X



男性向け同人の流行を考えるスレ66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c365-PffV)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:49:49.25ID:YfC/0q2S0
男性向け同人における流行をリサーチするスレッドです
定番ジャンルの寿命や次に流行りそうなジャンル等の考察・意見交換に活用ください

・話題が女性向けに偏りがちな同人板の男性向け専用スレであり
 主に男性向けサークルで活動していいる方を対象としているスレッドです
 コミケのジャンルコード912(旧200)をスレの範囲とします

・同人ですので一次作品自体の売上が大きい、等は必ずしも当て嵌まりません
 (ワンピースが世間で流行ってるからと言って男性向け同人でも人気か?等)

・女性向けスレのような伏せ字・当て字等はしなくても大丈夫ですが
 実在の人物をネタにしたジャンルは色々まずいので他でお願いします

・〇〇を出せば稼げるか?等の露骨な儲け話は175スレでどうぞ

・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい

■前スレ
男性向け同人の流行を考えるスレ65
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1508837286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffee-RBuR)
垢版 |
2017/12/22(金) 21:42:38.97ID:a7w/JluI0
バーチャルユーチューバー支持してる小中学生はいねーと思うわ
こんなんだぞ
https://www.youtube.com/channel/UC4YaOt1yT-ZeyB0OmxHgolA
https://www.youtube.com/channel/UCLhUvJ_wO9hOvv_yYENu4fQ
https://www.youtube.com/channel/UC_zztIHGbBz9L-ZM-Ta2O1Q
https://www.youtube.com/channel/UC_zztIHGbBz9L-ZM-Ta2O1Q
https://www.youtube.com/channel/UCt8tmsv8kL9Nc1sxvCo9j4Q
0912名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd1f-tsE7)
垢版 |
2017/12/23(土) 01:17:44.28ID:eM6y9pcHd
バーチャルYouTuberは穴場だね
特に輝夜は同人で映えそう
0915名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23a6-7LW1)
垢版 |
2017/12/23(土) 04:08:47.09ID:iWc215PK0
キズナアイぐらいしか知らないけどバーチャルYouTuber自体の面白さはあったとしても
彼女らとSEXしたいと言うかエロ同人を見たいと思うかな?
現時点では初音ミクとかと同じで一枚絵系以上の欲求は沸かないなあ
0917名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd1f-tsE7)
垢版 |
2017/12/23(土) 11:16:26.18ID:eM6y9pcHd
togetterはもう死んだろ
0920名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 730d-Usyq)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:02:24.04ID:EILuKoRN0
>>870
>本当に好きなファンってのは海鮮とかそもそも同人買わないとか消費側のファンのことな

艦これなら強敵が2つも立て続けに出たおかげか
好きでもないのに居座ってた層は綺麗に流出した気がするな
消費者的には今や今後が一番理想郷なのかもな

本来ならガルパンみたいに美少女ミリタリーが好きな人間だけで和気藹々すべき
0930名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf74-SZyW)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:49:50.06ID:5kfsGBoS0
>>928
作品名で出てこないか?って思ったが
東方艦これが落ちちゃってるのな
以前あったと記憶してるけど

現状同人板内で男性向けメインな単独ジャンルスレは

【アイマス】THE iDOLM@STER同人 74冊目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1503777759/

GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1492553671/
0931名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8f2a-/FAl)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:57:18.81ID:wDtZNtyd0
>>922
かの艦これ同人ジャンルスレの場合、同好の士の雑談どころか
いかに栄光から転げ落ちた艦これを笑うかと本物の栄光の子分になるか
いかに俺達を苦しめた艦これに報復するか、それらばかりに終始してるから
むしろここ以上に民度酷いんですよ
0934名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8f2a-/FAl)
垢版 |
2017/12/24(日) 00:39:40.49ID:NQ814Vw40
>>933
それは最近になってその荒らしが居着いて結果的にそう見えるだけで
ファンなのか疑わしいほど艦これに対して辛辣なのは昔からだよ

本来のファン層は艦これ憲兵と呼ばれて侮蔑されてる側で
あのスレの人間はそういうタイプのオタクととても仲が悪い
0937名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8f54-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:31:18.82ID:zh6oCYvH0
>>934
二三年前は露骨な厨とか期待が高すぎて状況見えてないやつ(憲兵)を叩いてるファンであってた
辛辣な愚痴もたしかにあったけど
でも運営と憲兵の悪影響を過大評価というか大げさに言ってたもんだから
そこからおかしいやつ叩いて憂さ晴らしが半分目的になってタナイチなんてのが流行り
まともな人が飽きていって方向性は違えどおかしいやつが残った結果
アンチも集まったりして今に至る
0953名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fcd-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:14:32.25ID:Pr7LGSLg0
ガルパンのネタバレそろそろいいだろみたいな雰囲気になってきたから新キャラ見かける頻度上がってきた、まあ一般案件だろう

前の艦これ話に乗るけど、一発ネタならフランス海軍練習巡洋艦ジャンヌ・ダルクってのがいるから実装されたら流石に話題にはなるかなw
来るならアズレンの方が先だろうけど…スペック的に盛れそうな日本艦は信濃と日進ぐらいで、逸話とか意味的に冬月、竹、伊25とか
ドイツはティルピッツとか重巡系がまだかなり残ってる
0956名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f0a-onFA)
垢版 |
2017/12/25(月) 03:09:48.15ID:ZioaHgrs0
>>954
そういう一過性のものがポコポコ出ては消える時期は、今主流のものに飽きて次の流行りを求めてる人が多い時期だと経験則的に思う

まあなんにせよバーチャルユーチューバーは半分ナマモノだしなあ、同人はきついだろ
0957名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf24-/I1A)
垢版 |
2017/12/25(月) 04:23:21.72ID:BedfY8V/0
>>954
あれはどうなんだろうな
正直声優ファンに近い感じするからイラスト自体には需要なさそう
0969名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8fb1-Rtf/)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:15:56.41ID:SMzb9nYQ0
グラブルの時から何も学んでないみたいだな
0974名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd1f-tsE7)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:59:17.00ID:84KNRwIld
逆に訊くけど流行ってるコンテンツでいわゆるステルスマーケティングを全くしていない潔白なものが本当にあると思ってるの?
0984名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Sp87-uWAH)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:35:45.72ID:90UyHRdcp
ステマだろうがダイマだろうが、流行ったものに乗れないやつはこのスレ的には失格
バーチャルなんとか? 紐を流行って言うならそうなんだろうなw
紐ってのはなぁ、流行もしないものを持ち上げて無理矢理流行らせてすぐに廃れるから紐って言うんだよ
0989名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffa6-RBuR)
垢版 |
2017/12/27(水) 03:43:41.06ID:3mlXMrdR0
艦これほどバックグラウンド掘り下げたりキャラ設定固めてないから
一過性で終わりそうな予感はするんだな

どっちかというとMC☆あくしずをゲーム化下っていう感じで似て非なるものな感じ
ただそれでも人が集まるのは単純に艦これがマンネリ化して飽きられかけてるってのはあると思う
でもそれも定番化とかそういう東方なんかと同じタームなんだと思う
0990名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e3e8-PWgB)
垢版 |
2017/12/27(水) 06:24:16.80ID:g74UYgo70
皆、薄々次の夏までもたないと察していたんだろうな・・・
流行るにしても(あくまでも同人誌を製作するという理由限定だが)タイミングがちょっと悪かった
冬までそんなに時間がなく、さりとて夏だと長すぎる
0997名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fee-RBuR)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:12:45.24ID:XBs/Yx1+0
艦これはキャラを出し渋ったのが功を奏してる
飢えた連中が少ない新キャラでどう遊ぶかに執着した結果二次で掘り下げられた
グラブルと同じってのはいきなりキャラが多すぎるって部分に起因してるんじゃないか
まあFGOも同様ではあるんだが
0998名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Sp87-uWAH)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:20:55.70ID:90UyHRdcp
アズレン流行ってるね
「は?アズレンは流行ってない!」
デイリートップセールス1位とったけど?
「来年の夏まで持たないから流行じゃない!」
今流行ってたら流行だけど?
「違う!アズレンはステマ!艦これは本物!」
艦これもKADOKAWAとDMMのステマじゃん
「ステマしてない!ステマしてない!」
pixivのPV推移とツイッターのRT傾向見た?
「絵描きが先行してるだけで一般は追いついてない!」
じゃあ絵描きにも一般にも見捨てられた艦これは?
「見捨てられてない!見捨てられてない!(発狂)」
……ww
「はい黙った!俺の勝ち!艦これは流行!アズレンは雑魚」
…あらら(笑)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況