X



■ここはヤバイ印刷所 Take34■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/08(木) 16:06:33.08ID:Gdt6GS4W
・今までに『やられた!』と思う印刷会社についての情報交換スレです。
・具体的にどうヤラれたのか、体験談を交えてマターリと。
・伏字推奨。私怨はもちろんタブー。
・後の人のためにやられた!な時期も書いて置くと親切です。
・「大日本、凸版に頼めば?」という煽りレスは無しの方向で。

前スレ
■ここはヤバイ印刷所 Take33■
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1473245941/

今までの印刷所まとめ>>2-5ぐらいに

関連?スレ
【クレーマー】Twitterで印刷所disり2【サークル】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1511838053/
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:42:20.51ID:xKzAmZH4
10時の時点で届いておらず到着予告の連絡もない

遅くても11時と連絡来るが来ない

11時50分来ない 連絡も取れない

12時10分に12時30分には届きます!と連絡くるが来ない

14時00分 届かない

閉会10分前 到着

なお早割とのこと
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:53:38.67ID:j9BHD91N
歩くのミスなのか前もあった宅配業者のミスなのか
ツイートでお知らせしますみたいな文面見たけど結局無言対応なのは気になった
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:55:06.81ID:dBg+7KIq
今回の歩くの搬入遅れテンプレ入れていい案件でしょ
別の炎上があったから目立たなかっただけで対応も酷い
そのうち棘まとめられそうかな
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:40.85ID:jqNh+prG
マラソン規制とか前から分かりきってたんだし
仮に荷物の積み忘れで戻ったら規制に巻き込まれたんだとしても
発車する前の積み荷のチェックを怠ったって事だしうーん何とも…
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:37:33.71ID:aJIs6lmr
最初から届きませんとか言っておけば
サークルさんの方も対応できたのにね

何時に届きます→届かない…を何度も繰り返すのはまずい
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:57:48.29ID:zS8QJHPV
早割分の積み忘れ&保管状況が不明になったとかかな?って思ってる
戻って積もうにも在庫が何処か把握してる人員が不在だった的な
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:04:08.03ID:bXRu0INr
>>702
このレベルのやらかしはテンプレ入りだな
逆に入れない理由がない
結局届かなかった人も複数いるし届いた人のも閉会直前とか意味無いレベルの酷さ
会社ツイでの経過報告も特になし
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:04:22.45ID:ks96rTHz
ageわすれた
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:08:09.42ID:yPTd5+V1
歩くテンプレ入りいいと思うけど
ちょっと前にやらかした日光や栄光も入れるべきかと
あと一社ぐらいあった気がするけど思い出せない
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 05:25:00.05ID:myOKUcdk
歩くと曳航は事が起きてからの対応が悪手続きだったから入れてもいいと思う
ほとんど人が作業していて年に何万件も取り扱うんだから
その中からいくつかミスは起きたって仕方ないしそれ自体はおかしくない
ミスしたことない印刷所なんて無い
でもそういう時の対応は印刷所によってかなり違うから
ちゃんとしてる所の為にも酷い所はどんどん知られるべき
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 08:47:05.18ID:4Kg1ttBy
早割は奥にあるから順番だと遅いんだよね
引っ越し最中ならどっちの社屋にあるかどこに置いたかとかわからなくなったのかな
ツイ見たけどサークルは本当に気の毒だ
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:17:44.48ID:ehpDYrkh
歩くって確か東日本大震災の原発事故後に社長が東電を擁護するブログ書いて
軽く炎上して慌ててブログ削除してたの思い出した
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:43:15.51ID:FxwoKQMe
歩く、ツイで14時頃に、今出たとのこと、とツイートしてる人いたし、
説明が二転三転して信用できないので印刷所から説明してもらう
って言ってた人もいたからかなりぐだってたんだろうなー
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:56:47.14ID:kvAsT5sE
中途半端な訳わからん説明だされるよりは時間かかってもキッチリ説明を
とは思うけど時間かかった上に意味不明の釈明でてきたりしてな
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:03:34.49ID:cRqXMNyP
>>742
それだけあればまだ印象もちがったのにな

ウォークは何度も使ってて気に入ってる印刷所だから
本当にどうしたお前ってかんじだ
未だに続報が無いのもあのマメに連絡してくる会社とはおもえん
何件遅刻して何件納品できなかったのか原因は何なのかはっきり教えてほしい
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:31:42.12ID:dCh+jxmM
いったいどれだけの数の遅配が起きたのか…
今回みたいな場合、返金したりするんだろうか?
よく使ってる印刷所だから対応と結末が気になる
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:42:08.63ID:PihFjmWK
前に振りに落とされた人は払って次のイベント納品か
キャンセルかの2択だったって言ってた気がする
だから今使ってる人なんてほとんどいないのかもしれないけど
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:13:49.59ID:4nqmP2KV
全額返金+スぺ代+交通費+次のイベへの振り替え納品くらいはしてもらわなきゃ割に合わなそう
こんな事有ったらもう二度と使わないだろうから割引券とかは無意味だろうし
でもどんな保障されても昨日のイベだから売れた可能性有るし機会損失でかそうだよな
今後の対応次第で印刷所の存続も危うくなるんじゃ…代わりはいくらでも有るし
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:27:43.62ID:0uoxn77d
>>749
そのラインが最低限だと思うよ
会社潰れてもいいなら好きなだけ強気対応したらいいと思うけど
手厚い補償したところで二度と使わないと決めた人は多いと思う
ただの搬入ミスだけじゃなく連絡がずさんだったのが最悪
サークル側が問い合わせないと何時間だろうと放置だったし言ってること二転三転したのは複数証言出てるから言い逃れしようもないしね
今日も結局だんまりなのホント最悪
こんなトラブル起こしておいて定休日とか笑えない
普通に考えて休んでる場合じゃないよね?
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:49:14.49ID:4SkjCk69
15時にまだ刷ってなかったと連絡受けた人もいるみたいだね
池袋のほうの人みたいだけど
ただの搬入ミスじゃなくて起こるべくして起こったトラブルなんじゃないのこれ

外野向けの公表はともかく被害にあった人には今日何かしら連絡がいっていると思いたい…酷すぎる
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:51:13.17ID:C17xF53L
昨日の時点でお詫びと、詳細は後日改めての一言があればな
良い子すぎてトラブル慣れしてないのかもとか考えたが、それでもな…
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:56:13.04ID:w99L68lr
池袋のイベントなんて当落ありな上にジャンルがジャンルなだけに
書店にも卸せないし普段シティやコミケに出ないようなサークル多いし
頒布機会逃しちゃってかわいそうだわ
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:17:22.29ID:rbyr9Qxl
そもそもなんで当日搬入だったの?
前日搬入しなかったのはなんでなの?
データ二元管理になってるのはわかってたのにろくにつきあわせもしないまま当日まで過ごしたの?
経緯の説明してるのはわかったけどただのずさんな管理のせいじゃん
結局「引越しがなければこんなことは起きなかった」って長々言い訳してるだけで反吐が出る
引越しも自分らの都合なんだから知らんわって話だわ
当日朝から電話で何度も何度も結果的に嘘つかれたサークルの気持ちなんて微塵も考えてないんだろうな
結局当日は一度も印刷所からの連絡なしこっちが連絡しなかったらしらばっくれるつもりだったのかと邪推したくもなるよ
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:21:20.12ID:rJMPPIoN
曳航の対応がどれだけ悪手だったか分かる文面なのは少し笑ってしまった
やらかした範囲がデカすぎるし当日の対応は全く擁護できないので信用はかなり落ちたな
普段の対応は連絡もこまめだし悪くない印象だったので来年以降はともかく今年使うかはちと迷うな
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:25:10.38ID:C17xF53L
ビッグサイトの方は会場側の都合で当日搬入だけだったらしいよ
それにしたって前日にはトラック乗せて運ぶだけの状態にしてるだろうし、
その時に気づかなかったのかってのはあるな
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:26:03.77ID:2suqFZ+N
>>764
赤ブーのオンリー集合体が予想外にサークル集まったから
本来暇な時期だったのに大量に印刷受注が来て
パンク気味だったのもあるんじゃない?
ほかもどっか早期に受注打ち切りとかしてたはずだし
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:32:03.60ID:4SkjCk69
結局のところ移転業務を軽く見た結果ってことか
二元管理が〜とか言ってるけど管理しきれてなかったのなら気づいてなかっただけで物理的にパンクしてた説もありそうだね

>>766
当日の朝発覚して歩くが相当焦ったのはわかるけど前日確認してなかったの?とか疑問は残るね
せめて被害にあった人たちの疑問には全部答えてあげてほしいし歩くのいう真摯な対応がいかほどかわからないけどちゃんと納得のいく補償をしてあげてほしいよ
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:38:56.77ID:4nqmP2KV
>>768
ちゃんと状況把握出来てる印刷所は開催規模赤豚から発表された時に受注増えそうなのは予想出来てたよ
2月にしちゃ大規模イベになるから締切遅れ受けられない可能性高いから締切破り注意しろよーって早い段階で言ってたとこも有ったし
引っ越し決めたのがいつなのかは知らんけどさ
もしもっと前から決まってて時期ズラせないなら途中で締め切るとか色々対応有っただろうにね
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:44:03.89ID:RtBw4E3u
なんにしてもスケジュール管理能力がないのは確定でしょ
あとイレギュラーが起きたらくっそ弱い
それだけで使わない印刷所入り待ったナシだわ
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:46:09.35ID:2suqFZ+N
>>770
移転決めた時点ではここまで大規模になるとは思わなかったんだろうなーとは思う
ただ、正直規模が小さかろうと二元管理やってる時点でやばいw
もとから不備起きる要因があるところに受注多いせいで
状況確認にも対応にも時間取られすぎて被害拡大ってところでしょ
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 01:19:00.46ID:FYu+KZJt
閉会10分前搬入は搬入が遅れたで済ましていいのか?遅れたけど一応開催中には間に合ったからって言い訳に見える
急いで書いたのかもしれないけど謝罪文の日本語が崩壊してるのってどうなの
搬入時間について二転三転したことへの説明や改善策もないし
あとどうやら全額返金も渋ってるらしいね
流石にこの規模のやらかしで全額返金無しで終わりにはならなそうだけど
もし遅延配達が1人だったら泣き寝入りさせられそうで怖い
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 01:26:59.30ID:Y8N4T++n
十分前なんて自分がやられたら荷物増えるだけだから持って帰って書店と自宅にてめえ持ちで発送しろって言う所だ
赤豚イベントはみんな帰るの早いからどんなに遅くても昼までしか待つ意味ないし
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 01:37:52.12ID:Nomf8xDV
全額返金渋ってるってツイートしてるの一人しか見つけられなかったけどこの人自身は被害者なの?
当日の電話のこととか自分のことのように書いてるけどどうも他人の伝聞ぽいなあ
歩く擁護するわけじゃないけど被害者自身が言ってるのでなければ返金渋りはまだ未確定じゃない?
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 01:39:25.54ID:Y8N4T++n
もし渋ったとか言うのが昨日の時点なら届けに行った下っ端社員レベルじゃ確約できなくて後日回答にした可能性もあるしな
昼過ぎには届いた人と閉会直前といるから開催中時点では社員も全容把握してなさそう
どっちにしろ被害者本人か印刷所からはっきりした発言出るまでは何とも言えない
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 01:41:43.85ID:/DSnee3G
返金しぶったというより搬入担当レベルではなにも断言できない的な話をされたんじゃないの?
それを渋りと感じるかどうかは人によると思う
まぁ被害サークルに当日のことを冷静に思い出せって言うのは無理あるだろうしもうちょっと静観でいいと思う
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 01:55:52.91ID:6Yxu2gat
>>発注した新刊が届いてないサークルさんが続出して

自分が被害に遭っとは書いてないんだよな
すげー罵ってるけど
当人でないなら落ち着けってかんじだ
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:10:58.89ID:Y8N4T++n
買えない人もそりゃ広義の被害者ではあるけど
当事者じゃないんだからまだ公にされてない所まで勝手なことは言うべきじゃない
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:11:28.98ID:MYpLfNV5
こういう騒動見ると毎回思うのが損害賠償ってのをどうするんだろうなって思うよ
まず趣味でやってることで元々グレーなものなのでそこで売り上げ補填までやるのはどうなのかと思ったり
印刷所一つしか使ってない場合は別だけど他のところで印刷したものも
同時に出してればサークル参加費とか交通費の弁償までなるのかなって思うし
落とし所がどこになるかわからんよね
一番もやっとするのは良い人のサークルが損してゴネる奴が得する結果になることだわ
知り合いも搬入漏れがあって、でも頒布物のうち一部のグッズだけだったのに弁護士と相談したとか言ってゴネてかかったことあったから
ああいうの見てるとすごく不快になる
その時は要求が交通費サークル参加費宿泊費売り上げ補填だったけど
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:27:51.34ID:3lqxDBpW
>>790
それは考え方の違いじゃね
ゴネっていうか何でもそうだけど損失が出たりや被害を受けた時に
やること徹底的にやった人にだけ何らかの結果が出るのは当然
仕方ないねって済ませる人が偉いわけでも保障しろって追及ふる人があくどい訳でもない
誰しも等しくある権利だし放棄するも行使するも自由
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 03:02:20.94ID:4MxF9XRJ
>>790
>>791も言ってるがそれはゴネじゃなく交渉というのでは
それにこれはあくまで代金を支払ったのに品物が届かないというのが問題であって
同人がグレーだからとかそういう問題ではないかと
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 06:35:20.95ID:eeRNLQh6
返金渋りなんてこの状態で出せるわけないからな
というかまだその段階にないはずだしそこで叩くのはまだ早いわ
それはそれとして被害者には全額返金ぐらいは行ってほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況