X



pixiv小説愚痴スレ91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/02(金) 02:27:42.59ID:TiD2E+5D
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1161枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517403250/

【pixiv】二次小説スレpart44【novel】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515602368/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

前スレ
pixiv小説愚痴スレ90
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1516254667/
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:57:55.70ID:s25mK6Ue
最近繋がった書き手のツイッターで連休にその人が
年末あたりの自身のツリーを引用して長々とオチまで書いたつぶやきを自RTして今この話を書いてます!多分月末には投稿できます〜と宣伝してた
その話の起承転結の、起承までほぼだだ被りしてるのを週末に投稿しようとしていた
自分は去年の秋からこの話を書いていた
公式にはない特殊なストーリーだけど2次で無いわけじゃない程度
でも最終的に話は被るのバレるだろうしその話も素敵だと思ったのでそれをいいねした

>>647見て一昨日のつぶやきいいねして次の日投稿してるのを
自分のつぶやきを見て切り取った扱いされるなら自分なんて完全にパク扱いされるよな
字なんて書こうと思えば3日もあれば書けるし
少なくとも着想を得たと向こうに疑惑を抱かせるのが分かるからすごく嫌だ
ネタを呟いてこの時のを書きましたーってやるタイプの人だったの見落としてた
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:54:59.62ID:8xwSH/wY
>>693
繋がってるならいいねついでに、

◯◯(ネタ名)めっちゃいいですよね〜!私も好きなんです。
別ジャンルで見るけど自ジャンルだとあまり見ないですよね。
実は私も秋頃から似た感じの話書いてて、ようやく今推敲まで来たところで、もうすぐ投稿出来そうです。
◯◯さんのも楽しみにしてますね!

とかパク扱いされる前にリプしといたら?
週末とか書くと急いで仕上げて先にあげられる可能性もあるからそこは書かずに。
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:13:29.24ID:2Twrd8gX
小説強い長寿ジャンル人気CPで目の超えたROMからブクマとるの難しいよねそうだよねと
自分を励ましてきたのに参入して一年足らずの新規達がちょこちょこバズるのホント辛い
自分のなにが違うんだろう
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:01.31ID:segpjeOV
自ジャンルの腐向けタグで検索したらおんなじ人が30本近く作品連投しててマジかよと思った
どれも短い小説みたいだしひとつに3〜4本くらいまとめて投稿してほしい
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:36:30.88ID:3/LoeOav
>>696
新規の場合ご祝儀もあると思う
そこそこ続いてる大きいジャンルに遅く参入してROMしてるんだが
自分がいま萌えてる初期の話をしてくれる人は少ないから同じタイミングで嵌まった人は優遇してしまう
現時点での軸が別ジャンルならあわよくば引きずり込みたい下心もあるから期待フォローしとく
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:43:21.78ID:SVJbjXDv
つまみ食いでブクマもらって満足した書き手は居着かずブクマしなくても書き続けるだろうと思ってた中堅がやる気なくしてジャンルを去りhtrだけが残る、と
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 13:04:42.85ID:3i29zKIL
短期間でグングンブクマを伸ばしている作品
いいな〜羨ましいな〜面白いんだろうな〜読んだらきっと落ち込むな〜
で読む
ああ面白かった最高だった〜いそいそとブクマする自分
そうだよ投稿向いてないんだよROMに戻れって
なのに書きたくなっちゃうんだよ
好きで書いてるんだからブクマ気にしないようになれればいいのに……
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 13:19:37.64ID:VJppGaWz
ブクマが付いて喜んでブクマ一覧確認して、今まで全部ブクマしてくれて時々コメまでくれた人
じゃなかった時、少しがっかりしてしまう
新作を投稿して1ヶ月以上経つのにいつまでも心待ちにしてしまう自分にうんざり
その人は何も悪くないし、よくある事なのに

余所の作家さんにはブクマコメしてそうだからうっかり目にしちゃったら増々こじらせそう
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:58:44.30ID:o5+1erXL
萌の迸るままに頻繁に投稿してきてあんまりブクマの数も気にしてこなかったけど、そんなに反応しなくても勝手に書き続けるだろうと思われてる気がして空しくなってきた
疲れたから休むわ
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:04:54.94ID:F3qtFtu9
>>703 すごくわかる。いつもブクマして感想くれる人はレアだから覚えてて、
逆にその人から反応ないと「え、今回つまらなかった??完結編なのに!」
みたいに狼狽してしまう。
向こうだってそんな常に支部に張り付いてなかりうに…。
反応なくても書くだろって思われんのキツい。
イベント参加のため半年くらい支部にアップできなくなるけど、
そのまんま忘れ去られそうな気もする。
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:16:58.84ID:NieMOHey
今まで必ずブクマしてくれてた人が先月中頃からまったくブクマくれなくなった
自分以外の書き手さんにはブクマしてるのに先週気がついて何だか凹んでる
ブクマだけでなく長文コメ(三回に分けてとか)してくれてた人だから寂しい
たぶんこっちの書く内容がどうこうより単に飽きたんだろうな
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:23:43.35ID:o5+1erXL
707だけど、自ジャンルの中ではそれなりに反応はある方だし、今残ってる書き手の中ではかなり投稿ペースが早いし作品数も多い
今まで自分なりに満足はしてたんだけど、ごくたまに投稿する書き手さんの方がぶわっとブクマ多かったりして
もちろん素敵な作品も多いんだけどさ、なんだかなーと思ったんだ
書いてて思ったけど、要するに拗ねてるんだなw
あと自意識過剰は間違いない
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:30:30.58ID:jPcqixDQ
感想クレクレって思ってたけど、逆に自分は他の字書きに感想送ってるか?
っていうと送ってない。
ツイの相互字書きさんで最近オフでよく会う方がいるけど、
その方の本は正直自分には読みにくく感じて、感想言いたいけど言えない。
小説読んで感想伝えるのってホントに好きじゃないと無理だなって思ったから、
むやみやたらに感想欲しい、どうして私にはくれないのキーっとならないように戒めている。
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:50:21.09ID:zRFLJWR5
他の作家さんに感想言いたいよ。だけど言いたくなるような作品がない
そもそも自ジャンルにここ半年くらい投稿がない
小説では自分がオンリーワンになりつつある
誰か投稿してくれ
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:58:47.91ID:rny34+ch
感想ってなんだかんだでどんな好きな小説でも
すてきです
感動しました
ふたりの関係が××で萌えました
とかになっちゃう気がして書けないw

というか好きです好き好きとかだけで良いなら書くけど
ドン引きされると思うからやらない
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:11:11.04ID:klpDtLg4
ぼっち貫いてるからどう絡んで良いのかわからなくて
こっそりいいねを増やしている。ノーコメだけど新作が出たら毎日いいねしている
勇気がなくてすまない…そんな人もいるんだ

ところでエロ無し書いてるのに推しのいやらしい所ばかり浮かんで筆が進まない
このはしたない自分はこのスレに捨てていこうと思う
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:21:59.37ID:jPcqixDQ
短時間で過去作品7つくらい一気に同じ人がブクマしてくれてて、
「よほど自分の作品を気に入ってくれたのか?」と思ってその人のページに行ってみたら、
同ジャンルの小説を鬼のような勢いでブクマしまくってた。
ああ、絶対読んでないな。って思って凹んだ。
こういう無差別ブクマする人ってすぐに外しそうな気がするんだが。
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:05.63ID:qkAUJzg0
書いて投稿した小説が消えたって書き込みした者です
よく見たら消えたのは2〜3個ありました
しかも今日通知に「いいね」されたって出てたのに反映されません
同じような不具合がある方いますか?
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:31:58.11ID:4SJP2rSV
>>721
ジャンル(カップリング?)応援みたいな目的ならそう簡単には外さないんじゃない
後で読もうって目印代わりなら読み終わり次第外すかもしれないけど
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:38:22.02ID:kRsEk4ns
>>721
私にもそういう人がいる。A×B(ノマカプ)、C×B(百合)、D&C(兄妹)、何書いても絶対ブクマしてくれる
その人のブクマを見に行ったら、ABだろうがCBだろうがDCだろうが上手かろうがhtrだろうが無差別にブクマしまくってて凹んだけど
ほんっっとうに下手糞なのはブクマしてないから、読んでくれてはいるんだなと思った
あなたんとこの人もそうだと思うよ
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:53:26.51ID:jPcqixDQ
>>723 >>724
ありがとう。無差別ブクマ=悪いってわけじゃないんだね。
ジャンル応援か単なる目印かよく分かんないけど。
あまり凹まないようにする。
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:09:57.55ID:rny34+ch
>>720
やらしいところばっか浮かぶの羨ましいマジで羨ましい
そういう才能ないからエロが全くエロくならない
読むのは好きなのになあ
料理食べるのは好きでも作るの下手的な感じなのかな、これw
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:25:04.54ID:InCqAqVf
半年以上前に投稿した自作を読んだらナニ○レ珍百景のナレーションみたいな言い回しを多用しててナニコレ!ってなった
こっそり修正しよ
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:30:16.11ID:jv5+HfWF
作品もう少しで上げられそうなとこまできたけど途中で自カプで検索かけてしまった
今自分が書いてるのとは真逆の話がブクマすごい勢いで伸ばしてる…
もしかしたらこの話受け入れてもらえないかも、と思うと上げるのが怖くなってきた
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:41:49.39ID:jfzkbtny
>>719
あー、いるよなこういうテンプレコメ使い回す人
切なくてキュンとして、でも幸せになってほんわかしますぅって感じのをいろんな人のにコメしまくりな書き手
お前読んでないの丸わかりなんだよw
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:17:54.23ID:MHww+qNO
天井が30くらいのジャンルに初めて投稿したんだけどすごく不安……いや天井高いとこでも大して取れないんだけどさ二桁いくかな……
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:32:08.68ID:QuKAhx1C
ブクマってやる気の指標になるよね…
ブクマちょっとでも貰えると、嬉しい!!頑張る!どんどんお話かくね!ってなるけど
ブクマが沈黙してると自分を全否定された気がして私の話なんて求められてないんだ…作品書くのやめよ…って暫く創作から遠ざかってしまう…
それでそれを忘れた頃にまた作品書き出して、ブクマなくて、遠のいての無限ループ…(笑)
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:54.89ID:QuKAhx1C
ブクマってやる気の指標になるよね…
ブクマちょっとでも貰えると、嬉しい!!頑張る!どんどんお話かくね!ってなるけど
ブクマが沈黙してると自分を全否定された気がして私の話なんて求められてないんだ…作品書くのやめよ…って暫く創作から遠ざかってしまう…
それでそれを忘れた頃にまた作品書き出して、ブクマなくて、遠のいての無限ループ…(笑)
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 05:41:15.86ID:MHww+qNO
スマホからだと投稿画面前と変わらないんだけど使いづらいのってもしかしてパソコンから投稿の場合かな?

文法的には間違った事はしてない、一応起承転結も考えた、文字数も短くもなく多くもないボリューム、キャラの口調も守ってるけど思ったようなブクマに繋がらないってなるとちょっとどうしていいか分からなくなる
あとはセンスが足りないんだろうなー
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 06:34:58.18ID:+zvcu5Lw
>>737
そっちを頑張りすぎちゃってるのが透けて見えて読んでて肩こるんじゃない?
ワンシーン切り取り系の起承転結なし夜中の変なテンションで勢いのまま書いて推敲なしの3000字とかやってみたら?
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 07:40:00.86ID:xtWkMImC
>>737と同じ部分には自分もものすごく気を遣うけどそこは読み手に違和感を覚えさせないための空気だと思ってて
萌えをどう乗せるかについても同じくらい一生懸命考えるよ

まあそれでもはずすことはあるんですがね
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 07:48:43.60ID:dL+w1Yz7
そのジャンルで求められているものの傾向はどんなのかね
ポプテピピックみたいなノリ求めている人らに芥川龍之介与えても反応悪いようなもんで
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:03:49.77ID:ljViLWg+
改めて考えてみると萌えってなんだろう
自分が書いてるのは二次BLだけど「受けタン可愛い!」くらいしか普段考えてない
だからご祝儀以降のブクマが伸びないのか
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:42:23.17ID:QteuoPCO
とにかく片っ端から刺す!みたいな人がいるなw

二次は設定と大筋をお借りする、一次は全部自分で考えるの違いで
こうだったら激萌えって己の中で滾ったものをアウトプットする
それをわかるーって思ってくれる相手がどれだけいるかって事だよね

評価は確かに気になるけど、そこは宣伝の上手い下手もあるわけだし
目に見える数字に囚われ過ぎるのも勿体ないと思う
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 09:45:03.66ID:oj6sx9rg
>>744
まさにその受けたん可愛い!でいいんじゃない?
そこ突き詰めて濃縮してトッピングふりかけて差し出したものが萌え小説
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:08:16.10ID:8JEFPKMk
>>744
「受けタン可愛い!」から、「受けタンの可愛さをどーしたらもっと引き出せるんだああ!!」って試行錯誤すると、文書は上手くなりストーリーが充実し、読む人はハッピーになるという素晴らしい連鎖が完成する
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:31:43.03ID:4XUdO4+5
>>750
こちらも今からすっごい甘いの投下するつもり
死なば諸共じゃ
受けタンの可愛さ引き出せてるかなー
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:50:08.29ID:8DySzqY/
作者が受けだけ好き好きって感じで攻めは特にどうでもいいって作品はつまんねーわ
逆も然り
圧倒的に受けタン受けタンっていう作品の方が多いけど
お陰でブクマやいいねをつけようって思える作品になかなか出会えない
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:51:27.51ID:jIkAYLHT
毎年のことだが投稿日もネタも丸被りして爆死率も上がるというのに皆頑張るね

愚痴
非公開ブクマがぽちぽち付いて、暫くするとぽちぽち外されていく
外すなら最初から付けるなよ、検索余裕のマイナージャンルなんだぞ
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:52:08.20ID:h5/WGG2Q
いちゃエロでバカノリなのに文章力糞ある人を初めて見た
でもめちゃくちゃ勉強になるわ…
今までいろんな小説読んできたけど100人に一人もいないだろうなこんなの書ける人
あー投稿する気なくなった
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:54:16.40ID:5hWSl0Ht
コメで展開予測されるのが生理的に大嫌い
さほど難しい展開でもないのに「ドレス着てお城に着いた…次はダンス回かな?」とか予測されるとごく普通にそういう流れだろうにドヤ顔で予測して楽しいのかと言いたくなるし
ダンス回ならぶち壊して爆弾投げ込む展開に変えてやりたくなるくらい大嫌い
展開予測が外されたら外されたで、大概ろくでもない予測を「どうでしょうか?」とか提案されるから、そんな合わない提案もらっても困るし、言葉の選び方や書き方が不十分だったかと心配にもなる
一番嫌なのは「きっと○○なんだろうなあ」とかいう感想装った予測コメでこれに関しては書かれたらブロックしたくなるくらいに嫌い
流石に理不尽だろうからやらないけど本当に嫌い
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 11:01:08.42ID:5hWSl0Ht
>>757
長期の連載なんだよ
なるべくキリのいいところで一話が終わるようにしたら大分減ったんだけど
今度は自分がアレルギー的に嫌いになってしまった
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 11:11:32.04ID:1S9FwG6a
大手が○○記念で期間限定公開します!と言って同じ作品を何度も上げて下げてやってるけど
最初は3桁とか付いてたブクマが数回目には20くらいしか付かなくなってるわ
まあどうせまた消されると思ったらブクマしなくなるよね
再録でもなさそうだし内容も普通だし何故ずっとそのまま置いておかないのか謎

そして自分は20でも羨ましいんだがね…
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:20:46.29ID:PR1Unh1Z
>>761
文句言おうが言うまいが自由なんだよなあ
おまえみたいにスレタイも読めずに愚痴にケチつけるアホがいらんのや
さっさと退会して消えろやゴミ
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:37:40.82ID:fRdKxpnr
100点満点で70点と感じたとしてもそのうち萌えが10点以下の作品ならスルー
他の要素がゼロでも萌えのみで20点越えてたらいいね
着想が面白いとかなんか尖った要素があったら更にブクマ
上記2つ満たした前提で737ならフォロー

くらいの感じなんだが
こうやって書いてみると厳しいな私
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:39:58.44ID:fRdKxpnr
100点満点で70点と感じたとしてもそのうち萌えが10点以下の作品ならスルー
他の要素がゼロでも萌えのみで20点越えてたらいいね
着想が面白いとかなんか尖った要素があったら更にブクマ
上記2つ満たした前提で737ならフォロー

くらいの感じなんだが
こうやって書いてみると厳しいな私
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:58:03.01ID:lEjv27GO
>>758
はっきり展開予測は好きじゃないからご遠慮くださいってキャプションとかに書く人もいるし
今度からそうしてみたらいいんじゃないか
展開予測は毎回毎回やられると嫌になる気持ちも分かる
他の感想とかは書かず展開予測だけずっと続けてる人もいたりするし
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:04:45.48ID:+VM9llal
キャプションにそんなに考えず書いてますとあるだけあって
ヘイト管理出来てなくてイライラする
理不尽巻き込まれ型全許容ヤレヤレ系になっててストレス溜まるわー
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:19:29.64ID:PLPy5uqw
今日は精神が安定してるから投稿してきた
斜陽ジャンルなので読み手書き手のブクマがますます渋くなってる
私自身もそうだから仕方ないんだけど…
人の心を動かすってやっぱり難しいね
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:39:39.64ID:NCTGFwEo
>>774
そういう時は作家さんがロム専垢でフォロワーしてるって思うんだw

こないだ感想くれた人明らかに書きなれた人っぽいのに
多分その為だけに取った垢でメールしてきて
みんな色々気ぃ使って大変だなあ
自分は初心者で一ジャンルでしか書いてないからジャンル移動のめんどくささとか
まだ知らないだけかもしれないけど
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:41:40.64ID:2xWFPHGb
その発想は無かった!
やっぱ字馬の人に反応してもらえる程度のものは書きたいですからなぁ

ジャンル移動はアレルギー持ってる人がいるからなぁ、特に腐った人たち
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:57:45.39ID:i1BCbOP3
字馬のジャンル移動が怖ろしくてどんなに好みの話を書く人でもフォロー出来ない
作品一覧から辿って最新作が知らない興味ないジャンルやカプだった時のダメージはって結構でかい
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:57:46.78ID:0xKvjPtd
>>754
こういうときの文章力ってこのスレにいる人は何をもって文章力あるって指してる?
単純に言葉選びとか文章の流れとか構成力とかそういうの?
あほなエロ書くのが楽しくて好きなんだけど、
読んでて笑いあり涙あり萌えたっぷりなの書けるようになりたい

最近楽しく書けたから自信たっぷりに投稿したエロが死んだので
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:05:47.40ID:gyIQTJUY
誤字は一回二回程度なら別にいいかな
同じ間違いを三回以上していたら駄目だけど
あとはいるジャンル明らかに間違ってるよと言いたくなるような作風はそっ閉じ
そのキャラの要素が少しもなくてもうそれオリキャラじゃんってレベルも
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:31.36ID:mVE0xOjX
フェイクあり
攻めは普段「ぼく」だけど一人になるときとかエロい内容のときとか「俺」になるのもダメかな
また、普段は受けを名字で呼ぶCPの場合前者の理由で名前で呼ぶとかもわりと好きなんだが
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:56:22.69ID:3YpxhZWV
>>783
一つ目は原作で実際に一人称や人格が変わるシーンがある、
またはそのシーンは無くても立場上(家柄とか職業とか)やむなく普段の一人称を使っている節がある、
元々原作が所謂キャラカタログゲーとかでそもそも一人称が定まってない等
変わってもおかしくないと納得できる特殊な事情があれば気にならないけど、
そうでなければ一人称が違う・途中で変わるのはミスでも意図的でもすごく気になってしまう
二つ目は逆で、原作で苗字呼びに特別な意味があるとか名前呼びが余程不自然とかの事情でも無い限り
重要シーンで敢えて変化させる分には気にならない、流石に前触れ無しだとミスかと思って気になるが
あくまで個人の感覚だから参考程度に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況