X



オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:21:06.25ID:G1BshHkp
オンライン二次小説についてのあらゆる雑談OKのスレです

・相談、質問、悩み、愚痴OK
・スレ内の絡み自由
・対象作品・ジャンル・個人が特定できるレスは禁止
・pixiv特有の話題は該当スレへ

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
オンライン二次小説雑談スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1452095527/l50
オンライン二次小説雑談スレ3 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1470049890/
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:27:32.15ID:vGByoepk
>>673
674さんじゃないけど自分もよく人称変えて書き直すのやるよ
やってみたいからと楽しいからが一番大きい理由

一人称が三人称か複数視点からそうじゃないかで書ける心情や見える範囲が変わるから
ある部分を見せたくなったとか、隠したくなったかとかで書き直したりする
でも違和感あるなら元のままがいいんじゃないかなと思うけど
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:15:07.63ID:aHnaz7j/
>>681
かぶりついたり、咀嚼したり、頰を膨らませたり、ごくんと飲み込んだり、お椀を持ち上げたり置いたり、お茶を飲んだり

でも実は読む人はそんなに気にしてないかもしれない
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:28:33.29ID:I2HnqaCM
681です
そっか単調でもいいんだね
読む側だと確かにあまり気にしないかもしれない
テンポ悪い気がして行き詰まってたんだけどとりあえず単調でもいいから最後まで書ききってみる
ありがとう
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 17:56:01.28ID:3jkvvRC1
一本書けたー
何も考えないで書き上げると3000字か9000字になることが多い
みんなはそういうのない?
いつもなぜかこの文字数になるみたいなの
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:11:09.23ID:2xW4pJsI
趣味で書いてるもんだからうまさより萌えた勢いを大切にしたいんだけど
最低限読む人に意味が通じるか下読みをしてくれる人がほしいなーとたまに思う
あと初期作より登場人物が原作から離れてきてるとかそういうのもチェックしてほしい
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:06:33.85ID:fgEck5Oj
たまに大手の絵描きがツイなんかで出張編集部持ち込みレポとかやってるけど、字もああいうのあったら良いのにと思う

でも小説の方が読むの時間かかるし、読む側で考えると趣味に合わないマンガと趣味に合わない小説なら
後者の方がはるかに読むの苦痛だからまあ無理だなと思うけど
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:18:14.08ID:lwbCHOPd
そう考えると温帯の小説道場は画期的だったんだね
プロの小説家が素人のBL小説読んできっちり評論してくれるんだから
しかもランク付けがあるから投稿者の中での自分の立ち位置までわかるし
私は後追いだけど、もしリアルタイムで立ち会えてたら投稿しただろうな
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:23:25.29ID:Lqx4fpD0
漫画と違って二次小説だとキャラ設定省いてることが多いから登場人物を把握するのも大変だろうし
一冊読むのに時間もかかるし無理だろうなあ…
あったら絶対やりたいけど
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:12:13.85ID:WR1edZB0
小説道場懐かしすぎ
温帯は晩年、道場でやっちゃいけないと挙げてたことの
オンパレードで壊れてそのまま逝ってしまい、今はJUNEもない
隔世の感
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/29(土) 18:36:49.88ID:UgyBccmw
ネタが浮かばなくて困る
診断メーカーとか好きな音楽とか誰かの絵とか?
そういうものからピンとくればいいんだろうけどこない
何書いてもn番煎じだし……
いやでもn番煎じでもいい話書ける人もいるからそれは言い訳か
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 02:52:00.54ID:71SM1Qxx
登場人物が多い小説で寄り添う人物の変わる三人称ってあり?
うまく言えないけど
『部屋を緊張が包んだ。BとCは大丈夫だと明るく笑ったが、Aの心は落ち着かないままだった』
『Bは窓を叩く音で目を覚ました。 AとCはまだ眠っているらしい。Bは立ち上がり、扉へと足を動かした』
みたいな文章は共存できる?
☆、◆、──、空白なんかで区切ってからにしないと気持ち悪くなるかな?
その話的に一人称にはしたくないということで足掻いてるんだけど三人称難しい
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 10:45:36.86ID:B+9j+Qsl
>>697
寄り添うって、視点を固定することかな
一段落の中でも文章の主役となる人物がころころ替わるのは普通にあるよ
読み手への主格変更のサイン出しが少し難しいけど(ここが甘いと読み難くなる)
小説の作法なんてあってないようなものでテクニック次第だから頑張れ
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 11:08:14.15ID:5xsp1xOi
>>697
その例文ならAが眠りに落ちるところまで描写した後改行のみで「一方Bは〜」みたいに視点変更したことある
空行入れて段落分けた方が読みやすくはあるんだろうけど繋がってる場面だったので分けたくなかったので
ただあまりコロコロ変えるのは読みにくいだろうから視点変更はその1回だけにしたけどね
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 11:38:32.91ID:/Pgb3aPg
>>697
ありかなしかであれば自分の場合は無し
すごく上手い人なら違和感無く分かりやすく視点変更出来るのかもしれないけど
自分がそれを表現出来る自信がない
ただの視点ブレの下手くそになりそう
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 11:50:06.86ID:0YCgxIvO
>>697
三人称多元視点をスムーズにするには、改ページか改段落で視点切り替えすることだと思う
読む人もわかりやすい

または視点固定で書ききっちゃうか
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 11:52:29.29ID:GtaS6avp
商業にも三人称多視点の作品はあるけど素人が書くとただ散らかった読みにくい文章になりがちだから避けた方がいいって言われてるね
普通に三人称単一視点で書くよりよっぽど技術力がいる難しい書き方だと思う
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 13:03:56.71ID:1RxfF6V9
上手い人は自然に三人称多元視点やってるよね
今ちょうど同ジャンルにいるけどうらやましい

自分は出来ないから視点変わったよと明確に分からせるように
地の文挟むなり空白行挟むなりしてる
0704703
垢版 |
2018/10/01(月) 13:05:51.30ID:1RxfF6V9
明確に分からせるよう「な」地の文
の間違い
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/01(月) 22:27:42.88ID:kNwifCyi
自分も視点変わる時は切り替えの記号入れたわ

A視点

※※※

B視点

みたいなかんじ


ところで二次小説読んだとこなんだけど
海外舞台で日本に縁もゆかりもない中国人キャラが軽食をすすめられて
「いただきます」「ごちそうさま」と言ってたんだが指摘するとウザいかな?
内容的な伏線とか重要な意味はない、ただの挨拶描写なんだけど
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:07:00.60ID:VP68P2w5
中国語で喋れとかじゃなくて、たしか中国ではいただきます、ごちそうさまを言う習慣がないんだよね
指摘は絶対にしない方がいいと思うけど
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 09:36:47.03ID:TF1g+l8k
公式の舞台設定が明らかに日本じゃないジャンルやってたときは一人称視点での仁王立ちや大袈裟みたいな言葉を避けるのに苦労した
指摘されたら半年は創作できない
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 11:08:07.50ID:m1Rg6kbp
キャラが外国人だと悩むよね
絶対こういう展開にならないだろうなと思って書いてる
↓のような注意書きを入れたくなるときがある

※書いている人は日本人なのでキャラも日本人メンタル、日本文化で作成してます
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 11:25:58.76ID:3KPzYzj+
国とか時代とか職業とかでもその辺はいろいろあるよね
自分も特殊な職業の作品書くのに資料見たりして下調べはしたけどやっぱりそれに携わってる人から見たら違和感すごいだろうと思う
素人の二次創作だと取材したりするわけにもいかないし書き手としても読み手としても割り切るしかないね
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 11:43:40.72ID:tAawhlsm
二次パロで外国舞台にしたけど、登場人物全員漢字名で登場させたわ

正直、言い回しや風習がおかしいのなんて商業作品でも山ほどある
素人の同人作品にいちゃもんつけるなら、プロ作品へ指摘しまくってからにしては?
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 12:08:01.99ID:VlTYmAve
自ジャンルはよく公式に関係するパロでAはアメリカ人Bはフランス人Cはイタリア人みたいなのあるけど名前はそのまま日本名だな
てかそこで太郎がアドリアーノとか名前つけられててもそっちの方が無理
0716名無しさんどーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 06:21:49.64ID:uE9oYL06
途中までかいてて、あ、これ一人称のがいいやつじゃね?となった
書き直すかとも思ったが一人称苦手なんだよなあ
ボケキャラなのにエスパーナみたいになりそうで
なんかコツというか注意点あったら知りたいです
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 13:14:25.85ID:WycOYc+C
>>716
具体的にエスパーしたい所は相手の仕草描写で匂わせに留めるとか

自分がAでBと食事してる前提
前)Bは実はピーマンが嫌いだったが我慢して食べた
後)Bは眉をしかめつつピーマンを口に運んだ

これくらいしか思いつかなくてすまない

最近の発見
タイトルに悩んで決められない時はラノベ調「〇〇がxxして●●で△△している」風を考え「xx」「●●」「△△」のどれかを抜き出すとわりとはまるタイトルになる
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:37:11.92ID:4JnoR/zo
小説書き進める気になった時に限ってキーボードが反乱する
wordで書いてるんだけど打っても反応しない
ていうか今のPC8年目だしな……明日買い替えるわもう
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 13:44:51.24ID:/O3GBTuL
口調がかなり独特なキャラ動かすの難しすぎる
技量不足のせいでシリアスシーンもギャグっぽくなるしどうすればいいんだ…
口調抑えると別人みたいになるし何よりその独特な口調が好きだから書いてるのにそこが引っ掛かって書けないという辛さ
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:41:53.72ID:GYxIJmP/
>>721
口調がつかめないと難しいよね
書き出す前に特徴的なセリフを書き出して感覚をつかむようにしてる
しばらく書いてるとその感覚が身について楽に書けるようになるんだけど最初はほんと苦労する
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:22:13.29ID:YY5DauGM
災害後のサバイバルのような世界観の二次やってたんだけど
現実の災害と何度も被ってしまって書けなくなった
同ジャンルの人は日常パラレルでほのぼのが多いんだけど
封印するしかないよねえ
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:20:54.74ID:3lfHYrTj
>>724
半端な災害だと現実と被るから被らないレベルの災害にしたら?
巨大な隕石で地球が削れたとか異星人と戦争した後とか突然現れた神が天罰を下したとか
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:21:20.41ID:wOdmNgnE
漫画&絵描きの人が小説の文字数に関する呟きに関して「普通に書いても1万は行くでしょ?」とか
「エロなら適当に書いてたやつで2万楽にいく」とか呟いてて
1万字超えた作品をあげてない&一万字超えようと必死な字書きは死にそうになった
一人に関しては実際に軽く書いたと前置きした小説をあげてたことがあって読んだら
実際に面白かったので反論もできない…
絵や分に限らず元々の知識量や語彙量や話の展開の考え方がうまい人なんだろうけど…死にたさしかない
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:52:50.32ID:5+GyP45W
>>728
とりあえず語彙量嘆くなら安易に…使ったり「死にたさしかない」みたいな若者言葉使うのやめたら? 日頃からそんな文章ばっかり使ってたら語彙力なんて身に付かないに決まってるじゃん
羨む前に自分のちょっとした生き方を見直せよ
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:44:10.70ID:gMcm7bq6
自分みたいに一万字以内にまとめられなくて悩んでるのもいる
ネタに相応しい長さで過不足なくまとめるのがいちばんカッコいい
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 03:54:14.12ID:8l0Hedo8
>>728
文字数云々言う人で字馬にあたったことない
あと、軽く書いたとかいう人からは強烈な自己顕示欲を感じる
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:11:26.00ID:KBa/iRDU
文字数のこと意識するようになったのは、
昔ブログに容量(文字数)制限とかあったし
それでカウントするのが習慣になっただけだなあ。
長すぎるとやっぱり何度かに分けて更新したいし
文字数はその目安にしてる。

読んでる人からすれば書く側の何万字とかどうでもいい訳で
「長い」ってぐらいの認識しかない
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:42:06.61ID:3wvKhyB7
分厚いけど下すっかすかで値段も高い本は当たるとイラッとするな
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:43:42.44ID:7cM6D/5L
長編尊いとかじゃなくて長編書ける人かどうかは読む基準にしてるな
腕が上がってくると長編書けるようになるし長編書ける人が書いた短編ならハズレ率低い
2000字以下の短編しか書いてない人で唸るような話を読んたことがないのもあって最大文字数=実力の最大値って目安にしてる
まあ偏見だけどそういう読み手もいるってことで
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:59:13.34ID:8l0Hedo8
>>740
長編書けない人多いっていうけど私は短編が書けない
半年うんうん唸って結局書けなかった
読むのは短編も好きなんだけどさ
両方完成度高く書ける人はすごいね
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:14:44.88ID:vgqhL8uc
自分も短編書けない
同ジャンルに短編めちゃくちゃ上手い人がいて
このネタあの人なら5000字に収めてブクマかっさらうんだろうな〜ってよく思う
けどその人長編は書けないって言ってた
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 07:28:43.02ID:26Nwuicg
長編かけないのは話を組み立てる力がないとかとか集中力がどうしても続かなくて途中かくのが苦痛になるとか理由がある気がするけど
短編かけないのは話にするネタが厚すぎるとかじゃなくて?

今まで短編の繰り返しが長編になると思っていたので驚いたよ
740の基準とてもわかる
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 08:25:19.61ID:vgqhL8uc
根幹となるアイディアやエピソードに対して
話の筋書きとかこういうシーンを入れたいみたいなのを盛らないと気が済まないというか
アイディア一発で出す自信もないし物足りなく思えるというか
例えば特殊エロでもそこに至るまでの話を盛るみたいな
そしてそういうふうに書かないとブクマや評価が伸びない…
短編うまい人は膨らませるのが苦手だし構成も苦手だからシンプルにしか書けないんです〜って言ってたけどそれがめちゃくちゃ萌えるからなんかもう敵わないんだよな密度が
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 08:50:45.60ID:BDU3EGeD
一場面切り取りみたいな短編がめちゃくちゃ上手い人いるよね
でもそれを繰り返して長編にしたら多分あの良さは消えてしまうと思うから短編だからこその良さだなと思う
自分は起承転結しっかり組み立てたくなるからそこそこ長いのばかりになる
場面切り取り系の短編にも挑戦してるけど場面は切り取れてても一つの作品としては全然上手く書けてないって感じてる
こういうのはどちらかが上とかじゃなくて個性と言うか向き不向きもあるんだろうけど憧れる
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 08:55:14.47ID:vgqhL8uc
>>747
まったく同じだ…
場面だけで魅力的に書ける人にめちゃくちゃコンプレックスある
ちゃんと起承転結ある話が書けることは自分の良さだとも分かってるんだけど
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 08:59:47.73ID:DxfrT2WZ
例えが正しいかわからないけど
長距離走と短距離走だと使う筋肉が違うみたいなものはあると思う
でも長距離走タイプの人も一般人の短距離型の人より100mでも速いし短距離型の人だって普段練習でマラソンもしてて一般人より何十倍も長い距離走れる

そういう意味で「長編書けない人」が「短編タイプだから!」って言っても「あー短編もお察しだろうな」と思うし
「長編書ける人」が「短編は上手くない」って言ってると「高いレベルの話してんだろうな」と思う
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:13:55.10ID:gfzpFTXs
>>743
長編って一言で言っても何種類かパターンあると思う
・短編を重ねて長編になる
・大きな流れがあってその中に何回も起承転結がある

全体の流れや方向性なしで同一設定のシーン短編を繋げて「シリーズ」「連載」みたいに言っちゃうのはちょっと違うかなと
ぶっちゃけ「次回への繋ぎ」がないタイプのシリーズで1作が短いのしか書かない人は短編書きと定義して読む対象から外してしまう
いい設定でファンがついてる場合もあるだろうけど、それでもうまい話が書ける人はたまにせめて1万字超え投下してるもんだから1万字越えない人はスルーして困ったことはない
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:19:27.89ID:6Hfay1VE
短編書きにも上手い人と下手な人がいるし
長編書きだって上手い人もいれば下手な人もいる
ただ二次なら下手でも短いのは萌えで軽く読めてしまうけどだらだら長いだけの下手な文章は読み続けるの無理
上手い人同士の比較なら短編長編の上下はないと感じるけど下手な人同士だと短編の方がまだマシだ二次限定の話だが
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:51:17.33ID:umwfxo9E
>>751
もしかして自ジャンル全部読む派だったりする?
私は旬ジャンルなこともあって一日100作読んでも3年じゃ読み終えないからサクサクフィルターしてる
全部読むような状況なら同じように思うかも
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:24:27.52ID:NgR4cxdL
長編と短編だと物語をつくるときの方向性が違うから、どっちに慣れてるかで本人にとってのつくりやすさが違う。
ワンアイディア始める場合、長編は他のアイディアや要素を組み合わせて積み上げてく作業。
短編の場合はアイディアという箱の中に他のアイディアや要素をはみ出さないよう整理して詰め込む作業。
実際には思考の方向性の話だから、上記の通りではないけれど。

なお、どの程度慣れてるかは出来の善し悪しに概ね比例するが、面白さには比例しないと個人的には思う。
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 23:23:22.10ID:wadXZtpY
>>743
二次の短編っていうのはキャラありきで商業の短編とは違う特殊な成り立ち(構造)をしてると思う
書くことは読む経験がベースになると思うから、二次を読み始めて日が浅い自分にとってそれがすごく難しい
長編の場合、商業小説を読んだ経験が比較的生きる
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 09:09:50.79ID:J5Lp3CHV
そもそもオン二次小説の「短編」「長編」って認識に差がありすぎる気がする
読み切り短編で出された十万字越えの作品も見た事あるし
長編完結で二万字も見た事ある
自分はその作品を作者が「SS」「小説」「短編」「長編」どれで認識しているかの方を参考にするな

でも>>744の気持ちめっちゃわかる
読む前に字数出たり作者の性格が出るキャプションが見える支部とか辛いわ
出なかったら取り敢えず読んでみてから決めれたのにって思う
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 09:21:03.83ID:1wZigLQl
>>755
十万字で短編はあんまりな気がする
普段どんな長さ書いてる人なのそれ
二万字で長編はギリギリわかるな
私も支部以前はそうだった

私は
短編5000字以下
短め一万字以下
普通1〜2万字
長め2〜4万字
長編4万字から
なげーよ!8万字以上だな
しかし長い方が好き
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:14:13.67ID:bgiqpnKZ
>>757
私も支部のキャプション嫌い
見てるジャンルには日記みたいな長文が多くて
もう今では完全スルーしてるけど、実際
本文読んで好み!と思った人は
キャプションなんて一、二行で済ませてるんだよね。
癖のある話書く人ほど前説がクドいし前説にもなってない
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:00:29.01ID:rMo8u68x
キャプションでわかりやすく簡潔に内容説明や注意喚起ができてるかどうかで
ある程度の文章力や客観性の有無が計れる気がする
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 03:08:47.32ID:/Y58eBRi
ブクマやフォローありがとう、とかは1行程度だから気にならないかな。これに次も頑張る〜とかあれこれ付け足して語り始めたらうーん?ってなる
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:41:12.80ID:w80Ge+ps
流れを読まずに超個人的な愚痴。

最近、ルパン三世への熱が再燃してしまって、しかも以前は公式以外はイラストを見て満足してたのに、二次小説を読み始めてしまって、時間が膨大に消費されてる…。
(腐向けではないものを探して読んでる。)
おもろければもう一つだけおもしろいのを読みたいと思ってクリックしてしまうし、好みに合わないのを目にしてしまえば口直しに楽しめるSSはないかと探してしまう。
完璧に中毒だ。

在宅仕事に悪影響出てるから、スパッととやめるなり、きちんと時間管理して楽しむなりしたいのに。

自分の意思の弱さが恨めしい。
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:57:17.76ID:tsIx/P0x
まあよくある話だよね
だから在宅でも出来る仕事だけど外でやるって人もいるし、ネットに接続されたパソコンでは書かないって作家さんもいる
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 06:54:01.41ID:7u4zO8Rd
よくワンライに参加するんだけど
自分で、これはいいのできた!と思うやつの評価がいまいちで
さらっと書いたのを誉めてもらえると基準がわからなくなってくる
ワンライは無料だからまあいいとして、冬コミで本出すんだけど
お金を出してもらうんだからなるべくみんなに楽しんで欲しいと思って
このネタの本でいいのかな、他のネタの方がいいのか?と考えてしまう
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 14:52:13.68ID:+y8dMu8L
>>775
渾身の作より軽く書いた方が反応がいいってよくある
気に入ってるのはわりと細かいこだわりの部分だったり微妙なところだったりするからかな
でもそこに気づいてコメントくれる人もたまにいるからまあいいかと思ってる
結局は自分の好きなように書くのが一番だよ
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 08:42:53.88ID:xur+4zG8
オン用に改行たっぷりで書いた小説の改行を自動的に削ってくれるツール、誰か知らない?
(例えば会話の前後の一行空けとか)

最近twitterで見たんだけどブクマとかしてなかったらしく見つからない
オンで発表した小説をオフで本にしたい人に向けた感じだったと思う

同じことができるサイトとかでもいい
何かあったら皆さん教えて
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/09(金) 18:28:38.02ID:8NfY/r5m
連載の途中で手が止まってる
サイトと支部あるんだがどっちも開く気も失せてる
以前はアクセスやコメント見るのに毎日何回も見てたのに
もちろんコメントがあると嬉しいけどね
はー早く仕上げたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況