X



男性向け同人の流行を考えるスレ67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d359-uWAH)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:38:54.16ID:fDdk6jml0
男性向け同人における流行をリサーチするスレッドです
定番ジャンルの寿命や次に流行りそうなジャンル等の考察・意見交換に活用ください

・話題が女性向けに偏りがちな同人板の男性向け専用スレであり
 主に男性向けサークルで活動していいる方を対象としているスレッドです
 コミケのジャンルコード912(旧200)をスレの範囲とします

・同人ですので一次作品自体の売上が大きい、等は必ずしも当て嵌まりません
 (ワンピースが世間で流行ってるからと言って男性向け同人でも人気か?等)

・女性向けスレのような伏せ字・当て字等はしなくても大丈夫ですが
 実在の人物をネタにしたジャンルは色々まずいので他でお願いします

・〇〇を出せば稼げるか?等の露骨な儲け話は175スレでどうぞ

・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい

前スレ
男性向け同人の流行を考えるスレ66
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1510303789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0210名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdea-MS08)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:57:29.03ID:pdELO9WTd
俺はバーチャルユーチューバー肯定側だからポジトークするけど、今後インパクト強いコンテンツ現れない限り来年いっぱいは続くと予想
外人人気とかそれなりに下地はあるし、丁度アニメでもゲームでもなくて、00年代のねとらじに似た懐かしさもあったりするし
0213名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aabd-kLma)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:13:58.92ID:d6uWDzEU0
どんなにネット上で人気があっても、ここで求められるような需要があるわけじゃない

前にも言ったけど、この手のジャンルが同人でも人気出るなら、
ニコニコでMMDが持て囃された時代に一世風靡してるはず
仮にこれから人気が出たとしても男性向けで盛り上がるとは思えない

そもそも今回の炎上は男性向けに特に多そうな、
いわゆる嫌儲の層が最も毛嫌いする輩に対してコメントしたから揉めてるんだ
0214名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0ba6-RYVm)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:16:36.47ID:6B4+7rsV0
バーチャルユーチューバーそのものの人気は否定とかないけど
何でエロ同人の元ネタ候補として上がるのかは全然分からない。見たいか?
いや好きで描くのは構わないけど
炎上とか関係なく検討する必要ないぐらい明らかなマイナーエロ同人枠だよね?(大手は除く
0218名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0ba6-RYVm)
垢版 |
2018/01/02(火) 00:22:28.56ID:QGGAXSyu0
>>216
そりゃ話題になってるしネタの鮮度はあるからね
作家が日々の宣伝として利用する撒き餌もとい撒き絵としてはメリットある
(キャラデザ的にもおっぱいって記号が使えるから構図テーマも絞りやすくて描きやすい)
ただ仕上げるカロリーの少ない一枚絵ならともかく一連の流れのある漫画を描く程の情熱があるかは疑問
0220名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0ba6-RYVm)
垢版 |
2018/01/02(火) 02:19:07.32ID:QGGAXSyu0
だからその「可愛い」がSEXしたい(見たい)可愛いなのかなんだよね
サーバルちゃん可愛い=エロ同人には繋がらないわけで
おっぱいぽろりとかエロいポーズとかR15相当で満足する案件というか現状
半ナマモノっていうせいもあって完全二次キャラよりも性的発想への敷居が高いと感じてる
0222名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c3ee-SYER)
垢版 |
2018/01/02(火) 02:37:03.25ID:IRh7ZLyr0
サーバルちゃんが漫画過ぎてエロ要素がなくなるのの逆だな
リアルの中の人が見え隠れするから二次元の嘘として成立しにくい
そうやって考えるとエロパロってかなり微妙なバランスで成り立ってるんだな
オリジナルに逃げる人が出るのも分かるわ
0227名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ca24-oB9t)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:23:12.98ID:OXf72i280
キズナアイはエロ同人見たいとは思わなかったけど、輝夜月は見たいと思った
実際ツイでもアイのエロ絵はあんま見ないけど月はよく見るから、同じバーチャルyoutuberでも
なんか違いがあるんだろなー。おっぱいかな?

他のジャンルでも言える事だけど、キャラの人気とジャンルの人気は別で
もはやジャンルで語る事が無意味なのかもしれない
0228名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 67f7-MS08)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:35:23.85ID:xRh3jtPb0
輝夜月はビッチ臭、デカイおっぱい、ウザいしゃべり方とエロ同人にするには持ってこいだからな
明かにエロ狙ってる炎上したミライアカリよりエロネタ多い気がする

キズナアイは普通に可愛がりたいってのがあるんじゃない?
0234名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffa9-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:58:03.37ID:75lruGpR0
アズレンの売り上げはどうだった?
0246名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK4f-d9gQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:51:57.89ID:a6hfM7HXK
島風、マシュ、うどんげみたいな所見殺しは必要だよな
島風は恒常レア艦高性能で初心者には丁度いいポジションだし
アズレンは最初、愛宕とか推したのは失策だよな、艦これ挑発するためだろうけどさ
実際、冬に完売してるのってユニコーンとかだし
0248名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4ba6-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:28:50.28ID:X9dMw5SD0
ユニコーンは比較的初見殺しの部類ではあるけど…
島風は黒髪キャラやデフォセーラー服、地味なしばふ絵の中にあって
ひとり痴女い格好に髪色も薄くてっていう一意性があった
うどんげも着物やドレスの時代がかった衣装キャラの中で現代ブレザー制服にうさみみ
ユニコーン、どいうかアズレンの初見殺しの弱さは白髪が多過ぎるんですよ!シルエット被り過ぎw
0249名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spcf-Tyj3)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:14:29.07ID:6Ek9k/zqp
その初見殺したちの1カ月間のpixiv投稿数
島風 艦 420件 (2016.12)
島風 艦 203件 (2017.12)
マシュ・キリエライト 602件 (2016.12)
マシュ・キリエライト 863件 (2017.12)
鈴仙・優曇華院・イナバ 276件 (2016.12)
鈴仙・優曇華院・イナバ 208件 (2017.12)

一昨年2016年の後半から人気に火がついてブームになったFGOだけど
一年経った2017年でも投稿数を維持するどころか増加してるのは少し意外だった
0250名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8be8-/HwQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:45:12.44ID:jffMn5dP0
たしかにアズレン新刊の銀髪率の異様な高さはあったな、誰が誰だが初見じゃわからん
むしろ黒髪の愛宕のが目立っていたが、
愛宕はブームになって海鮮が大挙流入した時点では限定建造終了、再開がコミケ直前でほとんどの海鮮が持ってないというアレっぷり
0255名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4ba6-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:56:36.66ID:X9dMw5SD0
アイマスは一応しぶりんが新規さん用だったのかな?ホイホイとはまた違う感じだけど
顔ってほどの一強傾向ではなくては楓さんや文香とか同じぐらいの強さので複数名TOPがいる感じか
ミリオンの子はまさに地味で誰だか分からんなあ…千早のレプリカがわらわらいるような印象
0258名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b3d-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:41:03.38ID:qBosx/vi0
fgoバブルが爆発した夏コミはマシュ描けばいいだろって感じのサークルが多かったけど
冬コミではマシュ率が下がって多様化した感じだったから割と安定しそうね

アズレンはなんというか冬コミで需要ある程度満たしちゃった感あるし
新キャラでバブルでも起きないとほどほどで終わりそうね
0259名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bc9-/HwQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:09:35.12ID:LdmrWO5C0
>>249
艦これの島風が1年で半減してるけどいくら新参ホイホイでもキャラの掘り下げってやっぱ重要だな
見た目や言い回しで個性が強いのは良いがいつまでもウザキャラ一本だけだと厳しいね
うどんげもブレザーにウサ耳と見た目がキャッチーな萌え属性全開だが
昔は月の兎で軍人だったけど逃亡した、永遠亭の居候でいつも雑用係、とか設定もある分創作の幅は広がりやすい

マシュは来歴とか趣味みたいな基本設定がある以前にヒロインだから人気なのは当然か
0262名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b0d-RBj/)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:18:50.20ID:aQCdER3U0
艦これは島風を看板にしたあたりから壮絶に間違ってたのかもしれない
そこに気付いたからか知れんが
劇場版だと加賀が物凄く出番があって金剛はそこそこ
島風は動くシーンはゼロで止め絵で1秒程度出番があった
0268名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1fcd-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:32:43.74ID:Uq6qCaqu0
>>258
とらの売り場見ると源頼光かなり目立ってた…まあ絵に描いたようなママ属性ホイホイということだろう
ナイチンゲールと刑部姫はこれも解りやすく動かしやすい2次ネタが付いて本が増えた例かなと、あとおっぱいw

思ったより多くアズレン本があったね、多めに見えたのはユニコーンとベルファストかな?店の押し方が
グラブルの時を思わせるのは当然ではあるのだけど、まあフラグっぽいよね
0269名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bc9-/HwQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:33:29.44ID:LdmrWO5C0
ttps://i.imgur.com/LgRTJo9.jpg
ttps://i.imgur.com/lP6odIU.jpg
ジャンルごとに投稿数をまとめてグラフにした

東方・・・ピーク後は年々減り、艦これ登場年は大幅に減少。その後は僅かに減少するも近年はほぼ安定してる
艦これ・・・2015年をピークに2016年で減少し、2017年はさらに大きく減少。どこらへんで下げ止まるかは不明
FGO・・・2017年で急上昇し東方を上回る。そろそろピークを迎えそうだけど、もうちょい伸びそうな気もしなくはない
0272名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-ElHU)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:25:00.30ID:bSF26nV50
>>270
艦これもそうだけど東方もイナゴ的にはソシャゲほしい
0275名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdbf-ElHU)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:48:03.05ID:A9Q7g/Rrd
東方は公式による季節イベすらないからなぁ
いろいろとおしい
0278名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bc9-/HwQ)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:12:06.65ID:ylGyIeRF0
艦これはデース、でち、ぴょんとか何かしら語尾を付けてるのは個性を付けさせる為なんじゃね
あとアニメの中で異様に大食いキャラにした赤城やガチ百合な大井と北上みたいに
公式が二次創作ネタを意識して輸入してそう
0289名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1fcd-hL1C)
垢版 |
2018/01/05(金) 05:23:03.85ID:5U522THM0
>>281
そこまで昔になるとそもそもインターネットが普及してないしし、そういうのを気にする考え自体が無いというか
エロゲとかオタ系漫画とか企業規模が小さい分ユーザーとの距離はもっと近かったはず
今考えりゃエヴァンゲリオン以前のガイナックスとか無茶苦茶やってたし 
当時そこそこ流行ってたTRPG系なんかは公式がどうのこうのとか自体がナンセンスなジャンルだ

結局同人の逆輸入とか距離感とかは関係なくて面白いか面白くないかだろうと思うが
0291名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b2a-cbZN)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:15:50.70ID:IugJQwys0
アイマスは、公式が二次から逆輸入したりすることの多い作品だけど、公式がファンの期待に応えるジャンルと言える
逆に東方は、ファンの期待を無視するジャンルとも言える
どっちも一長一短あってどうとでも言える
そもそも成人向けジャンルでもない限り、公式でエロはやらない
0293名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bc9-/HwQ)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:19:27.22ID:ylGyIeRF0
公式が同人ネタを逆輸入して面白かった試しなんてめったに無いんじゃないのか
腐向けも公式が如何にも狙ってホモ要素を入れると途端に冷める人も多いと聞くし
ある程度は公式は公式、内輪で二次は二次で別々に楽しみたいと思ってる人のが多い気がする
ファンが楽しめる燃料を投下するのが公式の役目でファンが散々使った同じネタを今更供給してもプラスにならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況