X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ91 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 12:51:22.74ID:yKp22ICx
男性向けと女性向けに二極化・細分化してきている同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。

◆ローカルルール
・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です。
 そういったマイノリティは存在しない!という主張やそれが鬱陶しいという愚痴に関しては

「腐女子狙い」厨がウザイ23 [無断転載禁止]2ch.net
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1483371239/
 等のスレッドへ移動お願いします。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
・age/sage、伏せ字、どの立場でレスするかは各自の判断でお願いします。
・次スレは>>980あたりでよろしく。

◆前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1497644741/

◆参考
コミックマーケット35周年調査報告
 http://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:22:29.85ID:1KPJ9goE
ソシャゲが大人気だしラノベアニメもそうで結局根拠のない俺嫁したいのは変わってない
俺は女の扱い方は分からねぇが硬派な男性様なので女にモテるハズだ
と心のどこかで思ってる硬派オッサンの自信がキチガイすぎたってだけで
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:23:15.66ID:FKrmPXX5
>>44
葉鍵時代の優男主人公が少女漫画文法すぎたってのもあるかもな
外見、コミュ力、腕力三拍子揃ってないオタクが「これは俺だ」と思える主人公を用意しろ
ってのが今の俺嫁界隈に課せられた課題だ
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:24:36.14ID:eZiHA7st
つうか普通にデートDVで訴えられる
訴訟例は学校で教えてるからね
交際すれば自由に扱える・結婚すれば自分のものって感覚は既にオジサン特有
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:35:34.82ID:ewRyIcGZ
>>37
これな、よく女性向けからは男性向けは俺×嫁とか自己投影とか基本夢みたいな事言われるだろ
ただ男向けのそれって、画面で俺役が出て嫁キャラとやってる方式だけでなく画面のこちら側に話しかけてくる方式でもいいし
完全にキャラだけの単体絵も定番で山程あるんだよな
見てるだけの単体絵もまとめて俺嫁って事でいいんなら
ぶっちゃけ女性向けも私×BLとか私×NLって事になるし全部自己投影で夢って事になるからなんか違うよな

要は女性向けは自分を絡める妄想かどうかの分類の仕方って事なんだろうが
正直、ただ単体絵を見て萌えるのなんか自分を絡ませるとか以前の直接的な反応なんでカプ絵見て萌えるのと区別がつかんわ
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:39:33.46ID:Wsxkb7qS
>>53
共感はしなくても納得はしてるだろう
ただしイケメンに限るって言い方が流行ったのもイケメンなら女の扱いに長けてなくても
何とかなるって考えがオタの間に浸透してるからだろうし
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:39:39.79ID:51DkIDtX
Web小説あたりから剣士ではなく
魔導士みたいな男主人公よく見るようになった印象
腕力ではなく知識と技術でサポートするような
あとポケモントレーナーみたいなブレーン系のタイプとか

オタク的なキャラクター像が硬派の衰退と相まって
上手く嵌ったのかなって気がする
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:56:57.64ID:Njjahnk/
>>61
昔のおっさんオタクと言い直せばいいかな
肉食でもない、腕力に自信がある訳でもないオタクがモテキャラに共感できてたってのは
自分を客観的に見る目が備わってなかったって話にそのまま繋がる
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:58:00.77ID:eZiHA7st
>>62
いやそこは「知らない女の名前で呼ばないで」だよ
主人公と読者の名前が違うのに自分の事のように感じる自己投影ってそもそも何って話だけど
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:06:00.71ID:Njjahnk/
言い換えるなら硬派主人公とオタクの共通項は「コミュ力がない」という一点のみだったって話だな
俺はコミュ力がないからこうは主人公のようにモテるはずだがまかり通っていた
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:11:27.03ID:1KPJ9goE
モテモテコミュ障スポーツ選手なんて極一部の例に
わらわらいる硬派好きオッサン(凡人以下)達が俺も俺もと共感したらそれこそキチガイが出来上がる
硬派やホモソの大ブームの中で育ったオッサン世代だからこそ謎の自信の男性様が続出することになったのだろう
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:12:43.65ID:AR/44Lo3
>>53
女の子にキャーキャーされてるその分野のトップに立つクールなイケメンキャラ(本人は女に興味ない)って少年向けに多いけど
共感対象として用意されてる主人公はむしろガンガン他人に話しかけるタイプじゃない?
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:31:28.75ID:TPwyzuja
オタク向けで葉鍵が流行、少女漫画で2.5枚目が流行、テレビでは吉本が流行が同時進行だったのが
00年代前半だったがあのへんが硬派なら女は勝手についてくるの崩壊だったんだろうな
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:51:40.36ID:r7GW7reZ
このスレ風に硬派は何と言われれば自己投影じゃない同性キャラ信仰だね
硬派とオッサンキャラ持ち上げが連動してるのはオッサンが少年読者からしたら自己投影の対象から外れているから
硬派衰退ってのはオタク高齢化でオッサンキャラが自己投影の対象に含まれるようになったからかと
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:53:25.51ID:NSrh+BOD
美少女と関係なく、元からアニメとかゲームとかに馴染んでるから自然と思春期になったらアニメやゲームのキャラでしこるようになるのでは?
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:53:27.83ID:TPwyzuja
そういう意味で今の幼少期から男女混合コンテンツで育った世代はまた違った価値観を持ち合わせてるのかもな
まあ君の名はの大ヒットがその予兆なのかもしれんが
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:57:21.53ID:rBR3oBbj
君の名はみてるようなのは一般人ばかりだろうしたいしてオタクにはおちてこんでしょう
おちてくるのは思春期にニーアオートマタとかやっちゃった子よ
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:57:58.15ID:FRCh6m80
ああいう一方的なセクハラが許されてたのも硬派が強固だった証拠でもある
ToLOVEるの言い訳の数々と比較するとそれがはっきり分かる
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:09:47.10ID:rBR3oBbj
エロゲはいつまでイケメンの横にカメラつけて女の子見せるんだろうか
艦これみたいに主人公消してプレイヤーと結べばいいのに
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:17:11.41ID:eE+8jVGL
>>86
その男女混合コンテンツに一時は成りうる要素もあった少女マンガが
コアな男女それぞれのヲタの支持を物凄い勢いで喪失していったのと同時に
そういったコンテンツとしての可能性をもスポイルされて基本の読者層さえ
手放してマイナーコンテンツ化一直線なのは悲しい話だな
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:17:52.20ID:kgkW/QJD
セクハラして何が悪いの?減るもんじゃないし許せよ・・・硬派全盛男、女は家畜
セクハラはよくないけど女も殴り返してきたからセーフ・・・硬派弱体化がみられる
いやそもそもセクハラ辞めよう、触れる女が欲しいなら女性と対話して恋愛しようね・・・硬派消滅
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:19:53.51ID:Wsxkb7qS
>>39
>VR視点で女の子の方から迫ってくるという文法以外信用できないになりつつある

むしろ現在の方が硬派が浸透したと言える気がしないでもない
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:24:36.26ID:NSrh+BOD
セクハラみたいなアプローチなら誰でもできるんだよ
セクハラが禁止になったから生まれつきコミュ力の高い男しか恋愛できなくなったのが今
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:32:20.45ID:NSrh+BOD
葉鍵とかは世間に合わせて(というより少し遅れて)オタクがロマンチック・ラブ・イデオロギーに囚われるようになったとしか思えないな

>>111
女を口説くのが軟派で風俗に通うのが硬派と考えるとわかりやすいと思う
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:37:57.96ID:rBR3oBbj
エロゲの女の子が見てるのは俺じゃなくて主人公っていうのはいいんだけど
主人公の立ち絵は無いかろくに表示もされないから
男女のNLとしては見れないしかといって自己投影もしにくいっていう状態である
おっさんオタクが消えたらどうなるんじゃ
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:38:55.25ID:AR/44Lo3
イメージしているものが
111はにやけがおでパンツみしてーと女の尻追っかけ回してるギャグキャラで
100は玉座に座ってこっちにこい俺が抱いてやるしてるクールな魔王キャラなんだろう
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:40:38.93ID:FRCh6m80
>>110
三次元に好かれる自信が1ミリもないから完全にプログラムされた二次元でオナニーする、だよ
殴るか札束で叩く硬派とも口説いて落とす軟派とも違う引きこもりだ
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:44:59.59ID:NSrh+BOD
性欲を満たすために不特定多数の女に対して取るアプローチはナンパするか風俗に行くかってことになるわけだけど、
同じアプローチを特定少数に対してやると当たり前だが後者はセクハラになる
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:49:27.14ID:NSrh+BOD
男女に由来する認識の差があるとすれば性欲に関してだろうね

(当たり前だがホモの人とかは除いて)
女に手を出さない硬派というのは存在しなくて、女のご機嫌とりをする軟派かセクハラをする硬派に分かれるということw
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 14:13:17.62ID:Wsxkb7qS
男が女にモテるなんてあり得ないって考えも極端だなぁ
顔・スタイルが並程度あってまともに会話出来れば一度くらいは女に告白されるもんだし
男が女から言い寄られるのがそんなに特別だとも思わないが
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 14:14:49.41ID:/Eib/MTo
硬派って単語がゲシュタルト崩壊しつつあるww

個人的に硬派ってのは女などいらぬ俺の道を行くって感じの考えだと思ってた
まさか性欲は普通に発散させるがパートナーを作ることはせずカネで女を買う系とはなんか単語イメージ崩壊
むしろ硬派ってより下種って奴じゃないのかなそれw
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 14:16:56.09ID:mP2jlKgA
ジャンプが一時期やってた苦肉の策の痴女ヒロインは大不評で
他の男を拒む清純さはありつつ自分だけに性的接触してくれるヒロインがよくて
でも自分から清純ヒロインを落とす行動力は無い

女性向けでよく言う「優しくて口説く男は他の女にもしてるよ?(飽きたら浮気するよ)」っていう
そういう現実感はいらんのですかね
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 14:17:20.16ID:GvhWbDmL
>>137
物語の中でそんなシモの話をしても仕方ないってことですっぱりカットされるからね
硬派に恋愛要素殆ど出てこないのはシモだと思われてたからに過ぎない
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 14:23:35.95ID:rBR3oBbj
>>138
>女性向けでよく言う「優しくて口説く男は他の女にもしてるよ?(飽きたら浮気するよ)」っていう
>そういう現実感はいらんのですかね
地雷だね
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/27(火) 14:47:20.27ID:mP2jlKgA
>>138の「優しくて口説く男は他の女にもしてるよ?(飽きたら浮気するよ)」の
不特定多数要素をマスターとか提督とかプロデューサーとかに
設定盛っていくスタイル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況