X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ91 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/26(月) 12:51:22.74ID:yKp22ICx
男性向けと女性向けに二極化・細分化してきている同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。

◆ローカルルール
・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です。
 そういったマイノリティは存在しない!という主張やそれが鬱陶しいという愚痴に関しては

「腐女子狙い」厨がウザイ23 [無断転載禁止]2ch.net
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1483371239/
 等のスレッドへ移動お願いします。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
・age/sage、伏せ字、どの立場でレスするかは各自の判断でお願いします。
・次スレは>>980あたりでよろしく。

◆前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1497644741/

◆参考
コミックマーケット35周年調査報告
 http://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/01(土) 21:40:57.86ID:skhPP6Ra
DBみたいなのは現代感のないファンタジー設定な分新しさも古さも感じないし
絵柄も流行無関係でちょっと特殊な感じだから時代を選ばないよね
いつの世代の子が見ても大体ハマるという
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/01(土) 21:46:41.09ID:fJEfvLip
優良枠だし視聴率も悪くなくてにぎわってるのに
好みじゃないからみてないよっていうならまだしも
存在その物を認識してないオタクがいるとは・・・
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:14:58.38ID:r2xC8gzu
>>411
なんでフィクションでそんなの考えないといけないの?
エンドマーク出たらそこで終わりなんだよその先が欲しければそれこそ同人でやればいいじゃん
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:24:14.21ID:r2xC8gzu
ジャスコとかのエスカレーター横とかの小さいゲームコーナーでもドラゴンボールゲームの筐体稼働してるしな
学生さんがプレイしてる光景とかも結構見る

>>453
細分化時代を端的に表してるな
どれだけ世間で人気でも興味のない分野はこんなもん
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/01(土) 23:19:26.27ID:4UYreCg0
ワンピはオタクからはあんま興味持たれてないがDB超は2chでもふたばでも人気あるから
コアなオタク層にも支持されてると認識してたけどな、コア層というよりオッサンオタと言った方がいいか
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/01(土) 23:32:58.18ID:16Pij6G2
ドラゴンボール単体の同人は男性向けであまり見ないが、
艦娘が悟空ぽかったり、神が金髪でスーパーになったりみたいなネタはちょくちょく見る
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 00:10:05.55ID:ZhnJHAiA
百合なら別に問題ないんじゃない?どっちも同性愛なわけだし
エロゲ原画、エロ漫画家、エロ同人作家の女性も大半が腐女子という方がノンケにはキツかろう
CCさくらが流行ってた時に木之本桜はロリ女体化した花京院だよと言ったら大変なことになってただろうし
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 00:23:53.10ID:3Fs9QxLE
別に腐の人がエロや百合を描いても何とも思わないんだけど
普段百合しか描いてない人が男女のラブコメっぽいの
商業で描いてたときはあっお仕事なんですね仕方ないですね
って気分に何故かなってしまった
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 00:45:10.27ID:eWCIGCaA
>>461
作者がBL好きで描いてたとしても
それらを読みたいとは思わないので割とどうでもいいよ…

しかしなもり先生がBL好きらしいのはかなり意外だったわ
ゆるゆりは苺ましまろファンの描いた新しい百合漫画としか思わなかったからさ
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 01:33:50.22ID:Oc2/POz8
>>461
マリみての作者は、BLは読みはするけど、自分では書けないと言ってて、
暫くしたら釈迦みてみたいなのは書いてたな

他にも杏さやは腐女子に人気とか、男性向けエロマンガ家が腐女子とか、
色々見てきてるので腐女子であってもそうなんだとしか
女オタク=腐女子ってのは、無知から来る誤解じゃ無く、こういう経験から来る誤解でもあるし
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 03:41:36.86ID:ZhnJHAiA
絵を描くオタク女性って時点で7割がBL描きで
残り3割の内2割強が描かないけどBL読んでて
BLに全く興味ないのは1割もいないイメージ(もっと低いかも)
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 06:46:15.46ID:02R8CPAO
地方イベントや慢研出身者だとその辺はもう身に沁みてるから
女性作家と言うだけで「ああ腐女子ね」となるしそれはだいたい間違ってない
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 08:49:35.98ID:Oc2/POz8
BLは絶対に無理って表明してない限りは、書きはしないけど読んではいるんだろうな
ぐらいに思ってる。最近は表明してる人も見かけるようになったけど、
一般人寄りのオタクが増えたからなんだろうな
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 09:07:55.21ID:7fK2CrF6
少なくとも20年前のゲームブームの頃くらいには絶対無理受け付けないって人たちはいたよ
最近表明してる人が増えたのは「無理」って言える空気ができたっていうのもあると思う
当時はそれこそゲームジャンルでくらいしか無理だって言えなかったし
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 09:49:57.13ID:tZzBlfsM
男のオタクコミュニティで萌えとかきめーよな!みたいなう話は幾らでもできるけど
女のオタクコミュニティでBLとかちょっとね…とか言おうもんなら村八分にされそう
それくらいBL勢力は強そう、なイメージがある
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 10:24:57.75ID:PY9vF0t1
>>475
それはどっちかと言うと男女の性質の問題な気がする
主張の文化の男と共感の文化の女みたいな
そもそも共感を大事にする女性はまずそういった共通認識を保てなそうな主張を嫌う(非BLコミュニティ内だったら逆にガンガン文句言うんだろうが)
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:00:17.72ID:tZzBlfsM
放送終了から3ヶ月経ってもスレの勢いが失われないけもフレを見てると
結局のところ男性作家がデザインした美少女キャラが一番強い気がする
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:15:45.57ID:nZoIggit
BLは競争が激しいから、活動の場を求めて百合に来る人もいる。それで成功を収める人もいる
基本的に男は、女キャラを描く女絵師には好意的
たとえBLの男を女に変えただけだとしても
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:32:55.05ID:RN87diaN
いちいち言い方が嫌らしい奴だな。BLageしながら百合sageしたいのが見え見えで
あいつらは性別が女だから成功したんですと言いたげだが
よくもまぁ偉そうに
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:42:01.58ID:9DV6+bxm
※男の目線から見た女の話が嫌いな人は読み飛ばしてください

女性のオタクは横から見てる限り
男女の恋愛物語が好きな層と、同性の恋愛物語が好きな層に二分されてるように思う
同性愛に萌えられるかの壁が大きくて、それができる人は男同士も女同士も好きって感じ
実際は、受け攻めの問題とかシチュがどうとか細かいこだわりがあるからかなり乱暴な見解だと思うけど
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:59:36.88ID:HS2L7F79
>>482
女オタの側から言うと「二分」はされないかと
男女恋愛物語が好きな層の円と同性の恋愛物語が好きな層の円が二つあって
その二つがかなりの割合で重なり合ってるのが正しい
母数がデカいから重ならない部分に生息してる層も数ではたくさんいるけど
そもそもホモにはまる人も大部分は少女漫画(男女恋愛)から上がってくるので分かれてない
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 12:00:36.13ID:02R8CPAO
一番腐女子を嫌ってたのは硬派時代の少年漫画ファンだしな
男キャラがホモにされても元々思い入れがなければ嫌う理由もない
BLと百合はキャラがバッティングしないという意味の棲み分けとも言える
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 14:57:16.71ID:kR5LI46y
女オタは全員BL好き だからBL好きの私は普通と言いたげにしか見えんわ
どんだけ狭い世界に生きてんだよ
ホモ絵だらけのTwitterの中で一生閉じこもっとけ
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 15:31:12.39ID:7ycdmZm5
>>482
この板を見てれば分かると思うけど百合アンチの腐は非常に多いから、同性愛で分かれるわけではないね
すぐ上にも似たのが居たけど腐に言わせれば百合を描いてる女性は
本当にやりたい作品でなく自分の性で売ってるだけ。AV女優と同じという声もあるくらいだ
あくまで男女恋愛好きからあがってきてホモにハマるという意見がしっくりくる
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 15:55:28.26ID:02R8CPAO
少年漫画から一足飛びに美少女バトルに飛ぶという意味でむしろ男性の特徴かもな
男女混合コンテンツは女性の方が好む傾向にあるし
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 16:01:55.45ID:341Ot9iG
>>483
いや真逆真逆
自分が少年時代読んでた漫画のBLとか吐き気するしほっそいイケメン同士で女々しい恋愛してる構図にも嫌悪感しかわかん
現実のホモはガチムチが大半なのに
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 16:20:05.47ID:kR5LI46y
いやガチムチ大半やろ
男が男を好きになるって男らしいとこを好きになるんだから必然的に筋肉質な男を好きになるもんだよ
そうじゃないなら普通に女を求めるしゲイの大半はガチムチになるよ
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 16:25:52.60ID:H0gFFDLU
なんで恋愛対象が男だと自分が筋トレはじめんの外見なんてそこら歩いてる男と変わらないでしょ
それともロリコンの顔とかおっぱい好きとか顔で見分けつくの
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 16:31:17.72ID:341Ot9iG
>>497
言っちゃあ悪いがいかにもな女思考やな
二次のホモとごっちゃになってんじゃない?
ホモの多い街のジム需要のやばさとか知らんやろ
筋肉で男を誘ってると言っても過言ではないぞ
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 16:59:10.82ID:c73Sx9fK
住み分けしてる分には別にBLに対しても何も思わんがなあ
ここ数年で特に腐女子が嫌われるようになったのは少年漫画等で居場所を主張し始めたからだし
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 17:05:13.52ID:341Ot9iG
>>507
そこら中に恋愛対象のいるノンケと比べたら恋愛対象が少なすぎるというのがでかいんじゃないかな
こっちから積極的に動かないと相手見つからないだろうしホモも大変なんだろうな
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 17:16:01.41ID:fK9dwwq7
昔の方々探し回ってやっと話し相手に巡り会えるフォヌカボウオタクと同じようなもんだな
こっちは知識量を貯めに貯めまくってた
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 18:18:15.13ID:H0gFFDLU
>>511
特になんとも二次なんだし
抵抗が出るとしたら本編で男とくっついてハッピーエンドになったヒロインが
数年後に公式の続編ができて成長して登場したら前の男と別れて女と付き合う展開になって終わるとか
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 18:44:55.02ID:MHSl15Iy
なもりがBLを書いていてもふーんやっぱ男描き慣れてるなで終わる
ノーマルか百合営業かなんて結局他人のプライベートだから突っ込むなよ
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 19:16:05.79ID:tZzBlfsM
>>483
男はホモネタが好きなんであってBLは好き嫌い以前に興味がない
どんな作品があるのかもどんな作者がいるのかも全く把握してない
エロ僧侶をこれホモ?とか言っちゃうくらいだからBLとTLの違いすら分かってないよ
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 20:51:20.04ID:Oc2/POz8
>>516
少女漫画って、付き合う男が変わっていく物もあるけど、そう言うのって
一途ヒロイン物に比べて人気劣るんだろうか?
それとも最終的にくっついたカレカノが別れているのが駄目なんだろうか?


そういや、男性向けだとヒロインは一途でないとみたいなのあるけど、
怪談って、死別した妻が後妻を呪うってネタ多いよね
これは男に一途さを求めた結果なのかな?
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 21:28:23.26ID:GD2mwA9E
>>521
男はホモネタが好きというのは、軍隊みたいな男達の絆という意味なのかそれとも肉体美的な魅力を感じるという意味なのか。
それとも肉体美以上に性的なニュアンス、つまり男はみな潜在的なゲイの素質を持っているという意味なのか。
どういう意味なのだろう?
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 21:33:39.43ID:Ymm4Pmio
>>523
男同士が仲良く見えるかもしれんが一線を越えたら女子供どころか犬畜生以下になるのが硬派だ
ムスリムの男同士は距離が近くてもゲイは死刑のように
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 21:35:14.70ID:nObkv9cH
>>523
淫夢厨を見てれば分かるでしょ
うんこつついて遊ぶ子供の遊びだよ
うんこを色んなものに塗りたくってみたり
なんでもかんでもうんこ扱いしたりする
つまりホモ=汚物という認識
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 21:36:59.14ID:Nhbrdesh
>>523
ホモネタは下ネタって感覚だよ
異性愛者の男性がゲイに性的な魅力を感じることはない

淫夢やパンツレスリングだと作品内の変なセリフや空耳をスラングにして遊ぶことが楽しくなる
「ありがとナス」を筆頭に見るからにおかしいセリフだから元ネタ知らなくても笑えるんだよね
淫無やパンツレスリングはシュールギャグ
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 21:46:41.17ID:GD2mwA9E
>>521の言うのはたいてい男性はホモネタ=ギャグは好きでもBLは無関心ということか。BLには無関心だが男達の絆の礼賛は好きという意味ではなくて。
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 21:54:56.68ID:nObkv9cH
男の友情、父と息子、兄弟の絆、師弟関係、ライバルとの共闘、宿敵との因縁、仇敵との死闘…etcを好む層からしたら
それらをホモ扱いされて茶化されるのは耐え難い苦痛なのでこの場合に限ってはホモネタとBLは同じものと見なしていいよ
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:04:37.55ID:Oc2/POz8
ハーレム物でも腐女子やホモネタ出てくるけど、大抵ギャグ要員だよな
主人公達でホモ妄想したり、女友達を男体化してホモにしたり、兄にBL買いに行かせたり
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:08:55.52ID:R+LqQWh7
淫夢ブームを経験してなくて後情報でしか知らないけどやっぱり現実に存在する生身の人間であるゲイに対してまったく敬意も配慮もないんだなあ…
まあそうだろうと思ってだけどさ
悪ふざけならまだしもおふざけの限度を弁えもしてなくてタチが悪いわ
迫害されがちな立場の弱いマイノリティをよく貶められるよね
オタクへの迫害やら百合アンチやら萌えを硬派から下に見られるとヘイトを抱えていながら同類なのは心底不思議
基本的に弱いものいじめが好きだよね
モラルの低さに驚き
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:14:48.58ID:nObkv9cH
クッキー☆とか大物ユーチューバーとか別にゲイに限らないからな
玩具にできそうなものを玩具にしてるだけ、最近ならXXハンターがそれ
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:19:49.93ID:fK9dwwq7
>>529
女性にその感覚はないみたいなので百合オタはキモい呼ばわりはされるけど
少年漫画ファンが腐女子にブチ切れ的な騒動には発展しないな
と言うかそもそも一行目に相当するコンテンツ自体存在しないから
美少女バトルで一次捏造してきた歴史すらあるわけで
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:28:29.21ID:fK9dwwq7
まあここ最近の萌えオタの隆盛であそこにいるのはもうジジィばかりだろうけどね
若い子ばかりのコミュでは腐女子が萌えオタキモいと思う程度にしか男キャラファンを認識してないことがある
少年漫画ファンのおっさんが腐女子呼ばわりされてブチ切れとかな
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:30:34.74ID:nObkv9cH
腐女子叩くのは萌え豚って事になってるけど
むしろ萌え豚が好みそうな作品には腐女子キャラが出てきたり
BLネタが結構出てきたりするからいまいち納得できないんだよね
腐女子嫌いを最もよく見かけるのが少年ジャンプ関連スレだし
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:35:02.12ID:fK9dwwq7
そりゃ>>485に尽きるもん
棲み分けしてる分には全く関係ない存在だし俺嫁すら自分アバター捨てて艦これ方式になったんだから
男キャラに思い入れがあるなんて少年漫画全盛期世代のおっさんか小学生以下の男児だけだ
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:40:22.84ID:H0gFFDLU
なんか当時腐女子アンチスレが立ってていたるところに貼り付けまわってるのがいたんだけど
そのスレの感じじゃ腐女子アンチの原因は漫画板で女キャラたたきして暴れてるからが一番の理由っぽかったよ
本スレでそのキャラの名前すら出せなくなったらしい
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:48:59.89ID:k2VejGkI
>>537
いや普通に叩いてるよ
バッティングはしないけど趣味が正反対なので仮想敵になってる
これは腐女子の仮想敵がキモオタになっているのと同じ原理だろう

所詮は仮想敵なので積極的なアンチ活動とは縁がなく男の中では腐に甘い部類ではあるかもな
汚腐が色んな場所で頑張ってるので最近は一応アンチも増えてはいる
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:54:16.32ID:wZx6ERgz
そりゃ男オタの嫌う腐女子像ってのは声高にカップリングについて語り合って男に人気のある女キャラを目の敵にしてて現実では女捨ててるレベルの喪女ってイメージあるからだろう
アニメに出てくる腐女子って大抵可愛いくてこんな見た目なのにオタク!っていうギャップと自分と同類だって親近感からの人気だし両者の腐女子像はかなりかけ離れてる
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:56:27.82ID:k2VejGkI
あとはソシャゲも男オタと女オタの総取り狙ったものが多いので諍いが目立ってきてるな
配分の奪い合いで憎しみが連鎖するだけなんだからあの形式やめたほうがいいと思うんだけどね
短期では稼げるけど長期的には業界全体が弱る結果になると思う
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:56:34.35ID:nObkv9cH
少年ジャンプが腐女子のせいでダメになったみたいな主張してる層って
ほぼセットで萌え系作品も嫌ってるのが多いからやっぱ萌え豚とは層が違うと思う
硬派というか懐古厨というか保守本流みたいなオッサンが多そうな気が
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 23:09:22.15ID:7fK2CrF6
>>517-518
これからだとまた変わってくるんだろうけど昔は同性愛とか無性愛とか知られてなくて自分がホモセクシャルだと分からないからな
とりあえず周りに勧められて付き合う→違和感に耐えられなくなるってパターンは多かったと思う
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/02(日) 23:18:09.69ID:fK9dwwq7
>>546
制作側に硬派世代の残党がいてタイバニやサイコパス状態になってるんじゃないかねえ
腐女子と萌えオタ一挙両得に飽き足らず硬派も釣ろうという三兎追う状態
そりゃ方針が分散して混乱の元にしかならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況