はクソって話してるけど
サイトでそれやってる人だっているし長いの描こうが短いの描こうが自分の好きなようにやるのが同人じゃないの?
自分だってツイ嫌いになって辞めた人間だけど同人の作品形態にまでケチつけるのはお門違いだと思う
同人とはかくあるべきって押し付けてる時点であそこで叩いてるツイ廃とやってること変わんない
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:08:13.48ID:IF/Ry8bQ
好かれ嫌い926
あの作品はもはや「あくまでも子供が楽しむ作品」でもなくなってる気がする
いろんな世代に見てほしいとか、どの世代でも楽しめるのが魅力みたいなことは
かなり初期から複数のスタッフが言ってたし
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:14:55.51ID:5KnPk0zR
好かれ嫌い926>>464
もはやっていうか最初からあくまで子供が楽しむ作品じゃないよ
子供も楽しめる作品ってだけで初期層はもっと大人しかいなかった
だから子供も楽しめるように探偵団の出番増やしたり素人子供声優入れたり
雑誌の方針も一時変わって子供向きにしようとはしたけど
結局今も、もちろん初期も根本的に雑誌購買層は大人だし
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:22:21.45ID:2UXxpE01
卵焼きは砂糖だけ入れるなら驚くけど、だしまきも砂糖醤油も塩も全部好きだわ
味付けは気分とか入れる具にもよるけど、砂糖醤油のとき具なしだな
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:29:21.70ID:OCPei9me
>>468
実家というか母親の家系は砂糖だけの甘い卵焼きだったよ
買った弁当や仕出し弁当の卵焼き、寿司屋の玉子もだしは入ってるけど基本甘い
砂糖醤油とか塩は食べたことなかった
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:34:12.92ID:2UXxpE01
>>470
へ〜
砂糖醤油はめんつゆとハチミツとかの場合もあるから要するに甘しょっぱい感じ
和食にはよくある味付けだな
寿司屋の卵も好きだけどみりんの印象強い
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:47:26.80ID:LHX+7nn/
>>465
チラシ681本人です
普段から料理してるけど玉子焼きに砂糖は一切入れたことないよ
関西だからかな?
実家でも出汁巻きかスクランブルエッグしか食べたことなかったから衝撃だった
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 15:07:06.95ID:GHiosMK3
>>420
そうそう、0組同士で恋愛色はないって感じだったよね
刀は確か生徒会長みたいな子のことだっけ?可愛いって言ってたよね
刀と鈍器は皇国から逃げた時に1泊した所での会話にドキッとしたな
2人だけに通じるナニかがあるみたいな
当時は短絡的に「お?デキてんのか?」って思ったけど、今思うと双子っぽいのかも

IFはあの歌も含め何だったんだよっていうねw
でも変な話、母が作った世界で戦争が起きない訳ないはずだから、
(しかも輪廻の中で0組のメンバーが同じ時代に同年代で全員揃うこと自体が稀らしい)
あれって本当に「もしも」な夢物語だよなーって思う
何億回も輪廻してる中でも絶対にありえない可能性ゼロな世界線っていうかね
再燃してまたスケルガかけて下さいw
最後に曲がフェードアウトして病弱が本を閉じるのが何か怖かった
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 15:15:48.82ID:JHeR9kf1
絡み 卵焼き
実家の卵焼きが母親の気分によって砂糖のみやら砂糖醤油やら塩やらだし巻きやら作る度に違う味だったせいで
うちの卵焼きは何味だったってのがなくて少し寂しい
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 15:40:40.60ID:9/F0NJG0
百合アンチ931
あの人ビアンの女百合作家だって聞いたけどネカマなのか
あの辺の人達自分の性別誤認させるの大好きっぽいし当てつけっぽく売り子で彼氏連れていきます笑みたいなこと言ってるし近寄りたくない
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 15:57:20.27ID:JqRrEx8d
>>466
飛翔は若い子全般、雑誌はヤンキー、そして日曜日は小学生とおっさんしか買ってないんじゃないか疑惑が昔あったな…
日曜日は他と比べても連載陣の大御所が基本変わってないから

あの作者は一応子供主人公にした方が受けるからって理由で刃湖南を主人公にして銅鑼や信ちゃんみたいなキッズ向けコンテンツ欲しかった黄泉売りも子供主人公で丁度いいからってアニメ化したって読んだけども
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:01:24.27ID:O42p5b5x
マガジンは昔は暴走族か不良が主役の漫画しか載ってなかったイメージ
最近スーパーやコンビニで見かけるとトラブるみたいなピンク系の漫画が表紙に頻繁に載ってて驚いたわ
にエッチな袋とじとかあるみたいだし
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:06:55.38ID:5KnPk0zR
今はマガジンもチャンピオンもほぼヤンキー漫画なくなってるというか
ヤンキー自体死滅してるからなぁ
そこを逆手にとってタイムトラベルでヤンキー時代に行ってる漫画は面白い

チラシ690
ttps://www.youtube.com/watch?v=WG6yZ0VBRZc
たぶんこれ
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:24:53.66ID:986BDnA6
手元にある今週のマガジンみたら乗ってる25作のうち10作くらいがラブコメでヤンキーやスポーツ物よりも多いな
袋とじでセックス描いてた漫画は終わったけどそれでも多い
がっつりエロ系よりピュアな少女漫画系の方が多いけど
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:45:10.82ID:MCOWaYCE
>>403
836だけど試される大地ではなく北関東の未開の地出身だよ
大学受験終わったら教習所通って当たり前の世界だけどDQNも二輪ではなく普通車を取るぐらいには車社会
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:48:56.13ID:jiMA+RJq
嫌信者871
笛号の騎鯖かな
直近の配布も男だったけどコラボイベだったからかあまりそういう話聞かなかった
性能的には騎鯖のほうが優秀な気がしたが
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:39:57.73ID:HTg6+G/Y
>>488
配布はだいたい性能良いけどゴールデンや初代サンタ辺りは突出してる
コラボの方は基本的に鯖じゃないから(中身はともかく)強いって立ち位置ではないけど
配布を期待されてたから性能がどうとかって話にはならないのだと思うよ
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:09:58.39ID:LeFYWERd
>>390
ちがうちがう
>ただの二次創作より二次創作を転用して一次と名乗ることの方が正当性がある
じゃなくて話は熊狸だから
熊狸は権利元が白出したから転向おkしてるだけで
無許可二次創作がオリジナル名乗るのは正当性ないしただの二次より悪質
ただの二次と無許可二次転用オリジが同時に訴訟されたら重いのは後者だよ
正当性があるのは熊狸がすでに白だからで感情論って言われてるのも熊狸の件だけ
でその白である熊狸の例を出して何故か白じゃない二次からオリジ転用もOKと思ってる人がいる
全ては権利元の言葉次第だから二次と変わらないか
侵害した作品をオリジと言って売ったら著作権以外も絡むから二次より重い黒寄りグレーだよ
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:13:02.59ID:NT97NA0L
絡み卵焼き
家で食べてるのが醤油味で砂糖なしのだったからかもしれないけど甘い卵焼き苦手だわ
寿司の卵も無理だし
甘いものは好きなんだけどなあ
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:20:18.38ID:9/F0NJG0
>>495
詳細ありがとう
会ったことある人はごく一部だろうから性別については基本謎のままだろうし
売り子が男でも女でも相方() で押し通せば済むし嫌な覆面作家っぷりだなー
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:38:49.05ID:2jAjPU2n
嫌いなシチュ 283
同じ料理を一緒に作る事なんてあるのかと目ウロコ
メイン担当とサブメニューやサラダ担当でそれぞれ別に同時進行で作るもんだと思ってた
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:44:36.96ID:CNQ8tnsl
茶碗蒸しもポテトサラダも甘かったから昔プリンと茶碗蒸しの違い分からなかったな
モノが違うのは分かるんだけど
普通の味が知りたいならチェーンのスーパーのお惣菜買えばいいんだろうけど卵焼きは出汁が一般的なのかな
卵焼きってあんまりないから分からん
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:12:16.37ID:OCPei9me
>>507
白いお守りの人気がすごくなりすぎて、
近隣の渋滞がヤバイとか、6時間以上待っても買えないとかが続いてて、
当面白いお守りの販売を取りやめることになったそうだ
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:29:47.33ID:z5u81yjx
嫌いシチュ283
共働きで帰宅時間一緒だから週の半分は一緒に作ってるわ
うちの台所広いし慣れたら分担した方が早いもん
似たような家庭いくらでもあると思うよ
交友範囲が超狭い自分が知ってるだけでも数件ある
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:45:39.46ID:EMa0a1/m
>>493
あー悪い
言葉が足りなかった
理容師なんだが大人の客と店員はヤンキーと元ヤンが多い
ヤンキー漫画が少なくなってんのに店長らは
未だに昔のイメージでマガジンとチャンピオン買って置いてるし
客もなんだかんだむかしからやってる一歩や本気や
野球サッカー漫画あたりだけを選んで読んで戻してる
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:10:13.37ID:yjAOM4r/
チラシ715
そもそもドアを開けなければいいだけなのでは
インターホンで「結構です」で普通は帰る
化粧品やリフォームなら知り合いの店に任せてるんで〜で帰ってくれるよ
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:59:23.90ID:QCim2Vyu
チラシ746
あれは虹色のジュースっていうか山の中にペリエみたいな天然炭酸水が湧いてるから
それにヤマブドウの汁とかダイダイの汁とかカリンの汁とか
七色の果汁を混ぜて「虹のミネラル」って呼んでるって話
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:14:28.43ID:0rxBiQgV
>>477
あなたのおかげで再熱してきたのでセクハラ…もといスケルラしてくるか
鈍器と刀の空気感はすごく魅力的だよね
ここが5chでなければ語り合いたかったw
IFの恋愛はトンデモな組み合わせもあって驚いたけど担任への片想いが可愛かった
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:19:54.49ID:hUhru/vU
同人友達がいないスレ

ディスコードにはしゃいでうんざり
挙げ句自分が努力して覚えたんだから
あんたもやれと押し付けがましい
できなきゃいっせいに非難
あそこ見ていて何だけどだから友いななんだろなーっていうガチガチちゃんの集まりだわ
ツールには合う合わないもあるんだよ
しつこくってうんざり
なんでそんな努力大好きで友いななのかマジ不思議
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:28:34.02ID:EMa0a1/m
>>522
いや全く読んでないしスポーツ新聞と女性週刊誌をとりあえず置くのと同じで
昔からのイメージと習慣で入荷して置いてるだけだな
ドラゴンボール/ドカベン、ゴルゴ/サラリーマン金太郎あたりの単行本が揃ってる床屋が多いのも
似たような理由だと思う
続けて読まなくても読めるからなのかネタが男ウケするのか知らんけど
マガジンの4コマは高校生の客もオッサンの客も読んでる
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:46:35.70ID:gMV/XIuk
>>527
正直ドカベンとかゴルゴとかその手の漫画は買う気はしないけど置いてあったら読んでみたい漫画だ
ああいうとこにあって嬉しいのって個人的には自分で買うような漫画じゃなく
自分では買わないけど有名だし一回ぐらい読んでみたいなという程度の漫画だったりする
非キャラ萌えファンが多い漫画は好みに合う合わないはあってもまあそこそこストーリーは楽しめるんだろうと思うし
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:56.19ID:SlZ0az/o
>>526
何かあそこにいる人って自分と異なる意見の人に当たりがキツい気がする
わからないなら諦めたらって人もだから諦めたじゃんって人もそこまで言わんでもって反応してるとこが何かなーって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況