X



オンライン二次小説雑談スレ3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/01(月) 20:11:30.58ID:EV5UF0R+
オンライン二次小説についてのあらゆる雑談OKのスレです

・相談、質問、悩み、愚痴OK
・スレ内の絡み自由
・対象作品・ジャンル・個人が特定できるレスは禁止
・pixiv特有の話題は該当スレへ

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
オンライン二次小説雑談スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1452095527/l50
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/01/30(月) 19:14:45.05ID:N7Zo880e
>>516
ダッシュ多用でダッシュの効果が薄れてるなーと思ったことはあるけど
読みづらいとまで思ったことないな
読みづらいほどの多用ってよっぽどじゃない?
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/01/30(月) 19:40:07.85ID:IHefWhYB
キャラ名――キャラの説明――はナントカ高校――学校の説明――に通っていてナントカ部――部活の説明――に所属している。

といった感じで説明のためのダッシュは多用すると文の流れ崩されて読みづらくなる印象
一文に二回以上使ってなくても簡易説明が必要な単語出るたびにやられたら読みづらく感じるかも
「まさかお前――」みたいに台詞切るダッシュや
モノローグ前につくダッシュは頻度高くても読みづらくなるほどではないかな
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/01/30(月) 22:00:28.65ID:Uvh3Gce2
「──まさか──おまえが──」
「──ばかだよね──ばかだと言ってよ──」
「ちがう──そんな話じゃ──ないんだ」
「──はっきり──言えばいいのに──最後の──一個の──」
「──一個の──」
「そうだよ──あのアイスを食べたのはぼくなんだ!!──」

こんな風な会話文見たことあるんだが
地の文も台詞も──まみれで
自分がどの行を読んでいるか意味不明になった
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/01/30(月) 22:31:02.04ID:ZdoVJtAx
ID変わってると思うけど519です

例文ありがとう
なるほど読みづらいw
チラシでは一ページに何回、みたいな感じだったけど
回数はもちろんだけど連続して出てくるとクドいね
こういう使い方は自分はしてないから大丈夫かな
自分もダッシュはそれなりに使うからちょっと不安になったんだ
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/01(水) 02:39:09.83ID:UNQTk8GM
話戻るけどキャラの外見描写好きだな
それがあるからこそキャラがありありとそこにいるように感じられる
上手い人はくどくど書くんじゃなく、動作の中で表現したりしてる
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/01(水) 04:11:46.30ID:+i3unJfM
二次創作だからどうしても髪色は諦めるしか無いと感じてる
瞳の色などもきれいだと感じる理由にからめたい部分ではあるが
日本人とかけ離れていくのは仕方ないけど諦めるしかないかなと
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/01(水) 12:18:18.15ID:UNQTk8GM
髪色は原作の色を表現してるな
しつこく描写はしないけど出会ったときとかはやっぱりその特徴に目をひかれる
といった感じには書きたくなる
でも特殊な色だったら色そのものというより視覚効果的に書くことが多いかな
画像が浮かぶタイプなのでそれを無視できない
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/01(水) 20:08:05.81ID:tlPZCbXD
自分も画像が浮かぶタイプだけど省く
イラスト(紙芝居)じゃなく、3Dで浮かぶタイプだからかも
チープな色描写はそこで目が止まっちゃう
「街中に紫の髪がそよぐ」とかで大阪のおばさんがバーンと出てきちゃうw

そもそも二次でしか見ないよね
一次創作だと現代ものは例え表紙絵がカラー髪でもカラー描写はしない
とんでもラノベだと違ったりするのかな?w
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/01(水) 21:36:20.28ID:uPbai6+h
原作が小説ラノベなら描写通りで書くだろうし、漫画とかアニメ原作の話だろ
黒髪を青とか緑で区別してるのは黒髪描写でいいと思うけど、水色とかどう解釈もできないのはそのまんましかなくね
そもそもそういう描写の原作にリアリティ求めるのも無粋

この話題結構ループするけど原作ディスっぽく取れるレスもあるから気をつけましょうね
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:00:13.87ID:bETZohRh
一回目書いて「うわ動きがないしテンポ悪」って書き直して、二回目書いて「うわ動きがないしテンポ悪」って書き直して今三回目。
回数重ねるごとにフォーカスあてる場面が後ろに後ろにずれていってる。
でも前の部分も書きたいんだよなぁ。あああ。
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:08:30.87ID:uPbai6+h
>>527
とんでもラノベとか仕方なくとか諦めるとかそのへん

自ジャンルにカラフリーがいてその容姿含めて好きなのと
原作の描写をあり得ないとして置き換えるのがそもそもモヤッとするので過剰反応だったかも
ごめん
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:12:22.60ID:tlPZCbXD
>この話題結構ループするけど原作ディスっぽく取れるレスもあるから気をつけましょうね
同じく何に熱くなってるのか分からんし口調がキモいな
アニメ原作のラノベ化でもそうそう見ないけどな
安っぽく感じるかどうかなんて個人の感想にgdgd言っても仕方ないと思うが
一定数いるんだよ、「水色の髪を揺らした」にチープさを感じる層は
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/02(木) 00:08:23.27ID:ZJFeE7N6
つーかみんなカラフルキャラが好きだから悩んでるのに
勝手にアテクシの萌キャラがdisられたー、とかゲスパーすんなよ…
要するに普段二次メインで読んでる人には違和感がなく
一次も読む人には違和感があるんだと思う

そもそも>>514と同じく
実際にこの色というより「メタ的に見分けつくように」だと解釈してる人も多いし自分もそうだから
原作様の描写をあり得ないとして置き換えるなんてキーッ、とか言われても困る
一信者に原作解釈の指針をどうこう言われても
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/02(木) 01:35:15.12ID:YB0pZGMA
メタ的に解釈するのが正しいわけじゃないし水色の髪を揺らすって表現がチープとも思わない
むしろ二次では懲った表現のほうがいらない派

>>525のとんでもラノベだと違ったりするのかな?wって表現は普通にいやな感じしたけどね
ラベノは読んだことない身だけど
ちなみに海外文学だと髪色の描写は普通にあるよ
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/02(木) 02:23:56.03ID:Qm2v+pxs
髪色表現になんでそんな抵抗あるのか分からん
普通にそういう髪の人達がいる世界だと思って書いてる
うまい人の外見描写は映像で浮かぶからほんと好き
むしろ原作世界をリアルに引き寄せるのは萎え要素だな
リアルのブランド名が出てきたりとか
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/02(木) 02:31:45.80ID:IwkNMXbR
上の方にあった「燃えるような赤い髪」って昔に小説で読んだ時にそれはどういう色だろうと想像つかなかったけど海外の実写映画ですごく強い色の赤髪の女の子を見てまさしくこれが燃えるような赤なんだ!って衝撃受けたことあったな
ウィッグじゃなくて天然でもこんな色あると思うと髪の色の表現も大事だなと思った
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/02(木) 07:11:31.23ID:7Puimrdf
自分が二次してる原作がオリジナルアニメだから髪とか目の色はそのまま表現してる
受け入れてしまえば案外楽だよ
たとえに宝石の名前とか普段使えないのが使えて楽しいし
二次自体が初めてだったから最初はとまどったけど
(創作にかなりブランクがあったから現実的な色を表現する思い入れがあったわけでもないけども)
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/02(木) 07:47:00.14ID:HJsrsvOi
個人的には気になるってのもあるけど中にはアニメと原作で色が違って、自分でもキャラAは原作派だけどBはアニメカラーが好きってこともあるから
もう読んでる方が好きな色で想像してくれって気持ちで髪の色は省く
そうじゃなくてもせいぜい小柄とか背中まである長い髪とか色以外の描写で片付けるな
原作あるんだしビジュアルの説明は最小限で良いや、読んでる方も特殊設定じゃない限りクドクド書かれなくても想像つくだろって感じで
まあ書いてる話がギャグ物ばっかりだからってせいもあるけど
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/06(月) 19:07:31.42ID:RiWuBL6Q
二次創作書いてると、ほんとどんな時に書けるもんかよくわからないなーって思う
話が成立してないワンシーン切り取りだけならメモ帳に断片がいくつもあるのに
それが一向に完成する気配がないまま、逆に一年後に全くそれと関係ないネタと二次作品を数時間で数作品投稿できる時がある
はい、おかげで世間の旬というものをすべて逃してます

こういうネタの話書きてぇな→このネタと合う好きな作品(またはキャラ・カップリング)を探してみる
→書く、の流れで作ることが増えてるんだけど、逆の順番(好きな作品→話考える)の人が多いのかな
作品から考えるの苦手なんだな自分とちょっとへこむ
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/07(火) 00:50:49.00ID:CZb+L3Wb
自分はひたすら原作の世界観とキャラに萌えて書いてるつもりだけど
一方では恋愛モノ以外は書く気しないから書きたいものに当てはめてるとも言えるのかな
よくわからなくなってきた
でも二次やりたいジャンルは固定なんで、このネタに合う作品みたいに探すことはないな
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/07(火) 06:02:16.08ID:8PylzRz+
二次創作ってまずハマッてる原作があって
その熱とか萌えとかを形にするもんだと思ってたから
541にびっくり
こういう人もいるんだね
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/07(火) 14:31:11.69ID:iFdoCVrW
>>544
同じく、さらに言えば
>>541みたいな自分が書きたいものにキャラを沿わせるような二次創作は私は好きじゃないな
自分のやりたいことに原作やキャラを利用しないでほしい
あくまで個人の考えだけど
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/07(火) 15:27:08.51ID:rKlMaJ3b
自分は>>541のちょっと分かる
このセリフ言わせたいけどABじゃなくてCBかな、とかそんな感じ
自然と今ハマってるキャラとかジャンルになるから
ジャンル飛び越えてまでは探さないけど、
固定派だとこういうのはないのかもね
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/07(火) 15:40:51.54ID:xVeGYQ+J
541の書き方だとオリジナルの方が合ってる気がする
余程がんばってそのシチュエーションにぴったり!って二次先を探してこないと、本気萌えしてるジャンルの人からしたら誰おまとかオリジナルでやれ的な作品になってしまいそう

というかもし自分が好きな書き手さんがこういう書き方だったら自分なら冷める
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/07(火) 16:17:13.07ID:VFvNNukW
全部のネタが原作やキャラ派生なんてことあるの?
○○パロや未来捏造や○○パラレルなんてだいたいネタありきだと思うんだけど
それを作品を変えて書くだけでキャラや原作に愛がない本気じゃないと決めつけるのはどうかと
フットワークが軽い人なんだろうなとは思うけど
そういう人ですべてが原作を熟知している(ように見える)神作品って人もいたからな
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/07(火) 18:41:30.25ID:CluvljxZ
自カプで「以前読んだオフ本ですごく好きなシチュがあったので自カプで書きました」って堂々と宣言してる人いていろんな意味で眩暈した
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/07(火) 19:01:14.38ID:IGUCA4+f
>>548
キャラ萌え→どんな話ならより萌えるかな っていうそれだけで書いてる
パロは書かないし読まないけど、キャラ派生じゃないとも言えないのでは

ネタ先行の人は一次のほうが自由にやれそうでいいのに不思議だ
やっぱり評価がほしいから二次なのかな?
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/07(火) 19:46:41.30ID:cUQFaRqG
まあキャラの名前と口調変えたら他のジャンルでもいけるだろうなって作品はたまに見る
注意書きに「前に別ジャンルで書いた作品をリメイクしました」って書いてる人もいるし
読んでて名前の変換もれ発見して別ジャンルの焼き直しって気付くこともある
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/07(火) 21:27:39.11ID:Y19Yf9d8
話に商品名が出るものを出したいときは架空のものを作り上げて
検索で実際に同名のものが無いか調べてから投稿してる
「○○を買った。今週発売されたばかりのゾンビゲームである」みたいな感じ

でも今書いてる話、受験生がお菓子について会話するシーン(フェイクあり) で
Aは「勝つと!」で縁起が良いって思ってるんだけど
Bは「カット」で切られるから縁起悪いって思ってる
商品名出さなくても最早バレバレだし
Bの台詞的に伏せ字にしてももじってもアウトかなって悩んでる
チョコレート菓子で受験生ウケが良い名前のものってなかなか創造できない
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/08(水) 00:30:58.98ID:iXHEw99R
>>541
キャラや原作に萌えや愛情感じてるならいいとは思うけど
原作愛、原作リスペクト、キャラ萌えが最高潮→二次創作に手を出す
自分の書きたいネタがある→ネタに合う作品探して二次創作
って全然方向性が違うから作品にそういうの出てないか気をつけた方がいいと思う
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/08(水) 15:26:02.78ID:InOjW3MF
原作の隙間を補完するような話を書く時には絶対先にキャラありきだけど
事件が起きてどう解決したかって感じの起承転結はっきりした物語を書く時にはネタ先行は結構あるなー
その事件に関わるなら誰を主役にすると一番大ピンチになるかって順番で話作ってる
最萌えキャラであっても特殊能力持ちだから事件を簡単に解決し過ぎちゃうから今回は登場させないとかよくやる

でもこれも原作の世界観やキャラみんな好きで誰を主人公にしてでも書きたいって思って書いてるから
>>541のやり方とは違うのかも
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/08(水) 17:25:20.25ID:kBDopLWU
正直いろんなケースがあるから一概には言えないよね
というかこの流れ読んで、神がこんな書き方してたら冷めるって人が何人かいてびっくりした
自分は作品と作者は別物で考えるし萌えるもんは萌えるから
あーこういう人もいるんだーで終わるけど
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/09(木) 02:22:36.05ID:yFPo8csJ
175でなくて原作やキャラが好きでもないのに二次創作するって人は初めて見たよ
まさにこんな人もいるのかって感じ
マジでなぜ二次創作なのか知りたい
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/09(木) 05:58:03.90ID:Kg3Z2EcZ
二次は「原作・キャラが好き」っての前提で読んでるからな
自分のネタ書くためなら原作なんてどれでもいいですって作品なら
あらかじめ説明付けておいてくれると親切
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/09(木) 10:32:12.03ID:aeJGDv4R
>>558
そりゃ楽だからでしょ
キャラや世界観を一から構築するのって面倒じゃん
雰囲気小品なんかでそんなことやってられないし閲覧も稼げないから手頃そうな二次を利用する


二次やってる人もオリジナル要素は入っているんだし
その手法を頭ごなしに否定する気はないが、素材として選別利用しているとは言わない方が無難だよな
たいがいのファンから反感買う
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/09(木) 12:39:58.50ID:yFPo8csJ
ほーん
閲覧や評価はともかく、二次先を探すくらいならイチから創作しちゃったほうが早いし好みに出来る気がするけどな
潔癖症なつもりはないけど一次創作ならどんな理由で創作してもいいだろうけど、他人のキャラや世界観を借りる以上元ネタ(及びファンの気持ち?)には敬意を払いたいって感じだ
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/09(木) 15:24:43.36ID:kgYufJwS
>>541は「好きな」作品やキャラから、自分の描きたい話に合う設定を探しているんだから原作愛がないわけでもなさそうだけど…
逆に自分のネタが作品に合うか合わないかが判断できるくらい原作を読み込んでいるとも考えられる
変わった書き方してるなとは私も思うけれども
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/09(木) 23:54:14.66ID:lzVoiJqe
作者のオリキャラと二次キャラの恋愛小説は私の感覚だとドリなんだけどカプ小説のつもりで書いてる人を何人か見かけて迷ってる
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/10(金) 01:15:20.12ID:iW9sDUe+
よくある話かと思ってた
性癖○○なんですって二次創作はたくさん見るから

それに自分でも無意識だったけど過去作を見ていたら
今のCP小説を書いてる理由が何となく分かるっていうぐらい雰囲気が一致してる
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/10(金) 18:39:53.69ID:brosnpuB
いつも初めての夜の話を書いてて初めてが自分が好きだからと思ってた
そしたら逆カプで原作で女遊びが激しいキャラが受けで実はおしゃべりするだけでまだ男も女も知らないという設定の作品を読んですごく萌えた
そして気づいた
自分は処女厨だったのか
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/10(金) 18:41:07.94ID:DIdlNKDp
どのジャンルにいっても不憫キャラにハマって幸せにする話ばっかり書く
のと
不憫キャラが幸せになる話が書きたいから好きなジャンルのキャラを不憫にさせて幸せになる話を書く
のは違うと思う
好きなジャンルに不憫キャラがいて、別にそいつが好きな訳じゃないけど不憫→幸せになる話が好きだから書く
のもまた別かなあ

一番上のは納得いくけど他はちょっと嫌
あくまで個人的な感じ方だし、書き方なんて普通読み手に知らせないから好きに書いたらいいと思うよ
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/10(金) 19:24:55.17ID:E1jbJ1pT
好きなキャラの傾向があるのも普通だし
好きな話のパターンや性的嗜好などがあって
それを毎回好きなキャラでやってしまう人もよくいるだろうけど
書きたい話のために都合のいい二次キャラを探すって人は初めて見たかもしれないw

まあ言わずにやってる人もいるのかもしれないけど
言ったら反感買うの目に見えてるしな
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/10(金) 22:10:10.96ID:sg8NSGy/
きっと場面イメージのフェチ性癖があって
何かを好きになった時に当てはめられる!と持ち出してきてるんじゃないかと思うんだが

好み方作り方も色々あるね
自分は一次創作は全く思いつかないのにパラレルは山程思いつくよ
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/10(金) 22:33:05.63ID:t6zV0sLb
>>572
571だけど572の意見に同意
ハマった後に冷静に自分の萌を分析すると、また不憫属性にはまってるわwってなる
書きたいシーンとか伝えたいテーマがある場合はオリジナルで昇華してる
541には一次をお勧めしたいわ
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/11(土) 01:32:19.97ID:sJiXBCjz
例えば世界観だけ使ってそこに住んでいそうなオリジナルキャラクターの話も
二次創作のカテゴリ内に入っている

思っていたシチュエーションに当てはまりそうなキャラで書くのは
元々からそこに合いそうなキャラに惹かれていることになるのでは?
然程おかしい気もしないけどなあ?
探してみるという言い方が誤解を招いてる気はする>>541
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/11(土) 14:00:37.16ID:83cqjiyR
好きでもないキャラを素材として利用して二次創作してるなんてどこにも書いてないような
上の人も言ってるけど「探してみる」の一言が誤解生んでると思う
好きな作品がたくさんあってその中からこのシチュエーションはABが似合う、このネタで面白くなるのはCDって選んでるってことじゃないのかな

ちょいちょい原作知りません二次しか読んでません宣言してる人見掛けるけどそういう人とはまた違うような
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/11(土) 14:08:10.50ID:py33584Z
まず好きでもない作品を二次に使おうとは思わないだろうし、こんなに引っ張って叩くこともないのでは…
捉え方も歪んできてるし一旦落ち着こうぜ
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/11(土) 14:31:38.39ID:Ni/4vTKC
同シチュ好きと同一視したりオリキャラを例えに出したり
よく分からん擁護?が話題が終わりそうな頃に入るから延々伸びてるだけで
てきとうに>>541が〆てくれれば終わるのでは
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/11(土) 21:40:10.87ID:c6mzNeIY
でもキャラ愛や原作愛についての話を出してる人が上にいるけどそれって読み手にちゃんと伝わるものなのかな
自分はモブ×キャラの割とひどい内容の話をよく書いているけどキャラ愛も原作愛もあるし興味無いキャラで書く気はしない
でも正直キャラ名と一人称と口調と細かい部分を変えれば他のキャラの話としても流用できそうな内容
端から見たらキャラ愛無い人に思われてんのかなってよく考えてしまう
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/11(土) 22:14:57.09ID:dGhSfkEv
>>584
キャラ愛無いと自分なら思うな
ひどい内容書いて584が興奮してるだけでしょ
セクハラや強姦と同じ原理のことで、相手に愛があると言っても世間には通用しないよ
キャラってのは創作者に逆らえないからこそどう扱ってるのか見てるし
人様のキャラを汚してオモチャにして喜んでるような奴は自分的にはアウト
一次でやればいいのに
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/11(土) 23:41:05.74ID:dGhSfkEv
>>586
文章が読めないのか
一次でやれって言ってるだろうに
原作はなにしたっていいんだよ
売れるか売れないかだけ

>>585
ジャッジって評価の意味?していいに決まってんじゃん
好きなら何やってもいいのかって話だろ?
原作レイプという言葉があるくらいだ
ヤるのはどうせ止められないけど、それでキャラ愛あると言われても
同担ならこっちくんなとしか言えない
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/12(日) 00:53:19.28ID:cFGjFoJo
酷いコトって大体エロか悲劇化だよね
キャラより、そういうシチュが好きなんだなって思う
本人も流用できそうな内容って言ってるし
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/12(日) 00:59:14.07ID:ojzd/VMj
個人的にはシチュエーションが酷いって事より、流用できそうな内容ってとこが原作愛感じられないポイント
シチュエーションが好きなだけでどのキャラでもいいんじゃ…ってなるとシチュエーションの酷さが効いてきてお決まりの「オリジナルでやればいいのに」になっちゃうな
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/12(日) 01:26:06.76ID:acdoQDmX
キャラ愛があるかどうか以前にそんな話ばかり書いてる>>584という書き手の
内面の歪みというかもっと軽く言うなら厨二くささを感じてしまうな自分なら
もちろん原作がそういうテイストなら別だけど
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/12(日) 09:59:00.58ID:clXBita9
いやあ、そんな簡単に伝わるならプロも苦労しないと思うよ
「愛」とやらの基準だって人それぞれだし作品あげた後は読み手に任せるとしか
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/12(日) 12:48:51.05ID:zkMPsHTy
吐き出し
スランプで書けなくて、やっと短編がひとつ完成しそうなんだけどどうも萌えない
書けない期間長かったからか、萌えが渋滞してて主題がブレてる
ジャンルでは読み専の創作友達に読んでもらったらやっぱ反応イマイチだった
本当に萌えてくれた時の反応と違うから、批評頼んだのは自分なのに凹んでしまった
読んでくれて、真摯に感想言ってくれた友人にも申し訳ない
文章の悪い部分わかってるのにどうやって直したらいいかわからない
疲れた
でも書き上げたい
頑張りたい
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/12(日) 22:09:53.93ID:+G90COV5
4コマ〜1頁程度、下手したら1コマ漫画程度のギャグネタを絵心ないんで小説にしてるんだけど
漫画ならドア開けてAが帰って来ただけのシーンなのに文章だと
何故Aは出かけていたのか、どこに行っていて何時に帰って来たのか、そもそも平日なのか休日なのか
また「お帰り」と言ったBは何故家にいたのか、休日昼間に家にいるキャラじゃない
→雨だから外出を控えたんだろう→じゃあ何でAは休日雨の中出かけたのか
…みたいに脳内の1シーンにも理由探して最初のギャグに行き着くまでのやり取りも考えて、オチも脳内4コマ漫画より肉付けしないと弱くなるしで
ネタの割に無駄に文字数が多くなってしまう…
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/12(日) 22:29:58.74ID:vhBPyhJl
>>598
めちゃくちゃ分かる
結果的として説明だらけになるし
見所の割合が減って文章がグダるししまいに何が書きたかったのか自分で分からなくなることさえある
でも「何でこの状況に至ったか」を説明しないと自分がすっきりしないんだよな…
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/12(日) 23:06:13.26ID:XEojAWwd
>>598
そのAとかBとか日時とかの情報がネタの前振りとして必要なら書く
そうじゃないなら裏設定にしとくかサラッと触れる程度の描写にとどめるかなぁ
ギャグとかコメディって勢いやテンポの良さも大事だよ
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/13(月) 01:34:51.49ID:EQBlQ2s+
>>584
単体萌えだから似た傾向で活動してるけど口調や行動に神経使ってて
そのキャラらしさをいたく褒められることがあるから決して先入観で避ける人ばかりではないと思う
が、積極的に広めたいとは思ってない
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/13(月) 07:21:26.30ID:bHAfsWYl
>>600
最小限に留めようとはしてるんだけどそこから会話が派生して話が広がってくパターンもあるから難しい
代わりに情景描写はあっさり目にしてる
ギャグだし場所と大雑把な周囲の様子が分かれば十分かなってことで
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/14(火) 09:22:51.79ID:lLgxHQ/1
練習のために会話少なめ地の文多めにした作品を書いて投稿してみた
一部から好感触は得られたけど全体的な反応はいまいち
もう投稿しちゃってるから大幅に直しはしないけど
今にして思えばあそこをああしとけばこうしとけばって分かる……気がする
匙加減が難しいね
でも書いてる間は楽しかったよ
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/16(木) 03:12:25.45ID:eplFfd1N
5年目にして初のスランプだわ
全然文章が浮かんでこなくて無味乾燥なあらすじみたいのしか書けない
登場人物の感情がわからない
今まではなんで書けたんだ?
今の連載は完結させたいし辛い
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/16(木) 14:26:37.04ID:u63HHOfS
キャラクターの性格に合わない行動を無理にさせようとすると物凄く行き詰まる
それを解決するとするする書ける
それまでは時間かかるけど
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/20(月) 15:45:08.19ID:sgrvsQ0v
>>596
読んでくれて感想くれる友人が居て良かったね
出来そうならなんとか完成させてひとまずアップして、また次の話書いてもいいんじゃない?
ファイトだよー
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/20(月) 17:44:51.54ID:TKZDbEe/
>>596
私もそんな時期あったんだけど、それ萌え不足だよ
好きなジャンルやキャラが居ても、爆発する様な萌えが無いの

別の強烈にハマるジャンルに出会うと治るし、今書けなくて止まってるジャンルも書ける様になる
(私が今そんな感じ)

問題は次にドカンとハマれるジャンルに出会うかどうかだけど、それは縁だからな
私は5年間、前ジャンルの更新止めたw
マイペースにやってるので、罪悪感は無い。
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/21(火) 14:50:42.64ID:45413vTm
萌え不足ってなんか分かるなー

自分、自萌えも兼ねてるんで
数少ない同業者の見ても全然萌えなくて
でも、自分のじゃなくて他人ので萌えたいのに…という勝手な心理
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/22(水) 14:01:13.87ID:wCDOCV5G
原作の小ネタを綺麗に織り交ぜて書いてる人の作品みると、もうすごいの感想しか出ない
自分も当然原作は読んでるけど基本設定ぐらいしかおり込めなくて
その世界の詳細な専門用語や過去にあった事件や名称をきちんと作品に落とし込んである二次読むと
自分の書いてる作文のスカスカ感が半端なくて泣けてくる
さらに海外作品とか長期連載、長期放送したマンガアニメだと特にその傾向が強くて
正直追い付けない……
神作を読むことで「そんな設定やエピソードあったっけ?!」と普通に忘れてしまってる自分のやばさを再確認する始末
所詮自分は端から端まで読み込んでない半端なファンで、
燃えた・萌えたエピソードたくさんあるから二次書きたいけど、自分にその資格はないんだろうなと痛感する。はぁ〜・・・
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/23(木) 11:39:17.75ID:2es8X6YX
気にするな
全て調べあげて知っていることが愛ではない
知識足らずや忘れ物などは恥ずかしいかもしれないけど
物によってはアニメしか視聴していませんやら
原作○○箇所までの設定のみですやら様々あるのだから本当に気にするな
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/25(土) 21:16:21.00ID:KAZm4X2o
いわゆる「書いていて楽しい」っていう気持ちはある程度上手くなって初めて感じられるものなのかな
1年前から書き始めた初心者で色々書いてはみたんだけど書いていて楽しいって気持ちになったことが一度も無い
ジャンルとかCPとかは大好きだし、ネタも自分好みのものだから無理矢理書いてるわけじゃない
でも体裁を整えなきゃ!と考えて試行錯誤しているうちに最初の萌えも忘れてしまう
本来は「萌えを吐き出したい」って気持ちから始めたのに本末転倒だと自分でも思う
支部のキャプションに「書いててすごく楽しかったです!」って書いている人を見ると羨ましくなる
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/25(土) 22:44:02.55ID:ycHDbcc/
>>612
たいていの人は物を作る技術よりも審美眼のほうが勝ってるものだけど
自分の書いたものがあまりにも自分の審美眼に適わない場合楽しさを感じるのは難しくなるかもしれない

でもまあ最初は下手で当たり前と割り切って、とにかく萌えと真摯に向き合えばいいと思う
あとで読み直すと下手だなーwと思うと同時に、いやでも自分の萌えをなかなか的確に書けてるなと
感心したりもするよ
たぶん一番書きたいことを疎かにしたり反応くれる人に迎合したりするとそういう出来にはならない気がする
一生懸命書いてれば満足は残るし少しずつでも上手くなっていくよ
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/26(日) 01:52:23.73ID:KluwVuoC
>>612
書いてて楽しい人だけど、キャラがまだ自分の中で育って無いのでは

他の人の書き方分からないんだけど、自分の中のキャラが勝手に動き出す、リアルに生活してる位キャラが動いてると作者の自分がキャラを捕まえに行く感じで楽しく書けるよ

逆にそのレベル迄キャラが育ってないと、想像しながら、考えながら書くので作業になってあんまり楽しくないかも
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/26(日) 02:53:53.71ID:SJWThlN6
>>613>>614
レスありがとう
キャラが育ち切ってないというのもあるけど、それ以上に文章の技術自体が無いから中々進まないっていうのが一番大きい
眼高手低って言葉があるけどまさしくそんな感じで目だけは肥えているから中々満足できない
あとキャラの動かし方に関しては、他人の解釈を見ると途端に自分の解釈に自信が無くなってしまうからこれも弊害になってる
相当苦労しながら書いてるから幸い爆死はしたこと無いけど辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況