X



マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 14:00:30.88ID:UOIHAb4d
マイナー者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
次スレは>>980が立てて下さい。

【姉妹スレ】 (同人ノウハウ板)
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1471489657/

【前スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1521277464/
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 19:56:59.72ID:LBvyHLT6
(私)さんの影響で〇〇好きになりました!って言うんだったら
誕生日くらい〇〇の絵を描いてほしい
原稿が行き詰ってるのもあってもう全部やめたい
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:56:14.29ID:Mwhkgqp9
マイナーだから逆も見る
って描き手側が一番聞きたくない言葉だよな
食うもんないからお前のも食っとくわって感じで
同士の為に描いたもの消費されんだもん
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 05:51:00.34ID:tMWafvaM
ジャンル内でCAが主流の中、公式からの供給は割と有るのになぜかオンリーワンのABでずっと活動してる。
Bはマイナーキャラだし、ABがオンリーワンでもしょうがないと諦めてたんだけど、
最近ようやく公式がBメインの話をやって人気が出だした。

AB人気も高まるかと思ってわくわくしてたら、まさかのモブポジキャラDとBの燃料が投下されて、周囲はお祭り状態。
このまま恐らくBDは公式カプになりそうな勢い…。
でもDにはBの設定の根幹も揺るがすような後出し設定も多くて、どうしても自分はDとBのカプは解釈違い。

そんなBDと、ジャンル内主流のCAに挟まれて、
どうせAB書いても見てくれる人や語ってくれる同士なんて居ないし、反応も無いし…という負の感情が離れなくなってきた。
筆も乗らない。いっそすっきりAB同人やめて別ジャンルに行けたら楽なんだけどな…
いつか自分以外の自カプの本を見るまでは、って思うと活動辞めきれないんだよな…。つらい。
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:02:11.23ID:S/Xp84zA
同士のみとか見る人を限定したいならそういう対策すればいいんじゃないか
リス限ベッターとかマイピクとか
誰にでも見れる場所に置いて愚痴ってんならアホ化と
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:27:00.47ID:z3qCRMOs
自分が嫌いな人の事を考えて制限つけるより
好いて見てくれる人に公開したほうがいいと思う
その上で嫌いな奴は全員ブロックでいいじゃん
壁打ちだけどフォロワーでも地雷がいたらブロック普通にしてる
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:31:11.03ID:6Puek3H9
フォローしてたり繋がりあった人がそういうこと言っててショック、聞きたくなかったって話に見えるんだけど
制限つけろとかなんで対処しないんだとか飛躍しすぎじゃないの
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:38:55.89ID:S/Xp84zA
結局その辺割り切るしかないんだよね
このカプを好きな人に見て欲しいって気持ちはわかるけど、じゃあその基準はどっからつけるのかって
このジャンルだけ、このカプだけ好きな人じゃなきゃ嫌、どれくらい好きじゃなきゃ嫌とかさ
勿論ヲチで見られるのは論外だけど、自作品を見るわかりようがない他人の好感度推し量った所でしょうがない
だから逆に見られたくない人種を弾いた方が早いと思う
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 11:58:02.62ID:1+A3XjGe
なるべく多くの同思考嗜好者に見てもらいたいから制限かけなかったら
気に入らない嗜好のやつも見てるようでむかつくやめろよな見んなよって
対策も取らず露出して見られて文句って他罰的すぎない?
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 12:14:23.36ID:O5+TTqNT
>>313
対抗カプがメジャーなの本当につらいよな
いくら頑張って二次書いて見てもらえても結局はただのおつまみで
閲さんたちが好きで妄想するのは対抗カプってのは揺るがないし
萌えに飢えて2人のキャラ名で支部ツイ検索して
対抗カプキャッキャが目に入ると本当につらくなって気力が枯れる
それでも一度でいいから他の人の萌え二次マンガやイラスト拝みたいんだ
あ〜本当にあの2人がイチャついてる〜!あんなことこんなことしてる〜!とか
一度でいいから萌えビジュアル見て安心してみたいんだ…
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 13:04:36.65ID:1+A3XjGe
>>323
価値観の相違なだけなんだろうけどな
対策も取らずにお前らのせいで不快になったったって
責任を外に押し付けるのはわがままにしか見えないわ自分には
そして本当に見るだけで接触もしてこないなら
気に入らない嗜好の人が自分の創作物見てても不快に思わない自分からしたら
雑食やリバには絶対見て欲しくないって言ってるのを大げさだな死にゃしねーのにって思う
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:35:02.53ID:QgnIypxG
逆カプはガッツリエロを描いて追い払う
こっちが見れるならリバだしリバまで嫌うことはない
1番嫌いなのどんなカプでもいいって言う雑食
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 16:05:12.53ID:nOm/2pbN
>>311
飢えすぎて逆も見るようになりました!
とか言い出す人書き手読み専逆カプ同カプ全員ブログしているので凄くわかる
読むなら読むでも雑食だけ名乗ってそういうの黙ってればいいのに
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 16:10:38.81ID:nOm/2pbN
>>329
ブログってなんだブロックだよ

あと思い出したので愚痴るけど同カプで固定ですと言ってフォローしてきた交流する派の書き手が実は逆カプ者の偽名使ったアカウントだった事があった
元々問題行動起こして逆カプの内輪から追い出された人だった上に雑食なのを騙してあちこちに嘘の固定カプ垢作り続けてて笑えない
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:25:58.36ID:sm6LHG5U
>飢えすぎて逆も見るようになりました!
これ言ってる人いるけどほんと嫌い
飢えすぎってほど飢えてても逆なんて絶対見ないでここまできてるから
そんなこと言ってる飢えに負けた裏切り者に同志面されたくもない
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:49:53.19ID:FY6ChdxL
初めてマイナー界隈に参入した
相互の反応しなかった絵が自己RTで見て見て〜って再掲されると人少なくて反応する面子固定されてるし私に言ってるのかなと思ってしまう
義理いいねはしたくないしされたくない
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:12:16.09ID:kQKLd3Bi
対抗のACカプの嫌がらせにぶちギレそう
仕返しとしてACのパクラー晒したい
ジャンル荒れるの嫌だからやらないけどパクった絵でACが盛り上がって描き手増えてるの見るとなんともいえない気持ちになる
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:31:45.45ID:WGBozhiJ
>>336
仕返しとかマイナー云々の私情抜きにしても
証拠があるならパクラーは晒していいと思うよ
どうせAC内でも感付いてるけど336と同じ意図で黙ってる人もいるだろうし
パク発覚は遅いか早いかの違いだよ
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:48:51.94ID:h5Ar+7HL
確たる証拠を突き付けると共に本人にこれはパクリなのでは?と追及する事から始めた方がいいよ
パクリだけ消させればいい
パクリ騒動なんて起こっても負の影響しかない
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:17:03.04ID:EEaCWPq0
>>328
おなじく。ガッツリで追い払うことにしてる

私はAB固定だけどジャンルはAC,BCの
とにかく可愛いCちゃんC総受け愛されキャワワハーレムのが多くてA棒B棒扱いが苛つく
テンプレの甘やかせや世話好きキャラなA棒B棒なんざ解釈違いどころじやねぇ人格崩壊かよとと草繁
これぞABでしょうと男前攻め健気受けのエロ書いたら奴等が大量に釣れたけど
なんなのさ?
カッコいいAはBだけのものだからアゲナイヨ!
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:18:36.62ID:EfOaqGZj
フォロー数ゼロもしくは数人、フォロワー数何千人とかの神絵師が、んもうめtttっっっっ
ちゃくttttっちゃ羨ましい 羨ましすぎる
自分はドマイナー推し・画力イマイチでツイだと交流なしじゃ反応もらえないんだけど


自分の推しマイナーカプABのことああいうタイプのアカウントで、
他の描き手に気を遣わず、交流もせず好き勝手萌えのまま呟きてえぇ〜〜
反応少なくてもいい、自分の絵のファンばっかに囲まれてたらABにだって興味持ってくれる人も
出るだろうし
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:21:37.93ID:JHoojA2C
自分も推しを棒扱いする雑食野郎は大嫌いだったりするけど
昨日からマイナー云々よりも固定派ゆえの愚痴を吐きたいなら該当のスレにいきゃいいのに

最近村内の固定過激派のお局様がツイでネチネチ負のオーラ出しまくってすげぇ迷惑
マイナー村の過疎化に拍車かけてんの気付けよ馬鹿
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 03:07:01.46ID:EKO+hzFi
気に入らない書き込みはスルー、または絡みスレへ
次スレではぜひテンプレに入れてくれ

そういや昔はこの手の注意書きにもよく付いてて
レス読みにくくて意味わかんなかったもんだけど
今のギスギス5ちゃんを見てると
あのAAのありがたみがよく分かるようになった…
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 06:18:09.83ID:axz0zZWs
飢えすぎて逆カプAB作品を本命BAに脳内変換して読んでます!
なんてクソ雑食もいるからマイナーならではの悩みを抱えた固定は多い
自分の萌えを詰め込んだABを勝手にBAしてそんな宣言する奴の脳みそほじって豚に食わせたいなあ
せめて黙ってろ
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 06:25:52.87ID:MQjlmLO8
>>341
同意
自分も雑食厨は大嫌いだけど、逆がーとか言ってる奴マイナー愚痴じゃなくて固定愚痴だろと思ってみてたわ

自カプは新規がAB描いてる人のBA見たくないとかあてつけたせいで
両方描いてる人が垢消してサイトに行ってしまいそのファンだったらしきBA固定も消えてその固定ファンの描き手も消え
両方描いてたもう一人はABのみになり結果そのあてつけた人も投稿してなくてBAは誰も投稿しなくなった
これで満足なのか馬鹿じゃねーのとしか思えない
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 06:43:17.98ID:YXTMx1Iz
オンリーだと読手さんたちもかなり読込んでくる
下手打つといまいちでしたよ感想とか
いつもと文体違いますけどなんかありましたとかエスパーくる
こちらも相手の好みも把握してるからたまにお礼的にお好みのお話を提供したりもする
脚はこんでもらうためにお得意様にサービスするのも大事だと思う
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:37:16.05ID:LfTylwkA
>>341が否定してる流れをスレチというなら>>341自身もそれに同意してる人たちもスレチだな
マイナーABが好きなのにメジャーBAでもいいって言われるのは嫌っていうのはマイナーだからこそだし
逆にマイナーすぎてメジャーBAに手を出すっていうのも飢えた末の行動といえるわけで
片方だけを否定して追い出そうとするならそれは自分にも返ってくるブーメラン発言でしかない
自分が当てはまるからといって過剰に反発したりせずにスルーするのも大事だよ
>>343の一文テンプレに入れてもいいと思う
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 10:34:16.08ID:JHoojA2C
>>347
自分も雑食は嫌いって書いてんじゃん
固定だろうが雑食だろうが気に入らない嗜好見たらツイで表立って愚地愚痴言って牽制
→狭いメンツ内にギスギスした空気蔓延させて過疎化に拍車かける馬鹿がうざいって話だよ
まさにマイナーゆえの悩みだと思うけど?
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:05:52.25ID:oUQ6LA1n
>>349
>マイナー云々よりも固定派ゆえの愚痴を吐きたいなら該当のスレにいきゃいいのに
狭いメンツ内だからこそ固定者に雑食者が擦り寄ってきたり
ABなさすぎてBA読んでる等の発言でギスギスしたりするわけで…
マイナー故の悩みでしょ
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:18:11.21ID:TYkqJRb7
マイナースレだから「私マイナージャンルなんだけど〜」の前置き無しに愚痴れるのにそれマイナーの話じゃないてしょって
ただたんに自分がいつも同じような事グチグチ繰り返しどこでも殴り合い始めるカプ関連の愚痴嫌いなだけでは
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:08:12.50ID:90uJQhZC
雑食だからABもBAも読める →やめて!
固定じゃないから何でも読める →やめて!
飢えすぎてるから変換して読める →やめて!  

実際言われれば腹立つしあるあるでよーーく解かるんだけど
悩みというなら単に自分が「少ないレベル」の内にいて、その中でこだわりが強いだけ
人と自分の感覚に長々と愚痴るから専用スレに行けと言われても仕方ない
一連の流れは何が何でもマイナーな自分でありたい空気を感じる
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:51:05.93ID:tSQU/uwB
874 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/05/22(火) 13:45:10.22 ID:cnFEG51u
マイナー

愚痴る→わかる〜私も〜→便乗愚痴多数→さらにわかる〜→
そんなに大変ならこうしたら?→でもでもorアドバイスは求めてねーんだよ→ずっと同じ愚痴

な流れが続くたびに
実はさほど不満じゃないけどあるある共感ネタとしておいしい
悩み解消したら悲劇のヒロインぶれなくなる
対策したら自分の立ち位置や画力筆力のありのままの姿があらわになって
各種評価の数字と真正面から向き合うことになるけどそれは怖い
だから改善に動かないまま
って人が結構いるような気がしてる

嫌いな嗜好の人に反応されるだけじゃなく黙って閲覧されるのすら嫌だってなら
bioにはっきり書いて気付き次第ブロくらいしなきゃなのにやらないってなんなんだろう
過激な思想のわりには過激な人と思われたくない感あって虫が良すぎるし
察してくればっかみたいだしバカみたい
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 14:16:43.09ID:aVjgFan5
マイナーに属しているからこのスレにいるのに
略さずいちいちマイナーだからって明言しない限り理解ができなくてスレチ扱いする人はいるし
理解できないからってマイナーに属したいからでしょってゲスパする人はいるし
相談じゃなく愚痴の上、細かく書いた場合の特定避けるためにフェイクも入り混じったりするのに
有効だと思ってるのは自分だけの押し付け解決策に応じないと腹立てる人はいるし
なんか害悪村長みたい
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 17:44:24.30ID:axz0zZWs
ゲスパーで勝手に決めつけて相手の性格否定の領域まで入ってる人いるし
自分の見解をスレの総意にしたいならそういう決めつけの賛同者が多いスレに自分が移動したほうが早いと思う
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 17:58:25.47ID:CBE6VOU7
マイナーな日陰者が身を寄せ合って傷を舐め合い化膿させて痛いよー痛いよーと呻く自傷他傷マニアたちによる自傷他傷マニアのためのスレ
細かい事を気にするよりもそれだけでいいじゃない
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 18:08:26.41ID:oUQ6LA1n
>>355
そりゃマイナーカプにこだわりたい人のスレなんだから仕方なくね?
「このジャンル・カプってマイナーだな!じゃあメジャーに行こう!」
というこだわりゼロタイプはマイナースレにはいなくないか?
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 19:15:46.66ID:cPFHV9Nn
苦手な嗜好を強要してこなければ雑食だろうと逆CPだろうと構わない自分は今の流れビックリした
オンリーワンなので雑食さん来たら「ようこそ!気軽に読んでね(さぁ!こっちの沼に引きずりこむぞおお)」てなる
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:10:24.17ID:GGaG+OWJ
自分がリバでオンリーだから固定とは交流しないように壁打ちやってたんだけど固定の人にフォローされた
でもその後はずっとシカト 他の同カプとは会話してる
なぜフォローした
これってヲチられてんのかな、かなり気分悪い
フォロー外したいけど人いなだからそれだけでもなんか目立つからやりにくい
フォローしたくなかった
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:46:55.09ID:EKO+hzFi
別に愚痴に対策を求めてるわけでもマイナーな自分にこだわりたいわけでもないんだよ!
大体ただ、分かるー!と共感してもらったり、それ辛いよねーとヨシヨシして欲しいだけなんだよ!
そしてマイナーだから普段から自分(の書いたものや作品)に共感してくれたり
ヨシヨシしてくれるような相手がいない中で頑張り続けてる人が多いんだよ!
それを、ああすればいいのにワガママだのそれスレチだから他でやれだの叩かれると
マイナーの集まりでさえ誰にも共感してもらえなかったと傷ついたり逆ギレしたりするんだよ!
(→他スレではマイナーゆえの悩みはマイナーだから共感もヨシヨシもほとんど見込めない)

というわけで「気に入らない書き込みはスルー、または絡みスレへ」
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:17:10.48ID:CBE6VOU7
>>367
リバもやってる人に固定の自分が話しかけると不愉快かな、とか思って無言フォローしてるんじゃないの?
わざわざ普通に使ってるアカウントでヲチる必要ないんだしそんなに悪く捉えない方がいい
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 01:42:48.78ID:igsttX3E
ドエロい話がしたいが、マイナーで人数も少なくドン引きされたら何もかも終わってしまう…
こういう話題はいつどこから出していけばいいのか…
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 01:45:20.60ID:1OxVAB0g
ツイでリバに当てこすりしつつ何で同志が増えないんだろとか言ってるバカ
オンリーワンカプならそうやって自分の首しめ続けてればいいけどさあ…
こいつのせいで新規が入ってきにくい空気できあがってると思うと糞迷惑
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:06:59.06ID:iK1YPUyR
メジャージャンルにいた頃は地雷多いガチガチの固定だったけど
推しで活動してる人が2、3人の現ジャンル来たら雑食になったわ
自分の地雷が解釈違いが大勢に支持されている事だったと改めてわかった
どんなクソ解釈も個人が呟いてるだけならスルー出来る
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:33:41.59ID:mI5T9Yxv
>>386
わかるわ
一人一人の意見だとあーそういうのもあるよねー好きではないけど、みたいに対処できるけど
大勢がこぞって持ち上げてるものが全然自分の解釈と違うときつい
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:35:13.71ID:HA/B2x85
まさにその理由でカプAで表立って活動してない
>自分の地雷が解釈違いが大勢に支持されている事
ジャンル規模自体小さくなって解釈違いのAが公式カプみたいに持ち上げられてるんで近づけない
自分絵は支部にまとめであげるつもりだしもうそれでいいと思ってる
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:18:39.04ID:RpHuFCCp
マイナーにいた頃はトゲトゲしかったり鬱々としたツイートが日常的だったのに、
メジャーに移ってからは段々とツイートの内容が落ち着いて明るくなっていった人を
何人か見てるので、マイナージャンルであること自体が人を腐らせる原因になってるて思うわ
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:38:15.09ID:gBhtm4Cr
>>389
「金持ち喧嘩せず」だよなぁ…
飢えてるとどうしても人間イライラしがちになるし
仲間や味方がいっぱいいる(と思える)と安心して穏やかになる
最近このスレでときどき見かける罵り文句見てもそう思う
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:45:08.82ID:8pzLvSGY
マイナーからメジャーに行った人が、こっちのメジャーはエロ描写上手い人が多いけど元カプは下手くそって言い出してて

フォロワーにまだ私含めた元カプ居るのにがっかりだったよ
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:52:52.19ID:LyHjn/uL
>>389
元々ひがみっぽいつぶやきしてるなあという知り合いがマイナージャンルからメジャージャンルに行ったと思ったらさらに恨み言が増えて渋ツイ全ての垢を消して居なくなった事があったのでなんとも…
人間関係トラブルっぽかったけどそうなる人はどこでもいっしょだと思った
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 00:31:09.98ID:98R9n9jd
吐き出させて…。

ほぼオンリーワンのCPで壁打ちしてて、たまにB受け大手が気まぐれで描いた絵が投下されるぐらい。
大手とは解釈違いだからフォローしてないんだけど、供給については凄くありがたく思ってる。
それでこの間、大手が激萌え自カプ絵を投下してRT数4桁近くいってたので、
これで自カプ覇権ですわ!と意気揚々とツイッター内検索したけど、私しかツイートしてなかった…。
自カプに対する萌えや賞賛が見れると思ったのに誰も何も言ってなかった。

大手の力を持ってしても自カプが増えないっていう事実に絶望した…。
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 00:57:09.84ID:LVKKmJZT
>>393
B受け大手がいるのにオンリーワン…?
というのは気になったけどカプ検索でも表記ぶれで見つからなかったり多くは鍵垢の人たちかもしれないよ
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:29:11.33ID:pjS66s3u
>>395
>B受け大手がいるのにオンリーワン…?
「対抗カプCBやB総受けはメジャーで、B受けの一環としてたま〜にABも描かれるけど
熱くAB萌え語ってたり定期的に二次かいたりしてるのは自分だけ」というパターンではないかと

そして>>393の場合、喜んでRTしてるのもB総受けが好きな人たちばかりだと
「B受け作品」に萌えてるだけで、特にABに萌えてるわけじゃないんだと思う
ガチAB萌えな絵馬大手さんが参入したらまた違うんだよ多分きっとおそらく
…という夢ぐらいは見たい
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 12:05:28.41ID:18368CpY
原作でたった一度会話しただけで、最後まで同じシーンにすらいなかったカプ

検索したらほんとに極少だけどあって嬉しかったのと、絵馬なランカーさんが何枚か描いてて二重に嬉しかった
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 15:57:12.41ID:98R9n9jd
>>393だけど、>>396で合ってる。
ごめん言葉足らずだった、私はA×Bで大手B総受けのおこぼれ貰ってる状態。
たまに投下されてもACDF×BやAD×Bだったりして本当に自カプ単体はレアなんだよね…。

>>394のカプ者偽装は目から鱗だけど、自演出来る自信ないwwww
やはり私自身が絵馬になるしかねーなこりゃハハハ…
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 16:10:03.70ID:pjS66s3u
>>399
認めないもなにも、多分>>393の絵馬さんもそのAB作品をRTしてる人たちも
自分のことをAB者だとはゆめゆめ思ってないと思う
そういう人たちはカプにこだわりなくて、ただB受けが好きなだけなんだよ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 19:25:32.62ID:hnL5V7F1
(AB含めた)B受けが好き、だからABも喜んで見るしRTする

↑これ普通に「ABも好きな人」じゃないか?
「B受けが好きなだけでABのことは好きじゃない人」認定は無理がある
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 20:58:52.99ID:98R9n9jd
>>402
だったら大手のAB絵に対して「A×B可愛い」「A×B萌える」って言う人一人くらいいてもよくない?
(Bちゃん可愛いってコメントは結構あった)私以外言及してる人誰もいないよ。
とにかく自カプを認識して欲しい。
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 23:19:35.50ID:WDPiinT/
吐き出し
ジャンル自体がマイナーでカプやってる人自体が希少みたいな状況だと
他カプ本命の人や普段はカプ無し健全寄りの人にもわりと自カプ好きですーって反応貰えたりするんだけど
自カプを熱く語ったり描いたりするのは自分だけだったりで、やっぱり温度差を感じて寂しくなる
AB描きたさで始めた筈がだんだん誰が読んでも大丈夫なような当たり障りのない健全オールっぽい内容になってきたりで
一人で周りを気にし過ぎて勝手に疲れてきてる
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 07:26:43.35ID:OBNMuZrC
とうとうオンリーワンになってしまった。
まあ古いアニメだしスレも過疎だから仕方ないか。
今まで好きなように描いてたが少し自粛した方がいいのかな。
ノーマルカップルと百合ネタやってて下ネタも多いがオンリーワンになった途端に閲覧数の延び方が変わってきたから悩む。
今までは絵馬の人がいたが、他ジャンルに行っちゃったら何故だかウチの閲覧数が無駄に延びる。
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 10:05:32.03ID:Nj23HVui
自カプは増えるどころか単発一回こっきりとか連載途中下車とか減る一方だ
熱く語る相手もいない、っていうかマイナーだし大人しくしていようと溢れる熱量は全て小説に詰め込んでる
ブクマも他ジャンルの方々が殆どでジャンル内では存在しないも同然だしもう好きにする事にしたわ
本編は終了しているから燃料はないし気持ちだけは野生の公式タグ背負う気持ちで頑張ろう
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 15:08:34.19ID:zZUtQgVZ
逆カプとも親しい雑食か他のジャンルに夢中な人か萌え語りすらしないROM化した人しかいない自カプ
活動して数年、いつかは同じタイプの人が現れると信じてやってきた
新規がオンリーワンにならないためにも待ってきたけどもう他人に期待するのはやめた
潮時はとっくに過ぎてた
自分と同じく見るのも固定で活動してる仲間のいない、来る見込みもないここに未練はない
描きたいもの描ききったらさっさとやめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況