X



オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:21:06.25ID:G1BshHkp
オンライン二次小説についてのあらゆる雑談OKのスレです

・相談、質問、悩み、愚痴OK
・スレ内の絡み自由
・対象作品・ジャンル・個人が特定できるレスは禁止
・pixiv特有の話題は該当スレへ

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
オンライン二次小説雑談スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1452095527/l50
オンライン二次小説雑談スレ3 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1470049890/
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:18:14.02ID:Nf5Coroy
すごく良いところで終わって、一向に続きが来ない作品ってあるね
強く印象に残って時々思い出したりする
そういう人たちは大抵次の作品も上がらない
途中までが素晴らしくて、最後が自信なくて自主的に筆を折ったのかなと推測してしまう
それか垢変えでジャンル変え?
リアル事情の人もいると思うが

未完の後に他の作品が来る作家さんは、ツッコミを入れたくなるな
実際はしないけど
どんなに間を置いても最後まで書く作家さんには一定の信頼感はある
書く方も読む方も自由だし、どんなやり方でもいいけど、結局どういう作家を目指すか、にもよるんじゃないかね
好きに書き散らすマイペース作家になのか、ガチで信頼と評価を受ける作家になりたいのか
二次ならほぼ前者だと思うけど
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:47.55ID:nBzu0HMm
正直、htrの未完はどうでもいいんだよね
完結しようがしまいが心に残らないから

字馬の未完は続きが気になって気になってものすごくストレスたまるから、完結実績ある人のしか読まないな
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:33:33.54ID:5M9TGm+S
物凄く辛くて悲しい内容だけど心理描写や文章も凄まじくて圧倒される神作を見つけてしまい読みながら号泣した
何でこんな心臓が痛くなるような凄い話書けるんだろうと羨望とか嫉妬が入り混じって更に泣き
読み終わっても内容を思い出してしまってまた泣いてと、落ち着くまでずっと泣き通してしまった

同じテーマで書けと言われても、自分にはこんな風に心が震える話は絶対書けない……
凄い神作に出会えた事は嬉しいけど色々考えすぎちゃって辛い
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:24:39.96ID:yEgCivRX
>>301
気持ちすごく分かる
自分も神作読んだ時に自分にはこの切り口で書く発想自体がないなと思って根本的なセンスの差に打ちのめされたことがある
どんな感情であっても心が揺さぶられる作品と出会うと充足感と同時に嫉妬もしてしまう
いつか自分もそんなふうに誰かを揺さぶる作品を書けたらいいな
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/01(木) 04:03:15.60ID:tQaKAE0j
>>279
絵は意味とか物語とかない一枚絵だって評価される世界だからな
でもtwで140字小説みたいなのも流行ってるし気軽に書いてる人もいっぱいいる
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/05(月) 01:19:02.46ID:e6vGP7Rf
>>279
いつも5000字前後のワンシーン切り取り系を書いてる
それでもちゃんとテーマを決めて一応完結させてるけどちゃんと良い反応を貰える事は少ないというかないに等しい
ピクシブだったら文字数が見えるせいか自ジャンルなら最低8000字はないと開いても貰えない事が多い
ジャンルによるんだろうけど好きなキャラの自分が思いついたこれは萌える!っていうシーンを書きたいだけなら良い反応は期待しない方が良いのかもしれない
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 12:15:43.41ID:1yyQRbuJ
設定だけ作ったあとは脳内でキャラに自由に動いてもらうタイプの書き方してるんだけど
同じタイプの書き方してる人に聞きたい
というか助けて

記録取れない環境で話がどんどんすすんじゃうことあると思うんだけど
対策どうしてる?
私は話が動かないよう他のこと考えるように努力はしてるんだけど
そのままどんどん進んじゃって二度とリバイバルできなくて困り果てることがよくある
覚えてる限りの会話をメモしても正確な感情の流れが追えないから作り物感すごくて駄目だし
あの突然来る一瞬のキャッチってどうするのが一番いいんだろう
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:44:12.50ID:JMR1BfCP
自分も同じタイプだけど地の文どうしてるの?
会話だけで話が進むはずもないので
場面として大きく捉えて要点を押さえた方がいいのでは
展開してくのはしゃべりじゃなくて内心で
会話は発露に過ぎないから覚えてなくてもいい
筋を追い直したらどうせ同じ事しゃべるよ同じ人間だし
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:41:19.32ID:a64idZmc
>脳内でキャラに自由に動いてもらうタイプ

これよく聞く表現だし自分もそうかなーって思ってたけど違うよ
動いてもらうんじゃなくて妄想のまま動かしてるだけなんだよなw
創作というより妄想の垂れ流しだから、お話として支離滅裂で終わる
ゴールくらいはきちんと定めておかないとダメだね
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:12:56.34ID:a64idZmc
支離滅裂っぷりがよくわかる>>313だなw
キャラが勝手に動くというよりも何も考えずに垂れ流しているだけなんだから対策しようがないね
とりあえず小説の体をなしていない何かを書き殴っているということがよくわかった
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:39:32.40ID:celPHdrX
勝手にキャラが脳内で行動展開してくれるけど自分が追いつかないって
脳内で展開してるのが自分の思考の範囲を越えることはまずないんだから
>>311の言うとおりでしかないんだが
自分もそういう感じで書く頃があったからある程度想像は付くけど
そもそもほかのことを考えるように努力してる時点でそのことにとらわれて
上の空ですって言ってるようなものだよなと思う

記録が取れない状況で概要をざっくり留めておいて再現できないものは
そもそもなかったものと同様かつ後で見ても思ったほどではないというのが相場じゃないかな

その調子じゃレスはつかないだろうな
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:29:24.45ID:xPFDWdxc
自分の思っていることを他者に伝えることができないくせに、そうそう!って思ってくれる人からのレスを気長に待ちますレスを待ちますとかヤバ過ぎるやろ……
針のない釣り糸を風呂場の水に垂らすようなもんやで
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:07.76ID:slZY65ot
勝手に動くタイプの話が支離滅裂で終わるかどうかは
書き手のストーリーテリングによるのでは?
荒いゴリ押しのままか滑らかな移行になるかは
ちゃんと小説としてコントロールできてないと嘘になって終わる気がする
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:12:13.17ID:xPFDWdxc
どんどん進んでしまって困り果ててるって自分で書いてるでしょ
自分でコントロールできないものを他人が素直に受け入れられると思うのか
現にレスひとつすら理解されていない
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:45:03.75ID:zI2x5PC6
早戻しできないタイプなら記憶力を鍛えるしかない気がするけど

前twitterかどっかで頭の中に動画が浮かぶタイプの字書きはどうやって書いてるのかみたいな話題があったな
そのときは一時停止もスロー再生も早戻しもできるって人が結構いた気がする
自分は一時停止早戻しはできるけどスロー再生はできない
厳密に言えば早戻しするとリテイクになるんだけどさ
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:04:43.93ID:GKTNhMA5
動画で浮かばないタイプっているの?
少なくとも文章にする直前には脳内で映像になるけど
そうじゃない人って文章がまんま脳内に浮かぶのかな
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:12:18.15ID:vGEFcpnO
リピートは効くなあ
大まかな状況さえ覚えておけば細かいところは微妙に変わるけど
あらかた同じ流れに落ち着く
キャラがこうってはっきりしてればあまり違う結果にはならないんだよな
細かいところではむしろ思考した分掘り下げられるとかはあるけど
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:52:24.40ID:zI2x5PC6
そして、>>320
動画で浮かぶタイプ
って表現は正確じゃなかった
勝手に頭の中に映像が流れてくるタイプ
みたいなニュアンスだった気がする

プロット立てて書くタイプのことではなかった気がする
うろ覚えだけど
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/13(火) 10:56:06.32ID:V31IPUBQ
映像と文字と両方浮かぶ
字幕表示したテレビみたいな感じ

状況や会話が映像とともに文書で出てくる
同じ映像を巻き戻したり早送りさせたりしながら、人称変えた文章を流してみたり、視点を変えた文章流してみたり、シーンを追加編集したりしながら推敲する感じ

ただ漫画的ではないな
絵コンテとか絶対描けない
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 02:49:16.87ID:RWdtNuBM
スゴーイ面白い!
プロット作ったりセリフ抜き出して埋めたり忘れてしまったり同じ言葉ばっかで直しまくったりそもそも思いついてから書くまでの腰上げるまでが重かったりと
創作は文も絵も好きだけど結構苦しくてあまり楽しい作業ではないので(それでもこのカプでこういうの読みたい、なんなら読んで欲しいって気持ちだけで書いているが)
再生に関して深く考えたことなかったなあ
思い返してみたら字幕なしアニメかな
しかも再生すらままならないオンボロデッキかも
漫画タイプとか字幕あり羨ましい!
次は敢えてそれで妄想してみようかな
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:46:09.46ID:nDP9k2Ll
自分が書いた某二次小説を支部にUPした数日後に、原作の続きが更新されたんだけど
キャラのやり取りや台詞に被っている所が数ヶ所あってビックリした事がある
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:59:43.83ID:6985Xbkb
愚痴
書いても書いても終わらない
一万字程度の話にするつもりがとうとう三万字超えてしまった
連載にはしたくないから分割しないけどいくらなんでも取捨選択が下手すぎる
どうしたら構成力が上手くなるんだろうか
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:09:22.35ID:qaLA1wjN
>>331
進行中作品だと結構あることで周りもそういう人が多かった
言葉やキーワードだとそれまで意識して原作の言葉を使ってるだろうし被りやすい
ある程度ほのめかされている展開にきっちり行ってくれる原作だと
先読みがはまってしまうだろうしキャラ解釈が原作者と一致してるってことだと自信が持てる
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:12:04.95ID:MELuuKTj
完結してない原作の二次やるという発想がないわ
あくまで原作補完の意味合いを兼ねての二次創作だから、原作更新されて一喜一憂とか全く理解できない
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 07:40:30.17ID:pytZJEhK
展開が公式と被るあるあるだよね
自分も似たような経験あるけど自分の解釈が正しかった気がしてうれしかったな
オフだけど買った同人誌と公式展開がほぼ同じだったのも見たこともある

ある時点の設定で書いてるから話の進みで書いてるのと原作が乖離することもあるけど
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:14:40.14ID:n2ScyQwP
>>335
完結済みでも続編始まったりすることあるけどそしたら二次創作やめるの?
二次創作する理由は人それぞれだからあんまりケチつけるようなことは言わないでほしいな
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:42:23.79ID:/8HZhVP9
「次はこうなるかな? ああなるかな?」って想像するのも二次創作じゃない?
昔リアタイアニメにはまった時は、毎週放送後にSSを一気に書いてたよ
忙しなかったけど楽しかったなー

いまは原作終了ジャンルなんでまったりしてる
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:47:50.33ID:GWbRmc8x
二次創作なんて完全にオナニーそのものだからな
そら射精したら冷めますわ
出す前にシコシコしながらアップロードするもんだよ
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:41:46.05ID:73aNTSsb
自カプがマイナーすぎて誰も書いてないから自分で萌えるシーンを書くしかないって感じだから
萎えるとしたら妙な誤字を見つけた時くらいかな
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/01(日) 01:18:03.88ID:e5tFJoWq
UPしてなんらかの反応が来るまで読み返せない
コメなんかくると何回も読みなおせるんだけどね
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/01(日) 10:02:17.18ID:I8VdLsxc
この話の前後があるように醸してでもその詳細は書かない
みたいな間の話を書くのが好きでよく書いてしまう
ネタはあってもせっかちで長い話書いてられないってのもあるんだけど
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 03:00:15.37ID:9gP5FAE4
好きな作家さんの文体を真似したいんだけどそれってパクリかと思って書けないでいる
作風とか文章の構成とかとても勉強になるからお手本にしたいんだけどそれを公開するのはアウトなのかなぁ
小説の書き方とか表現の勉強って皆さんどうやってしていますか?
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 07:23:58.39ID:T6dNuV22
好きな作家さんていうのは二次の書き手かな
あまり特徴的なものだとパクられたと思って最悪相手方が筆を折るかもね
真似されるのって気持ち悪いから
真似したとわからないくらい自分流にアレンジできてたらいいけど付け焼き刃じゃそんなことできないし
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 07:35:41.94ID:n0XIQjC7
絵の模写と同じで文章の模写も勉強になるよ
それをそのまま使うのはパクリになるからやめた方がいいけど自分流にアレンジできるようになるといいね
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:24:20.31ID:VCkNlS4w
文体でパクリ(盗作)にはならんしアウトではないよ
マナー的にどうかって話ならジャンルに左右される
個人的には文体とか構成でパクリっていう感覚がよくわからない
自分のプライドが許す範囲で好きにすればいいと思う
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:34:33.94ID:GtOnRi2Y
文体模写はパクリではないし、コピペするんでもなければ盗作でもない。
でもあんまり特徴的な人の文章に似せると「○○フォロワーか」とか真似するなってコメント来そうだね。
そして自分の中で消化できてないと真似したつもりでちっとも似てない、自分のリズムを乱した駄文ができあがる。
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:35:32.42ID:xeQhnieB
文体は別にいくらでも参考にすればいいと思う
公開もしていいよ
何も悪いことじゃないし何も参考にしてない人なんて居ないだろう
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:38:18.60ID:9gP5FAE4
351です
文をそのまま使用したいわけじゃなくて例えば倒置法だったり三人称の地の文の中にポンとAの一人称で感情が入っていたり
そういう読ませるテク?を参考にさせてもらいたいと思ったんだ
ひとまず公開とかはせず自分の中でだけで文体や構成の練習をするよ
色んな意見をありがとう
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:59:50.43ID:xtebYGho
不快だからって禁止できる訳じゃない

という以前に文体にはなんの権利もないんだよマジで
「あたしのぉー文体ぃいぃーなぁのおにぃィイ」みたいなのは恥ずかしすぎる
あたしが最初に好きになったアイドルに他のファンがついた!
あたしこと見てみんなが真似した!って騒ぐレベル
そもそも真似したいと思われるほど特徴ある文体だと自分で思ってるのも痛い
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:07:33.77ID:9dbOAX5p
てか真似できる技量があるって既に上手そう
好みの文章書く書き手さん方の作品何度も読んでるけど、自分もこういう風に書きたいとは思っても真似できる気がしないw
結局自分の文章しか書けない
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 00:57:40.56ID:aoKWnayl
真似しようと思ってないのに書く直前に読んだ作品に影響されることはある
とくに西尾維新とか読むともう自分の書き方が分からなくなるレベルで西尾維新感が出るw
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:13:05.07ID:ZhtbH7oL
けど確かになんで自分の文体を真似されたって分かるのかな
文体なんて本人が貴方のを真似しました!って言わなかったら誰も気づかないよね
自分の文体が完全オリジナルなわけじゃないしなぁ
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:32:16.02ID:mqf20TWz
よっぽど特徴ないと分からないよな
ちょうど自分も「そういえば西尾維新(未読)が特徴的とよく聞くな」と思い出し
ggってみたが、なんだこの冗長で息の詰まる長文は!

>>360はただのテクだしなんの問題もないけど
「文体」を真似したい場合は一般文芸、ライト文芸からの方がいいかもね
作家のファンなのかな?で終わるし
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:43:54.01ID:u8utFgiZ
自分も一般文芸とか児童書で大好きな作家さんいてその人みたいな文が書きたくて写経?みたいな感じで写して練習してるよ
児童書はシンプルで読みやすいけどイメージを掴みやすいから凄く勉強になる
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 05:14:45.49ID:LBZXP34u
適切なお手本選んで模写練習した結果
スタイルだけ抽出して自分の文章書き切れる人はそう多くないというか
そこまで読書量も分析力もある人はもう十分書けてる

大半の人は安易に同ジャンルの字馬お手本にして
練習もなくぶっつけで作品に反映して
その結果単語や形容まで一致しちゃうパクりか劣化コピーになっちゃう
模写練習が嫌われるのこのへんじゃないかなあ

理屈としては模写も正論だけど実態が悲惨っていう
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:30:58.57ID:HGimIa0O
同じジャンルの馬の模倣したがる人ってネタも人のもの勝手に拝借しそうだと思っちゃうな
他人の二次創作を素材として見てる感じがする
偏見でしかないけど
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:23:51.22ID:YAlOGk8X
人のもの勝手に拝借パターン
ガチパクもゆるパクもあるあるすぎて身体が身構えるよなほんと

同ジャンル二次創作のパクは二重三重に許しがたい要素が重なるので
自分がやられるのはもちろん人がやられてるのを見るのも腹に据えかねるわ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:38:21.18ID:agyThjAc
でもまあゆるパクって言われるケースってグレーにすらならないことが多いからな
どんどんやれとは思わないけど著作権法で許される範囲のことは腹くくっておかないといろんな意味で自分を苦しめることになりそう
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 17:53:45.02ID:YghNuMeg
他人の小説一切読まないプロもいるし模写しなくても上手い人は絵にも字にもいる
設定パクだろうがゆるかろうが全文コピペだろうが主観でパクられたと認識したら不快に思う人もいる
法律違反じゃないからとかみんなそうだからとか正当な上達法だとしても公開予定の作品に推奨すべき事と思えない
パクラレの話出るとよくなんでパクだってわかるのかって言う人いるけど
パク側は参考や学んだだけのつもりでも明らかにパクにしか見えないなんでパクだってわからないのかってレベルの物もある
勿論ただの被害妄想でパクじゃないだろってので騒いでる人もいるがそんな奴引き合いに出してラレ被害者の肩身狭くするなんて無理
権利がないから仕方ないねって法を掻い潜った方が勝ち思考が横行してラレが泣き寝入りする土台が出来た環境で創作したいとは思えない
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 18:43:19.21ID:rDGBdPde
ゆるパクアイデアパク言い出したら世の中の商業含めた作品ほぼ全て該当すると思うよ
童話なり古典なりのゆるパクアイデアパク作品
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 21:31:43.00ID:BgMyFxZR
ゆるパクというか同じ二次なら要素は似る場合あると思うな
あえて違う道を行くと解釈違いと言われるしね
当てつけにだけはならないようにと思ってはいるけど
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 21:53:35.85ID:XkcXDqKz
無意識でやってしまったのならともかく故意にパクやるなって文意なのに頑迷に創作は人の影響なくしてできないとか言ってるの、心当たりあるから言い訳したいのと違うのか
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:03:43.23ID://xh810s
ここの人達の言ってるゆるパクってどんなやつだろう?
影響受けてしまったパターンをゆるパクと言うのかな?
人の作品はあんまり読めないって言う書き手が多いのは解釈違いとかだけじゃなくてゆるパクを避けるためだったりするのかもなぁ
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:04:05.53ID:ZU8zxo3E
ゆるパク絶対許さんマンは書いた作品晒して欲しいわー
間違いなく大量のゆるパク素がみつかる自信あるか

でも許さんマンはどんなに似てても自分はパクってないゆるぱくしてない!
人の話は根拠はないけどゆるパクだ!って騒ぐんだろうな
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:08:26.72ID:SQ+d8Yp7
>>387
え?この世にあるすべての話は全部ゆるパクだと思う
それ以前にすべての二次小説はキャラと設定パクなのにそれやってることはスルーしてるところがもう面白すぎすけど
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:13:42.17ID:BgMyFxZR
明らかにその設定、文の感じは影響受けてるね、ってのはなんとなくわからない?
同担なら

うちの界隈がそもそも作品数が少ないからより思うのかもしれないけど

あとなんと
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:40:48.16ID:UNaJkoRR
ここで引き合いに出すのは申し訳ないけど
影響を受けるっていうのはあぁ泉鏡花リスペクトなんだなぁとわかるような系統が同じ作風とか文体の作家っているよね

パクは元ある料理をそのまま盛り付け変えて出すだけ
ゆるパクはオリジナルの独創的な部分を取り出してさも自分が考えついたように自分の料理に取り入れるんだけど元々の自分の料理と全く調和してなくて浮いて見える感じ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:52:49.14ID:rmBqpt9p
>>390
なんとなくってモロに主観すぎて

>>392
なんで後半料理に例えたの?
パクリ→言い回しほぼそのまま、単語入れ替え
っていうのはわかるけど、ゆるパクの定義がよくわからない
誰も見かけない、考えつかないような独創的な設定ってそも存在するのか?
浮いて見える感じも主観だし、単に話作りが下手で設定が浮いてるのとの違いは?
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/09(月) 22:57:00.17ID:BgMyFxZR
二次で独創的とか難解だな

個人的にはその作者さんが影響を受けたとしても、自分でちゃんと咀嚼して自分の作品として昇華できれば良いんじゃないかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況