X



デジ同人ピコ66 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/02(金) 06:28:05.03ID:HpcbZZIf
デジ同人始めてみたが、いつまでたっても100本以上売れる作品がまだ作れないよ〜
と言う人ピコが愚痴をこぼしあったり有意義な話をしたりするスレです。
すでになんらかの作品の販売経験のある人限定です

デジ同人初心者、またはまだ販売経験のない人はこちら(優太はこっちね)
デジ同人初心者スレ01 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1496331615/
優太も、ひとつでも作品を販売すれば、こっちのスレにも書き込んでいいからね

前スレ
デジ同人ピコ65 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1495451961/

デジ同人218 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1492517148/
デジ同人中堅スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1472394490/
デジ同人218 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1492517148/
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:21:14.24ID:SHzIIPUP
考えてみたらセール中に買った人と通常価格で買った人って評価の付け方違うよな
700円の価値無かった!→評価1
これが100円なら安い!→評価5
同じ作品でもこういうことがあるよね
だから何だってことでもないんだけどさ
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:44:28.65ID:YzEECaV/
さて優太でも待つか
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:45:59.62ID:YzEECaV/
ピコったっていいじゃない
人間だもの(´・ω・`)
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/02(金) 20:57:54.71ID:YzEECaV/
優太はまた食いつく(´・ω・`)
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:07:47.37ID:7Ut2PAWr
>>16
もっと清書できる絵を、適当に切り上げるとそれはそれで苦渋の決断なんだよなぁ
素材を浪費っていうかさ・・・


あと外部サイトのバーナー広告に表示される作品ずるいな
あれに表示されたら俺でも1万DLいくわ
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:55:16.17ID:rx9STEwf
あんまり批判的になりたくないんだけど、レベル低い作品の広告、ごり押し多くてなんか無為にへこむよね

一日で一作て・・・たとえDL5とかでも、続けたら一か月で合計100以上行くじゃん
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/02(金) 23:13:37.52ID:PnJ2XDkW
Pixiv経由でコメントいただいたよ
「次回作期待していますよ」
だって

う〜ん、早く完成させねば
70ページ越えの大作になってしまったので時間がかかるぅぅぅぅ
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/02(金) 23:15:14.31ID:YzEECaV/
基本数枚の差分CGで500以上売れてるとか見ると悔しい
デジコミフルカラー30Pの俺の苦労は何なんだ(´・ω・`)
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 02:22:33.05ID:xP1Lksk6
>>27
清書するとエッジの強弱がなくなるからだよ
あれは影の役割も担っているから、その効果が消えちゃう

だから塗りの時に輪郭に濃い目の色を這わせたり、輪郭沿いに反射光を入れてエッジを再修復しないとダメ
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 02:48:12.07ID:Dtt6SflV
みんな何のソフトで絵描いてるの?
ずっとシンプルなフリーソフトでやってるけど機能的にマジで「描く」「塗る」しか出来ないんだよね

コミスタだかクリスタだかなら背景も家具とかも素材をちゃちゃっと合成したりコマ割や効果線も簡単に出来るらしくて羨ましくなってきたよ
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 03:39:18.40ID:wbsafjPx
フリーソフトで作ってるとか苦行の道歩んでんなあ
クリスタ使ってるけど御存知の通り漫画に特化したそふとだからそこら辺は他のソフトより優秀よ
PROなら6000円だし買っちゃいなよYOU
さあ1ヶ月間無料体験版をレッツインストール!
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 05:56:50.80ID:LK6F7oDj
>>35
書き込みのタイミングと内容からして、メディバン使ってる優太さんやろうねえ
違ったらゴメンね

sai派とクリスタ派が大半だけど、新規で買う場合は一本で完結するクリスタがオススメだよ

お金がないなら、月500円で利用できるバリュー版があるよ
11回払うと製品版のシリアルコードがもらえるよ

ただし若干重いので、古いPC使ってる君には辛いかもね

とりあえず体験版で試すことをオススメするよ
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 06:56:10.86ID:+8aluO2B
俺もコミスタ・イラスタ・クリスタと全て購入(或いはバージョンアップ)してるんだが
どうも操作性に慣れなくて全然使い切れない
結局昔から使い続けているPSPで全て描いてしまっている
もうとっくにサポート対象外でWindows10だと動作するかさえ判らないから
マジで移行したいんだが、描き慣れた環境って簡単には捨てられないんだよな‥
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 10:07:29.78ID:Dtt6SflV
>>41
やっぱみんなそういうの使ってるのね
クリスタ勉強してみるわ

誰かと勘違いされたようだがこのスレ来たの最近だから分からんわ..
ちなみに俺が使ってるのはアズペインターだよ
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 10:14:15.39ID:qdbJssmL
俺はペインターにこだわってきたが
ペインターはテキスト縦書き出来ないのがつらい
いいかげん機能入れろ
ペインターは玄人向けかな
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 10:32:44.54ID:LK6F7oDj
>>55
それは大変失礼した。
その人が丁度同じタイミングに別スレでソフトの使い方の話しをしていたもので。

saiにしろクリスタにしろ、ユーザーが多いとメイキングとか参考書とか多いのは利点だと思う。

一般的にsaiは線画の描き味が良くて動作が軽いと言われる。古参の絵師にユーザーが多い印象。

クリスタはとにかく多機能。
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 13:13:08.25ID:pxH+ues/
s氏なんで爆死?あれほどトントン拍子で中堅にいきそうだったのに
やっぱわからんもんやな
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 17:34:37.34ID:ufI9NOiT
そうだな
教えてお師匠はんと呼びかけてるヤツに対して
ぶっ殺すぞ(´・ω・`)と答えてるのは優太なんだがw

向こうは今混然としてるがID:oxsCW0p5だけが優太らしいぞ
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 17:52:02.76ID:ufI9NOiT
ちなみに今は
PNGやJPEGで一枚絵として保存すると
レイヤー情報が無くなってしまう事に気づいて
ビックリしたと書き込んでみんなをビックリさせてるぞ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:04:24.70ID:Dtt6SflV
初心者スレ見てきた
別に無知なことや歩みが遅いこと自体はバカにする気ないんだけど
あいつスレに張り付いて書き込みすぎだろ
時間が惜しいとか言うなら集中して作業すりゃいいのに
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:14:15.51ID:bqT5SQxZ
>>49
漏れはPaint Shop Pro X3使ってるが、Windows8のパソコンに買い換えたら動作しなくなった。
ただし、SP5までパッチを当てればWindows8と10で動くYO

X8の体験版もインストールしてみたが
なんかX3で作ったファイルのレイヤー名が文字化けしたり(Unicode化された影響)
カラーピッカーの構造変わってたりするんでX3に戻ってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況