X



クリエイターの支援サイト総合・その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5b24-guAF)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:10:09.26ID:mgM4KI780
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行記入すること
最近定着しつつある、いわゆる支援サイト「fantia、enty、Patreon、Ci-en等…」について、
情報やコツなどをやり取りするスレです。
基本的にクリエイター同士の情報交換に使って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0332名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMcd-qHOs)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:23:47.18ID:oEtmYpcvM
嫌なら見るな、をできるようになったのはパトロンサービスのいいところだな
ダウンロード販売だと買う前の客を、過激で過剰な宣伝文句で煽りまくって
その結果、買ったらCG5枚しかなかった騙された(怒)というのが横行してた。

パトロンサービスだと本当に欲しい客だけが、宣伝文句がおとなしくても買ってくれる。
0338名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d995-+F+o)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:47:07.55ID:HY2pyoDx0
>>334
良く見ると支援者多そうなところは表示OFFにして見えなくしてるね
この見せない機能、他のファンティアにも欲しいんだけど
0344名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 89d2-sUWO)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:27:14.49ID:KHIQE9m10
まあ1タイトル数千本売ってる人気サークルでも隠してないとこあるし
そこの数字を見るに非表示にしてるサークルの有料支援者数もたかが知れてる

非表示にしてるサークルは桁違いに支援集めてるはず!だからci-enはオワコンじゃない!とか喚くアホも居たが
どう繕ったってci-enは初動大失敗でこれから茨の道
20%は本当に本当にアホだった
0347名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 89d2-sUWO)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:37:50.33ID:KHIQE9m10
別んとこで聞いたけど
fantiaだと表示されてるファン合計数のうち7割から9割は無料プランメンバーだそうだ
fantiaは無料プラン削除できないって事情と
無料プランでも色々見れるようにしてる人とほとんど何も見せない人がいるから
有料メンバー率は10%〜30%程度割合に差が出るっぽい
0348名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b22-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:42:42.08ID:NnB3+Rs90
>>344
cienやってないから興味ないしcien別に擁護するわけではないが
自分と反対意見は全員アホ扱いというのと
自分の理想的な物の観方で視野狭くなってるから
あらゆる可能性ももう少し考えられる余裕あると偏見だらけの老害おじさんにはならないから
良いと思うぞ
0351名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2944-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 01:13:39.85ID:MpfAF14j0
金バエなんて月に30万円は支援してもらってるだろ
まあ彼は絵じゃなくてYoutuberだけど
金持ってる奴は、自分が満足できればいくらでも金出すんだよ
0354名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d44-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 03:01:58.40ID:JZb8fmcu0
patreonでクリエイター登録しようとしてパトロン登録しちゃったんだけど、
メールで間違えたから辞めさせて、と送ったんだけど変事なし・・・

どうすりゃいいんですかね?困ってます
0364名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d604-667V)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:00:12.60ID:VgkrgB1b0
FANBOXは単純に使い勝手が悪い

記事のソートは出来ないし過去記事は一回課金したら全部見れるから毎月支援する意味無いし
普段渋で無料でイラスト見てるのにわざわざ金出して見るメリット無いし
記事の装飾も一切出来ないしクリエイター検索機能がゴミクソだしで他の支援サイトに比べて一切メリット無いしな
0365名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d12f-kXg7)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:40:21.19ID:RTZTtNnY0
手作業で下書きにすりゃええ
0371名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16db-W/zB)
垢版 |
2018/06/06(水) 05:07:29.94ID:UCR55dqt0
FANBOXがバグってコメント返信機能死んでね?
支援者さんがつけたコメントに返信できなくて草

コメント←返信←返信 はできるけど
コメント←返信 が出来ない

自分の環境だけかなと思って、試行錯誤したけど無理で
ツイッターで検索したら他に同じような事言ってる人がいるから、多分サイト側のバグだよなこれ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb04-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:54:11.98ID:iPjk6wzh0
有名人はええのう
クラウドファンディングでちょっと電車賃300円募集したら
あっという間に十万円以上募金が貯まるんだぜ?

俺も生活費をファンディングしようかな
0378名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 53ba-MvoD)
垢版 |
2018/06/07(木) 02:06:54.17ID:VKgLwyK/0
俺もビッグウェーブに乗って初めて見ようと思ってシエンとファンティア見てたら
登録サークル数の差にびっくりイラストなんて数えられるほどしかねぇのね

ところでバックナンバーの相場っていくらくらいなんです?
0382名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e167-L1ck)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:22:51.84ID:sKrmBwON0
支援や投げ銭に期待してたけどクソ芸人様が詐欺で暴れてるの見たら冷めたわ
自分はあんなのになりたくないしあの路線を大勢が競い合う風潮にもなって欲しくない

まあ詐欺防止機能がちゃんと働く前提なら支援思想そのものは良いと思うんだけどね...
0383名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b2a-iCxg)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:08:53.89ID:M1kOE6eC0
>>380
運営に問い合わせたらわかるかと

俺も問い合わせたことがあるんだが
「有料プラン人数」 「今月の売り上げ」 「未確定の売上」「売上明細報告書」
がバラバラのことがある
カードの状態でずれがあるっぽい


例えば 「課金をします」とクリックをした数
     ところが カード外車が銀行から引き落とせないなどで一時停止
     カードに残金を支払い、月末までに再開 または支払いがない時
     という感じで、確定するまで可変するっぽい

「売上明細報告書」が多分確定した金額
0385名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c92f-yc/m)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:02:15.10ID:34Fy2Hzm0
プランと同額やろそんなもん
0388名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6144-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:44:31.70ID:I6wgVSAh0
patreonは敷居が高すぎる
設定から何から何まで全部英語だもん
PAYPALに加入して銀行口座を全部英語で記入して
って書いてあるみたいだけど、やり方が分からんw
0393名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa2d-q+Ix)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:09:10.29ID:QPpjmaY9a
Ci-en ですごいとこあるわ、新作書き下ろしAF?の動画のみ提供
5000えんのプランで10人加入 500円で30人位で現在総額7万円

これは気合い入ってるな

この3倍はいれば、Ci-en だけで生活も可能だな。ここが食っていけるのを確保できたら、理想系が確立するので是非頑張ってほしい
0398名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e04-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:59.89ID:X2aPuph30
そうだねw
0406名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9d24-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:01:24.48ID:0Xp4dm0d0
まあ商品購入で払った金じゃないからな。
0410名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8944-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:48:49.60ID:bCf64N070
パトレオンのクリエイター登録について聞きたいんですが、
銀行振り込みの記入方法が分かりません。
W 8BENという書面に必要箇所を記入して送信まで
したんですが、銀行口座を記入する欄が見当たりませんでした。

一応検索したんですが解決策が見当たらないので、詳しい方
いましたら教えてください
0413名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8944-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 11:36:25.79ID:Qa4ZOQKE0
パトレオンでクリエイターとして登録したはずだったんですが、
どうやら支援者として登録されちゃったみたいです。
一番最初の場面で「sign up」を押しちゃったみたいです。
クリエイター登録するには「become a creator」の方を
クリックしなきゃ駄目なんですよね?

でも後からいろいろイジって、w 8benも記入して、
Paypalにも加入して、クリエイターページみたいなのが
出てきて、そこにもクリエイター情報をいろいろ書いて、
他のクリエイターのページとほとんど同じ見た目に
なったんですが、これはもうクリエイターとして登録された
から最初からやり直さなくてもいいよ、と受け取って良いんでしょうか?

パトレオンに詳しい方、教えてください。
0415名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e4c-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:18:52.47ID:G8Ib3VTi0
>>413
問題ない

今後のためにアドバイスしておくと
普通のユーザアカウントを別途作成して、自分のクリエイターページを(普段使わないブラウザや別マシンから)見る等してどう見えるか常に確認する事
パトロンサービスに限らないけどこれは常にやる癖をつけておくといいよ
例えシステムがクリエイターページ確認用のインターフェイスを用意していてもね
0416名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8944-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 04:09:54.43ID:MP6ovHGc0
>>415
了解です。ありがとう御座います!
見た目が他のクリエイターと同じなら、クリエイターとして登録されてる
はずだから、最初からやり直さなくてもいいんですね!良かったw

>普通のユーザアカウントを別途作成して、自分のクリエイターページを(普段使わないブラウザや別マシンから)見る
等してどう見えるか常に確認する事

了解しました!
0420名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 46ae-ACqo)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:40:23.74ID:SWQ4ZmWh0
fanboxは週1程度落書きや新刊の構想とか更新して緩く続けてるんだが
文章の間に画像組み込めないし動画はつべ経由とかいちいち不便で地味にストレスたまる
いずれ連載みたいな記事を投稿したかったんだが、これならnote使った方が良かった
記事にするほどでもないラフすぎる絵とか日記みたいな、
本当にゆるい感じは投稿しやすい空気あって好きなんだけど
時間かけて準備するような記事はnoteの方が向いてそうつうか、見やすいと思う
仮に全体公開にした場合、拡散されやすいのもnoteだろうし
0421名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed4c-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:43:57.67ID:BsCuGQ1v0
まぁEnty程度が夜逃げかましても各人せいぜい数十万だから額が小さすぎて話題になりにくいな

今のうちにちゃんと出金していつ逃げられてもいいようにして
パトロン達にはなるべく他のサービスに引っ越してもらうように言うぐらいしか手がないな
あるサークルは去年Entyがやらかした時Fantiaの無料チケット配って移動を促してたっけね
0424名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d2f-iboe)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:36:20.53ID:2tEl2Y0g0
エンティはTwitter連携できなくなってログインできんわ
0427名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed4c-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:39:23.46ID:tO4z3UAk0
>>426
Patreonのユーザは基本的に後払い(プラン参加月の翌月1日課金)なんだけど
これのせいで課金タイミングまでに退会したり、不正なカード情報を使うことで「持ち逃げ」が出来ちゃう問題がずっとあったのね

それで「charge up front(先払い=プラン参加時に課金される)」という機能を実装したんだけど、運用にはかなり慎重で
長い事「β版だ」という建前のもとに、非公開の選考基準で選んだ一部のクリエイターにのみ付与されていたの

んで毎月1日からの課金タイミング時に(選ばれた人は)当該機能が有効になるよっていう説明がされてたんだけど
(少なくとも今月初には有効じゃなかったが)昨日有効になっていることに気付いたわけ
それがトラッキング機能の追加と同期してのことか、ついにβから正式リリースになったのか、単に選ばれたのかわからないなってこと
0430名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Spf1-UHvR)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:23:27.87ID:4uskjVJPp
すごく疑問なんですけど、Patreonてタダ見されてさらにへたするとそれを無断転載で売られたりネタパクされる環境なわけで、それでも登録する価値があるものなんですか?
世の中思ってるよりいい人が多くて、タダ見持ち逃げする人よりちゃんと払ってくれる人のほうが多いのかな
タダ見持ち逃げのほうが多かったらイライラして創作のやる気がなくなりそうですけど
0431名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed4c-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:42:56.44ID:tO4z3UAk0
>>430
ええと
持ち逃げされるリスクはあるのだけど、デフォルトで初月無料という程度のことでもあるのね
入口が広く取ってあることで実はすごく有料会員を増やしやすい仕組みでもある
ただシステム上、過去投稿も全て見放題なので、持ち逃げによる心のダメージに耐えられるかどうかが重要

持ち逃げも過去投稿見放題も対処方法はあるけど、それはユーザに対して制限が強くなることに他ならないので間口は狭くなる
違法視聴に対してCCCDやBDの強力なDRMがどれだけ普及を妨げたかを考えると分かりやすいし

ってことで損して得取れぐらいの心の丈夫さがあればPatreonでは成功するんじゃないかな
自分は無理だったからガッチガチに固めたけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況