X



女だけど女向け、女作者が嫌い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:31:08.82ID:XmDKI8S9
戌朴とか働くみたいなオタ系の恋愛というかカプ厨向け作品がどうも苦手だ
支部発の創作男女も嫌い
でも一般的?な少女漫画に対してはなんとも思わない
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/03(水) 09:52:41.28ID:btVf1uBT
女性作家の一般作での男性同性愛描写が嫌い
やたら心情が丁寧、感動と言われるけど単なる個人の趣味のBLやんと思う
普通にBLレーベルに居ればいいのになぜ一般に進出する?
BL趣味隠しなのか申し訳程度におまけの女性同性愛者出すのも嫌
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/04(木) 01:35:11.88ID:yPiHCq+2
スレ立て乙
好きなジャンルが同人では圧倒的に女性向けだらけだった影響で何年かそっちに居座ってた時期もあったけど正直苦痛だった
自分で言っちゃうけど最低限の画力はクリアしてるのにマイナーカプ+男ウケがいい絵柄ってだけで遠巻きにされるのが辛すぎた
今は男性向けでのんびりやってるけどカプは同じなのに方向性を変えただけで売れた冊数が軽々と2桁超えたよ
あと男性向けは流行ジャンルじゃない限り1ジャンル1サークルが当たり前だからすごく気が楽
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 10:48:08.95ID:0vlZ2EX1
少年漫画や青年漫画等の男性向け女性作家限定で大嫌い
カッコイイ男や熱い友情を見に行ってるのに作者理想のカマホモがお出迎えされるのが苦痛
それ少年漫画だよ?本来の読者は男性だよ?プロ意識ないの
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:38:15.83ID:UnZ43FNn
前期アニメのきらら枠とかキャラの関係性は好みだったんだけど、女作者特有のノリ(店長が主人公の可愛い動作ですぐ鼻血だす、変態行為)が無理で途中で視聴やめた
あれほんとむり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています