X



pixiv小説愚痴スレ96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:58:54.44ID:Yj5zDLIc
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1195枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525090423/

【pixiv】二次小説スレpart45【novel】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1522323948/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ95
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1523727340/
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 02:04:28.48ID:+yVxEkSe
( ^ω^)マイナーなキャラクターだけど双子座と二人の悪女は白鳥に化けた妻に子供を孕ませてお
( ^ω^)そして生まれてきた子が父親が違う認定されたという事は似ても似つかない4人だったんだろうなと思ったお
( ^ω^)それでも全てを自分の子供として育て上げた事で好きになっちゃってテュンダレオスとレダのなれそめ揶揄いたくなっちゃったお
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 02:42:52.97ID:Tlc9UyvU
ちゃんねる系にリアリティ求めてる奴は史実警察とかと同じ匂いがする
単に自分がブクマ負けて悔しいだけなのにちゃんねる系っていう形式に文句つける奴は鬱陶しいわ
以前支部でその手の奴に絡まれたけどそういう奴って「そこまで言うなら自分が素晴しいちゃんねる系書いてみれば?」って返すとグダグダ理由つけて逃げるんだよね
同じ土俵で戦う気も無いなら黙ってろって感じ
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 02:59:28.96ID:LwzVSgUN
ちゃんねる系やLINE形式やら、その発想は無かった的関心はするし好きな人は好きだろうと思う
というかそうでもないと2chのまとめサイトとか流行らないし
でもそれを「小説」とは悪いけど自分の中では認められない
いっそああいう形式の新規格として何か定義出来れば良いんだけどな
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 05:14:41.88ID:0GiRBfwd
>>538
嫉妬して嫌な反応しちゃう前に距離を取ったあなたは正しいと思う
他にどうしようもないし
新規さんは538のファンで塩対応されてるのに気付いて凹んじゃったのかもしれないけど、だからといって当人同士の問題に首突っ込むファンはただのお節介だから気にしないでいいんじゃないかな
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 06:17:34.64ID:jioJAa/A
好き嫌い分かれるネタだけど書きたいから書いた
フォロワーが減ろうがブクマが減ろうがもう気にしたくないし、これでもう完全撤退する
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 07:53:52.19ID:dRvurkwj
書きたくて書いたものだけど連載完結してコメントないといたたまれなくて全消ししたくなる
おもんなかったですよねくそみたいなhtr小説読ませて本当すみません
自分みたいなhtrはやっぱろmってるのが一番だ
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 11:31:52.73ID:E1IIS58Y
昨日投稿していつも位のブクマ数に落ち着きそうでつまんない
前作がいつもより低いから安定してるのは嬉しいけどきっとドカンと当たることもなくこのままなんだろうなぁ
ブクマ数が多いわけでもないから段々飽きてきてしまったよ
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 11:34:30.27ID:ETrModND
>>566
あー、すごい共感する
自分の中の底も天井もほぼ見えてしまうと
なんかこう萎えるんだよね

もちろん評価が欲しくて始めたことじゃないんだけど
それでも評価が可視化されてる以上は心は揺れるよね…
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 12:15:07.77ID:EF/QhbYS
普段はABを投稿してるABクラスタなんだけど原作の流れで書きたくなってカプ要素のないC+Aを書いて上げた
そしたら普段の何倍も反応があってそこまでは良かったんだけど
カプ要素ないって明記してるのにコメタグで「いいCA」みたいにCAカプで勝手に盛り上がられるわメッセで「この話のおかげでCA沼に落ちることができました」報告されるわで
ふざけんな私はCAは対抗地雷なんだよAB固定なのプロフ見りゃ分かるだろ
自分もなんでそっちのカプを盛り上げるようなことしちゃったんだよと
悲しくて腹立たしくて
ただでさえABマイナーなのにつらい
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 12:22:03.39ID:XTDZ/0B7
初めて知ったけど鐘はコメ来ても一日で消えるとか退化しすぎじゃない?仕様なのそれ?うさぎの時はそんなのなかったよね?まあ不具合は昔からあったけど
うさぎからあんなクソつまんないのにした挙句それとか本当に改悪しかしないね
改悪続きで投稿する気力ただでさえなかったのにもっとなくなったわ
今支部にいる運営連中ってどんなクソド素人共なんだろう…
言葉悪すぎてごめんな、でも改悪続きで支部潰したい連中でもいるんじゃねーのって思うくらい運営に悪感情しかない
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 12:41:50.57ID:Mia9qS+X
>>568
どんまい
CとAのキャラ名タグで上げたの?
CPタグさくっと削除で沈黙しとけば
下手に反感買うのもめんどくさそう
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 13:07:30.63ID:vK1J443R
小説を書く時間がないと言うかなかなか書き上がらないから余裕で一ヶ月以上間があく
それに恋人たちのある朝のヒトコマとか読むのは好きだけど自分は出会ってくっつくまでとか別離再会を書くのが好きだから長くなる
そして何より二次にどっぷりじゃないから忙しくて一週間支部を開かないなんてザラで
開いたら友人が短めのを二、三投稿してたとかよくあるそれを
読んでくれてる?ホントにAB好きなの?短文だからって馬鹿にしてる?とか言い出してめんどくさい
確かに萌えてイイねはしてもブクマは長めのものが多くてそれは時間がある時にじっくりっていうのもある
マイペースに楽しんでるのをそれしかないみたいな友人に責められてもなって愚痴
あとブクマ少ないって嘆くならまとめりゃいいのにって思ったし
長いからあんたのはブクマつくんだよと言われましても…
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 13:47:54.93ID:dkqSA4o2
>>570
上層部のゴタゴタで下層部も影響受ける事もあるんだろうかね
支部自体が無くなる事はないだろうけど
てか年間売上30億円以上にびっくりした
儲かってるんだね
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 14:34:35.43ID:hV7Dp1A3
>>570
トップが変わって周囲を畑違いのお友達連中で固めてるらしいから
改悪に次ぐ改悪も、それを頑なに元に戻そうとしないのもさもありなんって感じ
なんか現トップはアイドル事業?の方に力入れてるっぽいし
なくなりはしないだろうけど支部の改良は見込めないだろうなあと思ってる

こっから愚痴
ツイで時々ドマイナーな好きCP(AB)をタグ検索してるんだけど、この間投稿したあと
「支部にABの素敵な小説の投稿きた…嬉しい…」みたいな呟きがあって
ABを支部で小説検索したら超久々の最新は自分
でもブクマは一つもついてない
自分はミュートしてる人もいないし異次元の支部なんだろうか
そもそも自分のこととは限らないしなってちょっとがっかりした
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 14:44:26.05ID:7Uov6R3j
久々に鐘がなったからブクマがとうとう9から0に!と思ったらフォロワーさんのお知らせだった
しかもいいねもブクマも変動せず...
えっと作品気に入ってくれたって考えていいんですよね?
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 14:48:06.61ID:EF/QhbYS
>>571
ありがとう
作品名タグで上げたんだけどキャプションで検索に引っかかっちゃったのかも
そうだね下手に荒ぶって悪目立ちしてもまずいしcpのつもりじゃないですって追記してcpタグ削除の状態でタグロックするわ
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 19:43:34.32ID:HSbgt/3K
タグ付けされてみたい…
まぁ続編あるような内容でもないし原作名とCP名以外タグの付けようがないのかな?
斜陽ジャンルだしそもそもの人口がもう少ないのもあるけど…
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:50:59.90ID:pxaJ7ZMl
30usersとかいう半端なusersタグつけられて消したことある
ROMジャンルで40usersとか変なタグつけられてる作品を見たことあるけど一般的でないタグつける人何を考えてるんだろう
変な数のタグで枠埋められると他人には消しづらいだろうし普通に100行ってから100usersつけた方がよっぽどいいと思うけど
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:58:20.76ID:76G/uD2U
マイナーとは言え10usersを自分でつけてる人いるけど微妙な気持ちになるな
あちこちつけて回ってるならまだしも自分にしかつけてないし
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:58:58.68ID:dkqSA4o2
感想タグは検索の邪魔になると知ってから付けられなくなった
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 01:51:13.66ID:33BNUL2A
一ヶ月近くかけて書いた2万文字の話のブクマが、字馬が一時間程で書いたという1000文字の話の10分の1にも及ばない
心も筆も折れそう…自分もう書かなくていいんじゃね?って思えて仕方ない…
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 02:23:15.50ID:vkDIDm0H
自ジャンルは腐に限って言えば長寿シリーズ故に作品やCPが細分化してるので30usersからある
馬でも天井が2桁のマイナーと固定層がいてそこそこ賑わってる界隈の差が激しい
たまにタグ職人してるけど自CPの作品にはなかなか付ける機会が無くて泣けてくる
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 03:35:19.14ID:247VfGdR
たまたま私が投稿して数時間後に字馬が投稿して
閲覧もブクマも同じ日数でこんなに差がつくんだ…へえ…ってなった
ツイッターでもその人のはがんがんリツイされてた
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 07:43:09.70ID:vxWjVL7O
うわー新作ダメだったかも閲覧数は多少増えてるけどイイネ全然付かない
ブクマは元々そんなに付かないジャンルみたいだから気にしないことにした
コメディ寄りにし過ぎたかな?CP中心に他のキャラとの話もいつもより多めだったんだけど求められていないのかな…
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:52:10.58ID:xQebilPk
シリーズは1話目に一番いいねとブクマついてあとは右肩下がりなの知ってる、知ってるけどそれだとモチベ保たないんだよな
うちのジャンル者ほんとブクマの使い方正しすぎて…ブクマくれてた人もフォロー始めたらブクマやめるしほんと使い方正しすぎて…
死ぬ
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:37:08.75ID:D4MIQ42e
>>591
594と言ってるけど捨て垢でタグ職人してしまえばそれが新しい基準になるんじゃない?
どのくらいの規模のジャンルかは知らないけど30、50あたりで達成感あった方が書き手もやる気も起きるだろうし
そんな状況なら読み手だって絞り込み検索できて嬉しいんじゃない?
あと支部の辞典にジャンルuserタグのルールが載ってるなら書き換えてしまえばいい
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:40:20.04ID:Aw4u99vk
クソドマイナーの自カプにとうとう短文連投ちゃんがきた
噂には聞いてたが1日の間に500字程度の話を2個、翌日も1個
そしてそれはシリーズらしい...
纏めればいいんじゃないですかね
内容驚くほどうっすいし
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:48:56.16ID:xQebilPk
>>600
あ〜それだわ。まさに減点方式のつらさ。
読み手にこの心理知って欲しいけど伝えようがないw
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:56:16.59ID:vxWjVL7O
>>602
閲覧数増やすのも癪だし見ないけどそんな短い文字数で何書いてるんだろうと逆に気になる
自CPではないけど文字数3桁最少198文字の短文連投が居てマジで何が書いてあるのかな
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:19:51.22ID:Mg6XCHCS
自分ルールを押し付けようとして勝手にユーザータグ作ってつけてる派閥がいる
100 500 1000が決まりなのに勝手に300とか作ってつけてるけど
荒らし作者にしかつかないから自演だってすぐにわかる
ジャンル人工が少ないとか言い訳しているけど新しい人や上手な人にすり寄って失敗したら追い出してるくせに
それを言い訳にしてピクシブの私物化がひどい
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:36:24.96ID:eyIW7HgW
マンガの話で恐縮ですがアプリマンガで新連載が二作載ってたんですよ
で読み比べて各コメント見たら自分が面白いと思った方は
「ありきたり」「 主人公共感出来ん」
大したことないなと思って方は
「キュンキュンする♡」「サイコー」

真逆の反応に自分の萌は人と違うのか!? ブクマが伸びないのはそのせいか!
と落ち込んだ
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:37:31.92ID:ErR5XsW5
>>602
うちにも来た連投ちゃん
しかも二匹同時発生中
ジャンルの勢いは落ちたなりに毎日誰かしら上げてる中で短文連載が2つ3つ並ぶとすごい違和感
3桁からよくて2000字台とか読む気もしねえ
しかもそれに誘発されたかもう一匹
同時発生されると検索ページの半分が連投ちゃんで埋まるしミュート案件加えたら読めるもの探すのが面倒くさい
フォロー新着に頼らざるを得ないけどこれじゃ面白い新規さん見逃してしまう

短文連投ちゃんがジャンルを殺すってこういうことか
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:48:20.42ID:8W27DnDi
>>602
書き手が子どもなんじゃない?
自ジャンルの短文連投は中間テストだから勉強しなきゃとかキャプションに書いてるから学生なのは確定

字数少ない短文見てみたら
○○「月が綺麗ですね」
△△「(わたしが考えたうまい返し)」
だった
背景描写も心理描写もすっ飛ばして他人が考えた有名な台詞にキャラ当てはめて
台本みたいに返事一言書くだけならそりゃ短いわ
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:58:09.59ID:TC9VR/di
内容は気になるけどブクマが0〜5未満だからお察しの短文連投ちゃん
最近連投仲間が増殖して100文字台の連載を1日に何度も投稿するから他の人が書かなくなってしまった
このままでは衰退の一途だわ
ほんと連投ちゃんはジャンルクラッシャーだよ
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:53:25.39ID:JGYjKBTH
数人しか活動してないマイナージャンルなんだけど、字馬とdpkの格差に打ちのめされて辛い
特に、ツイのフォロワーは私が投稿しても無反応だけど、数日後に字馬が投稿したらお祭り状態になり
「すごい久しぶりの供給ありがたい〜」という声で溢れかえる
そうか私のはレベルが低過ぎて供給にすらならないんだな…と嫌でも認識させられるのが何よりしんどい
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:13:19.29ID:e+gCtGLq
ツイッターの害悪だよな
個人サイトに引きこもってる時はその絵馬のサイトに行かなければ温度差を感じることもなかったし見に行ったとしてもその絵への感想は未公開の拍手などで閲覧者にいいねの数がバレることもなかった
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:55:20.24ID:zLkC2dy0
いや、そのまんま怪我だったり体調不良が萌えなんだよ
いつもは元気なキャラが大人しかったり気の強いキャラが弱ってたりとか
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:14:51.52ID:HGwJrz5f
ジャンル特有なのかわからないけど
自ジャンルは一人称が間違っていようが名前が間違っていようが
体調不良タグつけるだけでブクマ100いくので
普通に書いてブクマ取れない人が体調不良タグ付け始める
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:32:13.50ID:EDyUjV06
うさぎさんがいなくなってやる気なくして
久しぶりになんとなく書けたから投稿したんだけど閲覧全然回らなくてヒエーってなってる
ブクマ率は前よりいい気がするから、積極的にブクマする層はまだ残ってるんだなって感じだけど、この人らもいなくなったらいよいよ自ジャンルというか自カプの終焉も近いなあと思った
寂しい、うさぎさんがいないのもやっぱり寂しい
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:28:59.73ID:ErR5XsW5
>>625
まだ通知欄の下の方に薄っすら居るけどそれじゃ駄目かね?

ていうかそこに残すならわざわざうさぎをベルに変えた意味はなんだといつも思うんだよなあ
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:30:32.42ID:ErR5XsW5
>>625
ごめん「す」
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:32:41.23ID:ErR5XsW5
>>625
誤爆したスマン
「スマホ版の通知欄の下の方に薄っすら居る」だった
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:45:53.13ID:hD4Jb5uJ
ウサギの耳が立つってのが良かったんだよう
まあいつも寝てばっかだったけどな!
だからこそたまに赤文字と共に耳が立つのがたまらなくいとおしかった
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:55:56.15ID:Ytv2fCeU
ウサギの耳が立つのは可愛いしいいアイデアだったのに

原作終わって1年も経ったからブクマどころか閲覧数も渋すぎる
上げた途端閲覧回る旬ジャンルを指くわえて見てるわ
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:03:57.09ID:hD4Jb5uJ
どうせブクマの天井も知れてるし
ものすごいマイナージャンルだし
自分がいつ止めても悲しむ人2人くらいしかいないし
とは思うんだけど今のジャンル好きだしまだ書ける気がするし
とにかく書くのが遅いのがほんとやだ

でも眠る時間を削ってまでするのも違う気がするから
3か月に一回、しかも1万字未満を投稿するのが関の山
ここじゃ7000字も短編扱いなのでそういうもんなのかなあ
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:10:59.72ID:IiEu6fsw
>>633
コメント通知とかメッセージ通知がまずアプリだと来ないんだよね
コメント欄も最初どうやって見るのかわかんなかったくらいめんどくさい
アプリでROMって久し振りにデスクトップで支部見たらコメントとメッセージ溜まっててビックリしたことある
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:30:24.49ID:iPYudJvJ
自カプで200文字以内の投稿があって、逆にどんなのか気になって読んでみたら
「実はAは生きていて、色々あってBと再会。その後二人で旅に出る。色々あって結婚する」
こんなん笑うわ
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:09:01.82ID:74fKi3us
ブクマがいいねの3分の1しかつかない
通知みていいねだけだとちーがーうーだーろー!ってなる
いや、いいねも嬉しいですはい…
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 01:30:46.59ID:e/ho+dk3
あーーまた脱線しまくりの知識やたらひけらかすメアリースー小説に4桁ブクマついてるーー
意味分からん
無駄に長いし女主人公マンセーされてるのにみんなこういうのが好きなの?何で?
ゆーて私も最初は雰囲気でブクマしてたがな!
嫌いな物が高評価だとイヤな気分だ
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 02:06:46.14ID:yCY9qHI1
>>643
特定した
私も読んでたけど段々イライラしてきて切ったやつだわそれ
脱線無駄知識披露とオリ主マンセーしてる部分削ったら四分の一以下の文章量で収まるんじゃないですかねって言いたくなるしオリ主に自己投影してんだろうなと察せられるのが本当に気持ち悪い
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 04:09:09.37ID:ZBIJASgE
とある作家をミュートしたのに毎回毎回「このタグで人気な〜」ってところで一番上に出てくる
ミュートしたんだよ真っ先に見せてくんな
ミュート機能を実装した意味があるのか
ガバガバすぎるだろ
キャラじゃなくて自作品の設定が好きなの丸わかりな作品ばっかり量産してる作家だけどこれがこんなにブクマ数いくから信者の力ってすごいな私は嫌いだけど
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 08:14:01.71ID:PDtFvsYb
>>643
現実が辛いから妄想の世界の中でくらい無双したいしイケメンにチヤホヤされたい
そういう人の欲求を上手に満たしているんだろうね
自分もあんまり好きじゃないけど今の流行がそうなのは仕方ない
自分がもっと良作を書いて高評価取るしかないよ
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 10:00:23.15ID:mubaMFG8
短文連投もノートの落書き写真連投も高校生以下の子だろうね
短くても中身無くても下手でも良いから連投だけやめてくれると良いんだけど…

自ジャンルのSS名刺メーカー使いは背景画像と文字色が被ってて字が読めない
Twitterで交流あるユーザーがブクマしてるけどその人達も読めてないと思う
昔のオサレサイトを思い出した
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 10:07:28.17ID:DHp+asCR
いいねやブクマが多いのがいい小説じゃないと思ってる
大衆に受けるかどうかも大切だけど少ない人の心に刺さるかどうかと自分が楽しんで書いたかが重要だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況