X



pixiv小説愚痴スレ92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 03:59:08.24ID:Jzr0aoUC
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1167枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518780862/

【pixiv】二次小説スレpart44【novel】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515602368/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

前スレ
pixiv小説愚痴スレ91
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517506062/
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 14:51:55.11ID:w4B26rJH
上手い短文に限らず自分が書けないものを書ける人は素直に凄いって思ってしまうけどな
自分の個性を貫くのがいいと分かっていても自分もああいうの書いてみたい!新しいものに挑戦してみたい!ってなったりする
で爆死するんですけど
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 15:18:01.11ID:81c7O58Q
言葉の使い方についての指摘コメントに腹が立った
了解と承知みたいな感じのやつ
長々とこうだから直した方がいいのでは?とか書かれても、いやその指摘自体がちょっとアレだから ってなるやつ
辞書引けよって
支部にもそういうのいるんだね
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:38:11.42ID:SOzIIalF
ぶっちゃけ別に字馬、文章力が高いで評価されてるわけじゃないと思うよ?
大勢のロム専の豚に受けやすい内容であれば評価されるだろ
女の理想の世界、都合のいい世界感とか流れがあればいいんでしょ?
要はは大勢のバカがギもちいい!ってなるもんが評価されるものです一過性的にね
大衆小説と根本は一緒
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:42:17.21ID:SOzIIalF
ロムに媚びた内容をしっかり考えれば評価されるよ
基本テンプレや流行ネタを押さえればいい
じゃんじゃんキャラ崩壊させればいいよ!
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:30:24.56ID:UNdF3VbT
結局アテクシが考えた世界を周りが認めない評価しないってのがつらいだけだよブチブチ言っている人は

ウサギを鐘にするとか星をハートにするとかよりもっと改善しないといけない所沢山あると思うんだけどなぁ
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:42:57.29ID:PDBBjTxF
愚痴


AB大好き!AB民の皆さんも応援してます!とか言ってる下手糞字書きが
他の人のABはブクマしまくってるくせに私のABはブクマしてなくて草
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:58:59.50ID:9qsg2UAb
>>120
なんか気持ち悪いよ貴方

評価されることが目的になってしまったら筆を置こうと思う。それで飯食ってるわけでもないし
書いてて楽しくなければ最早趣味ではない
でも評価はされたい…矛盾で煮詰まりすぎてて一旦お休みしようか迷ってるわ
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:05:40.25ID:sdqRTI3F
>>125
気持ち悪いもなにも明らかに煽りじゃん
自分もこの流れにうんざりしてるから煽りたくなる気持ちわかるわ
マジレスしちゃうお前の方が気持ち悪い
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:12:58.82ID:eb3VyvnM
愚痴じゃなくて贅沢なナゾなんだけど
スタンプとブクマ(非公開)がついたのにいいねはつけてくれない……
スタンプくれた人のプロフ見てもほぼまっさらだし、嬉しいんだがいままでされたことがない謎な反応だ

スケベ心丸出しで言うとついでにいいね!もクレクレってことなんだがな!!
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:22:37.61ID:eEwgUolp
二日前にほぼ全作につけられたブクマが今一つずつはずされてる
だいたい1/4はずされたところ
管理画面見るたびにはずされていくブクマを見てるだけしかできない
全部はずされる前にブロックしたくなるが我慢して耐えてる

お前みたいなやつは嫌いだ…
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:37:39.25ID:0ZorMe28
>>122
タグこそABだけれどもAがBに未練たらたら一方通行でBはAはよい過去の思い出今はCとしっぽり肉体関係(フェイク)でもやらかしたとか
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:52:44.63ID:5T8Yh6Vd
好みじゃないのが増えてもカウントに入らないのが普通だからそれは仕方がない気もする
ABなら何でもいいって意見の方が少数派でしょ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:55:49.81ID:9364qj1P
>>133
好みの作品を沢山読みたいのであれば
その数倍、数百倍は好みじゃないのがある状態じゃないと無理というか
要するにすそ野が広ければ広いほど読者にとっては多様性が豊富になって嬉しいってのはあるかもね

上手い人だけが数人で回すジャンルとか多分ないでしょ
ヘタレにはヘタレの役割があるというか
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:26:53.14ID:wU9JpCEp
まあ字に限らんけど、ピコ〜中手くらいでそこそこ賑わってた所に圧倒的馬が登場→
みんな馬にばかり反応するようになる→ピコ〜中手がフェードアウト→馬もフェードアウトして全体が閑古鳥
みたいな経過を辿る界隈も腐るほどあるし好みじゃないとかhtrだからって蔑ろにし過ぎるのは危険な気がしてる
上のパターンだとモチベ落ちて消沈してしまったピコ達が悪い訳ではなく参入した馬も当然悪くなく、
好みの馬に反応するだけの閲覧側も悪くないけど、書き手いるのに無い無い言うのは
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:49:01.72ID:uCRafBPh
>>136
言いたいことはすごくわかるし同意
ただ読み手はhtrでもいいから居てほしいかっていうと違うと思うんだよね
ジャンルを守りたいとかジャンル愛がそこまであるか疑問というか
書き手がいなくなれば解散で終わりなんじゃないかと思う
書き手に回るくらい燃えたぎる目線だと
ジャンル守りたい!と思うけどさ

あと稀に読み手でもジャンルガーディアンみたいな人もいるけど
ちょっとでもいいと思ったら感想ガンガン送るし馬にも反応するけど
一番はカプ愛ある作品に熱く反応する人
ああいう人がいるジャンルは長生きするよね
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:02:40.11ID:6krDqHZo
カプ愛ジャンル愛がある作品って皆どこで判断してるんだろうな
ボリュームなのか上手さなのかキャラディスのなさなのかそれ以外の基準があるのか
まあ人にもよるんだろうけどわかるようなわかんないような感じだ
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:06:27.46ID:9364qj1P
>>139
なんかこう、熱量?なんだと思う
じゃ何をもってして熱量が高いって判断すんだよって話なんだけどw

落ち着いた作風でもなんかこー根底にマグマみたいな作品愛感じることはあるw
キャラ愛でもなんでも同じだけど
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:10:20.08ID:x0wswWfL
人によるとしか
キャラのエロさえあれば原作流れ完全無視でもいい人や、ある程度は原作踏まえないと萌えない人もいるし
隔たりは大きい
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:13:50.70ID:tR3ik+b0
カプ愛ジャンル愛なんて他人がそう勝手に思うだけだからねぇ
公式ストーリー〇〇の時の裏側考察小説とかジャンル愛が凄い!みたいなノリになるけどそういうの苦手な自分からすると特にジャンル愛とか感じない
口調やキャラの考え方など全て公式に寄せようとする作品はジャンル愛やカプ愛あるなと感じる
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:17:08.03ID:p2+5NLiO
自分がジャンル愛感じるのはまず単純な量かな。1-2作品書いて去ってく人が多い
マイナーで連投とかもないジャンルだからそう思うのかもしれないけど
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:22:25.43ID:WTxEiJs6
単純だけど推しカプがABだとしたら、AとBの誕生日にちゃんと作品投稿してる人は愛があるなーと思う
もちろん投稿してない人が愛がないとは言わない
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:38:43.99ID:Eq9/5Jzr
作品以外のところはさておき
作品自体を眺めて愛の有無を判断するならほとんど主観でしかないわな
作中であるキャラの扱いが悪いからといって必ずしも原作に愛がないとは限らないし
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:24:49.24ID:if/lqsOo
投稿〇百作!とか嬉しそうに書いているのにオリキャラだらけの人には自己愛しか感じない
二次というよりも原作を単なる素材のひとつとしか扱っていないのに、原作愛してますとか自分で言っちゃってるのがね
いい原作加減タグ外せばいいのに
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:35:14.85ID:PxwAr9gS
>>149
そういうの迷惑な私物化作者だし荒らし行為もしてるからどんどん通報したほうがいいと思う
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:14:27.25ID:XPyAf79T
半年の間に馬が三人も現れる長寿ジャンル羨ましい
読み応えありそう
そういう人が現れると既存のhtrは死滅するけど
影響されたロムとかが書き始めたりして結局活気づく気がする
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:39:16.34ID:3n3WklUQ
書き手同士が交流してブクマしあうことでジャンルの賑いになって盛況が長く続くなら
それもひとつの愛なのかなって気がしてきた
無産でも感想出して書き手のモチベを上げるのに一役買っているならそれも愛かなとも
自分は他人の作品読まないからそういう人のような愛はないってことになるが
ジャンル愛があるのとジャンルの二次創作や書き手への愛があるのとはまた別か
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:26:45.33ID:OV6rjMHY
新垢作っていいね→垢消しを繰り返すタイプの自演が出てきそうだな
垢が消えたらいいねも消えるシステムにすると
「垢消しした奴がいていいね減った! 使わない垢を残しといたって
別に損はない筈なのに書き手への思いやりがない」って愚痴も出るだろうし
結局そんなに変わんない気がする
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:03:54.33ID:04B0CTFZ
面白くもないし読みもしないブクマが増えていくと何やってんだ自分?ってなったから無駄な交流とか義理ブクマはやめた
既存のブクマも二度と読まないと判断したものは全て消した
そしたら面白いように自分のブクマも減ったけど清々したわ
今付けてくれる人は面白いと思ってくれてるんだって分かったから数は前ほどじゃなくてもモチベーションは段違いに上がった
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 02:02:03.68ID:s5HFyrpT
ジャンルでも有名な人から作品をめちゃくちゃベタ褒めされた
それは嬉しいんだけど「この方がいればもう自分は書かなくても大丈夫だな」的なことも連呼されてキツい
ファンが多い人だから反感買いそうだし私自身も色んな人の作品読みたいから褒める意味でもそう言うのやめて欲しい
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:33:56.95ID:xCTaJ6rL
ジャンル愛カプ愛の流れ見て発狂されて絡まれた事思い出したけど
ハッキリ言って自分にはそれがないしABのBにしか興味ないからAの誕生日知らないし祝わない
Aをsageる小説は書かないけどカプではブクマかなり貰ってる方だし気に入らなかったんだろうな
別ジャンルにはまってご無沙汰してても過去作ブクマ増え続けてるし読み手にはあまり関係ない気がする
むしろ愛が重い人の考察とかつまんない
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:17:08.89ID:+6eE1TqQ
一回見れば内容覚えて満足しちゃうから支部見始めたばっかでROM専の時はブクマの必要性があんま感じられなかった
けどマイナーCPにはまって自分も作品増やそうと思って書いて上げたら見方が変わったわ
ブクマいいねフォロー通知がこんなに嬉しいもんだと知らなかったしちょっとでも周りより少ないと落ち込むもんなんだな
でも昔の自分みたいな人もいると思ってるからそれだけに依存しないようにしてる
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:19:55.05ID:BNmyS4c/
158みたいな人がいても当然だしライト層の読み手には軽く読めて人気だと思う
ハマってる人たちは見向きもしないだろうから相互不可侵でいいんじゃね
その手の人は読めばすぐわかるしあっという間に飽きてよそへ行くから
別ジャンルの人だと思ってる
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:23:59.13ID:SaZZNl+v
確かにそういうのって作品ににじみ出てるだろうし、攻め受け両方好きな人や攻め好きな人からは
嫌われそうっていうか知らないうちにアンチ飼ってそう
まあヘイトでもリョナグロでもブクマする人はするし、ブクマ貰ってるから〜っていうのはあんま関係ないんじゃないかな
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:31:50.97ID:O8XXgQJV
どうせ一番もしくはその次くらいブクマ取れる組み合わせで投稿しているんだろうね
受けちゃんだけ好きな人の大半はそう
素直に総受け書いていればいいのにって思う
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:32:33.57ID:nFs1pHt/
自CPの場合AしかBを好きじゃないことを隠さない書き手が多い
(A好きの書き手ならAの夢女子、B好きならB総受け兼任なのがデフォな勢い)
けど感想欄見てると読み手も書き手の趣味に従って住み分けしてる感じあるけどな
水面下ではいろいろあるんだろうか
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:34:46.40ID:0nc2qR1N
カップリング両方のキャラに愛着なければオチられるっていうならうちのジャンルは大半オチられてる気がするな
個人的には書き手に愛があってもなくても寡作でもヘイト公言してなければどうでもいい
評価は出された作品が面白いかどうかで決めるし
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:41:00.67ID:sL0XqIyQ
推しは受けだし総受け好きだけどそれぞれ攻めは攻めで好きだけどね
自分は攻めのことも好きにならないとカプなんて成立しない
攻めが推しの人やどちらも推しでない人と見方が違うのは仕方ないけど
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:50:12.80ID:xCTaJ6rL
バレるも何もB好きのAB公言してるしAは好きでも嫌いでもないABしか好きじゃないから総受けじゃない
別ジャンルではC好きのCD公言してるけど何も問題なくブクマ評価貰ってる
どっちも同じくらい好きな人ってリバ逆いけたりする人多くて自分的にはそっちの方がムリ
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:02:13.52ID:rkclw5jt
しっぺ返しとかアホくさどっちか一方しか好きじゃなくてもその為に時間割いて作品作ってるのに両方好きじゃないと愛がない認定って視野狭窄すぎるでしょ
水面下でヲチされてるとか愛がないのがバレてるからいつかそのお返しがくるとかブクマ伸びない人の私怨嫉妬思考ってこういう感じなんだね
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:38:44.43ID:wFcp70sr
添え物に対して愛がないって図星突かれちゃったのかなこの必死さ
それでも別にいいじゃない十人十色というし
すぐにまたジャンル移動するんだろうし
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:59:52.97ID:uP+TOz+N
そもそも寛容さを欠片でも持っている人は愚痴スレなんか覗かない

愚痴
ただひたすらキモイだけのキャプションをキャプション芸なんて言うな
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:11:48.82ID:P3MoG/53
キャプションにはっきり完結です!って書かれてるけど続きが読みたい
相手視点での心情とかその後とか読みたい
バッドエンドのその後とか凄く読みたい
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:25:42.92ID:QSvWbae9
>>181
バトエンっぽい終わり方でいつか結ばれるのを匂わせた作品を上げて自分としては綺麗に完結したつもりと書いた時
すごく丁寧な長文感想もらって最後に「キャプで触れる程度でもいいので二人がこの先どうなるのか知れたら嬉しいです」って書かれてた
感想の内容がものすごく嬉しかったのもあって完結のつもりだったけど続き書いたことがある
本当に人によるとは思うんだけど続き下さいだけじゃなくてちゃんと感想伝えたら気持ちが変わる人もいるかもしれない
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:28:04.42ID:uUd7yrVO
自分は続きが見たいですって言われるのは嫌じゃない
ただそういうのはネタがなくなって気が向いたら書くから催促はしないでくれと思う
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:56:15.53ID:P3MoG/53
想像の余地を残してあるとか何らかの含みを持たせたラストとか好きではあるんだけど
読んだ後に続きが見てみたいなと思ってしまうんだよね
あからさまなクレクレや催促にならないよう気をつけて感想送ってみようかな
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:34:30.21ID:mahRrvrb
FEエコーズ主人公アルムのお嫁さんは一途で健気で可愛いエフィたそなんだよ
不人気売春婦セリカ死ね不人気自己中暴力ヒドインセリカ死ね
FEエコーズのメインヒロインはエフィたそ
アルムのお嫁さんはエフィたそだけで良いんだよ
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:04:16.48ID:wLXWFng7
自分は9対1くらいの割合で受けに愛が偏ってるけど「攻めにゾッコンな受け」が好きで受け視点の攻めマンセー描写を入れまくるせいか読み手からは攻めファンだと思われてる模様
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:29:33.15ID:edlCVf+B
>>189
だね

普段延々雑談しててもスレチ指摘なんてないのに
都合悪い気に食わない話題の時は
1レスごとにID変えてスレチだ出てけと大騒ぎ

さすが攻めを受けの為の棒扱いアクセサリー扱いマンセー要員にして
ブクマは取れてるって鼻高々な方は違うなあって感じ
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:48:44.47ID:f+R9l524
ここでよくブクマやフォローに関する愚痴出るからちょっと考えたんだけど
フォロー×1.5 ブクマ数×1 いいね×0.8 この三つを足して出た数字×100して
閲覧数で割って 出た数字を表示するようになれば不満は今より減るかな
例えば フォロー4 ブクマ10 いいね30の場合だと上のやり方で計算すると
6 10 24と出る 100倍して4000
閲覧500だと出る数字は8 閲覧1000だと4 2000だと2
ってふうに数字が大きいのが評価も高いってこと
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:59:11.81ID:YEa0HTYn
愛が無い云々の流れで思ったちょっと言いにくい愚痴なんだが、二次で嫌いなキャラがいた場合
話の都合で嫌いなキャラを出さなきゃいけなくなった時皆どう書いてるんだろう
自分は普段嫌いなキャラは書きたくないから出さない様にしてるけど話の流れでさすがに
出さないと不自然な時は仕方なく書いてる(もちろんヘイト的な書き方はしてないつもり)
でも毎回どう書けばいいのか悩んでそこで止まって中々進まなくて困るんだよね
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:45:47.13ID:pzFXP2t1
ものすごい好きだった作家さんがジャンル撤退を発表してて
自分でも驚くくらい創作意欲が減退してる…

別にその人がきっかけでそのジャンルに参入した訳でもないし
もちろん交流があった訳でもなんでもない
もともと零細ジャンルだし長続きするようなジャンルでもなかったから
そういうことがあっても当たり前なんだけど
自分でもここまでショック受けるとは思わなかったなあ

なんか置いて行かれるような気持ちになってるのかなあ
この寂しさの正体が自分でも解らない
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:19:21.90ID:6lxYDaEI
うわーーーとうとう自ジャンルにも短文連投ちゃんが現れた
5ページぐらいその人の350〜800字ぐらいの連投に乗っ取られて他の人の投稿が全部流されてる
連載中じゃねえよブック増やさずページ足していけもの凄く邪魔
NGユーザにしたらそいつのがあり過ぎてビューアの動作がおかしくなったし最悪
そして読んでみたら想像以上に中身がなかった…
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:19:33.26ID:wLXWFng7
>>199
自分の場合は細かい描写は一切しないで名前だけさらっと出す感じかな
たとえば好きなキャラだったら「Aは端正な顔に思慮深い表情を浮かべて言った」と書くようなところを、嫌いなキャラを仕方なく出す時には「Bは言った」とだけ書く
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:59:03.65ID:e1PToQJl
半年かけて書いたのにネタ被り発覚
カプ違うけど落日ジャンルだから読者かぶってそう
がっつり話の根幹に関わることだから削れないしどうしよう
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:35:48.12ID:e1PToQJl
ちょっとこじらせた設定だからまさかのかぶりだった
さすがに半年分の文字数だからパクとは思われないだろうけど
最初に書いた方が気を悪くしたら申し訳ないからどうにか別の着地できないか考えてみる
力作の言葉だけでなんか嬉しかったありがとう
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:25:25.72ID:5ri2TzOP
カプすげ替え小説のキャラ名置換ミスしてるの見ちゃってものすごい萎えてしまった…
しかもキャプションにはおくびにも出さずに「ABが可愛かったので堪らずに書いてしまいました〜」
とか書いてあったから余計にうへ
ならせめて新作で書いてあげて…
久々のAB小説ですっごくわくてかで読んだのにもー
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/22(木) 08:52:27.63ID:E2g6UO2d
>>208
すげ替え小説ね…こっちは逆で元が自カプ作品でもう100usersさえ月2本あるかないかで300usersで絞ると去年のしかない中で名を連ねる人が最近投稿がなくジャンル移動した事を知ったんだが題名にあれ?って思ったら自カプのすげ替え小説でそっちでは1000users…
色々と複雑だし元の自カプ作品は貴重な300usersなのに消されていたしもう帰ってこないんだろうなとせめて残して欲しかったなとガッカリ
他にもいくつか消されていたし寂しいよ
そっちでリメイクするために消したのかなー
閲覧が四桁と五桁じゃまあそうなっても仕方がないのかもだけどまるで無かった事にされた気分だ
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/22(木) 09:06:39.95ID:yhPMxhv/
二次ですげ替えがきくってある意味凄いな
具体的な原作エピソードとか独特な設定ひとつでも盛り込んだら破綻しそう
口調くらいは手動で直すのかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況