X



女だけど女向け、女作者が嫌い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:34:58.58ID:RhxAwSOF
最近だとよくある少女漫画的展開を嫌う女主人公がいたりするけど、普通に態度悪くて印象良くないし、今までそういう気質の描写してなかったくせに説教で暴力ふるってたりして胸糞悪い
カッコイイ女()に憧れちゃった女オタクにウケるし、イラストがかわいいだけで男オタクも擁護に走る
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/09(日) 20:07:05.81ID:ycQTkUog
恋愛物の少女漫画を「ただ恋愛してるだけ」と貶して自作はそうじゃない、ちゃんとテーマがあるとかなんとかドヤる女作者が嫌い
人が人を好きになる・愛するっていう不変の事象を掘り下げて物語として昇華されていることさえ読み解けないくせに知ったような口を聞かないでほしい
そういう女の作品に限って結局手垢まみれの陳腐な闇やどこかで見たような安い人間関係しか描けてなかったりする
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:41:21.77ID:sSHye3yi
あるジャンルにハマって支部見てたんだけど皆判を押したように家族パロ幼児化赤ちゃん化パロ、さもなきゃ動物パロばっか
野生の公式言われるような絵馬ですらそれ
逆に絵はそれほど上手くない、鉛筆絵でもネタやストーリーで読ませてくれる人もいるけど極少数
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/10(火) 03:45:42.27ID:6QFbqaQ3
同人あがりの女作家にありがちな
同人で描いてた作品のキャラに似せて自キャラつくるの嫌い
そういうのって物語とキャラの役割が微妙に噛みあってなくてイライラする
徐々のキャラのそっくりさんが出てくる蔵ンプ作品とか
美少女麻雀漫画のキャラっぽいのが出てくる刷ろう須田ーととか
プロの漫画家がやっていいことじゃない
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/11(水) 07:23:58.07ID:Ndl9Hzqi
女作者の女キャラ至上主義は気持ち悪い
男性向けや少年誌で可愛い女子や美人な女性がチヤホヤされる描写を女性作者が勘違いして拗らせたような描写してるのは見るに耐えない
男から女への片思いはあるけど女からの片思いはモブですらない
男が女のちょっとした仕草に内心悶えてるけど女キャラは気づかない
女の子が突然泣いたり元気がないと問答無用で男が責められる何も言わない女は悪くないけど察しが悪い男が悪いとフルボッコ
色気も恥じらいも一切なくすぐ裸になる女キャラにペースを乱される苦労人男キャラ
こういう少女漫画でもきつい描写をドヤ顔で男性向けです少年向けですって出されるのが本当に無理
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:52:01.61ID:qcYucXTU
女向けの女主マンセーはライバル女disが入ってるのが多くて嫌
イケメンにライバルdisらせつつ主人公マンセーは恋愛感情と言うより狂信者
特に悪役令嬢物で攻略対象にヒロイン叩きさせながら主人公溺愛が一番嫌い
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:24:12.80ID:nKDnDEdj
保守
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:45:45.59ID:Q5lGtbJD
恋愛メインじゃないから少女漫画じゃないこれは少年漫画青年漫画だって言い張るタイプが一番気持ち悪い
そういうのに限って女の願望で塗り固めたようなキャラ作りしてて醜すぎて見るに堪えない
第一恋愛メインじゃないから少女漫画じゃないって少女漫画のことも誤解してない?
ほんとこのタイプが一番気持ち悪い
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/16(月) 02:41:09.15ID:SoLC5Q0a
訂正入ってないみたいだから書くね
>>303 の三玉作者は男だよ
売れるために少女マンガ読んだり模写したそうだよ

女作者と間違えられたってことはその努力が実ったのかもね
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/18(水) 11:27:39.46ID:SpMtz4Z8
>>304
>男が幼馴染の男をくん付けちゃん付けのあだ名
>(あっくんとかしょーちゃんとか)で呼んでると
>これ設定考えたの女だなって思う

わかる
男が同性につけるあだ名って「赤シャツ」とか「うらなり」みたいな
全体または一部の特徴をそのまま表した、身も蓋もないネーミングセンスになりがちだと思う
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 16:01:28.55ID:TDSlQveO
>>381を疑う訳ではないけどその話は女作者である事を隠す為のカモフラエピソードに思える
だいぶ前に配給作者のウィキでも似たような話を読んで胡散臭〜と思った事がある
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:16:11.59ID:VX0JEq2z
化わいいだけじゃない四季森さんみたいな
女キャラがイケメン()で男をお姫様抱っこするようなキャラで男キャラは乙女()みたいな世間一般の男女のイメージを逆にした作品を斬新みたいに持ち上げられる風潮うんざり
同人のノリを公式でされてるとしか思えなくて不愉快
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 03:05:37.16ID:oLYTKWx5
青旗終了してくれてほっとした
ラストが賛否両論で冷めた人も多いみたいだけど単にBLのカモフラのおまけにGLだの男女の友情問題だの適当にまぶしつけてるだけの
元から大した作品でもないじゃんと思っている
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:55:08.03ID:T3DQ/hn8
ギャグ漫画で終了が決まった後に
妊婦が殴られるネタと少年が少年をレ〇〇しそうになって女の子に止められるネタを描いてて
もっと次の仕事につながりそうな内容のギャグ漫画にすればいいのにってなった
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 22:27:33.43ID:OadFWUpt
>>56
>心にちんこがついているとか言われてちやほやされる
エーチャンネルの作者(女性)を連想した
作中のフェチっぽいイラストや構図、絵柄がゴリゴリの萌え絵だからか
男の読者からそうやって絶賛されてるけど
作者のwiki見る前から女性が描いた萌え漫画としか思えなかった
イケメンの佐藤先生が女生徒に人気あるとか
トオル、ユー子、ケイ子が持ってる男への警戒心とか
男性作家が描かなさそうなネタがちょいちょいあるし
清楚な女性キャラが求められる日常系でエロネタやるのも需要を見誤ってると感じた
エーチャンネル自体、エロで受けたわけじゃないし
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:07.26ID:YB9ZS8UU
メインヒロインは良い子に描いてあっても
サブヒロインが腹黒ビッチばかり
少女漫画のライバル女かと

消去法でメインヒロイン選ぶしかないハーレムなんて男が見て楽しめるのか
それで主人公がメインヒロイン一筋でも女にとって都合のいい男にしか見えない
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 18:45:21.63ID:+yeIaHdF
女の描くエッセイ
どこそこに行ったとか食い道楽系は好き
結婚、妊娠出産、育児、両親からの虐待、発達障害、セクマイ系が苦手
ヘッタクソな絵と客観性がない内容、私はこんなに不幸で辛かったって陰気くっさい話ばっか
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:34:55.62ID:gQt5j0HH
>>392
わかる不幸系の辛気臭いエッセイ漫画つまらんよな
セクマイ系もセクマイ?だからなんだ系の突き抜けたパワーあるやつは笑えるからいいんだけど
うじうじしてるやつだとそれはお前の問題であってセクマイであることが問題なんじゃないんだろと思う
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/08(金) 09:30:36.13ID:kjmWNhKY
>>387
大矢のace読み始めたんだけどいかつい先輩が主人公をちゃん付けで読んでいた
これ女性作家なら別の美形キャラに言わせるんだろうなと思った

参りました煎る間くんは絶対女性作家なんだろうと思ったら案の定だった
主人公に懐く強キャラは美形男で一番近しい女キャラは色気のないアホの子、美人可愛いキャラはくせありまくりで納得
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:37:36.00ID:FzXCMAbR
犬夜者で思い出したけど女性作者って気が強いキャラが恋愛で勝って比較的まともなキャラが負けるシチュエーションが多すぎる
なんでなんだろう
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:01:21.65ID:JqKrk3pt
可愛い女の子の絵が描ける女作者の信者に
多いけど作者は美人と妄想してるファンが
気持ち悪い
顔を見て普通の顔でもファンの欲目で
美人と言うならともかく
イチゴの皮下とはがれんの荒皮の信者は
声優や別人の写真を作者本人だ美人だと
広めてて薄気味悪い
作者本人が悪いわけではないけど
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 23:01:16.81ID:2O8RjQSW
>>388
美少女大好きと語る女作者って痛いよね
美少女に自己投影してるの?
青エク作者がアニメ化した時に、ヒロインの
おっぱいがとTwitterで喜んでるふりしてたな
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 15:26:12.45ID:GJOkOW+G
>>392
内容も凄い不幸ってわけじゃないんだよね(いやガチの人だとつぶされるしエッセイを書こうとは思わないからうっすらわかってたけど)
地味おばさんが書いてそうなエッセイ四コマ絵じゃなくちゃんとした漫画絵で魅せるならまだしもね
ネット広告のおかげで普段なら手に取られない漫画でもそれなりに売れるから後追いしようとしてる感じがちょっと気持ち悪い
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/12(火) 17:23:55.41ID:+0BVMHfx
>>400
単行本に毎巻エッセイ調のあとがきがあるんだよ
そこでの美少女好きアピールが痛々しい
この人に限らず萌え漫画描いてる女作家はそういうの多いけど
自分を萌えキャラのように振る舞ってるのが痛いし狡いし気持ち悪い
良い萌え漫画でもそういうあとがきがあると微妙な気持ちになる
マイナーだけどどうびしゅの作者が連載終了後に
執筆時に登場人物と同じく女子高生だったのを明かしたのにもドン引きした
案の定作者とキャラを同一視するキモいファン湧いたし
変な媚びとかいらないから作品だけで勝負しろよって思う
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/12(火) 19:51:20.88ID:oFsi7B6M
萌えやエロや美少女を男性向けで描いてる
女作者ってあざとくて苦手
普段から男受け狙ってキャラ作ってそう

少女漫画でヒロインに自己投影してる
自画像を美少女に描いちゃう女作者は
天然だと思うし嫌いではないけどね

男性向けで美少女もの描いてる女作者が
男性向けを描いてる女作者は既婚者が多く
女性向けを描いてる女作者は未婚が多いと
婚活エッセイに描いてたけど
まあそうなんだろうなあ
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 08:58:09.99ID:oNdd0IxL
女が男向けのもの好むとあざといとか言いだす女のがうざい
女子マネとか工業高の女子とか紅一点とかそういうのもあざといとか言って叩く
ひどいのは痴漢やナンパの被害体験を語った人に「自慢乙」とか言い出す
オタク女は特にこういう女多すぎてキモすぎ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:18:16.42ID:Rpkddus5
>>404
わかる
女はみんな女向けがだーい好きなスイーツ(笑)じゃなきゃ気が済まんのかと

「そもそも異性愛者じゃないから美少女にしか興味ない女」の存在とか意識にもないんだろうな
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:08:43.71ID:PwDVs0Ua
男の描いた漫画が読めたいから男向け雑誌を
買ってるのに女作者が増えて買わなくなったな
女向け漫画も好きで読んでるから女作者が嫌いではない
でも住み分けてほしい
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:11:52.32ID:3L/v+Jxh
婚約者同士か夫婦間不仲物で復縁しない話だと
女作者は必ず男に浮気させる
作者本人が男性不信の上、相手を悪者にして非難する口実が欲しいんだろうな

男作者の夫婦不仲物見たけど(昔の有名作家)、
別居状態でも夫は最後まで浮気しなかった

夫側にも非はあったけど、妻も婚約破棄系でよく見る被害妄想強くて頑固な女で好感持てなかった
そりゃこういう女不幸になるよなと納得できた
最近のラノベはこの手の女に都合がいい話ばかりだから嫌い
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/28(木) 21:31:52.78ID:1OrrxrqH
鬼滅の最終回は同人誌みたい
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/29(金) 00:08:09.28ID:ty8Dsmt7
発鯉存美は男装キャラをヒロインに置くことで擬似BLやろうとしてたんだろうな…というのをこの前見た同作者のアセクシャル漫画見て確信した
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/31(日) 11:41:51.48ID:lOc0RqUK
こんなスレがあったとは!どこで書いても「レイシスト乙」みたいに言われてたから嬉しい

絵柄と台詞回しとギャグのノリが嫌い過ぎる。
全体的に話し方もおかしいしキャラの見た目のバラエティがないから話に深みがない(デブ、ブサイク、おじさんなど)

最近は商業なのに同人なノリや絵柄な人が多過ぎてキツイから住み分けてくれないかな…同人誌でやってる分には自由だから
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/31(日) 12:13:30.32ID:PQ6HkBLO
鬼滅の刃や荒川弘の女信者がウザくて嫌い
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/31(日) 16:58:31.61ID:iIjznzAF
女作者の描くかっこいい女が全然かっこよくない
大抵ガサツか暴力女がテンプレになってる
それで男に対してイキるか説教するか助けるかなんかして男が惚れるみたいな展開
そんな女ドン引きされるか嫌われるだけだろ普通
知的に誰も傷つけずにかっこよく魅せる手段が出てこないのが悲しくなる
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/31(日) 19:57:52.71ID:CqEksPB0
留美個のヒロインが子供心に苦手だったな
お座りとか他人の尊厳を無視してるよね
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 18:18:28.02ID:gJ1CVm31
女作者のファンタジーやバトル物の合間に入るギャグってなんかサムい事が多い気がする
起滅とか羽金とか毎回同じネタ出してきたり必要以上にツッコミ入れてくるツッコミ役とか
ノリが二次創作同人っぽいんだよな
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 18:32:21.50ID:UW5RE27P
粗皮の有るスラーン戦記で美女キャラが
男の顔を踏むギャグがあったけど
少年誌で描く女作者って美人の男への
暴言や暴力は許されると勘違いしてるの?
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/02(火) 10:47:33.95ID:P6dSB7Sr
男作者より女作者の女キャラの方が肝心な時に役に立たなかったり作者が入れ込んでる男キャラageに使われたり雑に扱われるイメージ
気滅のヒロインとか妹も主人公嫁も性格設定ぐちゃぐちゃになって超雑に産む機械にされた感じだし
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/06(土) 05:45:10.36ID:UlCR9GJ9
>>422
まぁ感情的なキャラがいないと漫画として動かしにくい背景はありそうにも思うけど
特に主要女キャラほど性格悪いのばかりな印象が強いな
見た目は多少良くても好感持てるヒロインが1人もいないわ
全員作者のアバターかと思える
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/06(土) 20:11:18.47ID:f+1nJCt1
作者的にサバサバした性格で描いてるつもりな女が揃いも揃ってイケメンや恋愛に興味ありませんけど?むしろ下らないと思ってますけど?という体をとってるくせに
ストーリー展開は恋愛脳全開でイケメンや恋愛要素は話の主軸にめちゃくちゃ絡み逆ハーレム 形成してるのが苦手 
イケメンや恋愛好きな女を馬鹿にしといてお前(作者)の願望も結局それじゃん
いわゆる女の子女の子した可愛いキャラを悪役に設定して性悪ビッチにするのも嫌い
最近だと悪役令嬢ものにこの手の多いよね
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/06(土) 23:07:23.35ID:kjSymdMG
>>422
わかる
らんまはぶっ飛んだ格闘技は好きだったけど恋愛周りの話とかはめちゃくちゃ苦手だったし
世間で絶賛されてるけどなんか苦手だな…って思ってた
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/07(日) 13:13:24.34ID:e4xe97df
>>424
ホスト部のアニメ面白かったけど主人公は好きではなかったわ
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:53:21.33ID:yQsLO/aj
>>418
これ本当同意
世代の皆これ読んで育って好きで当たり前みたいな空気あるけど子供の頃から
女が理不尽に優遇されまくって思うがまま暴力ふるってるのがモヤモヤして苦手だった
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/09(火) 03:20:01.53ID:1hAxvOOP
>>427
>女が理不尽に優遇されまくって思うがまま暴力ふるってるのがモヤモヤして苦手だった
和ーキングで全く同じことを感じた
女は好き勝手に振る舞って男は理不尽な扱いを甘んじて受けいれて女のご機嫌取りをして当たり前
ちょっとでも女のご機嫌を損ねると袋叩きな感じがひたすら気持ち悪くて当時はアニメがなぜあんなに人気があるのか謎だった
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/09(火) 12:04:26.23ID:RiPYWYZx
>>424
ヒロインよりも女の子らしくて可愛い設定の悪役令嬢は、
うじうじしてるだけでハイスペイケメンが助けてくれてヒロインざまぁしてハッピーエンドだからな
他の女踏み台にする厭らしさがあるから、いくら良い子描写されても好きになれない

暴力ヒロイン批判すると、フェミが男尊女卑のせいで受け入れられないとか非難するからな
男女逆にしたらもっと叩かれるだろ
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/09(火) 14:12:35.84ID:XuboWQox
女の描く男主人公(語り手的なポジション)が嫌い
商業とかプロのは違和感ないのが大半だけど
同人女の描くやつは男キャラのノリが完全に同人女できもい
プレイヤーが主人公のゲーム漫画とかでよく見るガワはかっこいい男性キャラなのに
言動やギャグがキモオタ女っていうの最高にムカつく
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/09(火) 15:04:05.90ID:q1UU7Pr+
>>428
ギスギス感わかる
漫画は上手くて読みやすいから
売れるのはわかるし
当時は娯楽の選択肢が少なかったし
まわりが好きだったから読んでたけど
好きなキャラいなかった
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/10(水) 13:17:39.51ID:EXlBKRsh
銀玉作者が言ってた一人下げたら皆下げて良い思いだけするキャラがいないように
バランス取るようにしているって言ってたけど
女特に洗髪料が下げられないからコメディのはずなのに笑えないんだよなあ欄間
空チのインタビューが絶賛されるとき引っ掻き回すだけしてお咎めなしのヒロインは
嫌われるとか言われてるけど対極の有名作品なのに引き合いに出されない不思議
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/10(水) 18:47:57.37ID:8ywBrQJw
>>424
イケメン興味無いといいつつイケメンとくっついても、ああ嘘だったんだなとしか思わないけど
そんなのが好きな女が本当に多いんだよな

婚約破棄系はライバル女を下品だ礼儀知らずだと貶める割に
主人公もしとやかさが感じられないのばかり

自分を振った馬鹿王子と玉の輿目当てのライバルこき下ろして
もっと権力のある男に拾われて守ってもらって敵を断罪までしてもらう
それも「王子様を待ってるだけの女」にしか見えないんだが
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:25:44.86ID:yhutxeyH
人間なんて自分本位のダブスタからは完全には逃れられないし右も左もそこは変わらないと思うが
外国人を入れまくって一部特権階級による労働搾取や貧困化なんてものを
正に特権階級の立場で差別主義者なんてポリコレ振り回しながら諸手挙げて賛成してるモタニ見てると
やっぱサヨクってクソだなーって思うわ
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/13(土) 17:24:44.92ID:4kPxdn1I
女が5chで騒いでるのは地獄だな
案の定民度も悪いしせめてガルちゃんでやれよ
女のくせに現実と妄想の区別もつけれない犯罪者予備軍ども
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/14(日) 08:38:56.65ID:E33IibyZ
同人にかかわってる女ってみんな基地外やん
さっさと〇ねよ
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/14(日) 13:00:28.97ID:F6SAP2Kb
女向けなら女はみんな好きなはずって押し付けられるとへきえきする
男作者ならOK,女作者ならOKってのはないけど
押し付けはまじでうざい
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:47:53.65ID:VhIIkdjh
女作者って特に男読者向けだと、じめっとした暗いの書きたがる傾向にあると思う
女は辛いのよみたいな
んなこと言ったら男だって色々あるだろ…漫画ばかりかいてると知らんのだろうね
こっちは男女フェミ論争とかどうでもい〜から、カラッとした馬鹿なのとか熱くなれるのが見たいんだよ
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:16:29.45ID:Tdetxn7f
女向けの恋愛物でも婚約してる男女の恋愛が多すぎる
両想いじゃなくてもヒーローに近づく女を悪者にしたいのかね
相手にされないビッチpgrしないと気が済まない作者ばかり
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:41:14.68ID:OnEYa3nJ
女向けのヤクザキモいの同意
イケメンなのはいいけどホストとかアイドルみたいな方向なのがキモい
ヤクザでそんな価値観おかしいだろ
そんなんでも入れ墨だけはちゃっかり彫ってるのがまた滑稽
特殊な職業をドリームだけで描くのほんとキモい
やるなら変わり者として設定してほしい
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:45:45.90ID:RNk/34kh
女作者の女sage男ageが気持ち悪い
女は腹黒でだらしなくて暴力的でめんどくさがりでヒステリックで男に対して主導権を握りたがるあと変顔やネタ顔が多い汚れ役もさせる
男は清潔で優しくて純粋で家事が完璧なのにヘタレ()だから女の子の言うことなんでも聞いてくれるもちろん変顔や汚れ役なんてさせない
みたいな男に女の願望入りまくりな上に男age女sageするとか胸糞でしかない
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:19:20.49ID:QrNh6C0X
>>449
同意すぎて首もげそう
女が女の汚さや悪さを描くのはまあ内実を知っているからとしても並行して男ageというか
男はさっぱりして情に篤くて高尚とかだとはあ?と思うわ
大体BLとかそっち寄りの女がそうなりがち
BL嫌いじゃないけどオリジナルだとほとんど女が悪役扱いだから読めない
虹はまだ他の原作ファンの目が入るからか一昔前より女性キャラの扱いは格段に良くなった
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:40:28.43ID:fip8v0IA
女作家の女sage本当嫌
その場合外見もドブスということは少なくて(実際に可愛く描けてるかは置いといて)作中では美人とか美少女のカテゴリーに一応入れてるキャラを中身は醜いんですよと描くところにコンプレックスが滲み出てて女としての嫉妬や怨念感じて気持ち悪くなる
自キャラにまでそうなるのかよ
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:39:28.05ID:iHX607KB
>>449
同意すぎる
そりゃそうやって同性のアラ探しばっかしてる女なんか近寄りたくないし他の約束優先するわって感じ
ゆうて男も男でイケメン、ハイスペ、金持ち以外は視界に入れてないの丸出しで結局は自己愛の塊なんだろうなって人多過ぎてね
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:50:50.27ID:M0d2DXE4
女に完璧要素、男に駄目要素描いてる場合でも
男に入れ込んで萌えてるのが滲み出て苦手なんだけど
ちゃんと女も好きですー男に汚れもさせますーととぼけてくるから嫌い
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:25:08.81ID:5YusykEx
>>453
むしろ男キャラの駄目なところを萌えや愛嬌として演出してしまってるよねそれ…
萌えって欠点や短所に対して「だからこそいい」という感情を持つことだし(煮塩維新の小説からの受け売りだけど)
女キャラを完璧に近い造形にしちゃうのはその女作者の女キャラへの興味と萌えのなさを露呈してしまってる
完璧キャラって欠点がないから出番少なくなりがちだし
女キャラ描けば女キャラ好きアピールできるとか腐女子の発想すぎるわ
そもそもそんなアピールしようという根性が浅ましいけど
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:42:27.16ID:RdqC/GPU
最近男作者作品によくあるイケメン美形キャラsage描写が駄目になってきたんだけど考えてみたら
女作者の美少女キャラは腹黒、カースト上位女子は性悪ってこれと一緒なんだよね
どちらも高スペの同性に嫉妬して「こういう奴はどうせ性格悪いから」と決めつけ漫画で酷い目に合わせて溜飲下げている感が無理
作者自身にドン引きして作品が面白くても読みたくなくなる
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/18(土) 22:23:59.63ID:7PEubgfg
女性の描く漫画の学校で人気の美少女は実は性格悪い
オタクの女は性格いいみたいな設定苦手
美人は叩くオタクは持ち上げて買わせようとするって感じで描いてる人にいいイメージ持てない
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/22(水) 14:51:28.41ID:o38XYkJq
恋愛物が婚約者持ちだらけになってるの子供のうちから相手縛り付けて
浮気したら制裁したい、婚約者に近づく異性をボコりたいという気持ちでやってるように見える
結婚する前にびっしり条件つけた誓約書書かせる奴と同じだろ

溺愛してくる婚約者相手にどうせ好かれてないし・・・とうだうだやってるのも茶番臭くて鬱陶しい
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/05(水) 16:40:27.04ID:pSGOG0jQ
ライセはotherがEみたいな漫画
青年マンガといいつつ内容はひたすら愛される系のコテコテの恋愛脳女向け
普通に女性向け漫画として描いたらダメなん?
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/09(水) 17:26:14.65ID:ZXTcDAsD
保守
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/12(土) 19:39:12.62ID:IbwTjlzd
ハガレンの「主婦だ!」は嫌い
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 02:16:38.07ID:3EROJ2ss
個人的には金岡のカーチャンageみたいな描写全般苦手だから「女作者とは思えない」なんて絶賛されてるのが不思議な位
出産エピソードの説教臭さとか田舎の主婦の子持ちマウントに通じる物を感じる
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:02:25.56ID:nRVP0CDa
>>465
粗川は百姓貴族で「私は安産だった」
マウントしてたな
しかも「ドラマのおしんで怠け者の
小姑が難産だった」「農家の女で難産は
聞いたことがない」とまるで難産の
女性が自業自得のように書いてたから
嫌いになった
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:41:44.76ID:zwfEURvZ
典型的な女に嫌われる自サバ女の見本のような思考してるよねあの作者
似たような層が持ち上げるから臭みに気が付かないのかなって解釈してるけど
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/15(火) 09:49:12.63ID:i7uclgpY
あー、強い女キャラや母キャラ好きなのにイマイチ金岡は好きになれんと思っていたけど理由分かった気がするわ
いわゆるラジカルなフェミニストみたいなもんで自分が好む女性像が絶対、それ以外は却下みたいな偏った姿勢が受け付けないんだと思う
強い女性や女性キャラは素敵だけどそうなれない・なりたくない女性もいるという多様性を認めない女版マッチョ主義というか
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:06:30.92ID:kGkwu05C
女性向けスマホゲーはつまらない
愛升も再度mだけ木魚で難易度低いし虚無のポチゲー多すぎ
やりごたえを求めるから男女どちらのキャラもいるゲームか男性向けしかやりたいのがない
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:07:09.03ID:K9p0gTT7
漫画の為に結婚しなかったるみこに直にマウント取る発言したのと金岡のラストで主人公が払った代償が軽すぎるのに傑作言われているのが個人的には無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況