X



モノベンゾンって危険か? Part4

0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:21:37.75
モノベンゾンを使用している人、使用したいと思ってる人のスレ

メラニン色素を破壊し、肌を漂白する薬です
通常効果が現れるまで1〜4ヶ月、完全に白くなるまで1、2年位かかります
個人輸入で入手できますが使用は自己責任で


前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1471970827/
0393スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:44:42.00
>>391
どうなるの?死ぬの?
0394スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/02/11(木) 06:30:22.04
モノベンゾンよりハイドロキノンの方が漂白力強力だとおもうんだ
0395スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:06:06.28
モノベ使用(顔のみ)してから1ヶ月経ちました。トレチ併用ですが、まだ効果ないです。。ラップは今試してるとこです。ほかに一番効く方法とかありませんか?
0396スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:22:06.36
>>395
トレチとラップしてるなら気長に待つしか無いんでは?私は半年でようやく白くなってきたし
0397スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:23:31.24
肌のキメと出てきた黒斑気になるからフォトフェイシャル行きたいけどやばいかな
0398スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:46:36.02
モノベンゾン使用が馬鹿なのはもう出尽くしてるだろ

Part3
10 これは本当にオススメはしない まだらのシマウマ状態に悩まされました…
211 今年の初めから腕と足に塗りだしてまだら中。
225 私も1度白くなった部分に黒い斑が出たことありました。徐々に薄くなっていますが。
287 今まだらでひどい状態 色素増強もあるし、温泉とかで見られたら「うわっ」って思う人もいると思う
302 乳首の上は乳頭という言い方するみたい そこ抜けないよね 乳輪 やっぱりマダラに抜けてる
303 同じ症状の人がいた!イメージでいうとプッチンプリンみたいにw
313 昔ハイドロしてるときにトレチ併用で乳輪のふちがかぶれて 丸い乳輪だったのにパンダみたいに下に広いの
314 自分もいままさにそんな感じ 乳輪のまわりにわっかができた
329 私も同じ感じでマダラになってます 膝がとくに酷くて今の時期タイツなんて履けないので辛いです
337 今マダラ状態
399 モノベンゾン使い始めた去年から元の肌色よりもやーっと黒い部分がでてきて、その黒い部分の中に白い斑点みたいなものがでてきてる
433 あそこに使ったら大変なことになった。本当に後悔してるけどどうしようもない。
436 逆にビラが色素増強で真っ黒になってその他の特に塗っていない太ももの内側が真っ白く抜けてしまった。
その他もまだらになってる。もう塗らなくなって一年はたったけど広がりと色素増強は増えるばかり…
448 自分は逆に大陰唇が簡単に白くなって、足の付根というか太ももの内側が色素増強出てるよ
529 乳首に使ってたけど乳輪のまわりだけわっかができたみたいになった
530 お腹側の色の抜けやすさと背中側の色の抜けにくさに驚いている 正面側だけ白い!オセロのコマみたいな胴体になったw
642 性器周辺に塗ったら色素増強ですごいことになった よりによってVIOがこんなに黒くなるなんて
660 塗ってない部分の白斑がすごい
713 乳輪に使ってたら乳首の一部だけ黒くなった
742 太ももとお尻が水玉状に抜けて、抜けてないとこは増強でひどい状態
801 乳輪と乳首に塗布期間2カ月。まだらも白斑もなく綺麗な色になって塗るのやめて4ヶ月目なんだけど乳首だけ真っ黒になってる。
812 太ももの前側だけ真っ白に抜けて、後ろ側は超まだら
0399スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:22:58.55
>>398
乳首やら陰部やらこいつらなんちゅうところに塗ってるんだろうかw
0400スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:23:17.58
自分が書いたものもあるw
今は全身ほぼ真っ白になれたから後悔してないよ〜
0401スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:00:08.36
>>400
首だけ使うとかってアリ?
0404スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:50:47.95
>>401
狙った一部分だけを白くすることは出来ないよ
塗ってないところが色抜けしてくるから
首が白くなるまでやってその時点で他の部位がマダラになってても気にしないという意味ならアリかも
0409スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:29:48.68
元に戻ったって人は何年くらい使ってたの?
数年塗り続けないとだめそうだよこれ
0410スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:53:45.53
>>406
劇薬だから粘膜は自己責任ですよ
トレチレベルでもヤバイのに、まあネタでしょうけど
0412スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:09:15.23
直前に
狙った一部分だけを白くすることは出来ないよ
塗ってないところが色抜けしてくるから
首が白くなるまでやってその時点で他の部位がマダラになってても気にしないという意味ならアリかも


とあるだろ
お前はバカなのか
塗ってないところが白くなる
君で例えると、目の下が白くならずに
頬だけ白くなる

そして白くなるどころか黒くなる
今度は首が黒くなった

そんな風になってしまった
レスが既にごまんとあるだろ
既に白斑病でマダラの人が使う
最後の手段だよ
0413スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:05:59.23
優しいなあ
勝手にクマでも首でも塗ってマダラになっとけよと思っちゃうわ
0415スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:59:22.58
日米ハーフの地黒でモノクイン60%半年塗ってるけど何も変わらん。dmsoが気になるな怖いけど
0418スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:18:02.70
一緒
それより内服モノベンゾンって存在すんの?
5chの過去ログしかヒットしないんだが
0421スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:29:05.06
私も冬に塗るのが辛くて内服考えたけどハイチオールC飲んでた時急に白髪が出てきたからそういう体質なのかなと思って辞めた…
購入も面倒そうだ
0422スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:34:01.70
白髪?まじかこれのせいだったのか…
0424スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:25:08.39
>>423
使ってるよー
0426スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:01:18.22
シスペラ効果はあった。
0427スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/14(水) 02:58:19.74
シスペラ私には1ミリも効果なかった。 効いた人うらやましい。
最近のステマに乗っかっちゃって買ったけど金ドブだったわw
0428スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:40:40.97
痒くなった
0429スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:21:18.40
ひじき食えひじき
0431スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:39:14.64
モノベ粉末
0432スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:15:18.35
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0433スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:16:54.64
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0434スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:33:02.01
なんだこの流れ
美容板は情弱の巣窟だと思ってアフィサイト貼ってんのかな
0436スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:03:41.67
メラケア1年前身に塗って多少は白くなったけどめちゃくちゃ限界感じてきたからモノベ調べ始めてるけどやっぱマダラ怖え。元が地黒じゃなくてもクッキリまだらになっちゃうのか。。。
みんな夫とか彼氏とかにはどう説明してるんだ...
0437スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:12:53.93
あとまだらはピコレーザーとかで素早く改善させられないんだろうか?金に物言わせてガンガンレーザー当てまくってどうにかした猛者はいないのかな。
またトランサミンやらハイチオールやらクリスタルトマトやら飲んでても色素増強は免れ得ないのか?とか疑問が尽きない。マダラが怖くて二の足踏んでる
0438スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:46:13.39
>>437
ハイドロとは色の抜け方が別物だからまだら期間は絶対やってくるよ
手の甲なんかはバリバリマダラになるから恥ずかしいけど、顔のまだらはマスクで何とかなる
だからって薬塗って敏感な皮膚にレーザーなんて当てたらダメ絶対
火傷で色素沈着になるかもよ
0439スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:26:56.36
色素増強と色素沈着って違うの?
0441スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:20:28.47
これ使い出してから異常に疲れるんだけど副作用かなー。。転職したからその疲れかなw
0442スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:47:14.02
塗ったところだけでなく塗ってないところもアレルギーの発疹が出るわ
0443スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:48:19.47
どういう症状ですか?ただれ?みたいな感じかな?
0444スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:45:53.02
ハイドロと併用すると抜けやすいって報告してる人いるけど、どういう原理なのかな?交差感作(薬物アレルギー)起こすから併用厳禁とされてるように、免疫と何か関係あるのかなぁ、白斑自体が免疫細胞によるメラノサイト への攻撃らしいし。
0445スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:45:06.04
トレチとの併用okでハイドロとがアウトとでしたっけ?(・・? 謎過ぎる…
0446スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:14:14.46
60パーセントのクリームを2年くらい使ってます。効くんだけど、めちゃくちゃ湿疹ができて痛痒くて寝ることもままならないくらいになるので、休み休み使って時間がかかってます。顔は怖くてできなくて首から下やっています。首と顔の色の差がすごくてちょっと後悔してます。背中の手が届かないところがまだ黒いです。あとしばらく実家に帰っている間塗らなかったら、腕が日に焼けたのかまだらに黒い部分が戻ってきてしまいました。なので、今また腕をやっていますが、毎日湿疹が出るので、明日あたりからしばらくお休みして肌を休めようと思ってます。
0447スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:35:53.90
>>446
それがいいと思う
その状態で使い続けるの危ないよ
まだらが辛いのは分かるけど、積み重なると本当に使えなくなっちゃう
安全な美白系なら人によるけど、私はコウジ酸がビタミンCやアルブチンより刺激がなくて良かった
一旦他のに切り替えて、体から抜いたほうがいい
0448スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:18:35.39
60%のクリームなんて偽物だよ
Aliexpressで売ってるモノベはどれも偽物
0451スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:25:59.94
しばらく飽きてて久しぶりにつけたら古くなってたのかめっちゃ痒い。一度開封してしばらく放置したらそのチューブはもう使わないほうがいいかも
0454スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:05:52.23
古くなると茶色くなってアレルギー反応が強くなるみたい
ハイドロキノンも同様
0455スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:33:16.42
スターグループの方がよくない?
0456スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/15(土) 15:53:59.82
一昨年の10月からbenoquik、アリエクの60%、アリ○○ドットコムの卸売り中華工場製を試したりしてるんだけど、どれの効果かは分からないが確かに色は白くなったと思うんだけど白斑は起きないし対して目に見えた効果じゃない。なんかハイドロキノンでそうなったと言われればあり得るレベル。ちなみにピーリングは全くしてない。
まだらが怖くてベノクインに手を出さなかったのになんだかなぁ。
0457スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:03:56.15
アリエクの60%のやつは未開封状態でも3ヶ月放置すれば中身が真っ茶色に変色してた。
工場名やブランド名も一切分からない。実はこれが偽物でハイドロキノンなんじゃないのかなぁ?と今更思う。でもハイドロキノンだったら60%なんて相当やばい数字だよね。
もし偽物なら2万円と信じて塗り続けた1年半を返して欲しい。
0458スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:10:37.25
benoquikは入手が難しいけどこれはブランドもはっきりしてるし明らかに本物。2ヶ月しか使えなかったけど何しても消えなかったお尻の酷い色素沈着がみるみる取れてその期間だけ真っ黒い垢がボロボロ出てきたりした。
アリ○○ドットコムの卸売りは今検証中だけどよく分からない。まだらにもならないけど製品の問題か体質なのか。
0459スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:33:02.23
せっせと1年半いろいろ試したけど素直に最初からまだらを恐れないでbenoquinを試すべきでした。(benoquinでもまだらにならなかったらどうしよう)
まだらにならないと効いてるのか効いてないのかよく分からない。この一年半で肌色は色黒の人から普通色くらいになりましたが。
0462スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/16(日) 04:01:09.28
ずっとベノクイン使ってるけど開封済みのを一年放置しても変色なんかしたことない
ハイドロキノンはすごい勢いで変色劣化するよね
0463スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/17(月) 03:06:51.28
モノベンゾンって酸化しても色変わらないんですか?
benoquinはてbenoquikの下位互換で、酸化モノベンゾンを多く含んでるためまだらになると海外サイトにあったから使わなかったのですが
0464スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/17(月) 03:21:47.09
アリ○○ドットコムの方は業者との取引っていう感じで、サプライヤーの情報がしっかりしてて生物工学研究所の名前とか業績も見れたりするんですよね。今人体実験中だけど偽物とも言い切れない感じです。
0465スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:46:43.48
>>463
モノベンゾンは光を遮蔽して保存していれば何年も変色しないよ
benoquikもbenoquinもメーカーが違うだけでこの2つの色の違いは効果に差はないと言われてる
0466スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:55:02.99
どっちのモノベンゾンも劣化していくとハイドロキノンみたいな茶色になるからそうなったら廃棄しないといけない
0467スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:10:14.44
459だけど、ゴールデンウィーク中に注文してたベノクインが今日届きました。初めてトレチグライコのピーリング剤も導入したので、
顔はアリバ○のバイオテクノロジー会社直売のやつ、身体はベノクインという感じで実験していきます。
0468スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:20:20.74
純度の高いモノベンゾンは白色でまだらにならず、純度の低いモノベンゾンは褐色でマダラになると聞いたんですがどれが正しいのでしょうね…
とりあえず顔がマダラになったら困るので控えたい反面、ベノクインの強力な脱色作用を体感してみたいから身体で実験だ
0469スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/18(火) 16:57:17.20
余談なんですが実は私アリバ○に店を出してる別のバイオテクノロジー系の会社からエストラジオール(女性ホルモン)原末も購入して、別スレでも話題のジェルを1年半使ってるんですが効果は間違いなく本物だったので、アリバ○のバイオテクノロジー系の会社が出してるモノベが偽物とは思えないんですよね…なので効果が出たら報告しにまた来ます
0470スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:01:52.16
そこは店というよりも業者の取引という感じなんでもし使うのであれば英語は必須
0471スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:08:09.00
>>468
モノベンゾンはハイドロキノンと違って血流を伝って全身に作用するから、純度関係なくまだらは避けられないといわれてる
純度は効果の効率やスピード、アレルギーや発疹などに影響する
モノベンゾンの粒子のサイズも重要で工業用の粒子サイズの大きいモノベンゾンと、医療用の微小化されたモノベンゾンは効果の面で差が出る
0472スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:58:30.95
モノベンゾンの粒子のサイズの話は初めて聞きました。ここでも話題の岩子さんのブログなど見ると、均一な脱色に見えますがどうなんでしょう。
0473スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:25:05.82
岩子さんって尋常性白斑の人じゃなかった?
個人的な意見だけど
もともと白斑の人が白くない部分を脱色するのと白斑じゃない人が無理矢理脱色するのは違うような気がする

白斑にも何種類かあるみたいだけど尋常性白斑は放っておいたらどんどん広がるものだからモノべはあくまでも均一に白くする手助けみたいなもんじゃないのかと
0474スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:48:15.40
>>471
工業用モノベンゾンと医療用、見分け方などありますか?例のアリバ○のやつは、塗るとキラキラしたラメ入りファンデーションのラメ?みたいなフレークが残って気になってましたのでもしかしたらこれがそうなのかな?
20%クリームが1キロ2万円したんだけど…
0475スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:56:53.91
>>473 恐れ入りますが、白斑の方でいらっしゃいますのでしょうか? 顔にマダラができるのは怖いですが皆さんどう乗り越えているのでしょうかね
0476スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:53:51.95
>>474
一般的な工業用のモノベンゾンは60ミクロン前後
分析機にかけないと見た目だけではわからないよ
化学メーカーなら自社の粉末についての粒子サイズを把握してるから卸売のサプライヤーに聞くと教えてくれるかも

昔は工業用モノベンゾンも医療用とは区別なく使われてたしモノベンゾンが本物であれば粒子サイズに関わらず最終的な到達点は同じになるはず
途中でまだらの過程を経過するだけで数年の長期間をしっかり塗り続けると、理論上は最終的には全身まだらなく均一になる
これはモノベンゾンの特性から尋常性白斑の有無に関わらず誰でも同じ
0477スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:20:25.61
ベノクインを1ヶ月半塗りまくったけど未だ効果なし

むしろ色素沈着がもっと汚くなって黒くなった
0480スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:29:54.17
>>473 そうみたいですね。geneva dermatology chっていう信憑性の高い皮膚科医のサイトで
「通常の皮膚を持つ人と違い、白斑患者にベノクインを 用いても、脱色が不均一になることはほぼありません。白斑患者のメラニン細胞が、通常より感受性が強いことが理由ではないかと考えられています。」
っていう記述がありました。やっぱりメラノサイトの感受性などが違うみたいですね。
私はかれこれ1年半モノベ関連の製品(notベノクイン)を使ってきて、色は若干白くなったものの白斑の一つもできたことないからこれはもしかしたら悲報かもしれないな…もう意地でもマダラつくる
0481スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:46:55.79
今トレチグライコでピーリング、更に掻きむしってしまって真っ赤の肌にベノクイン塗ってヒリヒリしてる。これすると高確率で白斑になるらしいけど、、
0482スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 15:15:26.91
https://fairnglow.com/product-detail/BENOQUIN

このサイトにベノクインとベノクイックは品質が違うため値段が違い、ベノクイックはマダラにならないと書かれてるのだがこれは?
ベノクインが15ドルでベノクイックが94ドルで売られてる。
0483スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:27:07.01
>>482
べノクイックが白斑にならないって書いてるページはどこにある?
productもいくつか見たけどそうやって書いてるページ見つけられない

>Benoquik and Benoquin are other names of Monobenzone cream.
べノクイックとべノクインはモノベンゾンクリームの別名です

>Why Benoquik is costly than Benoquin? See Difference yourself.....
なぜべノクイックはベノクインより高いの?それはご自身で違いを確かめてください…

なんか他にも突っ込み所満載なサイトだね
0484スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:18:51.46
このサイトじゃなかったら御免なさい。benoquik, benoquin differenceで調べて確かにbenoquik gives faster results without patchesっていう旨の記述がどっかにあったと思うんです。曰くbenoquinは白斑患者にしか勧められない(それはこのサイトにも書かれてる)。
0485スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:20:37.08
ウソを言ってるサイトも沢山あるってことですかね。最近白斑患者以外はピーリングしないと効きにくい上マダラになるって説信じてマダラになってもいいやという考えにシフトしてます。
0486スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:09:22.59
>>484
べノクイックを売りたい業者が言ってるだけじゃないの?w

べノクイックで白斑ができないメカニズムを論じた論文でも添付されてるならまだしも
ベノクインとべノクイックはモノベンゾンクリームの別名ですと書いておいて(つまり同じものってことでしょ)
なぜべノクイックのほうが高いのかと聞かれたらそれはあなた自身で効果を確かめてくださいとかww

少なくとも上のサイトはこんな意味不明なことも書いてるしこんなの誰が信用するのかと思う
バカ相手に商売してる自覚があって悪ふざけでもしてるのかと思うほど

Many online pharmacies are selling fake Monobenzone cream in 30 and 60 Gram Jars, and these fake creams does not work. So try to buy monobenzone cream in sealed tube packing.
多くのオンライン薬局は、30グラムと60グラムの瓶で偽のモノベンゾンクリームを販売していますが、これらの偽のクリームは機能しません。
だから、密封されたチューブパッキングでモノベンゾンクリームを購入してみてください。
0488スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:49:22.79
ところで偽物のモノベ売るのって違法じゃないの?そこらへんの法律どうなってんだろ
0489スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:59:45.43
ベノクインが灰色で、ベノクイックが白なのはどう言う理由なんだろう
ベノクインが灰色なのは酸化してるから、って記述、ウソだったのかな
ウソならその説明をうっかり信じてしまっていた
0490スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:10:22.04
ベノクイック20ドルで3本だけ買ったことあるんですけど、今持ってるベノクインの色を白くしたバージョンっぽかった。香りもテクスチャも同じに感じる
0491スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:32:23.51
なんでどれもこれもバラの香料入れるんだろうね
全然いいにおいじゃない
0492スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:35:55.93
>>489
上のサイトに書いてあったの見つけたよ
貧弱な原材料ってw

>Benoquik cream is white in color whereas Benoquin is Brown in color which means that Benoquin contains oxidised Monobenzone and poor raw material.
ベノキククリームは白色ですが、ベノキンは茶色です。つまり、ベノキンには酸化されたモノベンゾンと貧弱な原材料が含まれています。
0493スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:50:44.63
>>492
貧弱な原材料、じゃなくてpoor=少ない だな
純モノベンゾンの含有量が少ないって言ってる
まあでも確かに酸化してるとマダラになる、っていうのは無関係でウソっぽい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況