X



ほぼ湯シャンスレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:03:51.14
湯シャンではげたわ
皮膚科行ったら湯シャンが良くないって言われちゃったよw
0800スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:01:11.46
普段は普通のシャンプーつかってるけど、ヘナで髪染めたあと数日は湯シャンにしてるわ
洗浄剤の力に頼れない分、シャンプーブラシつかって丁寧に地肌をマッサージしてる
0801スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:04:21.44
湯ボディは、自分が前に通ってた皮膚科の先生が薦めてたなぁ
人間の皮膚は本当は洗浄剤はいらないんだってさ

皮膚科の先生に、湯シャン派や石鹸信者がたまにいる
0802スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:45:34.18
耳掻きも 自然に出てくるから本当はしなくていいんですとか
色々といるよね
0803スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:46:21.45
体質によっては自然に出てくるのに頼ってたら耳垢がつまって難聴になる人もいるのになぁ
医者もいろいろいるよね
0804スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/17(月) 20:42:01.77
ハゲ気持ち悪い
0806スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:16:40.18
ブーイモのハゲの湯シャンキチガイのミキティー!!
0808スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/20(木) 02:40:28.14
湯シャン、湯ボディに慣れたらシャンプーや石鹸使う方が違和感ある
脇も股関もお湯だけにしてにおわなくなった
0809スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:29:30.72
一週間に一回シャンプーで良かったのに
気温が上がったせいか、二回しないとベタベタになってきた
0810スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/20(木) 22:02:27.63
身体だけではく、トイレも風呂場もキッチンも部屋も衣類も合成界面活性剤を使うと臭くなる。
黒カビの温床だし。悪玉菌、病原性菌が優位にもなる。
0811スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/20(木) 22:02:34.99
わたしは臭わないと思ってる人も、更に体臭が無くなりコンディションがよくなる。
わたしは大丈夫と言う人が白髪のケースがあるけど、白髪剤みたいなもんなのに。
0812スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:54:43.54
うーん
湯シャンについてはわからなくもないけど
トイレのにおいまでなんでもかんでも洗剤のせいとかは逆に恣意的なものを感じる
0813スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:22:56.86
トイレの清掃、洗浄をクエン酸→セスキや炭酸ソーダですればわかる。
洗浄剤とくらべて極端に汚れにくくなる。
大使用直後でなければドアを開けっ放しにしててもいいくらい。
そもそもトイレが臭くなり汚れるということが異常と気がついた。
0814スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:23:09.44
トイレが臭い、汚いという人の全員が合成界面活性剤を洗浄で使ってる。

合成香料臭覚マスキングなどする必要は全くない。
そもそも酷く臭いから合成香料臭覚マスキングをするわけだけど。
0815スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:02:28.62
>>813
匂いについては違いがわからないけど、汚れ落ちが一番いいと思う<セスキ
家中、セスキに好みのエッセンシャルオイルをちょこっと添加したりして掃除してる
セスキは汚れが簡単に綺麗に落ちるよね
消臭剤もアルコール+水+エッセンシャルオイルを作って使ってる
香はちょっとしか楽しめないけど、消臭効果はあると思う
市販の洗浄剤の類を色々買わなくてすむから、経済的でもある

石けんシャンプー→アミノ酸系シャンプー→今頭皮だけ少量のアミノ酸系シャンプーで
髪はお湯洗いになったけど、今のところこれが頭皮にも髪にもベストだなと思う
(髪にスタイリング剤とか全く使わない)
シャンプー剤少な目で洗う回数も3~4日1回くらいになって、頭皮や髪がべたつく
脂っぽいって事がなくなった
これからの季節は湯シャンだけの回数を増やす
0816スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:42:05.80
湯シャン、湯ボディにして一番実感したのはワイシャツの襟や袖の汚れがかなり少なくなった
前は洗濯しても落ちないくらい黒ずんでたけど今は薄い汚れで洗濯ですぐ落ちる
0817スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:16.07
洗いすぎると部分的に皮脂過剰、部分的に乾燥で、皮膚の状態が安定しないよね
体もほぼ毎日軽くシャワーは浴びるけど、ボディソープも3日~4日に1回くらいで
泡で撫でるくらいで全身しっとりつるつる
背中や首、胸元が脂っぽいってことがなくなった
0818スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:24:44.58
髪に付く皮脂の量って変わってくるんかな
見た目は特にベタベタには見えないんだけど
触り心地が悪くて不快だからシャンプーすることになる

ここのスレ民は湯シャンは毎日してる?
0819スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/03(水) 05:37:42.28
前は湯シャンだからせめて毎日と思ってたけど
今は3日に一回くらいしかしない
0820スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/07(日) 02:16:30.30
頻度も少ないのかもしれないけど
湯シャンで皮脂のニオイ消えないわ
もしかしてこれって油脂性肌でゆしゃんは向いてないってこと?
0821スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/07(日) 08:16:15.69
自分の皮脂の状態を見て、1週間に1~2回くらいはシャンプーしてもいいのでは
完全湯シャンはなかなか無理だと思う
やっているうちにそこまで脂が出ない、匂わなくなると思うけど
香付きのシャンプーで毎日洗うよりは匂いは出ると思う
元々香のないシャンプーしか使ってこなかったので、そういう自分の匂いに
慣れちゃってるから、私の場合は気にならないのかも知れないけど
髪は乾燥してパサパサなのに、頭皮からなんとなく蝋っぽい匂いがする時は
ラベンダーやローズマリーの精油を数滴を地肌に馴染ませるようにしてる
そうすると、頭皮の匂いは消える
0822スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/07(日) 12:33:14.44
>>821
精油いいね
真似してみる
0823スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:12.36
縮毛矯正かけてから、湯シャンするとペタンコ具合が半端ない
前髪がペタペタに見えるの、何か改善策はないかな?
0824スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:39:29.35
完全湯シャンは無理だった
久々にシャンプー使ったらスッキリしたけど乾燥してる感じはする
完全とか考えずシャンプーと程よい付き合いをしていくわ
0825スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:38:30.84
>>823
前髪だけシャンプーで軽く洗う

完全湯シャンじゃなくても、シャンプーする回数を減らすだけでもいいと思う
1週間に1回程度シャンプーする方が髪が柔らかく艶が出る
空気が汚れているから、皮脂と混じって湯シャンでは落ちないんだろうなと
そして、シャンプーの回数を減らすと、トリートメントする方が髪がごわつく
今超ロングなんだけど、全くトリートメントを使ってない
0826スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:38:45.56
0827スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:39:07.94
湯シャンは感染症の危険があるからやめとけ
アトピーで脱ステ脱薬、湯シャンやってて危険な感染症にかかった患者が多い
その後、プロアクティブ療法と入浴と石鹸で治ってた
完全湯シャンはやめた方がいい
0828スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:20:08.25
生存
0829スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:20:14.70
生存
0830スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/21(日) 15:12:33.08
湯シャンやってるやつは強烈な匂いを放ってるから、ちゃんとシャンプーしてくれ
会社で湯シャンやってる奴の近くに配置されてすげー嫌な目にあった
湯シャンは抜け毛で禿げの原因にもなると言われてるのに
0834スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:08:05.75
湯シャンのおかげだね。
4分くらいからもいいことを言ってる。
全部だけど。
娘さんは髪が増えすぎて困るみたいだね



北村晴男の髪は何でフサフサで白髪がないの?

4.4万 回視聴 1 年前#湯シャン



弁護士北村晴男ちゃんねる
https://m.youtube.com/watch?v=b_3OuPUPdyY&feature=youtu.be
0835スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:08:27.48
577 毛無しさん [sage] 2023/01/24(火) 09:58:19.79 ID:1Tiakfab
高須幹弥先生も湯シャン派なんだねー。
https://youtu.be/FnEFCrEqxYM
0836スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:10:41.22
頭の良い弁護士と医者が湯シャン
美容にお金をジャブジャブ使う芸能界が湯シャン
これが現実


それを否定する人はなんなんだろう
おそらく何も知らない
やったこともない
0837スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:50:42.58
>>834
なんか説得力があったわ
善玉常在菌は頭皮にも(それは当たり前だと思う)髪にもあって
これを必要以上に洗い流すから髪が荒れて悩みになると
皮膚を守る善玉常在菌を殺しつくさないことが重要みたいな

カラーリングは一回もしたことないけど(ヘナはしている)、縮毛矯正はかなり長いことやってた
これが白髪の原因かも、とちょっと思った
もう3年前に縮毛矯正はやめたけど、顔周りの白髪はなかなかなくならない
うちの母はカラーリングもパーマも全然してないからか、白髪が全然くて黒いまま
シャンプーは薄めて薄めてちょっとしか使わないを昔からやってた
0838スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:35:49.22
完全湯シャンやると禿げる
悪臭を放つ様になる、感染症にもかかる
3日に2日程度、良質なシャンプーやるのがベスト
0839スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:36:11.66
湯シャンは自分が思うより周囲に臭ってるし、ハゲの原因になる
湯シャンはウイルスや菌を洗い流せないので危険な感染症にかかりやすくなる
外科医は感染症対策、原発作業員は放射性物質対策、化学工場、清掃センター、下水処理場などの作業員なども感染対策のためにシャンプーをする

湯シャン教が言ってる「菌、ウイルス」というのは危険な感染症じゃなく、常在菌の事
湯シャン教は論点をずらして印象操作をしている
0840スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:36:27.44
シャンプーしないと感染症にかかるし、汚れは落ちないので湯シャンはやめろ。
油もの作る料理人や主婦、自動車や機械工場、化学工場、食品工場などはシャンプーしなければならない。
あと、感染対策に外科医もシャンプーしなければならない。
原発作業員、清掃センター、汚水処理場の職員は汚れ落とすために何度もシャンプーさせる。
0841スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/27(土) 16:15:59.89
>>835
高須さんも湯シャンオンリーでシャンプー剤を全く使わないらしいね
内容は北村弁護士と同じなのを、もうちょい詳しく解説した感じ
シャンプーが肌に合わない人にはとことん合う、みたいな
合わない人はいないだろうけど、男性型薄毛の人は元々皮脂腺が活発で、
湯シャンで皮脂腺が閉じるとか、抑えられるってことにはならなさそうなので、
湯シャンでハゲは回避出来ないんだろうなと思った

頭皮はなるべくお湯で丁寧に洗って、髪はたまに軽くシャンプーするのがいいかも
短髪だと湯シャンだけでいけるだろうけど、髪が長いと皮脂と埃やらなんやらが
髪に付着して、湯シャンだけではとれる気がしないので
0842スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:48:33.94
非ステロイド(最初から非ステ非薬治療)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓

https: //i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https: //i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https: //i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https: //i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
0843スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:49:14.04
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療と湯シャンでアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https: //i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https: //i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https: //i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https: //i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0844スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:14:50.41
湯シャンやると禿げるからな
感染症にもかかりやすくなる
0845スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:34:29.15
シャンプーは肌に優しいのにしてよく洗い流す
風呂上がったらよく乾かす
これでフケ出なくなったから湯シャンはほとんどしなくなったな
あれこれ考えるながら試すのって楽しいよね
0846スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:34:56.17
どうせ使わないから遅くてもいいか
0847スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:13:17.88
潔白
0848スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:55:42.69
0849スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:05:56.14
試行錯誤繰り返せる
0850スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:22:28.50
生存
0851スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/31(水) 02:27:18.27
9時間かー
0852スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/31(水) 07:34:42.44
米国株かー
0853スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:09:35.92
湯シャンは感染症にかかるからやめとけ
銭湯で湯シャンやってる奴いるとレジオネラ菌の感染源になるから注意される
0854スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:18:40.97
見学に行け
0855スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:18:44.40
見学に行け
0856スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:18:46.22
見学に行け
0857スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/31(水) 23:37:58.12
週2で後頭部(何故かべたつく)だけうす~いシャンプーでもしゃもしゃっとして
あとは湯シャンに落ち着いた
試行錯誤した
0858スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:36:59.22
湯シャンは危険
0859スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:35:26.19
なるへそ
0860スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:38:31.13
>>830
毛穴が詰まって抜け毛が増えるという科学的根拠はないよ
その人が合わなかったかやり方が間違ってかだね
0861スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 04:49:25.88
外科医、料理人、原発作業員、工事、営業マンは臭い対策、感染症対策、化学物対策でシャンプーが必須
0862スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:39:57.25
ツンベルグ
0863スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:40:05.31
愚管抄
0864スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:40:27.55
消えろ
0865スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:11:53.70
0866スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:24:56.40
湯シャンは臭うからやめとけ
0867スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 15:05:31.53
手続き完了
0868スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 15:15:06.00
荷物移動、机、ガス、粗大ゴミ
0869スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 15:26:03.74
何のためにやってるか分からねー
0871スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:10:01.37
生存
0872スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:02:57.35
湯シャン提唱者は裏でシャンプーしてる
糖質制限提唱者は裏で糖質摂ってる
一日一食提唱者は裏で間食しまくっている

これ豆な
0873スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:09:40.19
サプリ会社社員はサプリを飲まない(試食除)
コオロギ会社社員はコオロギ食を食べない(試食除)
眼科医はレーシックをしない
0874スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:36:23.21
湯シャンハゲは画像をアップしない
時々いる湯シャンで生えました系は裏でシャンプーやトリートメントをしている
湯シャンハゲは逆張りで再生数を稼いでる詐欺師だ
0875スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:31:08.82
今日じゃなくて良かった
0876スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:58:05.74
ピストル
0877スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:20:02.01
生存
0878スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/05(月) 14:54:01.21
生存
0879スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/05(月) 15:56:55.02
モデル
0880スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/05(月) 15:57:04.04
生存
0881スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:15:17.30
0882スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/05(月) 22:27:20.51
湯シャンは俺の場合、髪の増減には全く影響しなかったが、
諸事情により、晩酌をやめたら体重が数キロ落ちて、
スタイルと共に頭部も何となく見栄えが良くなった気がする

これには根拠があるようで
「痩せたら髪が生えた」で検索してみてほしい。
まぁ一時的なものだとは思うけど。
0883スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/07(水) 15:04:22.50
湯シャンは絶対やめた方がいい
肌あれで一時的に湯シャンにしてシャンプー選び直すならいいけど、ずっとやってるてハゲて異臭も放つ様になる
アフィやユーチューブで湯シャンで生えましたの類は嘘で、裏でシャンプーやトリートメントなどしている
0885スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:54:26.98
生存
0886スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:25:02.36
生存
0887スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:36:19.40
生存
0888スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:40:40.69
潔白
0889スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:41:50.06
生存
0890スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:41:53.35
生存
0891スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:16:12.18
生存
0892スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:29:36.87
湯シャンが禿げる
0893スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:29:41.28
湯シャンが禿げる
0894スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:29:43.50
湯シャンが禿げる
0895スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:07:59.32
見学に行け
0896スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:31:42.40
なるへそ
0897スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:25:52.89
臭う人はヘアフレグランスとかするといいよ
練り香水を毛先につけるのもいい
0898スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:00:22.41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況