X



オンライン二次小説雑談スレ3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/01(月) 20:11:30.58ID:EV5UF0R+
オンライン二次小説についてのあらゆる雑談OKのスレです

・相談、質問、悩み、愚痴OK
・スレ内の絡み自由
・対象作品・ジャンル・個人が特定できるレスは禁止
・pixiv特有の話題は該当スレへ

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
オンライン二次小説雑談スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1452095527/l50
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/06(土) 09:36:16.70ID:+xvLf466
いちおつー
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/06(土) 18:05:42.63ID:wJdeo+DY
前スレの続きだけど書き始めのころはほとんど推敲しなかった
イメージがあふれる感じでそれを書き留めるだけ
今はイメージがぼんやりしてるのでそれをなんとかはっきりさせて無理矢理文章にしてる
でも不思議なことに、、最近の作品のほうが好きだったりする(人気は逆)
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/07(日) 17:15:39.45ID:ROB7ptAz
>>1
支援age
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/07(日) 20:08:21.74ID:I2uDrysU
>>1


毎日更新をやめられなくなった
やめたら人が来なくなるんじゃないかと思ってしまって…
でも最近明らかに息切れしてて文章も出がらし状態で正直かなりきつい
一旦休んでインプット期間作るべきなのに怖くて更新やめられない
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/07(日) 20:24:31.06ID:sjbOYeoz
>>10
何文字ぐらいで投稿している?
支部だと他の人の作品が流されるという理由で短文連投は嫌がられるよ
過疎ジャンルなら喜ばれる場合もあるけど10がきついと思っているのならペース落とした方がいい
たまたま最初に読んだ作品が息切れ出がらし状態だと他の作品も読まなくなるから毎日更新のメリットってあんまりないと思う
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/07(日) 20:43:05.34ID:I2uDrysU
>>11
支部にはほぼないサイト中心のマイナージャンルで自分もサイトで書いてる
ただでさえマイナーでしかも今の時代にサイトに通ってくれる人は貴重だと感じてしまって
その人たちを落胆させたらって不安になってたけど
出がらしもがっかりさせる理由になるよね…
ペース落とそうと思う。レスありがとう
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/08(月) 21:52:44.15ID:fJD/sWI0
【知財】二次創作に打撃か、JASRACの新理事長が絵画やマンガ、小説など音楽以外の著作権管理への進出に意欲 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470651462/
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/11(木) 21:35:16.71ID:v3jNsjdu
>>1


公式でキャラが豹変した場合の注意書きってどうしてる?
ドラえもんで例えればジャイアンが「いい奴」になって
音痴とかいじめっこ設定なんかなかったことになり
のび太もドラえもんではなくジャイアンを頼るような展開になった
自分は悪ガキだけどそれだけじゃないジャイアンが好きで
二次もそのつもりで書いていたから突然の豹変ぶりに戸惑っている
「捏造設定」とか「妄想設定」とか書けばいいんだろうか……
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/11(木) 21:51:14.56ID:y/iuuTTI
>>14
自分が今まで見たジャンルでは
「アニメ○期までの設定で書いてます」とか「原作○巻以降の設定です」とか
「原作は最新刊まで読んでますがアニメは未視聴です」みたいな注意書きがしてあった

>>1おつ
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/12(金) 09:21:07.38ID:lt2Ao+2I
>>14
公式が途中で変えたなら捏造ではなく15にする
自ジャンルでも公式で作品終了後、そのままの設定で書き続けたら後に二期的に続きがでて一期終了直後に急展開してきたので
まさに「アニメ一期までの設定」と注意書きしてる

「捏造」「妄想」は公式がまったく触れてない部分を勝手につくる時に使うイメージ

>>1
001714
垢版 |
2016/08/12(金) 19:56:36.54ID:zo9a0Lsj
>>15
>>16
なるほどその手があったか!
思いつかなかった自分は頭が固いなぁ……
設定注意書きで乗り切ります
レスありがとう!
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/13(土) 21:05:44.87ID:E1dnGK20
暑くて全然書く気がしない
長編の山場で大枠だけは決めてたけど詳細をぜんぜん詰めてなかったから
この暑さとやる気のなさで頭が働かず苦しい
夏でもどんどん更新してる人もいるけど羨ましい
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/17(水) 23:29:46.92ID:CoXo1UYz
自分のSS読み返すの嫌いなあまり、一旦手が止まって日を置いたりしたらもう続き書けなかったりするし自分が書いたものだとつまらなく感じて途中でやる気なくしてしまうんだけど
ちょっと必要があって既にアップしてる自作SSかなり久々に読み返してみたら、内容全然覚えてなくてスゲー面白かった…
自作だからそりゃ解釈も合ってるし自分の好みの内容だから当たり前なんだろうけど自作なのに面白かった…
コイツ早く続きと新作書かねえかな…
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/20(土) 05:56:01.84ID:eRzuhyEV
>>23
スレタイだけは知ってるもののどういうスレなのか判らなくて、
他人の作品は好みじゃないからとか他が解釈合わないからで自作が一番、みたいな感じの後ろ向きな内容のスレなのかと今まで勝手に思い込んでたんだが
想像に反してものすごいポジティブで元気出るスレだったww
筆止まるのってだいたい自作に自信無くなって貶してしまってる時だからああやって自分を鼓舞するのもいいね
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2016/08/21(日) 22:33:07.00ID:AhY4Ezyc
愚痴

暗い話書きたくないのにどうしても暗い方向に進んでしまう
やだよーもっとラブラブな話とか明るいかわいい話書きたい
頭の中もっと明るくなってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況