X



【気楽に】楽しく字書き生活16【楽しもう】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/09/27(水) 04:26:14.86ID:8xCfAemg
書いている人が楽しくて、読んでいる人が楽しんでくれる。
それだけで充分楽しいんじゃない?
という、ゆるいスタンスで楽しみたい字書きさんたちの交流場です。
漫画っぽい表現、Webの特性を活かした表現、大歓迎。
もちろん、古くからのルールに従って書いても楽しんでればOK。
相談、雑談、なんでもゆるく、まったり語りましょう。
次スレは>>980あたりで。

【禁止事項】
※まったりといっても2なのである程度空気は読みましょう。
※全年齢板ですから、露骨なエロネタは自重。
※他人のやり方をけなすのは禁止。なんでも最終的には「人それぞれ」。

前スレ
【気楽に】楽しく字書き生活15【楽しもう】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1415985197/
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:31:21.94ID:d/l3BEHw
私も1日に書けるのは>>64と同じくらいだ
いつも推敲が本当に面倒
誤字脱字はもちろん出来るだけ同じ表現を使わないようにしてるから単語パズルしてる気分になる
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/10(金) 11:13:37.34ID:W8h0kvEB
一日一万かぁ……
頑張って集中して書いてみよう
調べものしてるうちに調べもの自体に没頭して気がつくと時間が経ってるってことが多いんだ
答えてくれた人ありがとう
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 17:37:09.99ID:YUlD5giX
同ジャンルにごろごろいるブクマ4桁越えの人に嫉妬して落ち込んだりもしてたけど改めて読み返したら自分の書いたのおもしろい
きちんときれいに落ちまでまとまってるしまさに自分好み
ブクマ少ない事なんて気にせず自分好みの文増やしていこう
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 18:09:51.87ID:K3qApOIh
二次なんか所詮他人の褌と思ったら高評価の人への嫉妬心はなくなって気楽になった
他人の褌で評価されたからってその人は何もすごくないものね
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:19:38.34ID:4lcLs/bK
嫉妬も承認要求も振り回されると悪い方向に行くのが人の性ってことで
それそのものが悪いとか異常って意味で言われてるわけではないのでは
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:46:07.61ID:knTZlZuY
windowsでアウトライナー使ってる人は何使ってます?
workflowyとかdynalistを使う人をよく見かけるんだけど、クラウドに二次のデータを置くのは気が引ける
というかプロット作るとき何を使ってどんな感じで作ってるのか教えてほしいです
ソフト名が既出でも、一行二行のメモ書き程度でも何でもいいんで、回答お願いします
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:53:45.91ID:Zan48gN1
>>72
縦書きも出来るVerticalEditor使ってる

あらすじ/覚え書き
1章
・1節
・2節
・3節
2章
・1節
みたいにしてそれぞれタイトル入れてノード分けしてるよ
あらすじとノードタイトル部分がプロットになる
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:13:39.85ID:g67E9NeY
>72
nami2000使ってる
別のソフトもいろいろ使ったけど結局これに戻ってくる
インストールなしで使えるし

ネットで調べたもののメモは紙COPYにガンガン入れてる
こっちはアウトラインプロセッサじゃないけど
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:50:40.90ID:vJJdn7os
似たような文章や表現使っちゃうのが悩ましい
書いててあれ、この言い回しなんかどっかで見たなって思って過去作読むと案の定同じ表現してたりする
おかげで毎回似た流れで扉を開けて戻ってくるAになってしまうんだよなあ
だけど変にこだわって捻った言い回しにしても読む人は恐らくそんなとこまで気にしてないという…
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:44:30.52ID:jwW6N2w5
私なんて同じ作品の中で重複表現ありまくる
推敲するまでうちの受けは首を傾げ過ぎててもげそうだし
一言喋る度に笑っててずっとにやにやしてるキモいやつらになってる
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:40:06.11ID:3QzE6KwF
エロシーンなんて
いつもそっと手を握りしめあってるし足が絡み合ってるし髪の毛乱れあってるし
おまえらツイスターやってんのか
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 10:05:37.99ID:8jsMWL7+
エロシーンは特に様式美だと思って諦めてる
水戸黄門で印籠出すところみたいな感じ
読み手にまたこれかよって思われてたらどうしよう
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:47:07.67ID:Nro0V6Bu
印籠シーンのない水戸黄門が見たい人なんていない
展開同じだからって印籠シーンだけ使いまわしだったら萎える
どんどん書いて
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 13:39:38.13ID:6ONaPPDv
自分好みのエロ好きに書けるのがいいよね
人の作品読むのも楽しいけど、やっぱり100%自分の好きと合致してるのは自作だけだ
気付けば印籠シーン化してるとしても書いてて楽しいからやめられない
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 13:45:09.79ID:/stVOyI0
お勉強できない系キャラの一人称で書いてるんだけど、少ない語彙で回さないといけないのがすごく難しい!
難しい漢字使えないし、心情は「すげー」「かっけー」「まじか」で終わる
比喩も熟語も簡単なのに限定

正直しばりプレイしてる気分
でもこの子で書きたいんだ…!
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 13:46:41.32ID:IrY1LDg8
エロとか機械的に流すだけになってる
元々エロ書くの得意じゃないからエロ2割で8割心情描写になってる
会話もしまくってるけど最中にこんなべらべら話す訳あるか!って自分で突っ込んでる
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:32:38.51ID:TSpUrnib
>>85
自カプの受けもそうだからわかる!
正直三人称や他キャラ視点の方が書きやすいし、そっちのほうが読み手受けもいいけど
受け視点も書きたいんだから仕方ない
この慣用句はこのキャラには難しすぎるからどうやって表現しよう?とか悩む
全年齢板だからあまり言えないけどエロを書くときも直球な言葉しか使えないのがネック
それでも楽しいから書くんだよねー
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:50:49.35ID:bKXQhqam
そういうの書くがうまい人は憧れる
こっちもよく言われるけど自分より頭いいキャラ書くのって大変だよね……
このキャリはもっと頭いいはずなのにって思いながら書いてる
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:11:38.98ID:WFs+UStz
空気読まずに言わせて

長編シリーズ
どうしても書きたい話が残り2本あって
でもなぜか何度チャレンジしても書けなかったんだけど
さっき唐突に二本の話がつながった!
この話とこの話ってここでリンクしてて書く順番はこうでって全部
バラバラに書こうとしてたから書けなかったんだって納得
書いててよかったしこの話を書くためにずっとやってたんだって思えた!
書けなくて辛くても黙々と短編書いて文章練習しながら待ってた甲斐あった!

シーンは頭にあるのにどうしても書けない話って
突然答えが浮かぶ時あるね
叫びたいくらい嬉しい!
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/23(木) 07:59:50.12ID:GSyoZfbn
>>89
ふとした時にいきなり「こうすればこのネタ書けるんじゃね?」って思いついて書いてみたらすらすら書けてめちゃくちゃテンション上がる時あるから分かる!!
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:55:50.98ID:vjBi844n
年単位でものすごいスランプで去年の更新は片手で足りるほどだったのに今年後半入ってからものすごくやる気にあふれてる
今年の更新は大体40そのうち9割が7月以降に書いたものでまだ書こうとしてる話もある
自分の事ながら急にどうしたんだろう
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:24:55.19ID:6l5DVwcO
なんか夢の中でまで書いてたから今月は出来るだけ生産する方向で頑張りたいな
最近はiPadにキーボード繋いで書いてるけど変換もう少し快適にする方法ないものかな
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:01:18.93ID:OOrlcMiz
>>103
今本気で入力方法に悩んでるので聞きたいんだけど
実際使いやすさはどう?外で書いたりしてる?
こういうキーボードがいいとか悪いとかもあったら聞けると嬉しい
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:58:02.50ID:6l5DVwcO
>>105
変換が微妙すぎるのは辞書登録でどうにかこうにかやってる
キーボードは外だとエレコムの折りたたみでTK-FLP01、キー配列に癖がある
丸められるシリコンのも使ってみたけど小さいから押しづらかった
家だとロジクールのK480、キーが押しやすい・重たいけどその分安定してて打ちやすい
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/05(火) 08:44:43.48ID:TLSvnH10
>>106
ありがとう
どっちもbluetoothなんだ
って当たり前か
安定重要だよね

キーボード買いまくったのに納得できず
キー割り当て変更に着手してしまった
手の負担はかなり軽くなってきたけど
しばらくはタイピング練習で時間取られるの確定
先行投資と思うしかないわ
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:11:25.89ID:VeV/wBbL
自分ではイイハナシダナーって思うんだけど
客観的に見たら面白くない(というか萌えない)のが分かるから投稿に踏み切れない
それでいて私の書いたの見て見て!って思いも強くて困る
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:15:04.48ID:y5RNfjQy
あえて登場人物の一部が発狂して支離滅裂な状態になってる話の構想練ってるんだけど
あえてそうしてるんじゃなく書いてる側が日本語正しく使えなくておかしい文章になってるって思われそうだ
さじ加減が難しい
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:45:21.50ID:O89AUvdI
斜陽ジャンルに今さらドハマリしてしまったんだけど
原作完結してるし、好きになったのが最大手カプだったせいか
思いつく話思いつく話みんな誰かが既に書いている……!!
いや読むのも好きな側としては嬉しいけどそれ私が先に思いつきたかったなー!とか思っちゃって悔しい
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 04:40:53.17ID:b/Y0m/p0
気の利いたお洒落な会話を書きたいんだけど引き出しが全くなくて
気が利いてるどころか普通の会話すら中々書けない
会話を書くのが一番難しい
みんなが会話をどうやって書いてるのか気になる
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:27:35.84ID:eJHzaMQQ
映画とかドラマでやってるテンポがよくて
ちょっと笑えるような会話を見て参考にするよ
口台詞だとあんま長くならないのもいい
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:10:48.21ID:VNaKQbhp
洒落た会話や台詞目指しても読み手に洒落た会話させたかったんだなって思われて終わりな気がして無難な会話にしちゃうわ
お洒落だけど結局何が言いたかったのかわかんなくなってる話もよく見るし
でもオシャレな会話させたい!
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:28:57.21ID:my3wk75t
二次しか書かないし、気の利いた会話をするような賢くてユーモアのあるキャラにそもそもハマることが少ないなw
でもおバカ同士のしょうもないやりとりみたいなのも文字だと雰囲気伝わりにくいというかスベって見える気がして難しいなとよく思うわ
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/12(火) 08:44:01.77ID:+qBJCVs5
わざわざアンチスレ見に行って報告してここで憂さ晴らしされても困るんだけど
見下すのは勝手だけどチラ裏とかよそでやってくんない
迷惑だし、アンチ以下の存在だよ
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/12(火) 09:43:17.29ID:cdoZHOiv
腕が落ちたああああ
書くスピード落ちたああああ
普段から四割減でめっちゃショック
指が痛むようになってから
二週間書いてなかっただけなのに

変換確定キーを空白にしたのはやり過ぎだったかな
指が全然慣れないよ
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/13(水) 01:55:43.08ID:yEiMfGLV
>>129
自分の書くものがキーを打つスピードにこれほど依存してたのかと呆然としてるよ
一日くらいかけてじっくり矯正しないと駄目そう
10年以上この打ち方でやってきたからなぁ
高額なキーボード買おうかとさえ思いはじめた
他に趣味もないし頑張るありがとう
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/14(木) 00:35:22.11ID:dFyxFw3p
会話の件、自分は二次なので原作を死ぬほど繰り返し見て
書きたいキャラ考察と同時に台詞回しや仕草を頭の中に焼き付ける
そうすると例えばオシャレっぽい会話の多いキャラならなんとなくそれ風に書けるようになる
あくまでも雰囲気コピーだしもちろん滑ってる可能性あるけどねw
逆にそれやってからでないと創作が全く捗らないから時間がかかりすぎるのが難点
あと台詞の少ない一匹狼的なキャラはやっぱり苦労するわ
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/16(土) 22:01:31.33ID:gWML5F7f
文字数って書いてて直感的にわかるものだよね?
久々だし2000字くらい書くかってはじめた落書きが
終わって数えたら倍以上になってて二度見した
不思議だ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/20(水) 10:50:52.60ID:V97yVfxP
保守がてら
ものすごく書きたい欲求が強いのに年末の忙しさでそんな暇がない
悔しい
しかし年末年始の長期休みになると絶対もう書きたい欲求は綺麗さっぱり消えてるんだ
知ってる
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/20(水) 10:54:57.67ID:UI5sR4eD
わかるw忙しい時のあの欲求ってなんだろうね、逃避なのかな

なんかいろいろあって余計なこと考えすぎてるきらいがあるから
そろそろ初心に帰って自カプを書く楽しさ、ひたすら書いてた頃のことを思い出したい
まずは書く習慣を取り戻すところから始めようと思う
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/20(水) 14:19:55.55ID:f6WY6pBh
自分はいま時間的な拘束はそんなに長くないけど精神的に仕事が辛くて、帰宅したら数時間ぶっ続けで書いてる
書いてる時だけは楽しくて時間を忘れられるから、逃避なんだろうなあ
そんなバックボーンのある作品を投稿して評価してもらえるかはわからない…
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/20(水) 19:08:37.25ID:RTh7/y8+
>>137
ストレス解消にもなってそうだし逃避上等だよ
仕事のストレスと怨念込めてるならともかく無関係ならバックボーンよりも書きたい楽しい一念の勢いが良い方向にいってるかもしれないし
気にせずガンガン投稿したらいいと思う
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/24(日) 22:57:26.28ID:aOSVGbY5
お話書き上げるのホントに楽しいけど読み直しと調整大変だよね
一周読み返すのに1時間ずつかかる
でも何回もニヤついたり笑ったりできる内容で久々のヒット
書くのホントに楽しいわ
メリクリ
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/24(日) 23:02:26.84ID:bn9ZibT5
メリクリ

アウトライナーっていうのを使ってみてるんだけどプロットの組み立てにいいねこれ
こういうの使ってる人はこのまま本文までこれで書き上げてく感じなの?
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/26(火) 07:49:46.73ID:JFrIWatU
お話書いてる時に感情移入して時々号泣しちゃうんだけどみんなもそういうことある?
一回目はいつもあまり冷静に書いてなくて二周目三周目で形が整ってく
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/26(火) 08:47:48.02ID:PTMJYGDX
泣きながら書くときあるよ

書き終わって校正すると冷静になって泣けなくなるのがちょっと損した気分
自分の妄想に浸ってる時が一番盛り上がってるんだよなー
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/26(火) 09:00:20.30ID:IE/XpMqE
むしろ自分が泣いたり切なくなったり感動しないとうまく書けないし受けないな
ぼんやりした感情のまま上げると反応もぼんやりしてる
読み手は自分の感覚の6割くらいを感じ取って反応してくれてるんじゃないかと思う
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/26(火) 13:22:38.55ID:RWz3Jdk5
すごいね、人を泣かせる文章を書いてみたいと思うけど、まず自分が泣けないや
泣くほど切なくなったり感動する文章書いてみたいな…
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/26(火) 14:34:53.07ID:PTMJYGDX
文章に泣くんじゃなくて、自分で考えたストーリーに泣く

そして出来上がった文章に「こんな駄文じゃ伝わんねえよ…!!」と別の意味で泣く
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:42:04.02ID:jehas2Dk
みんな普通に書くとき泣くんだね
しかし今朝号泣させられた話の続き書くの怖い見るのも怖い
朝は遅刻寸前まで書いて半泣きで出かけたのになあ
電車の中で思いついて泣きそうになったりなかなか都合よくはいかないね
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/27(水) 08:01:41.29ID:vQBN0U03
みんな凄いなぁ
王道ハピエンギャグ風味みたいなのしか書かないから泣いたことはないんだけど、たまにちょっとしたシリアス場面書くと辛くて辛くてたまらない
だからギャグぽいのしか書けないのもあるかも
世にある感動ものな話はみんなの涙の結晶なんだな…
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/27(水) 08:33:25.39ID:cqnlIGow
王道ハピエンギャグ風味みたいなのいいよ書きたい
自分なりに甘いちゃも書くんだけど
整合性取ろうとしたり何より照れちゃって書けない
頭からっぽで書くと日常でほのぼの買い物して喧嘩してる二人になる
甘い話が書きたい!
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/27(水) 10:44:31.11ID:TeoAlhx9
150>>短編書いてる時はないけど長編戦記ものを書いてる時はつい涙が…ってことあったよ
嬉しかったのは読み手さんからの感想で同じ場所で号泣してしまったって
言われた時
もともと感情の起伏が平坦だから書いてる最中も話の雰囲気によって
アニソンやらJPOPやら民族音楽やらかけながら気持ち作ってる
9年近くドはまりしてる斜陽ジャンルの作品しかこれが使えなくて
作っても最近反応0というところが悩みなんだがw
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/29(金) 02:24:02.74ID:uqSJYpsP
明日にぜったい仕事がきまります
おそれないでいいけど、みちの端を歩くこと。
Noといわないこと。本心を大切にすること。
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/12/31(日) 21:37:36.41ID:OvwZL8em
>>150
わかる
自分を泣かせられなくて誰が泣くんだこのやろー!
と思いながら書いた話はどれも読み手の反応が良かった
文は荒いけど萌えは伝わってるのかなと感じる
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/01(月) 19:40:59.11ID:ED5riAKq
伝えたい萌えポイント一場面だけを掘り下げて書いてみたい
いつもその萌えポイントのために設定やら世界観やら考えすぎてしまい
すごい長文になって結局これ何が言いたいのってのになってしまうから
支部でよくある情事前と後の短文みたいなのをいくつか作ってみたい
長シリーズはブログに倉庫として置いてるけど見てもらいたくて
支部から誘導しようにも1話完結のほどよい短編がひとつもないという…
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/03(水) 05:47:05.80ID:I6JFYEsd
>162
そんなのいつもだよ
時限のあるものとか誰かと約束してるとかだと無理矢理あげることもあるけど
だいたいはそのまま寝かせる
数日〜数ヵ月たって気が向いたら読んでうPしたり推敲したりまた寝かせたり

読んでもらえるような知り合いが未来の自分しかいないのでこんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況