X



オンライン二次小説雑談スレ3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/01(月) 20:11:30.58ID:EV5UF0R+
オンライン二次小説についてのあらゆる雑談OKのスレです

・相談、質問、悩み、愚痴OK
・スレ内の絡み自由
・対象作品・ジャンル・個人が特定できるレスは禁止
・pixiv特有の話題は該当スレへ

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
オンライン二次小説雑談スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1452095527/l50
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/03(木) 12:17:30.28ID:TEKgfSMI
>>277
コピペミス失礼
二行目の頭PDFです
Pが四行目についてしまった。
>>276
自サイトで自分のマシンではちゃんと表示されても
見え方は見る側の環境に依存するから難しいと思うよ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/04(金) 06:22:27.29ID:3o7MVVeP
原作がよくルビ使われてる作品なんで使いたいんだが
ルビ使うと行の間隔変わるんでちょっと見た目に難ができるのが気になる
あと漢字のルビ(漢字にルビを振るではなく、ルビ自体が漢字を含む文)ってやっぱ潰れて見えないかな
やりたかったら()だとかの横並びでできる表記にする?
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/04(金) 09:26:11.83ID:pmguExNI
行間は調整取れなくもない
ルビの行間指定を1以下にしてバランスとることは可能
傍点も同じく
造語等へのルビで画数が多い漢字が入る場合は潰れやすいけど読めないほどでもない
ただし目が悪い人が手元で拡大できる配慮は必須
自分は造語等へのルビは()書き、漢字の読み仮名としてのルビは上に表示してる
ひらがなはあまり潰れない

あと古いブラウザへの対応はうちは切り捨ててる
切り捨てて行かないとブラウザ側の対応が甘くなるって聞いてなるほどと思ったから
企業サイトはそうもゆかないだろうけどだからこそ個人サイトは
古いものは切り捨てで開発のケツを細やかに叩いてもいいかなと
正直効果あるかわからんけどそういうサイトが多くなればブラウザ側もいすれ追いついてくるかなーと思って

うちはスマホ、タブレットからの閲覧が半数を超えるってのもあるけどね
残りはほとんどPCでガラケーはゼロじゃない程度
そのガラケー勢は変換サイトかませてみてる感じだからばっさりやれる強みはある
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/04(金) 09:30:49.79ID:pmguExNI
補足
ルビの行間を小さくするよりも、本文の行間を多めにとるほうが
たぶん見た目を整える上では効果的だと思う
うちは本文の行間は1.8、ルビは0.9で見た目の行間は揃う
フォントの大きさにも影響受けるからそこらへんの調整は必要

長文の上に連投スマヌ
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/04(金) 23:42:44.70ID:1j7bQCyW
PCだとデフォ設定でもカスタムでも
強制的にスタイルシートで変更されるのはストレスだよ
趣味でやってるものだし好きにやればいいと思うけどね。
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/05(土) 09:05:34.72ID:oCLCuvK7
スタイルシートで行間指定してないサイトって最近見ないな
大概そのサイトの雰囲気や内容に適した行間で指定されてるような気がするけど
行間未指定で結果的にline-height:1だとみちみち詰まってて読みにくくない?
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/05(土) 22:03:47.69ID:OiJVfYVF
line-heightのデフォルト値はブラウザによって違うんじゃね
自分のブラウザだと1.2かな
スタイルシート外すだけならブラウザで表示変えればいいだけだから
ストレスあるなら外して読めばいいかと

米字とか鬼配色のサイトとか背景が写真や謎の素材のサイトとか
昔はよくスタイルシート外して読んだもんだけど
最近の個人サイトは割とどこも読みやすいよな
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/05(土) 22:54:07.65ID:kiZ6ae/f
でも今でもたまに、ブログで
アイコンを雪みたいに降らせるJavascriptだったっけ?
あれやってるのを見て即閉じする時がある…
百歩譲ってサイトはいいとしてブログはああいうの邪魔だと思うなー
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/06(日) 03:32:59.22ID:JyZ+i0DO
原作が例えば戦闘ものだとすると、その合間の出来事とか
原作で出てこない人間関係とかを描いた二次は萌えるんだけど
戦闘をオリジナルで書いた二次はどんなに上手くても萌えない
そこは公式でお願いしたいと思う
これがブキミの谷現象か

とはいえ上手い人のは人気だから個人的な感想にすぎないんだけどさ
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/06(日) 14:15:38.52ID:vrPDNS19
どうしても必要があって戦闘シーン入れたことあるが
戦闘は会話よりも格段に難しかった
ということは多分出来も戦闘シーンの方が下手なんだろう
会話のノウハウは割と共通するものあるけど戦闘のノウハウは作品ごとに大きく変わるし
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/06(日) 14:38:46.42ID:nZokGfm+
身体を動かすのが苦手でスポーツもあまり見ないからどう手足が動くのかいまいち掴めない

格闘技を見るのが好きな人とかは書きやすいのかもね
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/07(月) 11:17:17.45ID:BYVr8G8W
例えば
管:公式の戦闘シーンの血沸き肉躍るノリが好き、めっちゃうっきうきで読んでる「ヒャァッッハー!!!」
閲:公式の戦闘シーンのひたひたと迫りくる恐怖感が好き、手に汗握って緊張感マックスで読んでる「……」
だとキャラ解釈と同じでこれじゃない(´・ω・`)ってなるかもね
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/07(月) 13:51:35.80ID:NOrImuiB
確かに解釈違いもあるかもね

例えば原作がAという戦いを扱ってるとして、オリジナルでBという戦いを書かれると
上手ければ上手いほど書きたかったのはBという戦闘なのではと感じてしまう
キャラがハリボテの人形みたいというか
同じ人の作品でもAという戦いの銃後とかだと、キャラが原作そのものに見えるのにな
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/08(火) 10:35:26.00ID:QLGymmmp
戦闘シーンじゃないんだけど
何か動きがあるシーンだと考えながら体が動いちゃう
例えば「うつむいていたAはその言葉を聞いたとたんハッと顔を上げ背を向けたBの姿に向かって手を伸ばした」みたいなシーンを考えると
こうやってこうやってこうなるよな…って実演しながら文を考えるw
もし見てる人がいたら不審極まりないし自分も恥ずか死ぬw
たまに外で話考えるよって人いるけどそう言うわけで自分にはできない
動かないで考える事ももちろんできるけど
こうでいいのかな?矛盾してないよね?って確認したくなるんだよね
戦闘シーン書いたことないけど自分が書くとしたらもう椅子から立ち上がりそうだw
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/08(火) 11:27:07.00ID:tHNM8qkh
>>293
身振り手振りの表現って個性出るよね
自分自身あんまり身振り手振りがない人間だから豊かに表現してる作品読むと
「あーいるいる、そういう動きする人いる!」っていう感嘆を覚える
動くタイプが
>うつむいていたAはその言葉を聞いたとたんハッと顔を上げ背を向けたBの姿に向かって手を伸ばした
って動く場合、動かないタイプの人間は
1.まずハッとしないからAの顔が上がらない
2.聞いた内容を理解してAが顔を上げたときにはもうBはいないから手を伸ばす先がなくて動かない
3.なんかせねばーと思う気持ちはあるんだけど「どうすべどうすべ」が先に来るから結果として動かない
で考えた結果で動くから咄嗟の動作がないっていう
当然心理描写のほうが多くなるって寸法w
まだしも動くタイプなら手を伸ばさないかわりに拳を握るとか考えてる最中に首をかしげるとかそんなのがあるんだろうけど
そういうのもじっくり考えないと思いつかないんだよね
もちろん考えてる最中は行動停止wタイピングすらできない
戦闘シーンなんか書くときはモニター見つめて制止してる時間のほうが長い
脳内ではポリゴンが盛んに動いてるんだけどそっちが激しく動くと実際の体はフリーズする感じ
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/08(火) 18:38:26.63ID:A9NR0LEg
>>294
動作って自分がどうこうよりこのキャラならって想像して書かない?
原作の動きから派生させるとか
自分の動作がキャラ表現に影響しちゃうなら自分しか書けないよね…
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/08(火) 22:45:27.19ID:XfZcF4TS
動作というか音韻確認で多少ブツブツ言いながら心情の流れまで考えてたら
自分も動作までしてることがたまにあって「そこでAが近付いてきたので目を閉じた」ってところで
目を閉じちゃって確認にならないよ!と目を開けることがある
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 08:27:40.57ID:/T1gqw8V
>>295
動かない人は「動く」という認識がないから想像しないと思う
このキャラならこういう事態に際してこう反応するだろうっていう選択肢の中に
「動作」が含まれないんじゃないかな
自分も割と動かないタイプだからなんとなくわかる
逆に動く人は「反射的に動くことがない」ってのを想像しえないからこそ
細々とした動きの描写を入れるのが当たり前になってるだろうし
むしろキャラの嗜好や動作には自分が絶対に反映されるものだと思うよ
そういうのもキャラ解釈の差になってるのかもね

>>296
心情の流れを考えるっていうのが新鮮
そこはなんとなくの感覚で済ませて考えるのは専ら傍目から見た動きや表情のほうだったよ
考えることができて一つ楽しみが増えた
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 08:57:33.67ID:F1exhTay
>>297
自分と違う反応だって想像出来る人の方が圧倒的に多いと思うけどな
そうでないとキャラはそれぞれ違う人間なのに皆反応の仕方が同じって気持ち悪い事になっちゃう
例えばうっかり物を落とした時に作者は咄嗟に動けない人だったとしても
物が地面に落ちる前にそれを受け止める人がいる事は想像出来るでしょ
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 09:09:12.59ID:sT28RXIi
>>298
主観でお話するあなたにも想像できてないものが現時点であるじゃない
どちらが圧倒的に多いとかこれくらいなら想像できるとか総計でも取ったの?
そういう決めつけが作品に出るってお話でしょう
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 09:14:07.37ID:/T1gqw8V
>>298
咄嗟にものを受け止める、というシチュエーション自体を使わないかな
落ちてくるものを咄嗟にものを受け止めるためにはその前に偶発的な落下が発生するわけだけど
その落下を発生させることを考えないところはあるね
キャラがそれを受け止めるなら「落下を予測した」って方向に意識が向く感じ
予測した、だから体が対応した、予見の才に優れたキャラである、という解釈
あるいは落下したことを認識してキャッチする
当然予見したものの受け止め損ねることはあるわけでそういうときは体がついてこなかった、になるし
予見さえしていなければ落とす確率が格段に跳ねあがるわけでそういうときはべしゃっと落ちる
でもたぶんこれ本当に感覚の違いだから語り合っても一致を見ることはないと思うな
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 09:28:25.06ID:qgSN3RiB
>>300
このスレは二次小説だから既存キャラを書く場合の話になるけど
キャラが考えるより先に動くタイプだったとしても執筆者が動くより考えるタイプだったら
そのキャラも「落ちる物体にアレコレ考えて予測してキャッチする」なんて書き方するわけ?
んなアホな
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 09:42:42.73ID:/T1gqw8V
>>301
感覚だから説明が難しいな
まず「考えるより先に動くタイプ」に理解が及ばないから
そのタイプのキャラに入れ込まないのでそのキャラの二次を書く機会を得ない
次に書くキャラについては「考えるより先に動くタイプ」だとは解釈しないから
「きっと直感めいた思考の速さと分析力で察知しているんだろう」と解釈して
その解釈の元に二次創作をするってところだと思う
当然「誰も予測し得なかった偶発的な出来事にただ一人対応できた天才」として
描いてゆくことになるような気がするな
だから結果から言えば普通に
>「落ちる物体にアレコレ考えて予測してキャッチする」なんて書き方
になると思う
ガイリッチーのホームズみたいな?

感覚の説明って難しいな
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 09:48:36.88ID:FyCKS75G
>>302
前提からしておかしいわ
どうしてもそのキャラ書きたい時に「自分はそのタイプじゃないからどう行動するのかわからなくて悩む」ならわかるけど
「そもそも書こうと思わない」ってなんだそりゃ
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 10:05:16.65ID:zsS4WsIf
>>302
自分自身と似たタイプのキャラしか好きにならないということかな?


今怪我も厭わず荒っぽく戦うキャラにハマってるんだけどバトルシーン書くのが楽しい
そのキャラは本当に楽しんで戦うから、相手を惨たらしく斬ったりするのもいつも笑いながらだ
そんな感覚も願望も自分にはないけど、やっぱあのキャラなら躊躇なくひたすら笑顔な戦闘描写をやりたい
キャラが楽しんでやってることはそれが何であれ書いてるこっちも楽しいものなんだな
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 10:08:38.02ID:/T1gqw8V
>>303
いやごめんマジでわからない
悩む必然性が見えない
自分がどうしても書きたいと思うキャラに「考えるより先に動くタイプ」はいないし
どうしてもそのキャラを書きたいと思う場合には「考えてから動くタイプ」だと信じて書いてるから
そこで悩む理由が自分には見当たらないんだよ
単純に自分とは全く違うキャラクターを描くためにはどうするかって話なら
自分とは違うタイプの人を観察することになるんじゃないかな
だから結局あんまり悩まないかもね
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 10:14:22.80ID:FyCKS75G
>>306
どうしてもそのキャラを書かざるを得ない時ってあるよね
それを「そもそも書こうと思わない」っていう前提がおかしい
そういう話はしてない
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 10:15:04.64ID:/T1gqw8V
>>305
似てはいないけど理解が及ぶキャラが好き
というか理解できたと思う先に「好き」があるとかそんな感じ
解釈間違ってて誤解かもしれないけど二次だから気にしない
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 10:21:27.20ID:qII7iBGQ
>>306
万が一ヒャッハー系狂戦士を書きたくなった場合306は全て計算の上での振舞いとして書くの?
それだともう別キャラになりそう
そもそもそんなキャラを書きたくなる事は絶対ないと言われればそれまでなんだけど
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 10:26:28.89ID:/T1gqw8V
>>307
端的に言うと
>「そもそも書こうと思わない」って前提
じゃなくて「書く機会を得ない」
だから
>どうしてもそのキャラを書かざるを得ない時
が自分は発生しない
したがってその件で悩むことはない
どうしてもそういう事態に陥ったらというのであれば
他人を観察することで解決する
>>307他の思考を垣間見てるのはそれに近い
自分にとっては未知の感覚だから刺激的で面白い
そんなところだね

>>309
いやもうヒャッハー系狂戦士を書きたくなるっていう前提が今の自分には想像しえないw
いつかそういう日が来たら自分もヒャッハー系にはなってるような気がする
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 11:04:48.48ID:4fT7E5vO
好みが違えばそりゃそうでしょ
動く前に考えるタイプが好きな人が惚れる相手の話を聞いて
考える前に動く人が楽しめるはずがないよ
自分は対象外って言われてるも同然なんだから
傷つくのはわかるけどそういう煽りはイクナイ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 11:47:40.57ID:/T1gqw8V
最初から感覚の違いだからお互いに理解は難しいと思うと言われてるのに
理解をゴリ押ししてる方のが創造力に乏しいよ
自分と違う人への拒絶凄まじいじゃん
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 11:59:50.28ID:KQsX0zC2
>>298
その想像力の差が作品の差になるんだろうなと思う

商業作品でも男性作家の場合、女性の描写でそう感じる
女がやたら美化されててそんなきれいごとばっかじゃないよって思うときと
この人ほんとは女?って思うほど生々しい女を描ける人もいる

二次でも上手い人はいろんなキャラを描き分けるよね
作品の幅があるというのかな
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 12:38:21.31ID:jQ3Ib9P0
自分の推しが考えてから動くタイプでも周りの友人の1人くらいは何も考えないで動くキャラがいそうな気がする
しかし現代物だとそうそう戦闘シーンは出てこないし何かあってもとっさに動けない人も多いと思う
それに作風として事件や何かがあって物語が動くんじゃなくて何気ない日常とかでほとんど動かず主人公の心情の動きを重視して描写する作品を書いてるのなら考えてから動くものばかりだと言っても納得する

ID:/T1gqw8Vが叩かれたのは内容より「理解が及ばない」って発言からじゃないかな
本人にはそのつもりないんだろうけど「理解が及ばない」=「理解したくない」って受け止められやすい
「自分ではわからないんだけど」って書くと同じ意味でも拒絶には取られにくいかなと感じたよ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 13:36:37.97ID:wa1s5vO5
謎空間でどんな姿勢かもわからないキャラ達がオサレ会話や思考実験してるみたいな作品とか?
二次の定番ではあるけど
逆にどんな作品か読んでみたくなる
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 13:45:19.89ID:4vF1ewQ9
原作にない描写は想像だと思わないで全て妄想だと思ってた方がいいよ
投稿サイト見てればわかるだろうけど、作者によって千差万別のキャラがいるから
思いつかない=想像力がない、ではなく「その人の中のキャラはその行動を取らない」んだよ
よく「想像力が足りない」とかドヤ顔で言ってる人いるけどすごく傲慢だよね
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 13:57:57.20ID:nYwsa3fZ
>>316
そこはフィクションならあえてそう書いてるパターンも多いんじゃね
受ちゃんをピュア大天使に書くのが好きな人がいるようなもん

女キャラがウリな作品は勿論だろうし
男メイン作品でも話のオマケの都合のいいサービス要員にそんな生々しい人格は要らない
つか実在の女叩き大好き層ほど人形みたいなヒロイン作るイメージ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 14:01:34.89ID:qgSN3RiB
ID:/T1gqw8Vは「そのキャラはその行動を取らない」じゃなくて
「理解できないから一切書かない」だからなあ
いやそれはそれでアリだとは思うけど
他の人がAというキャラを書きたいけど行動原理が分からないからどうすればいいのか、というのに対し
「分からなかったら書かなければいいじゃない?自分はそもそも書かないよ」ってそれちょっと違うだろと言いたい
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/09(水) 14:42:24.20ID:ft4XaOlF
ごちゃごちゃ難しい言葉で解釈しても要は文章に起こす時キャラのビジョンがどう動くかってことだよね
それを自然に表現するだけですわ
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/10(木) 17:28:31.96ID:AVjcOQI1
支部で小説書いてる人に質問です
R-15作品を上げる時、タグ表記は当然ですが、カテゴリーは全年齢とR-18のどちらにするのが一般的でしょうか?
カテゴリーにはR-15がないので、初投稿するに辺り迷ってます
全年齢カテだと結局年齢制限の意味がないように思ったり
かといってR-18カテだと、本来読める層が読めなかったり、R-18層には期待外れで邪魔なようにも思ったり
それでも年齢指定という面を重視するならやっぱりR-18が良いのかな…

支部小説スレでも一度聞いてみたんですが、ちょうどゆるパクネタで荒れていて誰にも答えてもらえず…
参考までに投稿経験ある方、お聞かせ下さい
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/10(木) 17:39:25.47ID:gMZCK7+w
>>326
荒れてたからじゃなくてガイドライン読めってことでスルーされたんじゃ

支部カテゴリガイドライン

[ R-18 ][ R-18G ]:18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品性に関連したもの、
あるいはそれを表現しており、性器の結・接合、あるいは性行為を想起させるものを表現してあるもの暴力的なシーンや、
思想、模倣的表現ではあるが危険性が高い、または刺激性の強いもの
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/10(木) 20:14:34.52ID:5tFvzx2R
326ですがレスありがとうございます
確かに>>328はごもっともな意見だ…と身に染みました
恥ずかしながら実はR-18は既にドンドコ上げてまして…R-15投稿が初めてで塩梅に戸惑っていた次第です
今まで何も考えずR-18カテ一拓してたけど、あれ、そういやR-15カテないな!?と今更気付く位で…

>>327を改めて読み返し、内容はぬるいですがR-18連想させるねっとり感ある気がするので、R-18カテで>>329にしておきます
スレ汚し失礼しました
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/10(木) 20:28:38.23ID:sQhYHsJy
あっちでも見たけど正直これ系の質問ループしまくりでパスしてたわ

まあエロの尺度やエロを子供に見せる責任やPTA的なものに頭を悩ませてまで
15〜17歳に微エロ見せるの面倒だし素直にR-18だわな
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/12(土) 00:55:49.79ID:onlrDIKq
R-15タグってエロ厨リアちゃんっぽい作者が
がっつりエロ作品に「全然エロくないのでR-15にしました><」
とか言ってるイメージしかない
まともな人は>>329みたいな感じ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/12(土) 14:25:41.56ID:onlrDIKq
>>335
純粋に意味分からんのだけど
「上手いって言っても所詮二次なのに何を気取ってるのかと思ってしまう 」
の「気取ってる」って何を?
二次作品の作者に「上手い人」って言ってること?
激しいエロを書かずに軽いエロを書いてる人のこと?
軽いエロでもR-18で自衛する人のこと?
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/12(土) 15:23:22.39ID:KtFs1it0
どこか気取ってるポイントか確かにわからなかった

話変わるけど、天然と無知って全然違うと思うんだけど
天然キャラがただの無知として描かれるのがどうも納得いかない
どんなに頭のいいキャラでも少しでも天然設定がつくと、二次ではただの阿呆キャラにされてしまう
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/12(土) 16:19:49.44ID:pHlqhF+n
>>340
ジャンルによるかと
男性向けより女性向け、漫画より小説に多いと思う
体まさぐり合うような直接的エロはないけど、激しいキスシーンや自慰描写に付けられてるイメージ
エロ厨からすれば全くヌルいけど、全年齢にするにはちょっと不健全かなっていう

支部においてはカテゴリーないし、タグとキャプで訴えるしかないから、地雷注意喚起と同レベルの自衛でしかないんだけどもね
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/13(日) 15:09:35.19ID:b+3LXSwA
嫌がらせのつもりで煙草の煙を吹き付けるシーン書いたら友達に「ホモ?」て言われた
調べたら「お前を抱く」って意味らしいけどこれって一般的なんだろうか
男二人だけど別にそういうシーンでもなんでもないんだがなあ
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/13(日) 15:37:00.38ID:mxhKnHKM
>>345
そんな意味があるんだな
BL興味ない自分は全く知らなかった…
女が煙吹いて嫌がらせってのは結構見る気がするし、男同士でもこいつらはデキてます!なシーンでなければ嫌がらせだと思うかなあ
0348345
垢版 |
2016/11/13(日) 15:51:57.70ID:v3Nwdrdc
ID変わってた…
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/13(日) 19:01:30.50ID:0hPVZ+pu
>>345
煙草の煙を吹きかけて「寝たい」というのは遊郭での遊女のお誘いからきてる
横溝か誰かの作品で水商売の女が煙草を吹きかけるのもその意味だとあったがバーやキャバクラやその他水商売の店をいくつか持った叩き上げの父がその話を知らないと言ってた
時代小説やその手の本を読まない人は知らないんじゃないかなあ
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/14(月) 19:05:23.40ID:1Pg362ev
>>345
その友人が深読みしすぎのような
自分無駄に長い腐歴だけど初耳だよ
右耳ピアスくらい一般人にも認識されつつある俗説ならともかく
それも「かつては」という感じで、今はそこまで右耳に拘ってるゲイばかりじゃないからなあ
煙草の煙もそんな一昔前の暗喩だったのかもしれんが
そんなの知らん人の方が多いかと
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/15(火) 01:00:25.22ID:oHtqdHt5
もう10年ほど同じジャンルで小説書いてきたけど、ふと自分の文に加齢臭出てないか気になってきた
四半世紀近く前の作品だし多少の古臭さは出ててもいいんだけど、あんまりキツイとなんか恥ずかしいなと
かといって同人友も居ないから確かめる手段がなくて途方にくれてる
なので年齢を感じる表現てどんなのがあるかここの人にお尋ねしたい
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/15(火) 11:05:15.19ID:xO6Nrf+W
>>353
狙って古臭く書いてる人もいるし、上手い人は年上に感じるから表現ではあまりわからない
それよりもその人が好むシチュで若くはないだろうと感じることはある
たとえば還流ドラマとかハーレクイン的に感じる違和感のある甘さ
(還流もハーレクインもじつはあまりよく知らないんだけどイメージ)
ギャグでなく男の態度が大げさでやることがちょっと古臭い
シチュでの判断はあまり年齢が外れたことはない
ただそれでも30は越えてるだろうなってだけであとの区別はそんなにわからないかも

文章力で年齢を見誤ったのは
純文学風学園パロ→上手すぎて教師だと思ってたら中学生
表現力がすごいドエロ→男が生々しすぎて中年男性と思ったら大学生
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/15(火) 13:17:57.85ID:WsgPe5zu
日常を描くときに行くところ(カフェとか)や服装の描写に何も考えずにその時着せたいもの行きたいところを使っているので三年すぎたらもうすでに古い
パンケーキ屋なんてもう聞かないよね
修正するには多すぎて放置してるけど、やっぱり痛々しいかな
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/15(火) 14:24:59.42ID:zSuxqCWA
一番年が出ると思うのは学生や若いモブの描写かなぁ
あと小物の呼び方
わかりやすいところだとケータイとスマートフォンとかね
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/15(火) 14:54:11.60ID:cadVnd0e
原作世界が黒電話なので困ってるw
原作終了後の二次書いてるけど、年代的にケータイくらいは持てそう
スマホ持たせたいけど、どうしようかとか
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/15(火) 20:44:14.26ID:kAzdGN9W
>>353ですレスしてくれた皆さまありがとう
シチュや小物の呼び方等々大変参考になりました
身に覚えがちょいちょいあったので変にならない程度に取り入れます

それにしても漫画と違って小説はネタの流行はあっても表現の流行はあるのか無いのかよくわからない…これも歳とったせいなんだろか
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/15(火) 20:49:18.22ID:OYe1Tq8c
ケータイ小説が流行った時に「///」とかあると時代を感じたけど今はなんなんだろうな?
〇〇ちゃんねるは支部で初めて知ってこれも時代だなあと感じたな
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/16(水) 12:44:41.45ID:Hs7F74GN
>>365
普通の日常描写するような文章表現には大きな変化はないような気がする

ただしエロ描写と表現は一昔前に比べると本当に変わったし、流行あるなと思うなぁ
全年齢スレだから具体的には書けないけどw
昔は比喩だらけだったのが、最近は結構そのものズバリな名称使用や直接的な表現が増えて、それが読み手にも求められてる感じ
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/17(木) 19:28:04.97ID:2bVfmG/R
ああ確かに女性向けでもエロに実用性というか男性向けっぽい書き方するの増えたね、良くも悪くも露骨に表現するやつ
いまだに花弁だの蕾だので誤魔化してると確かに年齢感じるかも
個人的には比喩使いまくった表現好きだからそう書くけどやり過ぎないようにしないとなあ
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/17(木) 20:45:27.70ID:LcdqkRBQ
マイナージャンルだけど
同ジャンルのサークルがこちらを
ツイでフォローしてきたから相互になった。
支部サンプルと周囲の判断だけで
本も買わないのに
「●●さんの作品は〜〜」
「エロと言えばエロ小説の●●さん」と言われてしんどかった。
同ジャンルでも好きじゃなかったら買わないのは分かるけど
そんなに分かりやすくしなくても。
失礼な事ほど距離感無いよね。
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/18(金) 09:41:03.52ID:sh87BAxj
せやなwww

個人的に年齢が上の方だと感じたのは酒類についてやたら詳しく書いていた人だな
そこだけがものすごい熱量だった
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/11/18(金) 14:17:08.11ID:tS/WEGI9
>>375
酒なんて年取るとうんちくには興味失せるから逆に20歳になったばかりとか

特定のものじゃなくてあらゆるものに詳しいんだろうなと感じる書き手がいて
当然社会人でその経験も長いんだろうと思ってたら大学生だったことある
ぜんぶ調べたり本とかから得た情報らしかった
やっぱ上手いと年齢よりだいぶ上に感じるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況