X



白髪お悩みの会 33本目

0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:12:43.62
白髪総合スレです。引き続き白髪にお悩みの方、老若男女問わず
悩み、対策等ここで討論しましょう。荒らし・煽りには反応せず完全スルーで。
毛染め(セルフ&美容室)の話題もこちらでお願いします。

前スレ
白髪お悩みの会 32本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1682389822/
0181スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:09:04.77
黒すぎてあきらかに白髪染めしてるジジババ見かけると髪をつかんで「警察呼びますよ」て言うまで頭を振り回したくなる
0183スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:18:55.69
ジアミンアレルギーになりカラトリ始めて半年になるけど面倒になってきた
ショートにしてウィッグに移行しようか検討中だけど夏は暑そうだし結局ウィッグってバレそうだしで難しい
早くおばあちゃんになって隠居生活したい
0185スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:33:44.35
>>183
ショートじゃだめなの?
おばさんになるとロン毛はなかなかきついよ
毛が痛みやすいし
0186スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:00:14.07
>>176
ややこしいのが
天然ヘナオンリーでないカラーは
ケミカルヘナっていう
0187スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:02:47.11
>>177
ヘアマニュキアもカラトリの黒も
青い染料使ってるよね
あれが洗面台とかに付く!
0193スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:21:12.86
>>192
私が白髪染め混ぜたヘアカラーというのを美容院でやってもらったとき
ワンデーのマスカラしてるのにシャンプーしないでいきなりカラー塗られたよ
髪はギシギシになったし色は2週間で落ちた
あそこやっぱり駄目だな
0194スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:16:39.28
どうせ2,3週間でリタッチするからおしゃれ染めと混ぜる方法やってるけどもちを重視するなら普通に白髪染めがいいよ
0195スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:49:07.32
>193
髪マスカラやセルフワンデー白髪染めして美容院に髪染めに行くのっていいの?
事前シャンプー&ドライは料金に入ってないから追加で取られるとして、時間が大幅にオーバーするよね?
予約の時に申請してたらいけるのかな

事前事後シャンプー&ドライするのも髪に負担掛かりそうだし、カラーしに行くときは髪マスカラはもちろん、整髪料も控えめにしてるわー
0196スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:19:42.66
>>195
192の記事のなかにシャンプーする工程が増えるから早く済ませたければ使わないで行きましょうとか
使用していることを美容師さんに伝えましょうって書いてるから
使って行くのはダメってことはないのでは?

事前申告かどうかはわかんないしそれは美容院によるとしか
だいたい使ってダメなら予約のときに店側がそう伝えておかないとそれこそダメでしょ
メニューまで決めて予約してるんだから
0197スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:44.93
>>193
>>196
は私だけど
マスカラつってもまだ白髪少ないから
頭全体で多めに見ても7本ぐらいにピンポイントでつけただけ
カラー後にトリートメントも頼めなかったから単に美容師が早く帰りたかったのかもね
0198スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:21:03.20
46歳男だけど白髪は黒髪に戻らないよね?
急激に生え際の白髪が増えて検索して辿り着いた
四十越えてからモミアゲに白髪が現れて今はもう真っ白
後数年で生え際も真っ白になるんだろうな
嫌すぎる
0199スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:07:44.76
黒には戻らない
ネットに黒髪が生えるシャンプーとかマッサージとか胡散臭いものが色々出回っているけど騙されないでね
0200スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:29:16.82
ちょっと早い気もするけど男性ならグレイヘアもいいじゃん
天パじゃなかったらパーマかけてみたら?
クルクルの髪に白髪混じってるのかっこいいよ
自分が男ならあれにしたな
0204スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:26:19.14
>>203
中年女性で白髪を活かすっていうのは
残念ながらまだ市民権を得られてない感じあるね
こないだ初めて行ったとこのアラサーぐらいの女美容師は
白髪ぼかしも結局白髪わかるしぃ~とか否定的だった
0205スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:25:39.88
ファミリーマート愛知県西春店の中年女店員
白髪染めしてる時間があったら接客を勉強しろ
0208スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:12:12.86
50代のオッサンが白髪をシルバーっぽく染めてるのが職場でイケオジみたいになっててうらやましかったよ
女の私がやると老婆にしかならないだろうな
0209スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:40:24.24
おめえの容姿などどうでもいい
おめえみたいなのが店員だと本当に迷惑なんだよな
0212スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:10:17.12
>>180
ムラシャンどこの使ってるのか教えてほしい
0215スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:18:21.23
あんまりしつこいと通報するよ
0216スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:54:42.38
イルーセント使ってみたけど白髪にもいい感じに色入って白髪ぼかしやったみたいな仕上がりになった 概ね満足
0217スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:19:32.41
>>213
青葉予備軍になりつつあるから病院いきなよ
おばちゃんがこんな過疎スレに書き込むわけないでしょ
みんなインスタにいってるよ
0218スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:27:08.79
髪を染めた時についでに眉毛もやってたけど、パッケージに眉毛やっちゃ駄目って書いてあった
何が駄目なんだろう
0221スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:25:35.16
白髪増えると染めるなら真っ黒か金髪みたいな明るい色佳しかなくなる…つらい
0222スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:07.92
開き直って普段から白髪気にするのやめてベリーショートにして
ちゃんと出かけるときだけウィッグかぶるようにしてから快適だわ

手間かかるようでシャンプー~ドライヤー時間の節約でお釣りが来るくらい
0225sage
垢版 |
2024/05/27(月) 18:17:03.21
>>216
何色ですか?
0226スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:01:50.88
フルウィッグはネットで安いのが色々出てるよ
つむじが人工皮膚の物はほんとに自然
0227スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:39:38.40
>>222
サッと買い物行くなら帽子でも良いしね
いいなぁ
0229スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:59:57.21
>>218
インスタグラムとか見ていると市販のブリーチで眉もやる人いる
眉に白髪が増えたら白髪染めでやってみたい
0230スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:58.60
>>229
危ないことしないで眉マスカラでええやん
最近は白髪馴染むような淡いカラーも豊富になった
0231スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:23:00.66
>>229
それ髪用ブリーチじゃなく体毛用じゃないの
毛の太さ考えてみればわかるけど髪より体毛のほうが細いから薬剤も弱くてリスクが髪用よりは低い
0232スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:25:06.89
>>228
私の兄弟はくせ毛だからと防止被ってるよ
ハゲも白髪もまだ出てない
0237スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:00:00.99
>>204
ハイライト入れるか
ブリーチして透明感あるカラーで全頭染めするか
根元はやっぱりわかるんだよね
白髪を受け入れてオシャレにするためのデザインもあるのだが、自分がまだ受け入れられない
0238スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:01:30.11
>>236
近所のケーキ屋の若い男の子がソレ
手袋してるんだが、その手で髪触ってる→ケーキ手づかみ
もう行かない
0240スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:36:13.97
>>237
ハイライトしても伸びたとこは一緒だしね
しかも3回ぐらい全頭カラーしたらハイライトは馴染みすぎて消えてしまうんだよね
それにちょっと流行遅れ感ある
0243スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:36:21.93
>>238
食品関係で髪を触るのがクセになってる人が働くのは許されないことです
個人店の食パンがカビるのは焼きあがった後の店員が原因だと思っている
0244スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/30(木) 01:03:47.30
>>240
流行遅れなんだ?確かに白髪ぼかしも飽きて来た
それまでずっと目つぶってたのか?っていう、カラー終わって素敵でびっくりって今インスタで沢山流れてくるよね
染めてすぐはいいけど少し伸びると白、黒、ベージュで三毛猫みたいで汚いのよ
0245スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:47:18.51
ドラッグストアーとかの市販だけど白髪ぼかし目的のブリーチ剤が発売されたね
頭に透明のお椀みたいなのかぶって穴から毛束を引き出してブリーチ塗布
上からアディクシーみたいなカラーやカラトリやらなかったらただのブリーチの束になりそうだがちょっと気になる
prとか提供品でもいいからSNSで仕上がりみたいわ
0246スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:48:22.27
>>244
目の前の鏡で仕上がり見てるのにねw
素人の中年にえー!すごーい!って嘘臭い演技させる動画ね
あれ来年には無くなってるかな
0248スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:25:15.52
>>246
あれ、乾かすまで色がわからないとか?www
シャンプー台から戻ったら目をつぶらされるとか?
0249スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:26:25.69
白髪ぼかし、確かにもう古くなってきたかもね
流行りを意識してやってたわけではないけど>>244>>240ではあるわよね
根本、真ん中、退色した毛先と汚くなるし
あと、ハイライト?の部分はブリーチにしてたからか髪がゴワゴワになってきた
しっとり黒目のほうが上品かな?と黒目でと美容院でリクエストしたらアレルギー対応で黒、青系はできませんと言われてしまったわ
0250スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:57:52.22
しっとり黒目良いと思うけど、カラスみたいな漆黒にならないようにしないと
0252スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:51:12.16
カラーリングは手間と時間とカットと同じぐらいの値段で汚れるし店は嬉しくないだろう
0253スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:55:41.21
>>199
>>200
遅レスですがありがとう
ネット情報だと血行不良が原因とかあるけど揉んでも一緒?
白髪が混ざるとボリュームダウンして薄毛が気になるようになってきた
気にしすぎかもしれないけど安いしお店で白髪染めしてもらおうかな
黒々若返りたい
0254スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:46:47.40
シエロのミルキータイプ使ってみた
ボトルにコームつけてそこからクリームがでるんだけど自分は使いづらかった
あとすごい目に染みたからもう使わない
0255スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:38:17.81
>>253
まー出始めると遅かれ早かれ白いのは増えてくるから対策的なのはあんま意味ないよ
それより男がただ黒染めするのは今どきあんまりかっこよくないとは思う
40も後半に入るんだし若作りでなくて中年らしいかっこ良さを極めたほうがいいんでないの
おばさんにはそういうスタイルが世間で認められてないから羨ましいよ
0256スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:40:50.82
白髪ぼかしのブリーチするやつって90年代後半のギャルやギャル男がやってたメッシュみたいで微妙
普通にきれいなカラーで白髪も染められたらいいのに
0261スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:39:36.98
>>260
すぐ流せば水でもだいたい落ちるけど
自分は気になるから手近な石鹸で洗ってるよ

それより素手でつけると手の色は本当に落ちにくい
パッケージに素手でも洗えば大丈夫!みたいに書いてあって一度やってみたら
指の関節や爪が青くなって洗っても洗っても3日ぐらい落ちなかった
0262スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:55:15.97
100均で使い捨ての手袋とシャワーキャップは常にストックしてるわ
0264スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:54:22.88
落ちないなら素手でもokみたいな書かないでほしい
青ざめた手のままで仕事行って気づかれるかとヒヤヒヤした
0266スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:34:53.05
そもそも髪がそんな短時間で染まるんなら
同じタンパク質やケラチン質の肌や爪も当然…だろっていうw
0267スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:40:08.26
手袋はラテックスみたいなピッタリ系が一番なんだけど(ゴムアレルギーの人は要注意)
サイズ感を誤ってキツいの買っちゃうと結構大変なのよね

100枚入りを通販で買ったら自分には少し小さくて、特に汗かく夏場はかなりの無理が…
頻繁にヘナ染めしてる母親にあげたらそっちは大丈夫らしくて喜んで使ってるわ
次はもう少し大きいの買うw
0268スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:39:26.54
>>266
じゃあ「手袋は持ってれば使えば?」ぐらいのノリで注意書き書くなよ
詐欺だろ
0269スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:46:57.67
カラトリなんてうっすら色づく程度だしわざわざ手袋するほどではないわ
ヘアマニキュアはマジックで塗ったみたいにがっつり染まるんで手袋必須だし頭皮にも絶対付かないようにしないとだけど
0270スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:01:35.18
シエロとかアンナドンナとかサイオスとかヘナのカラートリートメントとか
いろんなカラートリートメント使ったことあるけど手はどれも普通のボディーソープで落ちる
人によって落ちる落ちないがあるのかな
0272スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:07:14.48
>>270
261だけど使ったカラトリはサロンドプロのアッシュブラウン
すぐにお湯やボディーソープで流したけど死人みたいに青くなって
クレンジングジェルとか食器用洗剤とかで洗いまくったけど関節と爪はうすら青いままだったよ
染まりやすいのかな?

でもサイオスで赤くなってた地毛はシャンプー後に2回使っていい感じに落ち着いたからまあ良し
0274スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:34:48.64
>>272
レビューでもサイオスのライトブラウンで赤くなったってあるんだけど、茶髪じゃなくて赤いの?
ナチュラルブラウンは黒くなった
0276スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:59:59.11
阿部千代さんがグレーカラーにすることに決めて近藤サトさんがウェルカムしていたけど
やっぱり老けて見えるのよ…
きれいな人で肌に艶があっても老けて見えるのよ…
0277スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:02:08.26
シエロのカラトリ、ダークブラウンは赤みがある
根元だけ赤くなっちゃうからアッシュブラックも日替わりで使う
毎日浴室に手袋干してある
(;ω;)
0279スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:27:14.51
あんまり色の差が無い目立たないハイライトは奥行きが出てデザインとしては素敵だなと思う
白髪ぼかしにはならないけど
0280スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:29:05.13
>>260
ブラウンはさほど気にならないけどブラックは青い色が付くからハイターとかカビキラー使うよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況