X



【髪に】100%ヘナ/HENNA part46【優しい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/09/03(金) 16:11:59.70
ヘナについてマタ〜リと語りましょう。
ヘナにも二種類あります。ナチュラルヘナとケミカルヘナです。
このスレではナチュラルヘナの情報交換をします。
基本sage進行。

前スレ
【髪に】100%ヘナ/HENNA part45【優しい】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1598464343/
関連スレ
【シカカイ】ハーブ洗髪12【アムラ・リタ】 ※DAT落ち
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1405209143/

椿油/アルガンオイル その他ヘアオイル12滴目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1534509924/

【精油】美容系オイル総合14【キャリア】※DAT落ち
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1525698747/

【つげ櫛】木の櫛・ブラシ全般 26本目【桃の木櫛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1564813063/
0350スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 01:24:11.67
ハナヘナだけど2週間経ってもゆすぎはうっすーら色水のような…?みたいな感じ
太くてしっかりした毛の矯正毛だけど染まりは普通かなあ

今肩までの長さだけどいつも毛先まで染めずに半分の長さあたりまでにしてる
なので服が染まったりとかはしてないかな
>>349さんの言うとおり、細かいこと気にしない方が確かに向いてるかもw

>>344
カラーは白髪染めですか?
美容師さんの経験値はどんな感じだったのかな
0355スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:56:25.67
>>354
いや、それはない
ヘナの経験談で熟睡できるって感想は多くあったけど
誰も身長の事をヘナに結び付ける人なんていないと思うw
0356スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:21:03.08
ヘナの翌日緑色っぽいおしっこが出るとかって書いてた人がいたから注目してたけど何ともならなかった
0357スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:37:20.43
>>356
若くて健康な人じゃないと緑尿出にくいよ
膀胱がまだ柔らかくてたくさん尿溜められないと緑色に気付けないし
ヘナを取り込む入り口になってる頭の毛穴が多くないと多く吸収できない
体内に入ったヘナの成分をろ過する腎臓の機能が衰えても緑尿にならないし
条件がたくさんそろわないと出ないんだよ
0358スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:42:37.28
夜中に頻尿で毎日のように夜中にトイレで目を覚ますお年寄りとか
もうハゲて毛穴が後退し始めてる人とか老化で腎機能衰えてたりすると
大きな病気してない健康な人でも緑尿出すのはほぼ無理w
0360スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:40:11.94
だって緑尿出せない老害がウザイんだもんw
20年以上ヘナしてるけど緑尿なんて一度も出たことありません!って
緑尿出る体質の事をウソつきやカルト扱いして聞く耳も持たない老人とかね
ヘナ始めた年齢がすでに熟年以上とかなら一生緑尿出ないからお話にならないのよ
0361スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:56:45.50
緑尿でマウントwww
でもそんなに若い人でもヘナしてるって意外だったなぁ
0362スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:55.73
髪が太くて硬くて剛毛系だと若白髪になりやすいのよ
病気でもないのに体質ってだけで10代の頃から数十本白髪が生えたりする
そういう髪質の人でジアミンアレルギーやアルカリにかぶれる体質の人は
10代〜20代からヘナで白髪染めしてると思うよ
0363スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:36:41.89
どっちかというと細くて量が少ないけど、小学生の時から白髪生えてたよ
内側なので下ろすかポニーテールならそんなにわからないけど、ハーフアップにするとかなり目立って困った
当時はヘナの存在知らなかったけど、知ってたら使ってみたかったわ
0364スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:50:05.70
>>363
子供の頃から虚弱体質とか胃腸弱い体質じゃないかな?
美容師さんが貧血の人だと白髪になりやすいって言ってた
胃腸が弱くて栄養不足になると細毛で白髪になったりするみたい
あと若い女性の無理なダイエットとかでもなるらしい
0366スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:27:45.50
w使われて小馬鹿にされたと思うなら5ちゃんやめたほうがいいよ
みんなそんなに深い意味はなく使ってると思うし
そんなので小馬鹿にされたと感じる人の方が被害妄想強いと思うわ
0369345
垢版 |
2022/05/19(木) 19:35:29.22
みなさんありがとうございます。
色落ちが続くのは普通ということで少し安心しました。

>>346
初めて染めたのですが、私の場合は3時間放置で白髪はきれいに染まりました。
0370スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:21:11.14
>>357
頭皮の毛穴がいろいろ吸い込んでたら体の中が大変なことになってるでしょ?w
シャンプーもできないし、雨水に濡れることもできないし、ちょっと大丈夫なの?
0371スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:32:17.16
>>370
シャンプーも雨水もそんな長時間毛穴につけっぱなしにしないでしょ?w
あなたこそ頭の中大丈夫?知的障害者か何か?
それとも認知症かボケが始まったお年寄りかしら?wwwwww
0373スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:52:16.84
>>372
それは知らないわw
メーカーによって粒子の細かさ違うと思うし
こんなところで質問しないでメーカーに問い合わせるのが正解では?
普通に一般常識通じる人ならこんなところで質問なんてしないで
製造販売してるメーカーに問い合わせると思うわw
0374スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:00:56.49
>>373
え、目に見える"粉"をぬるま湯で溶いただけでナノレベルまで細分化すると思ってるの?
そんなことありえないでしょ、問い合わせなくても分かる
0377スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/20(金) 03:33:33.22
緑尿マウントちゃんは結局若いことで老人に対してマウントとってるつもりになってるんでしょ
ネットではそういう人が結構いるけど
若い時代なんて誰にでもあって努力も才能も必要ないのにマウントとれると考えるなんて浅はかだね
0378スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:57:28.43
>>348
ヘナのあとの美容院はカットなら問題ないはず

パーマなら
パーマ後にヘナがいい
以前お世話になってた美容師さんは
パーマの前にはヘナを控えて(私は2週間程度)
パーマ後2~3日、髪が落ち着いてからヘナがよいと言ってた

ケミカル染もパーマの後推奨なのと同じ
0379スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:02:39.64
>>350
白髪染めです
美容師さんは歴20年近いベテランでした
0385スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:19:18.19
>>383
剛毛仲間!
私も3時間じゃ薄いオレンジだよ
寝ヘナするとよく染まる

染まりの悪いヘナの時は2回染めるといい色になった
気長にやろうぜ
0388スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:44:10.51
染まりが薄いオレンジでも
全く染めていない白髪と比べると印象は違うよ
色が少しでも入ってると境界がぼける

少ししたらまたヘナすれば今度はちゃんと染まるし
新しく生えてきた白髪の部分は淡オレンジにぼける
その繰り返しだ
0389スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:42:14.12
インディゴ使っても黒くならないんだけどヘナで何回か染めて暗くしてからインディゴ使えば黒くなる?
0390スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:34:01.89
剛毛だから毎回ヘナ100%を5時間の後、インディゴ30分やってたけど、白髪はちょっと暗めのオレンジくらいにしかならない
白髪のないとこはインディゴ塗らないけど蓄積されたのかめちゃくちゃオレンジ強い
一度全体のトーンを整えたくて、ナイアードの黒茶系使って全体的に塗りたくってみた
白髪のないとこが黒くなるばっかりで白髪はもやーっとしか染まらない
肝心のトリートメント効果もインディゴ配合されてるせいか、ヘナ100みたいにトゥルトゥルにはならない
時間も後片付けに手間もかかるしなんかもう疲れたよ…
0391スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:03:01.18
初ヘナの時は薄オレンジがキラッキラで目立ちまくって参ったね
回数やればちゃんと色入るからしばらくの辛抱
0392スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:38:30.04
剛毛だけどヘナ100%で5時間でも薄めにしか染まらないことはほぼない
ヘナペーストがゆるすぎて薄くなってるか熱湯で溶いて色素壊してないか
それか最近のシャンプー類はコーティング剤や油分多めだからそれが原因かも
ヘナする前だけクレンジングシャンプーや石鹸系でさっぱり洗って対策してる
0393スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:48:40.95
インディゴは酸素に触れて時間が過ぎたものは染まらなくなる
昔1キロ分アルミバッグに入ってるインディゴ買ってチビチビ使おうとしたら
いつのまにかアルミ袋に小さな破れができてて残り800g全部染まらなくなってた
それからインディゴだけは100g小分け1回分の新鮮なものを買っている
0394スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:51:54.21
>>389
細くてやわらかめですが、それで私は黒くなりました
ブラウン数回ではダメで、ヘナ100を2回からのインディゴ100で染まりました
0397スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:06:38.35
ダイソーのアルミキャップが丈夫でよかったので、使っていたんですが
最近売ってないですね
アルミキャップ使ってます?
0398スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:24:23.25
>>397
最近売ってないよね
前は私もダイソーのを使ってた
そして、今は売ってないので使ってない
0399スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:29:27.95
アルミキャップ、今月上旬に見かけたよ
パッケージのデザインが変わってた
0400スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:01:24.01
ヘナ100%のオレンジはガッツリ入るんだけど、根本のインディゴが今一つ乗らないんだよね
伸びるのも早くてひと月に1センチは伸びる
色落ちもするし根本の1センチくらいが常に他の部分と違う色だから染めた気がしない
根本まで綺麗に染めてみたい
0401スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:01:14.52
>>399
また見てくる!
ある店とない店もあるかもね
ある店では鬼滅カレーはもう入荷しないといい。他の店にはたくさん置いてあるかのように
0402スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:06:09.15
>>400
インディゴは硬めに練ってる。ヘナみたいにマヨネーズくらいのゆるさだとあまり色が入らない(個人的に)

あと15分以降は色が抜けるから、15分しか頭にのせないというブログ見て以来そうしてる
しっかり黒く染まってるよ
3週間くらい持つ
もしかしたら日にちが経てば少しは色抜けして赤っぽくなってると思う。特に内側は
それはそれでかえっていい。真っ黒すぎないで
0403スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:00:36.03
3週間ももつのいいなぁ
色が落ちてきてるんだか白髪が伸びてきてるんだか両方だかで、なんだかあっという間に白っ茶けてきちゃう
0404スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:16:43.52
ヘナとインディゴを混ぜて塗るとわりとそんな感じですぐに白っ茶けてきちゃってたよ
0405スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:41:41.34
インディゴ染まりにくいのと面倒だからヘナだけにしてたけど白髪は一部だから
ヘナを知らない周りにはメッシュみたいな感覚に受け取られていたみたい
でも最近は白髪が増えてきてオレンジの割合も増えてきたから流石にそれでは通らないだろうな
0406スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:33:39.15
今日はいつもよりウコン多めに入れたらソッコーでヘナ臭消えて驚いてる
まだ練って置いといてるだけだから頭に乗せたらどうなるかわからないけど
 
100均とかギョースーで売ってる小さいビンのハチのうこん
今まではフリフリフリ~って感じでビビって少しずつ入れてたけど、今日はドバっと出てしまったってぐらいの違い
あの小さいビンの5分の1も入ってないけどこんなに匂いが変わるとは
0408スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:06:15.10
一回だけケミカラーしてヘナに戻したらヘナショックが半端ない
ヘナ全体染めをあと数回すればおさまるかと思うんだけど、どれ位の間隔でするのがいいんだろう?
早く元の元気な髪に戻したい
0409スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:43:35.44
ヘナをやろうと思ってこんな時間になってしまった。さてどうしよう
ヘナをやるためにはコンディショナーできないから今はシャンプーをした頭に椿油を塗った状態。 明日と明後日人に会わなければならない

1. 今からヘナとインディゴをやる
2. 今からヘナだけやる
3. 今日はやらないで今日のシャンプーだけして椿油を塗って出かける。 そして明日の夜ヘナとインディゴをする

どれがいいだろうか
0410スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:44:51.20
>>409
今日ヘナやる
インディゴは余力があったら今日やるが、やらなかったら明日やる
でどう
0411スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:45:56.04
以前ヘナのみやったら、どうしたの髪が赤いよ!?と従弟にツッコミ入れられて以来、ヘナのみをやることはしなかったんだけど
昨日たまたま会った人がオレンジ色の綺麗な髪の色してたんですよね。あれはきっとヘナだけしかやってないんだろうな
しかも人と接触するお堅い職場なのに
0412スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:50:41.80
>>410
早々ありがとうございます
今日ヘナだけをやると、明日オレンジ髪に椿油をつけることになります(私仕上げに椿油塗らないと広がるんですよね)
そうすると明日インディゴは塗れません。インディゴは椿油塗った髪には☓なので
明日もう1回シャンプーをして油を落としてからインディゴになります

でも今日ヘナだけやるのが一番現実的な気がしてきた。広がったら髪の毛結けばいいんですよね
0415スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:54:19.15
朝が苦手な自分にはできないw
ヘナは無事にできてもうおやすみしたかしら
明日がんばって〜

昨日ヘナしたけどやっぱりつるっとなっていい感じ
内側は束だけど外側はまばらの白髪だからまだメッシュっぽくなるけどいつまでヘナのみでいけるかなあ
0416スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:39:17.02
前回はヘナとインディゴをやってそれから23日経ってヘナだけやった
いい感じでオレンジだったらヘナだけにしようと思ったけど、根元しかオレンジじゃない
ってことはそれだけインディゴが長持ちしてるんですね
0417スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:01:24.02
前日ヘナ翌日インディゴやってみた。ヘナの後シャンプーだけして寝ましたが翌朝髪の毛あたりまえだがバサバサ

そしてインディゴは15分しか時間置きませんけど塗るのに時間がかかるから結果的には支度を始めてから髪を洗い終わるまでに1時間。(シャンプー2回コンディショナー2回)

乾かす時間も入れたらインディゴだけで1時間に20分ぐらいかかりました

仕上がりなんとなく髪の毛痛んだ感じでちょっとまだバサバサ。ヘナとインディゴを1日でやってコンディショナーやオイルをつけた時よりも
日にちを分けた方が私はバサバサになった気がします
0418スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:00:34.79
以前はインディゴはあまり使用することがなかった。ヘナの方が圧倒的に亡くなっていた

その後白髪が増えたのでヘナと同じぐらいインディゴも使用

そして今
ヘナの場合はずっと詰まってるから新しく生えてきた白髪にしかつけない
しかしインディゴの場合は色が抜けることもあり根元だけではなく赤みを抑えるために全体的につける
なので今はインディゴの方が減りが早い

同じ人いますか?
0419スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:00:06.67
>>418の誤字だらけでしたすみません

> ヘナの方が圧倒的に亡くなっていた→無くなっていた


> そして今
> ヘナの場合はずっと詰まってるから新しく生えてきた白髪にしかつけない→ずっと染まってるから
0420スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:06:52.61
ヘナ染めすると風邪引いた時みたいにかるく喉が痛くなるんだけど、疲れるからかしら
暖かな日でも喉痛くなるんだわ
0421スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:54:08.63
>>420
混ぜる時に吸ってしまってるんじゃないですか?そしてちょっとアレルギー反応を起こしてるんじゃなかろうか
私以前混ぜてる時、立ち昇ってくるヘナの空気(ほこり)が目に入ってしまって、白目の部分が盛上がったみたいにちょっとおかしくなったことありましたよ

それ以来サングラスして混ぜてました
最近は顔を離れかして混ぜてます
0423スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:37:21.02
ヘナで検索して来ました
市販の白髪染めから、ヘナ+木藍(だったと思います)に初挑戦してみようと
思うのですが、今全体がブラウン明るめの色で、生え際などの白髪が目立ちます。
茶系と黒茶系というのがあって、どっちにしたらいいか迷ってます。

あまり明るい色だと(ヘナはそもそもオレンジ色と聞いたことあります)
ますますオレンジ色になって婆臭さに拍車がかかりそうなので、
黒茶色にすれば全体にトーンダウンして、白髪部分も茶系よりは
しっかり染まる感じになるのでしょうか?
使っている方がいらしたらアドバイスお願いします。
0424スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/17(金) 16:33:27.47
>>423
髪質は人それぞれなのでこれが正解というのはない
いきなりインディゴは髪が染まらないので個人の使用感から言うと
ヘナ100で最初に染めたあとインディゴ入りで染めてく
維持は2週に一度インディゴ入りでも無しでも
インディゴの方がどうしても退色早くて赤金色になりやすい
後は匂いが結構キツいのでヘナの匂いをごまかせる精油とか
このスレでは百均のターメリックを入れると匂いがましという情報が出てる
スレをいくつか遡って読んでみるのもいいと思う
0425スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:12:41.86
>>423
自分も数年の経験しかないけどヘナ100からをおすすめ
今が明るめブラウンならヘナ100で染めてもそうおかしくはならない気がするけど
生え際がオレンジになっても全体で見たら白髪よりはいいと思う
>>424さんの言うとおり、茶系にしたいならまずヘナ入れないとっていう感じかな
0426スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:01:25.65
先週ヘナデビューしました
今まで美容院でヘアカラーしていたのでヘナの最初はパサパサキシキシになると予備知識はありましたが予想以上で戸惑っています
ヘナ何回くらいでツルツルになるんだろう
先輩方はどんな感じでしたか
0427スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:12:14.51
前々からやりたかった楽チン塗布(裸で風呂場で手袋はめて手でベタ塗り)やった
きっちり染まるかはわからないけどとにかくストレス無し
毛穴多めの多毛だけど肩くらいの長さだから10分ほどでできたよ
冬場は厳しいかもだけどできる時期はこれで乗り切りたい

>>426
人(髪の状態)にもよるかもだけど自分はいわゆるヘナショックは感じなかった
矯正と白髪染めもしてたんだけど、ヘナ100扱ってるサロンで染めたからかな(専用シャンプーとかもあった)
参考にならなくてごめんね
0429スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:15.47
>>426
自分は何回やってもバサバサギシギシになるよ
油分が抜けて髪が少し太くなる感じ
数日くらいで元に戻るけど
0431スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:34:51.20
>>426
自分はカラーしてたけど割と健康な髪の毛で3回目くらいからやっと気にならなくなったよ
最初キシキシでこりゃ続けるの無理だと思ったけど一年経った今は全然気にならない
たっぷり髪の毛埋めるほど塗るとショック起こりにくいと言ってる美容師の人いたけど白髪に色が入る程度しか塗らなかったから真相はわからない
0433スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/27(月) 01:52:50.73
私はカラーパーマなしで、初めて染めた直後はゴワゴワギシギシ
これがヘナショックかと思ってたけど3日後ぐらいから手触りが変わり始めて、1週間ほどでサラサラになった
ヘナ使いだして10年ぐらいだけど、毎回染めた日だけちょっとキシキシですぐ気にならなくなる
猫毛なので髪がしゃっきりするのが嬉しい
0434スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/02(土) 07:42:43.02
暑いせいか染まりが良い
剛毛で普段は寝ヘナでないとちゃんと色入らないのに
3時間くらいでよく染まったわ
0435スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:33.05
私も剛毛だけどマックヘナ使ってますが30分で染まりますよ
インディゴは15分
ただ間に洗ったり乾かしたりするので全体的には3時間から4時間かかります。 自宅よ片付けも含めて
0437スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:06:32.64
>>435
私の場合、ヘナとインディゴを同日にやると、インディゴの色の入りがかなり悪くなるんだよね
だから日を分けて、最低中1日は空ける
同じ日にヘナとインディゴできたほうが手間が少なくていいよね。裏山
0438スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/05(火) 01:41:30.10
>>437
そういう人もいるみたいですね


ヘナとインディゴを同じ日にやる場合でも私はヘナの後シャンプーしてます
シャンプーしないでお湯で洗い流しただけだと、インディゴの染まりがよくなかったので
0439スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:15:23.83
ヘナとヘナの間にカラトリしてるんだけど、今回ヘナって書いてあるカラートリートメント買ってみたけど、ヘナの匂いもないし髪がツヤツヤになる感じもなくて思ってた以上にヘナ感がなかった、、
これならいつも使ってるやつ買えばよかったな
0440スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/05(火) 17:36:28.82
上のほうで緑尿は嘘みたいな話になってたけど、
私の場合はヘナのメーカー(発売元)によって違う

癒しのヘナの場合は緑尿になって
縮毛矯正不要ヘアアイロンESTのヘナの場合は緑尿にならなかった

緑尿になった癒しのヘナは、ヘナ自体の匂いがキツくて、髪の染まりが良かった。間違ってついてしまった腕や耳なども染まってしまってなかなか取れないぐらい

緑尿にならなかった縮毛矯正不要ヘアアイロンESTのヘナは、ヘナ自体の匂いが少なくて、髪の染まりが悪かった。間違ってついてしまった腕や耳などは染まらなかった
0441スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:51:01.87
ツイッターだと緑尿出たって報告多いからこのスレに出ない体質の人が多いだけなんだと思う
最近の若い人は5ちゃんや匿名掲示板見ない人も増えてるし
単純にこのスレに年寄りが集まってるだけだと思う
0443スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:29:47.37
>>442
ウソだと思うならツイッターでエゴサしてみなよ
かなり多くの人がヘナした直後に緑尿出たってつぶやいてるの見れるよ
ツイッターは5ちゃんみたいにIDコロコロ変えて自演工作みたいなことはできないから
緑尿出る体質の人の割合が5ちゃんのヘナスレより全然多いってわかるよ
0446スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:33:59.40
横からだけど
上で緑尿うんぬん書いてる人は緑尿が許せないってわけじゃないだろうに
そういう事例があるよってだけの話でしょ
0447スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:07:13.36
>>446
ただ緑尿が出る事例があるよって言ってるだけなんだよね
別に経皮吸収なんて信じてないし、肝臓デトックスとかも信じてない
それなのに緑尿が出たって言うだけでたたくヤツがこのスレに居ついてるんだよ
これじゃあ緑尿出た人がいてもここでわざわざ書き込まなくなるし
ツイッターとか他のSNSとかで報告したり情報交換するようになるよ
0449スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:34:06.84
>>447
叩いてるのってどのレス?
緑尿が出るのは若い健康体だけ、ここは年寄りが多いから話が盛り上がらないというレスが揶揄されたのはわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況