女だけど女向け、女作者が嫌い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/02(火) 16:54:08.18ID:jY/VgQMP
男性向けや男性作者しか楽しめない
そんな人いる?

2名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/02(火) 17:45:59.97ID:wd4iq/RF
いる
女性向けの乗りがキライ

3名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/02(火) 20:31:08.82ID:XmDKI8S9
戌朴とか働くみたいなオタ系の恋愛というかカプ厨向け作品がどうも苦手だ
支部発の創作男女も嫌い
でも一般的?な少女漫画に対してはなんとも思わない

4名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/03(水) 09:52:41.28ID:btVf1uBT
女性作家の一般作での男性同性愛描写が嫌い
やたら心情が丁寧、感動と言われるけど単なる個人の趣味のBLやんと思う
普通にBLレーベルに居ればいいのになぜ一般に進出する?
BL趣味隠しなのか申し訳程度におまけの女性同性愛者出すのも嫌

5名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/04(木) 01:35:11.88ID:yPiHCq+2
スレ立て乙
好きなジャンルが同人では圧倒的に女性向けだらけだった影響で何年かそっちに居座ってた時期もあったけど正直苦痛だった
自分で言っちゃうけど最低限の画力はクリアしてるのにマイナーカプ+男ウケがいい絵柄ってだけで遠巻きにされるのが辛すぎた
今は男性向けでのんびりやってるけどカプは同じなのに方向性を変えただけで売れた冊数が軽々と2桁超えたよ
あと男性向けは流行ジャンルじゃない限り1ジャンル1サークルが当たり前だからすごく気が楽

6名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/04(木) 07:14:32.51ID:M0HcuBho
ネカマと名誉男性しかいねぇなこのスレ

7名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/04(木) 23:50:39.69ID:6K0NnFS4
男の行動がやたら女々しいというかオカマっぽくなってしまう作者が多い

8名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/05(金) 10:48:08.95ID:0vlZ2EX1
少年漫画や青年漫画等の男性向け女性作家限定で大嫌い
カッコイイ男や熱い友情を見に行ってるのに作者理想のカマホモがお出迎えされるのが苦痛
それ少年漫画だよ?本来の読者は男性だよ?プロ意識ないの

9名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/05(金) 12:38:15.83ID:UnZ43FNn
前期アニメのきらら枠とかキャラの関係性は好みだったんだけど、女作者特有のノリ(店長が主人公の可愛い動作ですぐ鼻血だす、変態行為)が無理で途中で視聴やめた
あれほんとむり

10名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/05(金) 23:39:35.53ID:qR0Q9b/R
画風の話だけどやたら厚い唇とデカイ手足が苦手
セクシーさの表現なんだろうか

11名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/06(土) 21:22:40.74ID:FE9sImfw
顎の先が尖ってる絵が無理…
あと案星とかえー3とかサイドm系の絵柄も
あーいう絵描く人は大体女性絵描き

12名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/07(日) 09:47:39.58ID:EX3hdR9M
男性とか女性とか気にした事なかったけどアニメ化で女性が総監督、脚本になって
原作にない男同士の会話で赤面シーン多発、スキンシップ過多、人気キャラにやたら世話焼いてもらう(本来他人に関わらないキャラのはずなのに)
地味喪女っぽいキャラがちやほやされたり原作に食い込んでいるの見たらさすがに文句言いたくなった

13名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/07(日) 12:48:24.39ID:7F8Nq49A
男を女に寄せたがるのが無理
理由なく女の名前だったり
男の色っぽさとかセクシーさを女の色っぽさで表現したり
男同士の仲間関係が女の仲良しグループみたいだったり
BLならありがちすぎてどうでもいいけど一般向けでやられるとキモい

14名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/08(月) 09:22:11.17ID:aD/gMYZL
露骨に嫌な女や女sage男age出すのが無理
特に801同人上がりだとなおさらその傾向がある
別にフェミじゃないけど同性として普通に不愉快

15名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/09(火) 02:57:54.42ID:4m1gt9rC
美川べるの、ギャグは好きなんだけど男同士で女子会みたいな事やってるところだけはホント無理
あそこだけムズムズする

16名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/09(火) 14:51:03.50ID:FQARyIFg
イケメン×喪女、地味女 ホントに無理

17名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/10(水) 02:46:11.40ID:YB/TSum/
>>11
再度mのキャラデザって男性じゃなかったっけ?

18名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/10(水) 03:22:15.48ID:4ccYwjgF
女性向ゲーム男キャラの線や色が変に整理されてにやけたドヤ顔の薄っぺらい美形()が嫌い
男にも女にも見えない気持悪い生き物にしか思えない

19名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/10(水) 09:34:47.57ID:vqXwRizt
腐作家が描くイケメン腐男子キャラ
外側から己の属するものを賛美させて悦に入ってる感すごい
海外の反応に似た恥ずかしさ

20名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/10(水) 10:10:42.50ID:53RaA8U2
>>16
男性作家にもいるんじゃない?と思ったけど食劇の相馬の羽山と順くらいか
しかも料理監修の女性の希望らしいし

21名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/10(水) 13:23:45.77ID:LLMKLotd
男は女みたいに線が細かったり髪が長かったり髪留め使ったりどこか女要素がある性格なのに
女は髪形はベリーショートの性格も女の子っぽい所皆無でおしゃれする気もなく体系も胸がぺったんこでガリガリ
みたいななぜか男女逆転させる人多くて苦手

22名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/13(土) 22:26:05.53ID:fn+ah4/k
大好きな男性作者の原作→派生漫画は女性作者
これのパターンで地獄を見た

23名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/14(日) 02:38:59.23ID:G8c4vnSb
FEのエコーズ負け犬セリカ死ね!!!負け犬セリカ死ね!!!負け犬セリカ死ね!!!
FEエコーズのアルムに愛されて良いメインヒロインは一途で健気なエフィたそだけ
桐谷華たんエフィたそらぶらぶあまあまらぶちゅっちゅ
糞雌負け犬ブス○山セリカは死ね死ね死ねFEエコーズ負け犬ブスセリカ死ね!!!
セリカ厨も消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ!!!

24名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/14(日) 14:27:11.31ID:yGDByzCe
長身顔長の絵柄が苦手だし、性描写より心のつながりを良しとしていて
交尾シーンがスカスカなのが嫌い。

性描写なしのオールギャグ本も
絵の可愛さで誤魔化してるだけで
温くて面白くないものばかり。

最近は一次創作のゲイ向けか
男性向けサークルのショタ系の
中から内容面白い人探して買ってる。
主線がハッキリしてる男作家の絵柄の方が好みだし

25名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/16(火) 21:53:03.65ID:bOZaog6j
>>22
『各語の勧め』→『開架の勧め』がこれだった

26名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/20(土) 10:49:37.46ID:ZWU1/uGn
一般向けのはずなのにBLくさい展開ぶっ込んでくるの多すぎで無理になった
自分自身オリジナル同人やってる女だけど
女作者だからって理由で避けられても仕方ないなと思ってしまうくらい無理

27名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/20(土) 10:52:43.65ID:VtvkIWpk
☆矢の女性作漫画家二人とも死んでほしい

28名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/21(日) 13:39:12.17ID:WOQY4laP
玩玩とか爺ファンタジーみたいな□e系の雑誌の女作者が特に嫌い
熱いバトルも描けちゃう骨太()作品の押し付けも嫌(言うほどか?って正直思う)だし
一部のキャラのサブカル臭さやBL臭さが嫌
一般向け作品のはずなのに妙に同人臭い

29名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/23(火) 22:41:57.14ID:8fhKVPq7
>>14
わかる
特にBL上がりは女sageしたくてたまらない作品が相当あって
腐女子だったのにしんどくなったのでマジで地雷になった

30名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/24(水) 00:30:33.05ID:0vxKQfG2
同族嫌悪なのか名誉男性気取りなのか男性に夢見過ぎなのか知らんが女sage男ageすぎは本当嫌い
男が描くナチュラル男尊女卑ともまた違ういやらしさ
女が男多いスレに「まんの者だけど」「まんだけど」とか自己紹介して割り込んでいくのに似ている

31名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/25(木) 00:52:22.30ID:1OCprnTq
BL上がりの描く女キャラってふわふわほんわかいい子ちゃんかサバサバ姉御タイプか性悪カースト美人しかいないイメージ

32名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/25(木) 10:39:19.07ID:RcSOr0Bq
プロはともかく渋やツイ等の創作漫画では女主人公の性格が悪かったりキモかったりで不快なパターンが多すぎる
見た目も大体可愛くないし
しかもそんなのが何故かモテたり天使()扱いされるから意味がわからない

33名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/29(月) 00:01:55.23ID:eCPuv/cV
渋の女投稿者って何であんな自分語り好きなんだろう
聞いてもいないのにキャプションで仕事語り、職場語り、近況報告()
「先日○○なんてことがありまして〜」「私は××な性格なので〜」
それ作品と何の関係があるの?

34名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/29(月) 14:00:14.14ID:IDkqZ0+e
女作者の渋のキャプション芸本当に嫌い
自分語りもうざいけど自分の作品に一々解説入れたり裏話()書いたり
htrほど語りたがるのが余計に滑稽
作品じゃなくて自分のこと喧伝したいだけだろって透けて見える

35名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/04(日) 08:39:05.13ID:4uJf1FMg
作者が女のイッツマイライフっていうアニメ化の為のクラウドファンディングサービスで知った漫画があるんだが、
支援すると貰える進呈アイテムに男キャラの抱き枕カバーとおっぱいマウスパッドがあって引いて一気に興味失せた。
ロリキャラで釣っててパッと見男向けなのに。こういう作者は女向けのカテゴリーでやっててくれよ。それなら不快にならなかったのに。はたらく細胞見習え。
作者、女キャラより男キャラの方が好きだろ。クソみたいなツイートもキモいし。

36名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/04(日) 08:46:47.05ID:4uJf1FMg
あーなんか勘違いしてた。はたらく細胞少年誌でやってるみたいだな。すみません。

37名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/04(日) 11:07:45.75ID:Yyd2RP03
>>4
あの漫画は有名媒体でBL漫画描きたいだけがテーマだよな
主人公がいかにもな受顔、体形でキモイ
絵も嫌い
ただBL描きたいだけのくせに漂う高尚感

38名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/04(日) 12:08:48.02ID:GJiIX+sQ
青旗かな?私も大嫌い
いわゆる雑食でNLもBLもGLもバチコイ派なんだけど一つも食指が動かなかった
リア充人気者幼馴染がどこも好感持てない地味カースト下層のくせに妙に偉そうな主人公を今でも大好きとか
よくあるスパダリ×はわわ喪女のドリームの亜種にしか見えない
しかもヒロインもBL上がり作家にありがちな良く言えば大人しい良いコ、悪く言えばBLカプに邪魔しないような
無害で毒にも薬にもならんつまらんコの割に周りにマンセーさせ
そのライバル役はいかにもーな意地悪いギャルやリア充に偏見あるんですかな嫌われ役
同性愛の真純もこれまたいかにも女が考えるモテる女(綺麗だけどクールでタッパあってツンケンしているから男ウケは悪い)
なんか最初から冬馬と対置の二人にだけ焦点当てていれば好きにはならなくとも嫌いにはならなかったと思う
それくらい女キャラの扱いがクソテンプレ
ついでに多奥で女が男様に土下座して胤を乞うエピソードも嫌い
これまたよくある名誉男性気取りの女の発想って感じだ
別に女様を気持ちよくマンセーしろってんじゃなく男の友情はさっぱり崇高で素晴らしい、女はドロドロ陰湿なクズ気質みたいなのが嫌

39名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/04(日) 18:16:36.10ID:G4g30EnC
女だけの街の漫画描いた人も女性だったよね
女向けや女作者でも男のミソジニーと同じくらいきついのが平気で出てくるわりには男ほど叩かれないのが気になる

40名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/05(月) 19:45:32.84ID:alxVnqzO
いかにもな俺様とかナンパ系ヤリチンの男キャラを手ひどく捨てて自殺させるシナリオがほしい

41名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/08(木) 16:52:37.73ID:J7BUQdZo
カッコイイビジネスマンみたいなテーマで描かれるスーツ着た2次元男がホストにしか見えない
もみあげ伸ばすなよ

42名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/08(木) 21:34:56.30ID:MVtmDlaN
乙女ゲーみたいな受け身・愛され女主人公の作品(作者は女)みたいなのが気色悪い
ゲーム系2次創作でも主人公の性別が選べるやつだったら、女の作り手が書く女主人公作品も気持ち悪くて嫌い

43名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/08(木) 22:10:51.74ID:8qb+VAM5
女作者の男読者向け萌え漫画勘弁してほしい見事に外してるし女は妙に生々しくて性格悪いし
男はただの女マンセー要員だし酷い時は笑えないホモ要素入れてくるしで最低

44名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/08(木) 22:41:52.87ID:rgxMoiQ1
>>43
分かる
絵柄は好みだけどキャラが男も女も好きになれない
その点モリマソ絵は描くの好きだけど男が好むキャラクターは描けないわとあっさり見切りつけた荒井里恵はすごいと思う

45名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/09(金) 11:04:38.15ID:dLo3/++p
裏道お兄さんの作者がTwitterで、漫画村について批判した漫画描いてたけど寒すぎて見るのが苦痛だった

うまく言えないけど笑顔で毒吐く感じが気持ち悪い…
「殺すよ?(ニッコリ)」みたいな女作者特有のノリ

46名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/14(水) 16:21:27.65ID:yuWPyMzJ
ツイの魔女タグの漫画がどれもこれもキモい
成長した拾い子から尽くされたり愛されたりするあたり高齢喪の欲望まみれって感じで吐きそう
相手からの都合のいい愛情を受けたいみたいのが透けてるのホント無理
同じ理由で菓子職人と豚女も嫌い

47名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/15(木) 09:29:23.42ID:qICxbtS+
ツイ支部に蔓延る男女恋愛ものが本気で受け付けない
関係性がだいたい男→→→→→←女で女ちゃん愛され臭がきっついせめてお互いの矢印が対等ならここまで嫌悪感はわかなかった

48名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/15(木) 12:36:50.48ID:JcbfYzAW
オタクに恋は難しいってやつの気持ち悪さが半端無い
職場のイケメンがオタク趣味に理解があってしかもその趣味を手伝ってくれて同僚もヲタ話に付き合ってくれてみたいな
主人公も絵的には美人だけど中身はキモヲタ丸出しの寒いキャラ
同人女の理想を詰め込んだような都合いい設定ばかりでさすがにいいかげんにしろと言いたくなった
尼レビュー見たら似たような感想だらけで評判悪くてホッとした
アニメ化すると聞いてこんな糞つまらんの売れんだろこんなのと思った

49名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/15(木) 20:55:53.52ID:sT4FAM6U
>>48
分かる ノリとかセリフが寒すぎて見るのが苦痛だしどこが面白いのか全然分からなかった
アニメ化するほど人気あるならどんな人達が読んでるんだろうか…

50名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/15(木) 21:34:02.08ID:vx1g1S6H
銀魂の声真似で「オイオイオイ」すするような層じゃないかな…

51名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/16(金) 04:18:30.15ID:4a17KMQG
菓子職人とお嬢さんは矢印同レベルだし別にいいじゃん

52名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/16(金) 04:24:49.56ID:q63NCeQy
女性向けの恋愛描写ってなんでこうネチっとしてるんだろう
たまに女性作者の恋愛モノで面白いと思った人を見れば
大抵普段は男性向け描いてたり普段ギャルゲや男性向け通ってきた人で
女性向けといえば女児向けだけみたいな人ばっかりだ

53名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/17(土) 03:40:56.43ID:sZp/cWFi
>>22
>男性作者の原作→派生漫画は女性作者

これ本当地雷率高すぎる
BLNL問わず個人の好きカプやキャラ贔屓ぶち込んで来ない女作家見たことない
進撃も聖夜も北都も庭球も本人が好きなキャラやカプは気合い入っているのがモロわかりで
特に興味なさそうな他の部分の方が変な思い入れないせいかそっちの方が面白い

54名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/21(水) 04:34:35.50ID:EOyne2sv
女作者がおっぱい大好きです!
とか言いながら似非男性向けみたいな絵や同人誌を挙げてるのをよく見るけど
どう見ても女体に興味ないだろみたいなのばかりで辟易
男作者だと例え絵が下手でも胸や尻にこだわりと情熱を持ってるなとわかるだけに
女作者の謎アピールが不愉快だしまがい物を見せつけられるのが不愉快

55名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/22(木) 16:23:55.99ID:6PoxXCiV
レズやFtoM(いわゆるオナベ)を自称する女作家がホモ同人書いて
「私、中身は男性だけど性嗜好は男が好きなゲイなんです〜」と言い出すパターン見ると
お前高確率でただのノンケ女だよと言ってやりたくなる

56名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/24(土) 20:55:52.24ID:slg2Tdat
>>54
あれはある意味ぶりっ子アピールみたいなもんだと思う
心にちんこがついてるとか言われてちやほやされる
主に男作者が活躍してる舞台で活動してる奴らが
やたら喪アピールや干物女アピールするのも新手のぶりっ子アピール
作品では勝負にならないからそんなところで小細工する
それで生き残ったりするから中々小賢しい

57名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 13:44:08.61ID:UKGmOVdD
少年マンガ系のサイトにバレバレのレベルで漫画投稿してる女作者ってなにがしたいの
自分の性癖をもっと広い対象にばら撒きたいとか糞みたいなこと思ってるのかな
酷いのになるとBL臭そのまんまだし、ちょっと体裁気を遣ってるつもりのものでも
キャラの扱いや人間性ですぐばれる
ギャグもねちっこくて隙あらばホモショタ臭いから全然笑えない
せめて少女マンガで描けばいいのに

58名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 18:03:34.14ID:6g6c1s/L
唱和落伍神獣とか坂之上野亜歩論とか友情と恋愛両方書いているように見えて本当は女はおまけで
男同士のやり取りをもっとねちっこく描きたいんだろうなーというのがバレバレな作品にもやる

59名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:07:14.78ID:KdlRJgGW
最近の女向けって男も女も中性的で男女って感じのしない作品が多いね

イケメンキャラに「女は媚びてるから嫌い」
とか女への不満を語らせるから中身まで女に見えてしまう

女らしくて精神的にも大人なヒロインが好きだけど女向けにはなかなかいない
女っぽさ0の魅力無いヒロインか、可愛くても精神年齢低いのばかりな気がする

60名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/12(月) 13:19:27.32ID:2u/+R/de
別に好きでもきらいでもないけど
原作にない男どうしの絡みみたいなのいれる監督はきもい

作品じたいはみるものはみるし見ないのは見ない

あとはツイッターで付き合う自慢とかしちゃう女作者はきもいって思うけど
別に作品は関係ない

ハガレンはみたけど
わたしがもててどうすんだみたいな腐女子向けのは嫌い

61名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/12(月) 15:24:41.01ID:GPJ1PGSZ
男同士の友達関係がべたべたでキモい
些細なことでやたらと男に赤面させる
女の特性を持った男、男の特性を持った女が出てくる

女作者のこういう一般向け漫画が嫌い
例えると月刊少女なんとか君みたいなやつ

62名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/12(月) 18:15:55.38ID:y9ewCcp3
>>57
>>28>>46とも絡むけど忌むの作者がショタ趣味を商業連載どころか
商業での名義で渋やツイでもばら撒くのが嫌
商業デビューしてからの作品はどれもショタキャラやショタキャラが好きなキャラはageて
他はsageるか空気にするかって人物描写があまりにも薄っぺらすぎてなんだかな…

63名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/13(火) 01:29:16.13ID:1P2rOveA
マイノリティ擁護と女作家が妙なシナジー発生させて一般向けに出てくるのが嫌だ
メディアは本来のマイノリティとBLが全く別物だってわかってないからもやもやする

そもそも同人分野だとNLのが圧倒的にマイナーだし…
宮部みゆきとかよしながふみとかほんと男ばっかり美化して女は性悪ばっか出てくるのに
大御所作家的に扱われて女性代表みたいになってるの本当に苦痛だ

64名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/13(火) 06:58:49.81ID:pT5ygPUi
>>51
よくないよ
ていうかそういう事言ってるんじゃないと思うけど

65名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/13(火) 13:16:17.27ID:2AMUhT4D
宮部みゆきってそんな男ばっか美化してたっけ
性悪女はよく出てくるけど毎回テンプレのように主人公格の頭のいいお嬢さんもよく出てくるし
男は男でイヤな奴がたくさん出てくると思うんだが

66名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/15(木) 22:21:10.85ID:AA/usXzv
女作者の百合
全然わかってない絶妙に全てを外してる
見よう見まねでやってみました感がすごく不愉快
無駄にドロドロしてたりキャラが生々しくてかわいくなかったりで全く萌えない

67名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/19(月) 02:09:33.44ID:DeNvFnKC
>>39
その人は専スレが落ちるほど無名な漫画家だったから

【女性だけの国】halヲチスレ【汚物入れ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1518593075/

68名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/19(月) 20:30:10.37ID:t+A0Ee+B
>>55
それはひどい偏見
FtMはオナベではないよ
そういう場所で働いてるならともかく
ノンケ女がホルモン入れたり手術したりする?

69名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/20(火) 08:12:29.08ID:9IILOEUu
>>68
お前の方が偏見だよ
つかスレチだからそういう意識高いのいらない

70名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/20(火) 08:15:38.68ID:8o8+/2P8
女性向けの作品が苦手ってスレだから作者がどうであろうが男作者だろうが無理は無理

71名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/20(火) 08:50:14.57ID:QdHL5owT
女嫌いをあからさまに出してる一般向けの腐作家
主人公男子でヒロイン的な役が男の娘だったり男みたいな女だったりして
何か違和感あると思うと高確率で作者腐女子
そんなに女嫌いなら無理して一般向け描くなよ

72名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/21(水) 19:52:48.74ID:43TvKbe9
女性作家って女主人公(ヒロイン)のライバル役を意地悪とかゲスに描く人多い気がする
もちろん柄亀みたいに対等なライバル関係描く人や男性でも裏沢とかライバル役は嫌な子にする人もいるけどさ
男性作家だと主人公のライバルはスペックにしろ人格にしろ主人公を上回るキャラにして
ゲス役はモブとか悪役にさせる方が多いのに女性作家だとライバルをまんま悪い奴にさせるから
主人公ちゃんいい子だわと思うよりライバルの子あからさまな引き立て役可哀想と思ってしまう

73名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/22(木) 23:45:17.34ID:/aLQVHvJ
>>72
ライバルを嫌な子にしないと、○○君とライバルちゃんをくっつけてって
要望が山のように来たり主人公不人気になるかららしい

74名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/23(金) 01:19:05.46ID:qK661eTu
そもそもライバル自体いらん
「同性と張り合ってまで男を取り合いたくなんてない」ってリアルの時代にも合わないし
ライバルを作らないとドラマが作れないと言うなら時代錯誤で力不足

75名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/24(土) 07:04:51.62ID:DfHaJhJN
女作者の描くイケメンってみんな性格が悪いのはなんでなの?
例外が風早君ぐらいしかいない。

76名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/24(土) 07:27:03.15ID:2iGn/Suw
ホリディラブ、間女(と言うのか)の莉奈の夫は男尊女卑のモラハラ野郎で義実家で妻がこき使われているのにスルーするクズだから
莉奈が出会い系に救いを求めたのも浮気したのもやむなしみたいな流れが納得いかんわ
主人公もたまたま一線は越えなかっただけでギリギリセウトまで行っているのに罠だったから悪くないみたいな扱いだし
女性サイドにばかりぬるくて優しい世界なのが女から見てもなんだかなあ

77名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/24(土) 07:38:59.30ID:ylIlhBVq
ツンデレとモラハラの履き違えは多いかも

78名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/24(土) 13:25:16.21ID:Xg+DQAwL
リアルでもそんな人いるやん
モラハラと男らしさ勘違いしてクズに引っかかるタイプ

79名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/26(月) 12:04:30.53ID:mUFSNGLg
>>69
オウム返し乙
どこが偏見なのかも指摘できないくせに
FtMは女作者じゃないって言ってんの
意識がどうとかじゃないの、事実に反するの
都合の悪い注意をスレチ扱いとか草

>>70
じゃあ男作者として無理って言えよ
努力でどうにもできない先天的な部分を叩くのはただの理不尽叩き
>>55は最低の叩き方

80名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/26(月) 22:41:35.58ID:xp9bYZK0
>>79
>>70>>55はスレチって注意してる人なのにその人に言ってもしょうがないんじゃ

81名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/27(火) 13:48:33.35ID:PCCcyiAI
ーと言います!ーさせてください、お友達募集中♪みたいな友好的なプロフの人に限ってヘッダーにBLまる出しのキス画像とか、腐垢で生々しいくらいの出産話(出産はSEXより気持ちいいとか)してるから地雷だと思うようになった

82名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/27(火) 14:34:38.42ID:JK6vN+PS
>>75
パッとしない女を超絶イケメンと釣り合わせるのに
性格面で調整しようとしてるんじゃないかな
ブスの聖女ならクズのイケメンと釣り合うって寸法

83名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/27(火) 15:33:28.01ID:ImfjFPSG
性格も良いイケメンだと人気者で主人公の入る余地ないから?

84名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/27(火) 23:35:32.81ID:4uiGThLW
当て馬の方が性格良かったりするのはなぜだ
主人公にはもったいないと思ってるわけじゃなさそうだが

性格悪い方男ばかり選ぶ主人公も嫌になってくる

85名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/05(木) 15:41:50.59ID:8rU6FOpY
飛翔とかで女性作家ってわかると萎えるのはなんなんだろ

あと最終的にストーリーとかメインキャラそっちのけで自分の推し中心の話とかおまけ描き始めるともう無理

86名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/05(木) 16:23:14.93ID:M1mScw7k
個人的には性格の悪いキャラ自体はいてもいい
というかそれ言い出したら男性向けのモブ親父とかどうなるんだという話だし
性格の悪さで閉口するのは結局女主人公に都合の良い状態になる部分
はいはい主人公ageの為の性格ブスねというのが看破できるとうんざりする

87名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/05(木) 18:18:30.83ID:EI9CUaKW
>>85
Dグ○、○ボーン、○タリアとかはブーム時は凄かったけど、ブーム終わった途端誰も話題にしなくなったよね。
るろうに剣心とかは実写限定とはいえ、今でも話題になるというのに。

88名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/05(木) 18:23:48.92ID:C/yJLQ89
ネタがつきるとすぐ出産話やエッセイに走るから嫌い

89名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/05(木) 18:46:10.50ID:+J096mha
完全に偏見だけど女作者のギャグはつまらん

90名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/05(木) 19:13:25.69ID:EI9CUaKW
やたらと男同士が女の取り合いだの焼きそばの取り合いだのくだらないことでケンカしてるシーン多いけど、男はあんな女子中学生みたいなケンカしねーだろ。

91名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/05(木) 20:09:33.71ID:/6WE6KOb
喧嘩シーンよりむしろ仲良しシーンや日常シーンの方が気になる
個人差はあるだろうけど大抵距離が近すぎる

92名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/05(木) 21:47:55.54ID:b/qe+KNz
マリ見てのスピンオフで男子校が舞台なのあったけど
ノリが本編の女子高とたいして変わらない上にBL臭いから男子校の方が
ベタベタしたウェットな友情でげんなりした

93名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/05(木) 22:02:43.62ID:iDekg1Ri
総じて男が女寄りになってるのが無理
女なら普通でも男がやると違和感ある行為や考え方を
当たり前のようにさせるからオカマチックなんだよ

94名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/05(木) 22:19:28.64ID:/6WE6KOb
>>93
それで乃咲くんが苦手
女子同士は逆にサバサバカラッとしているのに何で男同士のやりとりのが密でベタベタなんだろ

95名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/06(金) 00:24:43.43ID:eifB2Ovb
その辺は男が夢見る女子校とかと似た部類のような気もする、かと言って女作者が変に下世話なエロ話する男子高校生とかの描写もそれはそれで受け付けない

96名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/06(金) 00:43:48.15ID:4+K8t4Hl
大振りでそんなんあったな
そこは異性が立ち入る領域じゃねーだろと気持ち悪かった

97名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/06(金) 03:05:11.55ID:GlI0+1Y8
女性作者の男性キャラの身長に対する体重の設定が変なことが多い
身長は高いのに体重が軽すぎ
それって女性が180cmとかだった場合の美容体重でしょ、みたいな

98名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/06(金) 07:55:11.77ID:jYCXdVgE
>>63
連中こそミソジニーの塊のくせして嫌気がさすわ

99名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/06(金) 09:28:58.44ID:z+s3+d60
女性向けの男女ってなんか思考から何から別々の生き物みたいで怖い
普通「人間」が前提にあって個人の違いがそれぞれあってその上で男性・女性の要素がまぶさってくるもんだろうに
根本的に違う種族みたいになってて気持ち悪すぎる

よくわからん受け攻め文法も結局男女が別々の生物で
女性向けの世界にだけいる種族「男族」と「女族」の双方が「男」って設定つけてるだけみたいだからあんな揉めるんだろうし
美少女なだけで中身男みたいな批判もあいつらの考える「女族」じゃないからあんなこと言えるんだろうな

100名無しさん@どーでもいいことだが。2018/04/06(金) 14:11:29.82ID:9KfzVAmI
ハガレン及びその作者が大嫌いだ
絵もシナリオも下手でチビって馬鹿にされて火病る馬鹿主人公、間違ったことをしても叱られない暴力ヒドイン
コミカライズでは原作者が否定した捏造カプゴリ押しして原作レイプで良いところが存在しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています