X



pixivFANBOXを語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 18:40:19.59ID:slALH0HU
どうなるFANBOX
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:19:19.33ID:f+DaE0e5
なんでこいつ宇宙人に固執してんのw
もう一回分かりやすく言うから聞いてね

政治家や学者は "結果を出す" こともあるでしょ
でもFANBOXは「投稿していない月も支援される」とある
つまり結果を出してない、仕事してない月も必ず金はもらうよと言ってる
これをコジキと言わずに何という?
結果を出さなくても金はくれ、はアウトでしょ
政治家や学者とは全然違う
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:20:46.67ID:f+DaE0e5
つまりFANBOXは結果を出してない人への支援を最初から認めてることになるんだよ
これは立派な乞食なの
宇宙人固執ガイジちゃん分かった?
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:22:56.24ID:E+QvQEaE
政治家や学者と並べて語りたいならFANBOXを利用していいのは商業絵師だけということになるがよろしいか?
政治家は職業
学者は職業
なら絵師も職業として語らなければなるまい
同人絵師は趣味という名目である以上政治家や学者と同じ立ち位置にしてはいけない
この時点でまずお前の理論は半分破綻した
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:25:09.71ID:DUlOeKF6
マジレスすると結果が出なくてもPC内に書きかけの絵が保存されてたり何かを作ろうと行動した痕跡さえあれば乞食ではないので違法行為とはみなされない
違法うんぬんではなく単に気に食わないとだけ言った方が良い気がする
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:25:27.87ID:E+QvQEaE
そして次に「宇宙人研究は結果が出ない」といっているが実はしっかり結果が出ている
宇宙人が発する電波を探査したことによって宇宙の彼方にクエーサーという異常天体が存在することが判明したし、宇宙人が存在するであろう惑星を探査したことによって地球型惑星がすぐそばに存在する事実やホットジュピターのような天体の存在も明らかになった
宇宙人研究は全く無駄になっていないんだよ
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:25:52.08ID:OXQLC5wf
>>319
結果を出さない研究者や政治家もいるんだから、結果は必要ないんだよ
失敗することも停滞することもある
しかし、それでも毎月支援することも、求めることも普通にある

>>321
思想家や研究者が支援を求めるのは普通なので、職業関係ないよ
活動に支援を求めるものだから個人でもいい
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:27:35.20ID:E+QvQEaE
話が逸れたが要は政治家や学者はしっかり結果を残してる
それに対して絵師は結果を出さなくても支援金を受け取ってよい、というのはおかしな話だな?
何かを作ろうとした痕跡だけでは当然だめ、結果を出してないなら乞食と同じ
絵を投稿してなくても金を受け取ったという事実が一つでもあればFANBOXは乞食行為を推奨しているものと見なされるよ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:29:19.09ID:OXQLC5wf
>>323
その通り!
宇宙人に会う研究も別の観点から結果が出ることもある 

なので結果を出さないとこじきだと言う理屈はおかしいってことだよ

結果を出さないと乞食なら
その君がいった結果がでるまでは支援できなくなってしまう
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:31:20.70ID:E+QvQEaE
318 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/05/18(金) 09:18:19.23 ID:OXQLC5wf
>>316
研究者や政治家が常に結果を出せる訳じゃない
たとえば宇宙人に会う研究なんか絶対に結果でないだろ?

>宇宙人に会う研究なんか絶対に結果でない

327 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/05/18(金) 09:29:19.09 ID:OXQLC5wf
>>323
その通り!
宇宙人に会う研究も別の観点から結果が出ることもある 

>結果が出ることもある



馬鹿だろマジで
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:32:50.37ID:E+QvQEaE
自分の言ったことをすぐにひっくり返す嘘つきとレスバトルする気はないんで
せいぜい乞食に勤しんでろよID:OXQLC5wf
俺は真っ当に生きてる社会人だからお前とは分かり合えないわ
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:35:29.86ID:OXQLC5wf
>>330
宇宙人に会う結果はでない
だが別の観点から結果がでることもある

宇宙人に会う「最初に掲げた結果」は、支援の条件には必要ないってことだよ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:35:50.10ID:CPaNit5i
乞食「宇宙人の研究は絶対に成果が出ないのに支援金もらってるだろ!?」

スレ民「宇宙人の研究でいろんな天体見つかってるぞマヌケ」

乞食「そのとおり!宇宙人の研究は成果が出ることもあるんだよ!」





キチガイかな、こいつ。怖い。窓閉めとく。
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:37:54.62ID:CPaNit5i
てか宇宙人の研究って一括で天文台の仕事じゃないんですかね…?
天文台が宇宙人の研究だけしかしてないと思ってんすかね…?
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:40:43.55ID:/rdlkviM
そんな政治家だの宇宙人だの大層な話をするまでもなく
金を払ってる期間は過去を含めた記事が見れる、払ってない期間は見れなくなるシステムなんだし
更新に対する対価じゃないから問題にはならんでしょ
論点飛躍しすぎ
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:43:22.01ID:NkD55WXE
>>337
違うくね?
金を払ってるのに絵師は投稿しなくても良いというのはおかしいだろって話
金を貰ったら対価は用意するのが普通でしょ

>>338
別の観点とか関係ないぞ乞食
結果を出す出さないの話をしてるんだぞ乞食
まともな会話もできないのか乞食
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:49:02.16ID:OXQLC5wf
>>340
話そらそうと必死ですな
批判するなら詭弁に逃げずにまともに根拠を示せばいいのに。

別の結果を出すことがあるし、何の結果を出さないこともある研究者は乞食ではないが、ファンボックスは必ず毎月結果を出さなければ乞食だと言うあなたの論理は破綻してるんだよ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:52:57.70ID:+tRPFiPC
宇宙人連呼で詭弁に逃げたバカが何言ってんだ
これ貼っとくぞ

318 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/05/18(金) 09:18:19.23 ID:OXQLC5wf
>>316
研究者や政治家が常に結果を出せる訳じゃない
たとえば宇宙人に会う研究なんか絶対に結果でないだろ?

>宇宙人に会う研究なんか絶対に結果でない

327 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/05/18(金) 09:29:19.09 ID:OXQLC5wf
>>323
その通り!
宇宙人に会う研究も別の観点から結果が出ることもある 

>結果が出ることもある
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:59:37.71ID:OXQLC5wf
>>344
あらら、詭弁さえも諦めてコピペに逃げ始めたか。それに君が貼ったそのコピペに

「別の観点から」「こともある」
そこにそう書いてある

あんたそれ貼ってるってことは、別の結果でもいい、結果は目標であって必要ではないと自分で認めてるじゃん
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:04:45.41ID:QXsmV7ex
乞食連呼ガイジの相手してる人もそろそろスルーした方がいいよ
こういう奴は何言っても理解しようとしないし揚げ足取りしてくるだけだから
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 14:54:03.79ID:IrCOl6Fl
こういうバカガキがいるせいでfanboxがますます悪く見られていくんだよな
コジキ呼ばわりされてキレてるだけで全然反論できてないじゃん
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 15:37:46.92ID:KQUOhATN
何をそんな必死になってるんだこいつら
こんなんで金汚いとか言う元気あるならガチャ商売潰してくれガチャを

日本の娯楽産業に行き渡るはずの金ほとんど吸い上げてるぞあのクソゴミガチャゲーム
このまま放置してると日本の質のいいアニメ・マンガ・ゲーム全部死ぬぞ

とりあえずファンボックスは無料会員作れるようにしてくれ
有料しかないんじゃ見る気も起きんわ
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:05:50.30ID:OXQLC5wf
>>368
色々要因はあるけどアマゾン、そしてネットもあると思う
本屋がなくなったろ? 大きな雑誌しか読めずパラ読みも立ち読みができない、
結果良作が埋もれる

インターネットで無料の面白い情報が溢れてるみんなに見てもらうには無料しかない。
そのなかで出版にこぎ着けるのは少ない

となると

無料で絵を描き、ファンにお金をもらうシステムがないと
クリエィターが食ってゆけない

なので沢山できた支援サイトは必要ゆえに生まれたと思うよ
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:36:16.69ID:x04CKE5/
絵の対価に金を払うのは乞食ではないので
大道芸と同じ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:39:13.61ID:7BXzglrU
描いてる方としては少しでも金欲しいけどな
仕事で疲れてるのにGW丸々使って描いて

ブクマ1000いきました皆様の評価のおかげでおなかいっぱいですとかワタミかよ
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:38.88ID:x04CKE5/
日本のクリエイターを滅ぼそうとしている反日外国人だろこいつ
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 19:45:13.50ID:0FfzolhG
>>378
最初から支援してくれてるファンと、ファン歴1日が同じデータを共有できるのは不公平だから
1ヶ月毎に更新するわって絵描きおったけど俺も真似しようと思った
他の投げ銭サイトがどういうシステムなのかは知らんのだけどその辺の対策ってみんなどうしてるのかな〜と思った
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 00:42:53.31ID:Dd8UlDte
閲覧数に応じて広告費で稼げるようにするって無理なんだっけ
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 04:38:41.37ID:rsesVkQP
更新は来月からですーと言いながら開放された4月末に開設して早速支援ありがとう!てしてるやつは
さすがに乞食と言われても擁護できない…更新できるようになってから開設すればいいのに
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 05:02:54.57ID:3kindEEy
寧ろクールジャパンに貢献してるのに
年収100万円台という劣悪環境アニメーター達を
民間が支えるとかそういう用途の為に存在するもの

まず日本のクリエイター達の労働環境を何とかしてほしいね
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 08:01:53.59ID:gmzFdiTr
>>388 
研究者と絵描きの状況がどう違うのか一言もしゃべってねぇだろ
一度もしてない論破をしたことにして逃げるしかないとは情けねぇな

逃げ回るならその話題を振るんじゃねぇよ

研究者や思想家が支持者や同志から金を集めて活動するのとどう違うのか、同じだよ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 10:46:38.23ID:gmzFdiTr
>>392
そこで語られたことは「絵師は職業じゃないだろ」ってことだな

「お前が例にあげたのは職業だ、職業についてないと支援は許されない。絵師は職業じゃないだろ」
とかトンデモ論を誰かが語ってたが、まさかお前それで語ったことになってるのかw

俺が>>389に書いた「研究者」「思想家」は職業か?

極論にわざとして話をずらすのが「詭弁」なんだよ
詭弁に逃げるくらいなら最初から書き込むな
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 10:56:58.24ID:0gXk19+K
いや絵師は職業じゃないでしょ?
まずこの質問にイエスかノーで答えなよ
イエス、ノー、この二単語のどちらかのみレスを許可するよ
それ以外のレスをしたら議論の放棄と見なすよ
いいね
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 11:17:44.39ID:gmzFdiTr
>>394
そもそもその質問の話題の大本が三段論法で話を二回くらいずらしてるからな

ずらしつつさらに二原論に持ち込んで極論に持ち込めなければ勝ち宣言用意とかw

詭弁の練習でもしてるのかw

だからさ逃げる気持ち満々ならなら最初から話をすんな
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 11:48:55.35ID:B14B4t2s
絵を描けないコンプレックスから
そうだ。絵描きは遊んでるだけだ
遊んでるだけだから何もやってないんだ
それなのに何もやってないのに金を貰うのは乞食だ
という理屈で自分が絵が描けない劣等感をごまかすために
乞食連発してるんだな
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 11:56:44.44ID:gmzFdiTr
>>398
今回俺がいった
「研究者や思想家は支援がある場合もある。絵師のも同じように支援をもらってもいい。違いはないはずだ」
という話の反論になってない

研究者や思想家は職業家とは限らないからだ

それに答えたくないからと関係ない話をしてずらすのは時間の無駄
さらに怒らせようとするのも詭弁の方法のひとつ

お前、詭弁を一個一個試してるだけだな
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 12:26:39.58ID:YQKRX/bb
>>400
屁理屈はいいからイエスかノーで答えてやれよ
お前のそれは反論ではなくただの駄々
イエスかノーで答えないとお前が論破され続けている事実は覆せないぞ
で、どっちだ?
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 12:28:55.71ID:D2acSVaT
ID:gmzFdiTrの言いたいことって絵師は必ず全員仕事でやってるから乞食してもいいってことになるよな
自分で言ってておかしいと思わんのか?
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 12:47:49.74ID:IClDK4/S
目に見える支援者ってのは創作の刺激になっていいな…
仕事そっちのけで過去に描いた仕事のボツ絵やオリジナルの差分の発掘作業なんぞに
精を出している有様は本末転倒だなと思いつつ、より刺激のある方を求めてしまう
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 13:22:05.03ID:bhvLmA2z
正直支援するのが目的だからお礼そんなに熱心に見てないかも
もちろん絵とか投げてもらえればうれしいけど
なくてどうってこともない
今まで通り活動続けてもらえればどうでもいいわ
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:17:48.55ID:ozE3+UJa
乞食乞食うるせーんだよボケナス
創作物を一部有料化してなにが悪い?
無料で全部見せるべきてほうがよっぽど乞食なんだよアホ
絵描きにボランティアしてもらわないと絵を見れない貧乏人かお前
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:21:26.08ID:e0TnNnEo
え?金を払ってるのに絵師が投稿しないのは金だけ要求する乞食行為だって話でしょ?
無料で全部見せろとか誰も一言も言ってないよ
なんですぐにそう極論になるかなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況