X



pixiv小説愚痴スレ86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/01(金) 03:21:48.83ID:kEoEJcRD
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください
チラシの裏@同人板1140枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1512037801/

【pixiv】二次小説スレpart43【novel】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1509625398/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

前スレ
pixiv小説愚痴スレ85
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511305389
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:23:19.66ID:bUtbTmXn
>>207
自ジャンルでは好んで読む人が多いけど書いてるとイライラするから書けない
一度リク来て書き始めたけど無理にすれ違いにしようとすると双方が卑屈になったり
デモデモダッテ状態になって進まなくて投げてしまった

それにつけても休日の昼間なのにジャンル全体で閲覧動かない…
朝に投稿された他書き手さんもブクマもつかないし閲じたいが動いてなくて
本当に人がいないんだと思うとふるえる
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:52:13.01ID:CvXqTTSQ
両片思いのデモデモダッテわかる
両片思い好きって人多いし自分も好きなんだけど
自カプの攻めがストレートに好きだ!って言うタイプだから
両片思いにしようとするとキャラ崩壊してしまう
そういうのが好きって人が多いとウケを狙って書きたくなるけど
やっぱり自分がこうと思った自カプしか自分には書けないわ
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:07:07.99ID:I3MEw2VQ
ツイもやってる人が明らかに自分の作品見た上で内容の一部のことについて言ってる
自分の作品見てなかったら話題にもなってないようなことだからそう思った
見てくれてるんだとニヤニヤしつつも作品自体は全く紹介する気がない(他の人のはバンバン紹介してる)のを見るとちょっとむかつきもする
ツイやってたときはその人とも繋がってたけど逃げるようにやめたから余計かもしれないけど…ちょっと複雑
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:12:17.13ID:6Fb0/ivI
>>210
自カプは逆だわ
攻めがかなりひねくれてて絶対好きとか言わないタイプで受けは誰にでも好き好き言うタイプだからなかなかくっつかない
だから両片思いばっかり書いてるけど>>207みたいにストレス溜めさせちゃってるかもしれないな
でもそれが自カプの好きなとこだからなぁ

愚痴
全体的に閲覧が減っててジャンルが斜陽化してきたのかと怖い
公式側でもちょっとそれを感じる出来事があったし
ジャンルの衰退って自分だけが爆死するより辛いな
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:18:13.71ID:J0x1xJME
両片想いモダモダ大好き
そもそも原作で仲良しとか幼馴染とか元から仲良いカプに萌えないせいもありハマるのが片方が嫌ってたり劣等感抱えてたりするカプばかりジャンル移動してもそう
だからそんな二人が出会いからスキスキ言ってるとそっ閉じ
でもまあ解釈違いも好きに書けばいいと思ってるんだけどあなたのABはいつ幸せになるのか読んでて苦しいとハピハッピしか書かないhtrに言われた事がある
いやだからそれが狙いなんだけど
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:20:04.04ID:bUtbTmXn
ブロックしたら作品読めなくなる機能つけてくれるなら
プレミアムに入っても良いかなと思う
今はブクマできないコメやメッセージ送れないくらいであまり
ブロックの意味ない気がするから一度も使ったことない
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:46:03.31ID:b7MpVVBs
現ジャンルで初めて古参のような立ち位置になってしまったんだけど
他の人気の作品が自分の苦手なタイプの作品だったからブクマしないでいたら
あの人自分以外の新しい字書き要らないんじゃとか
自分のやつ抜かされるなが嫌なんじゃとか言われてしまってた
つらい
ブクマ数個しか付いてない作品すらブクマしてるのに
2番目3番目にブクマ多いあの人たちの作品ブクマしてないのは露骨だって
違うよその人たちの作品だからじゃなく
元々にょた逆ハーものとかクロスオーバーとかオリジナル要素強め作品とかが苦手なんだよ
古参なんだから影響力あるんだからと言われても困る
でも古参の新人虐め・新人無視というような言われ方するのもきつい
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:50:26.84ID:nYVlySgj
自分も見せたくない人が何人かいるわ
運営に要望送ろうかな
ブロックされたら読めなくなるのとコメントメッセも出来ないって設定になれば荒しコメントとか減るだろうし
運営も荒し通報の対応とか余計な仕事しなくて済むでしょ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 16:03:13.76ID:FCkyiGav
書き手の敵は書き手とはよく言ったもんだな
面倒臭いわ

読み手としては書き手のブクマなんぞいちいち詳細を気にもしないし
嗜好が合ってれば渡り歩くのに使うくらいでしかないな
それを見たから仲がいいとか関係がとかの参考にはならないはずだし
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:20:41.26ID:l0aa7YZT
>>219
それは辛い
今からでも非公開ブクマに変えたら?

愚痴
短文でも話を投稿してくれるならまだいい
なんでアンケートのみを投稿するの?
本文の内容「書くものに悩んでいるのでアンケートに協力してください(フェイク)」だけで100文字未満
百歩譲ってやるとしてもカプやジャンルタグを付けないでほしい
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:27:11.33ID:bUtbTmXn
ROMだった時は公開にしてたけど投稿するようになってから全部非公開にした
最初公開ブクマにしてたら「どうして〇さんのはブクマしないんですか」って
ROM垢で聞いてくる人がいて非公開に切り替えた
何と言われようと好みじゃない作品にはブクマできないよ
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:01:20.66ID:u7TDYYdN
>>219が新規字書きいじめをする古参のレッテルをすでに貼られてるなら
今から非公開ブクマに切り替えたところで、言われてるいじめが事実だから
新規へブクマしてないのを隠すためにやったとしか思われないんじゃない?
非公開にするなら最初からそうしとかなきゃ意味ない
個人的にはにょたやクロスオーバーが無理なんですって自分の嗜好をはっきり発信した方がまだマシだと思う
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:11:29.40ID:C7wjovkG
>>219
いつの間に自分が書いたのかと思った
こういうこと書くと連中は自作自演してるとか盛り上がるから余計にイラつく
私の場合はフォローしてる人やブクマした人に凸被害が出たからブクマとフォローは非公開にした
本当はマイピクも非公開にしたいんだけどできなくてごめんなさいして切ったよ
もう本当に支部で活動してる意味がなくて全部下げたしサイトにヒキるつもり
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:44:54.63ID:nYVlySgj
>>229
嗜好発信は同意だけどその言い方だと角が立つよ
やんわり地雷多いんですよとだけ言えば分かると思うけどね
誰だってピンポイントで自作の解釈や性癖が苦手なんだって他の書き手に言われたらいい気しないよ
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:55:32.18ID:tvxpSk5i
なんで冬コミの無料配布本のサンプルを2連打で同じ内容上げてるんだよ
そういうのはツイでやれ、お陰で昨日アップしたやつが1ページ目からはじき出されたわ
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:14:55.83ID:fvXpVqDN
>>232
「地雷多いんですよ」って言ったら「地雷の書き手が多い」って受け取られかねなさそう
はっきり229みたいに言った方がいいかなって思うけど
それか嫌いとか苦手とかマイナスの言葉を使わないで
「原作に近い設定が好きなんです」等の肯定的な言い方を選ぶようにするとか
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:17:02.74ID:L595wVgH
原作の行間を埋めるような話を書いてるんだが自己流解釈をどの程度入れるかの匙加減に悩む
自分の場合、パラレルや女体化みたいに設定からして違うやつはそういうものとして楽しめる
けど原作設定で「原作のこのシーンはこういう意味がある」とか「このセリフにはこんな気持ちが込められている」っていう書き手の考察を多分に含んだ小説って少しでも解釈違いがあると読んでもらえないんじゃないかという不安
90°ずれてるのは違う世界線の話として楽しめるけど3°ずれてるのは気持ち悪いというか
ウケを気にせず自己満足のために書いてると割り切ればいいのかな……
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:30:40.25ID:i6jN/qay
一度そう見られてしまうと
後からブクマ非公開にしたり苦手表明したりしたら
その人たちへの当てつけだと言われて余計に騒がれるよね
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:31:58.32ID:cwSDcFxi
なんかもう言いたい奴には言わせておけばよくね?
好きな事やって死んだ方がよくね?
でもそうは言っても割り切れないのが人間なんだよなw
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:35:03.54ID:bFP/llLi
>>236
自分は0.1°でもずれてるともう楽しめないから他の人もそういうもんだと思ってるわ
行間埋め系は完全に自己満足でしかない
自分が読んで楽しむために書いてるよ
そもそも二次創作ってそういうもんだと思うし
自分のために書こうぜ!
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:46:41.89ID:cwSDcFxi
ものっすごいキャラ変とかのが別物だと思って割り切れるってのは解る
いちばん読んでてきついのが解釈のちょいズレなんだよな
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 21:55:58.64ID:bUtbTmXn
夜になって閲覧は増えてきたけど…まぁそれがブクマに結びつくとも言えない状態
お隣さんも一桁から動けないし今日はいったいどうしたんだろう
マイナージャンルだけどオフ活動してる人もけっこういるから原稿で忙しいのかな
0248236
垢版 |
2017/12/03(日) 22:09:16.94ID:L595wVgH
>>240
>>241
そうなんだよね がっつり違うのはそれとして楽しめるけどちょいズレって厳しい
最悪非公開で自分だけが楽しむことも視野に入れて自萌えに正直に生きるわ
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 22:22:51.72ID:uVntZhk7
>>219
きっぱりしたほうがいいよ
直接的に言ってきたなら、「ブクマは自分に合うかどうかで決めています」
言って来ないなら無視
わざわざ自分から何も言わない
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 22:52:05.91ID:lvdIFGk6
>>249
その言い方はオススメできないわ
追い出しにさえ見える

私なら諦めて全ブクマするかな
敵作るのめんどくさいし
今後もブクマ監視されるの疲れるし
今から非公開もややこしいし
好みの作品にブクマってのは諦めたほうが確実に楽そう
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 22:56:19.22ID:q1UU7Pr+
>>250
ずるいって…
ツイでつながり続けるのってそれなりに大変なんだし
文句言うくらいなら自分もやればいいじゃん

私もツイつながりブクマうらやましいけど
相手の作品にブクマして感想言って交流してって無理だから諦めてる
ずるいとは思わないや
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:00:42.67ID:7oe+uz+M
>>200
>>202
そう言ってもらえると救われる
結局今日もブクマは増えなかったけど
完結できたことは喜びたい

>>250
ツイで繋がっていてもフォロワーはシビアだよ
気に入らなければ義理感想はくれてもブクマは無し
フォロー自体だって好きじゃなければしてくれないしね
あと自分の言動によっては嫌われる
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:17:05.49ID:u0nj2V9g
前に細々とマイナーカプで独占状態で書いてたらいきなりサイト経験者が現れて過去作上げてそのカプ乗っ取られた感じ
それ以来サイトの過去作あげる人が嫌いになった
でもそいつ絵はクッソ下手でブクマ一桁だからそれが唯一の救い
性格悪いのは分かってるけどほんとに根に持ってるから
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:45:05.67ID:i6jN/qay
>>219は何も悪くないけど
言われてみればたしかに
おそらく一番人気の古参が
> ブクマ数個しか付いてない作品すらブクマしてるのに
> 2番目3番目にブクマ多いあの人たちの作品ブクマしてない
という状況で自分が新規側だったら
前からのお仲間と自分より確実にブクマ少ない人にしかブクマする気ないのかもと
勝手にゲスパーして落ち込んでしまうかもしれないと気づいて自分の浅ましさに凹んだ
自意識過剰だし余計なお世話だよな
0258sage
垢版 |
2017/12/03(日) 23:52:36.09ID:96Es+1Yk
同時期に参入してブクマも他の新規よりそこそこ取れてて期待の新人二人って感じでお互いツイで交流もしながら切磋琢磨してたのに
相手が絵馬のお眼鏡に叶いツイで大々的に作品紹介されてバズってしまった
正直悔しい
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:04:40.25ID:pNKAzUbQ
>>201
絵描きなら分かるけど字書きがツイッター移行?
ツイッターやってないから分からないんだけど小説ってどう公開するんだろう
140字を何回か分けて投稿するとか?
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:27:08.69ID:bqKYdTta
この週末はいよいよ動かなかったなぁ
ツイで紹介してもらえたっぽくてツイ経由できた人は数人いたけどブクマは増えず
エゴサしたけど鍵垢っぽくてその呟きも見当たらず
なんだろうこの物悲しさ 紹介してくれたのはありがたいけどね
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:31:20.01ID:pZP0q7IX
気にしたら負けだと思いつつ、自分が数日かけてもらうブクマを一瞬で超えるジャンルトップの神々の才能が羨ましく思ってしまう
フォロワはそこそこいるのにブクマといいねが異常に少ないのは何でなの?もしかして晒されてるの?
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:48:14.03ID:56EQ8fhg
読み手としての愚痴

キャプションより短い本文てなんなんだ…
文章の半分は原作の台詞引用で
自分の書いてるのはマジで一行だけ
SSを名乗ってるけどSSって別に短さを競うもんじゃないだろう
1頁のほとんどを埋め尽くすブクマ0のSS()の中で
神の小説一作だけにブクマがついてる事に何も思わないのか
このメンヘラhtrは
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 01:22:14.50ID:C6RH7INu
1作目2作目に比べてどんどんブクマ数下がってくるって精神に来る……
まあでも、萌えないっていうのはどうにもならないもんなあ
どうにもならないから萌えなかったんだなという事実に落ち込むんだけど
自分が萌えて書いてるのに落ち込むのも変なんだけど………
いつか書くということに満足したいなあ
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 02:34:19.63ID:yweNJFuN
救いようがないオチや後味悪い系はマジでキャプションに書いてくれ!
死ネタだけがバッドエンドじゃないからな
萌え供給に行ったのに、何で鬱らなきゃならないんだ…
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 02:38:11.56ID:O5FM1Rgx
ジャンル初期〜ピーク時は4桁とる書き手がザクザクだった自ジャンルも斜陽に入り
その書き手たちが何を二桁〜100前後になった
そういうものだと思ってたけど今年から新規がわっと入り
その中での自馬何人かが安定して何を書いても300〜500ブクマ取ってる リアルタイムで
過去に4桁常連の何人かはよくて50しか取れてないのに

ジャンルが落ち着いたとは言えこの現象はなんなんだ
読み手が減ったとは思わないんだが
ここまで見離されるものなんだろうか
この新規の自馬たちが相当の手練れなのは分かるけどそれにしたって古参マジックの消え具合に恐ろしさしか感じない
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 02:48:20.48ID:zkgCfNMv
>>269
それはそれで恐ろしいけど
ジャンルブーストでブクマ4桁いってる人より
斜陽になってから参入した字馬2桁の作品の方がはるかに面白いってことはよくある
269のジャンルはある意味公平なのかも


愚痴
ブクマどころか閲覧も増えなくて辛い
新作何か書いたらブクマ増えるかな…でもショックで何も書けない
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 03:08:50.79ID:fZFarYpz
先日上げた新作、内容はいつも通りなんだけど少し思うところがあってほぼタグ無しで投稿した
ブクマ少ないだろうと予想してたけど新着から来たフォロワー閲覧がたくさん、なのにブクマ評価無しで少ないどころじゃなかった
自作のブクマのほとんどがフォロー外なのは知ってたけど、ここまでフォロワーが何のアクションもしてくれないものなのかと思ったら凄くモチベーション下がった
フォロワー機能なんていらないわ全部外したい
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 03:09:18.11ID:ggNiqBmH
投稿して数分でブクマ3ケタ行く字馬がいる
もちろん数日で4ケタも余裕だろう
こういうの見ると本当にヤル気出ない
自分のなんて必要ないですよね〜ってなるわ
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 06:41:16.54ID:UdJe8m8M
>>254
言い分にまったく正当性なくて草
独占状態で書いてたってカプは254のものじゃない上に
そのサイト持ちだって以前から書き続けてたんじゃん
こんな逆恨みする人いるんだな怖い
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 06:42:09.00ID:9XwPjztL
同じ5000字なのに時間かけて推敲したエロ甘よりも一発流し書き1時間仕上げの
独白系の薄暗い話にブクマつくの何でなん?
みんな甘エロが好きなんじゃないのか?それとも自分が単に甘いいちゃらぶ書くのに
向いてないだけなのか…
内容に関係なく だいたい時間かけて書いたのより思いつき流し書きの方が全般的に
ブクマつくんだけど他の人もそうなんだろうか
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 06:52:09.57ID:cub9neFL
>>275
1時間で5千字は速筆だね
エロ甘に向いていないと言うより他の人の書かない特質が薄暗い系にあるんじゃないのかな
特殊嗜好だったり性癖だったり
頑張った分がブクマに跳ね返らないのはちょっと切ないと思うけれど
エロ甘系にもそれなりにブクマついていて尚且つ書きたいものなら書いていって欲しいな

自分は特殊嗜好っぽい趣味全開の物の方がブクマ取れるんだけど
なぜかギャグも同じくらいのブクマ稼ぐから不思議に思ってる
一番少ないのが日常甘々なんだよね……
好きだから書くけどさ

自分の愚痴
過去作のブクマ増えるのはありがたいんだけどなぜみんな連載の中のその話だけブクマするん?
1話目でもなければ最終話でもないのにその話だけ飛びぬけてブクマつくんだけど
解析見てみたら他の話を読んだ形跡がなくてブクマ数を頼りにワンシーンだけ読んでるのかなって
連載するにあたって伏線張るの頑張ったからなんか哀しい
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 06:53:45.95ID:bTo5f9+T
推考しまくって勢いなくなって
詰まらなくなることが自分の場合ある
文章としては綺麗だけど面白いかどうかは別……みたいな

私は逆に暗い話が好きで書くんだけど
甘い話にしかブクマつかない
今も暗い話かいてるけど怖くてあげられない
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 07:02:16.23ID:UdJe8m8M
練り込みまくったものよりさらっと書いたやつの方が受けるっていうのは
ここでもよく愚痴られてるよね
自分もそうだ
ひねくった文章とか凝った構成より勢いある方がスっと読めて面白いんだろう
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 08:03:18.45ID:Io3/IwL3
くせで漢字多用しちゃうんだけど
神々の作品ではわざと平仮名多めにしてるっぽいのよく見かける
確かにちょっと柔らかい印象になって読み易いんだよな

商業漫画とかでもあえて平仮名にしてるの多いもんな
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 08:14:37.28ID:EmB5yLEW
短距離走みたいな出だしからオチまで一気に畳み掛けるようなギャグものが
過去最高のブクマだったから勢いが大事なのは分かる気がする

>>276 あるある
何故か途中の話がブクマいいね閲覧が頭一つ抜きん出てる
伏線張ってあるからできればそれ以外の前後の話も読んでもらいたいけど
一つでもブクマしてもらえたからいつか他の話も読んでもらえるかも
と淡い期待を持ったりする
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:20:23.25ID:Z2FxJoQ1
自ジャンルは書き手が少なすぎて、投稿後半年近く1ページ目に作品があったりする
そして3か月前に投下されたご新規さんの300字の設定が、いまだにブクマを時々とる
ご新規さんへの期待&ご祝儀と、予告された特殊性癖設定への期待なのはわかるんだけど、
落日化で他の作品のブクマが伸びない中で、設定だけの投稿が数千〜数万字の作品と変わらないブクマをとるのはやっぱり割り切れない
せめてそろそろ本編を投稿してくれ…
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:35:25.09ID:OCLB2tzE
うちは400字のスカスカ雰囲気ポエムも3000字前後の会話だけの小説も
同じ3000字でも上手いなーって短編も、日本語崩壊気味の短編も
凝った面白い長編も超絶つまらない長編もだいたいブクマ同じ
10から20の間に収まってる
読む側からすればそのカプだったらなんでもいいんだろうな
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:39:02.67ID:iZNuZZn5
>>287
ブクマしてる人もだいたい同じ人なの?
自カプも長編短編パラレル女体化、どれも10〜20だけどそれぞれブクマしてる面子は違うから
読み手人口はもう少し多いみたいだ
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:39:49.05ID:8pXJmwwx
>>285
ブクマ一覧がタグでしか整理できないから見やすくするためにシリーズ、前編後編ものは一話目しかブクマしてない。
すでにブクマした作品のある作者だったらブクマしないこともよくある。
初めの頃はシリーズものも同作者で気に入ったものも全部ブクマしてたんだけど、ブクマした作品が増えるほどにタグだけじゃ見辛くなっちゃってやむ終えず。
申し訳ないなとは思ってる。
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:56:35.14ID:FjwNzMEv
>>287
応援ブクマしてくれる層が多いのかな
ここじゃ義理ですらブクマしてくれないみたいな愚痴もあるけどされたらされたで問題出るんだね
htrからするとありがたいことではあるんだけど
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:30:25.38ID:RLT8O/8j
>>285
まさに同じことを愚痴りに来たとこ
前編と後編で倍近いブクマの差があるよ
後編の締め方は自分的にかなり納得のいくものに仕上がったんだけどブクマ少なくて寂しい

で、>>289を読んで納得
自分がROMだったとしても最初だけブクマすると思った。そこから辿れるもんね
そんな中、どちらもブクマしてくれた数少ない人は自分の中で神様だ
ありがたや
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:33:35.63ID:+HDsiMQk
ジャンル内ではそこそこブクマ付いてる方だけどツイ交流控えめなせいかツイでは完全にいない人扱いで当然感想どころか読んだよすら言われなくて読んで貰っている実感がまるでない
そのくせイベント出ますというと取り置きお願いとか言われてお前に取り置くものは無いよと思ってしまう
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:39:07.78ID:v0RFDlRU
>>286
設定だけあげる人ちゃんと本文を書いてくれと自分も思う

自分の作品が投稿から半年経ってもまだブクマが増えて嬉しいなあとホクホクしてたら
カプ検索のR18で未だに一ページ目にあるからみたい
人気順検索すると自分より上位の人は全員ジャンルやカプ移動してて
中途参入した自分が今いる中でトップって嬉しいより寂しいよ
設定だけじゃなくて本文書いてくれる書き手が来てほしい
もっと言うとマイ設定が多すぎる別人みたいなのを書き連ねる人より
原作と地続きみたいな話書いてくれる人のが読みたい
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:39:13.71ID:dwRkc9LO
ツイとかって小説の上手い下手じゃなく、結局交流上手がちやほやされるんだよね
支部でそこそこ認められる作品書いても交流下手だとツイでは孤独
本音は隠してとにかく褒めまくる人がツイでは存在感出す
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 11:01:54.77ID:ghhGK8tJ
書いている途中すごく楽しくて、アップするまで何度も読み返して
なんていい話なんだ!と自画自賛してても、いざ公開してブクマ少ないと
自分で読み返す気が失せるのが悲しい
他者の評価に自萌が負けるというか

まあブクマ少ないのをずっと後で読み返したら、全然おもしろくないじゃんこれ…って
のたうち回ることもあるんだけどさ

>>296
ただ、支部での評価はツイの存在感とは無縁だと思う
自ジャンルは小説強いけど決してhtrではない交流上手が全然ブクマとれてない
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 11:53:53.03ID:2hUIR65i
作者のツイなんて見るものじゃないね
自カプ検索しててたまたま見たツイ垢がブクマしたことある書き手さんだったんだけど
ジャンルについてはたまに呟く程度なのに死にたい鬱だみたいなネガティブな自分語りは毎日大量に呟いててそっ閉じした
ブクマ外すのも逆恨みされそうで怖いからそのままだけど今後することはないと思う…
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 12:09:54.62ID:bqKYdTta
>>298
>他者の評価に自萌が負ける めちゃくちゃわかる 書いてる時楽しかったのにブクマ少なかったせいで見返せない自作1つあるわ
ブクマ少なくても感想もらえたりしたら平気なんだけどね

自分も前後編の作品で後編にすごく力入れたのに前編ばっか伸びてるしシリーズ物も1話だけ伸びてる
シリーズ物の方は数を重ねるごとにブクマが顕著に少なくなって管理画面見るのが悲しいから完結してから1話にまとめた ROMには申し訳ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況