モノベンゾンを使用している人、使用したいと思ってる人のスレ
メラニン色素を破壊し、肌を漂白する薬です
通常効果が現れるまで1〜4ヶ月、完全に白くなるまで1、2年位かかります
個人輸入で入手できますが使用は自己責任で
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1471970827/
モノベンゾンって危険か? Part4
2018/04/17(火) 22:21:37.75
829スリムななし(仮)さん
2023/10/07(土) 02:03:16.27830スリムななし(仮)さん
2023/10/08(日) 00:53:52.56 >>829
カチカチは同じ。精製水を大さじ二杯くらい入れたら綺麗に混ざった。でも効果は強いように思うから許せる
カチカチは同じ。精製水を大さじ二杯くらい入れたら綺麗に混ざった。でも効果は強いように思うから許せる
831スリムななし(仮)さん
2023/10/09(月) 00:58:46.25832スリムななし(仮)さん
2023/10/10(火) 01:26:00.49833スリムななし(仮)さん
2023/10/12(木) 04:45:39.93834スリムななし(仮)さん
2023/10/25(水) 02:49:58.43 トラネキサム酸併用したらいい感じでした
835スリムななし(仮)さん
2023/10/26(木) 04:50:46.89 トラネキサム酸て肝斑以外に美白効果あるのかな?
836スリムななし(仮)さん
2023/10/28(土) 12:44:30.25837スリムななし(仮)さん
2023/10/28(土) 12:44:43.10838スリムななし(仮)さん
2023/10/28(土) 12:44:51.54839スリムななし(仮)さん
2023/10/29(日) 01:02:12.73 834です。個人の感想ですが白抜けが早くなるというわけではなく、副作用が抑えられている感じでした。
私の場合、使用中の歯肉炎や二の腕の湿疹が気になって毎日塗れなかったのですが飲み始めてからそれらの症状がでなくなりました。今は毎日塗れています。白抜けの速度も落ちていないです。
私の場合、使用中の歯肉炎や二の腕の湿疹が気になって毎日塗れなかったのですが飲み始めてからそれらの症状がでなくなりました。今は毎日塗れています。白抜けの速度も落ちていないです。
840スリムななし(仮)さん
2023/10/29(日) 22:22:55.56 >>839
教えてくれてありがとう。喉のために私も飲む予定だから効果あったらまた書きます
教えてくれてありがとう。喉のために私も飲む予定だから効果あったらまた書きます
841スリムななし(仮)さん
2023/11/27(月) 06:58:43.71 アリエクで100%の粉購入するか考えていますが、どれも高価かつ量が多いのでどれを買えば良いのか分からず…おすすめ等あれば教えて下さると嬉しいです。
842スリムななし(仮)さん
2023/12/03(日) 02:13:19.33 アリエクのクリーム60%をずっと使ってたけど過去スレ見たら中身はハイドロキノンじゃないかって書いてた。モノベンなら酸化して変色しないって。実際、効果がないわけじゃないけど遅過ぎた。ベノクインに戻したらやっぱり抜ける速度が違う。長文ごめん
843スリムななし(仮)さん
2023/12/03(日) 02:15:17.42 >>841
粉は使ったことないな、、またアリエクで買えるようになったんだ
粉は使ったことないな、、またアリエクで買えるようになったんだ
844スリムななし(仮)さん
2023/12/22(金) 23:57:41.89 >>841
アリエクの粉はおすすめしない
偽物が多いって注意喚起がされてる
このドバイのYoutubeのおっさんが粉の入手先を教えてくれる
注意点として、尋常性白斑の病気である証拠を写真で送らないと教えてくれないからそこだけ注意
この粉はベノクインの原料を卸してるインドの化学メーカーだから安心
https://www.youtube.com/watch?v=0RP3jfF42LM
アリエクの粉はおすすめしない
偽物が多いって注意喚起がされてる
このドバイのYoutubeのおっさんが粉の入手先を教えてくれる
注意点として、尋常性白斑の病気である証拠を写真で送らないと教えてくれないからそこだけ注意
この粉はベノクインの原料を卸してるインドの化学メーカーだから安心
https://www.youtube.com/watch?v=0RP3jfF42LM
846スリムななし(仮)さん
2024/02/09(金) 21:35:45.59 ベノクイン60%使い切った。効果はかなり早いけど手でうっかり触ったとこに白髪がすぐできた。夜は手袋して寝だして良い感じ
847スリムななし(仮)さん
2024/03/01(金) 23:44:50.77 ベノクイン60%2回目が届いた。
一回目とは違う。ちゃんと水分があり絞って注入したようになってた。届いてカサカサなら販売店に相談でいいかも
一回目とは違う。ちゃんと水分があり絞って注入したようになってた。届いてカサカサなら販売店に相談でいいかも
848スリムななし(仮)さん
2024/04/26(金) 08:52:26.96 モノベンゾンってアトピーの掻きむしりで真皮までいってるような色素沈着も薄くなる?
トレチで何度剥いてもびくともしない色素沈着なんだけど
トレチで何度剥いてもびくともしない色素沈着なんだけど
849スリムななし(仮)さん
2024/04/26(金) 08:52:29.56 モノベンゾンってアトピーの掻きむしりで真皮までいってるような色素沈着も薄くなる?
トレチで何度剥いてもびくともしない色素沈着なんだけど
トレチで何度剥いてもびくともしない色素沈着なんだけど
850スリムななし(仮)さん
2024/04/26(金) 20:44:03.34851スリムななし(仮)さん
2024/04/27(土) 14:58:38.05 モノベンゾンとハイドロキノンは併用禁忌だから気を付けてね
852スリムななし(仮)さん
2024/05/13(月) 18:53:04.96853スリムななし(仮)さん
2024/05/29(水) 07:57:03.80854スリムななし(仮)さん
2024/06/28(金) 01:05:48.12 モノベンゾンが変色してないってことは、酸化もしてないんだよね?
855スリムななし(仮)さん
2024/06/28(金) 01:08:57.34 3〜4年前に買ったモノベ、思い出したように開けてみたら真っ白のままだった。
業者から買ったものだけど、塗り広げると粉が出るくらい
粉末がかたまりでクリームとあまり溶け合ってない。
業者から買ったものだけど、塗り広げると粉が出るくらい
粉末がかたまりでクリームとあまり溶け合ってない。
856スリムななし(仮)さん
2024/06/28(金) 01:10:10.88 ちなみにアリエクの業者なので商品名とかはなく500gのクリーム2個です。
857スリムななし(仮)さん
2024/06/28(金) 01:12:15.56 再度レス失礼、業者だからアリエクじゃなくてアリババ。
アリエクでもモノベを買ったことあるけどすぐに茶色に変色してた。
アリエクは偽物でハイドロキノンなのかな?
アリエクでもモノベを買ったことあるけどすぐに茶色に変色してた。
アリエクは偽物でハイドロキノンなのかな?
858スリムななし(仮)さん
2024/07/16(火) 16:59:08.48 粉を入手したいと考えていて、調べたところ国内のメーカーのもので信頼できそうなのがシグマアルドリッチか富士通和光純薬のベンジルオキシフェノールだと思われるのですが、やはり公的な企業や研究機関しか購入できず販売店を仲介しない個人的な入手は基本的に不可能らしいです。怪しい海外メーカーから購入するのはなるべく避けたいのですが、となると他に手段がもうない…
859スリムななし(仮)さん
2024/07/17(水) 00:41:30.19860スリムななし(仮)さん
2024/07/17(水) 06:59:56.16 >>859
返信ありがとうございます。以下長文失礼します
これまではモノベンゾンクリーム(20%のもの)を全身に半年程度使用していました。(元々ごく普通の市販の商品であっても、クリーム状のものを肌に塗ると油分のせいで荒れてしまう肌質のせいか)塗布すると吹出物が大量にできてしまうこと、クリームの匂いで毎回気分が悪くなってしまうこと、その割に欠かさず塗り続けても目立った効果がほぼ見られなかったということから、治療法を一度変えてみるつもりで成分の濃度が高い粉を入手して自分に合った薬を自作したいと考えたのです。ただ、元コメに書いた通り個人が粉を安全に入手する手段が今のところ無さそうで頭を抱えています…
返信ありがとうございます。以下長文失礼します
これまではモノベンゾンクリーム(20%のもの)を全身に半年程度使用していました。(元々ごく普通の市販の商品であっても、クリーム状のものを肌に塗ると油分のせいで荒れてしまう肌質のせいか)塗布すると吹出物が大量にできてしまうこと、クリームの匂いで毎回気分が悪くなってしまうこと、その割に欠かさず塗り続けても目立った効果がほぼ見られなかったということから、治療法を一度変えてみるつもりで成分の濃度が高い粉を入手して自分に合った薬を自作したいと考えたのです。ただ、元コメに書いた通り個人が粉を安全に入手する手段が今のところ無さそうで頭を抱えています…
861スリムななし(仮)さん
2024/07/17(水) 10:33:50.60 >>860
うーん厳しいね
肌荒れの原因がはっきりしないと粉を手に入れたところでまた荒れてしまうかもしれない
何かの成分のアレルギーかもしれないし
特に今の湿度の高い時期は肌の汗や水分が蒸発しにくいせいで肌が痒くなったり湿疹できたり荒れるそうだよ、そこにさらにクリーム塗ったらかぶれたり肌トラブルになりやすいと思う
だから夏場は一旦塗るのをお休みして肌の調子を整えて乾燥してくる秋か冬に再開するとか
常用してると薬剤耐性もついて効かなくなってくるし
粉の入手は現実的ではないと思うから
寒くなったらまたクリームを買って再開してみてアレルギー薬飲んで肌の荒れが収まるか様子を見るとか
何やってみてもダメだったら諦めるかイチかバチか白斑の治療ができる皮膚科に相談するとかかな
うーん厳しいね
肌荒れの原因がはっきりしないと粉を手に入れたところでまた荒れてしまうかもしれない
何かの成分のアレルギーかもしれないし
特に今の湿度の高い時期は肌の汗や水分が蒸発しにくいせいで肌が痒くなったり湿疹できたり荒れるそうだよ、そこにさらにクリーム塗ったらかぶれたり肌トラブルになりやすいと思う
だから夏場は一旦塗るのをお休みして肌の調子を整えて乾燥してくる秋か冬に再開するとか
常用してると薬剤耐性もついて効かなくなってくるし
粉の入手は現実的ではないと思うから
寒くなったらまたクリームを買って再開してみてアレルギー薬飲んで肌の荒れが収まるか様子を見るとか
何やってみてもダメだったら諦めるかイチかバチか白斑の治療ができる皮膚科に相談するとかかな
862スリムななし(仮)さん
2024/07/21(日) 07:20:43.42 書き込みないね
みんな塗るのやめたのかしら
みんな塗るのやめたのかしら
863スリムななし(仮)さん
2024/07/22(月) 02:13:01.74 ちんこに塗り続けること4ヶ月
玉袋がしぶとい
玉袋がしぶとい
864スリムななし(仮)さん
2024/07/23(火) 11:27:52.45 いかにも黄色人種な肌色で黄みが強く少し摩擦や圧迫するだけで簡単に色素沈着するメラニンの多い肌
紫外線を徹底的に避けてやや色白の部類になっても本物の色白と並ぶとトーンが暗く血色感は皆無
そんな肌だからか5か月くらい塗ってるのに一向に白く抜けない
同じような黄み肌で白くなった人いる?黄みはどうなった?
姉は年をとってどんどんトーンの明るい本物の色白になってきてるのに私は黄ぐすみ糖化肌が年々悪化してきてて涙出る
紫外線を徹底的に避けてやや色白の部類になっても本物の色白と並ぶとトーンが暗く血色感は皆無
そんな肌だからか5か月くらい塗ってるのに一向に白く抜けない
同じような黄み肌で白くなった人いる?黄みはどうなった?
姉は年をとってどんどんトーンの明るい本物の色白になってきてるのに私は黄ぐすみ糖化肌が年々悪化してきてて涙出る
865スリムななし(仮)さん
2024/07/27(土) 22:01:40.28 10年続けてマダラなしだけどキープするために週一で続けてる
自分ではさほど白くないって思うしやや黄色いのでは、と感じるけど、太陽光や蛍光灯の下だと白!って感じで透き通って見える
集合写真とかだと自分だけ白く発光しているかのように見えるので一般的に白い部類なんだと思うけどなってみるとこんなものかと感動するほど白ではない
自分ではさほど白くないって思うしやや黄色いのでは、と感じるけど、太陽光や蛍光灯の下だと白!って感じで透き通って見える
集合写真とかだと自分だけ白く発光しているかのように見えるので一般的に白い部類なんだと思うけどなってみるとこんなものかと感動するほど白ではない
866864
2024/07/29(月) 17:29:51.26 10年も続けてる上にマダラなしとか希望の星すぎる
ものすごく落ち込んでたけど続けてみようと思えた、ありがとう
ものすごく落ち込んでたけど続けてみようと思えた、ありがとう
867スリムななし(仮)さん
2024/07/29(月) 18:19:53.58 865だけど黒化と通常の肌と白斑のまだらが3年以上続いて病んだしその間副作用で湿疹になったり禿げたり。これから使いはじめる人はそういう時期カッコ人によってどれくらい続くかわからない)を乗り越えられるかよく考えてね
868スリムななし(仮)さん
2024/12/10(火) 05:37:33.75 全身真っ白になれて、半年塗るのをサボってたらまだらに後戻りしてきた。
869スリムななし(仮)さん
2024/12/13(金) 02:23:39.96 マイケルジャクソンが亡くなったときに部屋にモノベンゾンのチューブがたくさん転がってたみたいなゴシップ記事を読んだ気がするんだけど
それってやっぱり塗るのやめたら色が戻っちゃうから塗り続けてたのかなって思ったことはある
それってやっぱり塗るのやめたら色が戻っちゃうから塗り続けてたのかなって思ったことはある
870スリムななし(仮)さん
2024/12/16(月) 20:53:24.24 塗った場所や狙ってない場所に白斑ができて少しずつ広がっていくタイプと
塗った場所が少しずつ白くなっていくタイプがいるみたいだけどどっちが多いの?
全身脱色完了した人たちはどっちだった?
塗った場所が少しずつ白くなっていくタイプがいるみたいだけどどっちが多いの?
全身脱色完了した人たちはどっちだった?
871スリムななし(仮)さん
2024/12/19(木) 15:46:40.24 狙ったとこに効くのはハイドロじゃないか?
モノべは基本とんちんかんな抜け方するはず
モノべは基本とんちんかんな抜け方するはず
872スリムななし(仮)さん
2025/01/03(金) 15:10:36.87 >>870
塗った場所が白くなる。関係ない背中の一部が白抜けしたと思ってたけど手を洗う前に背中かいてたからだと思う
塗った場所が白くなる。関係ない背中の一部が白抜けしたと思ってたけど手を洗う前に背中かいてたからだと思う
873スリムななし(仮)さん
2025/01/03(金) 15:15:48.11874スリムななし(仮)さん
2025/01/03(金) 15:19:38.68875スリムななし(仮)さん
2025/02/11(火) 05:31:22.45 >>750
この質問結構気になるんだけど誰も答えてくれないんだ…体毛まで白くなっちゃたらニードルでしか脱毛できないよね。
この質問結構気になるんだけど誰も答えてくれないんだ…体毛まで白くなっちゃたらニードルでしか脱毛できないよね。
876スリムななし(仮)さん
2025/02/17(月) 00:23:55.53 スネ毛とか、ごくたまに白くなっちゃったけど、ごっそり白髪になったりはしなかったよ
白班あっても医療レーザー脱毛ふつうに受けられたし
白班あっても医療レーザー脱毛ふつうに受けられたし
877スリムななし(仮)さん
2025/03/05(水) 22:43:49.29 貴重な体験ありがとう。自分はごっそり白髪になりたいから頭皮につけよっかなー。
878スリムななし(仮)さん
2025/03/05(水) 22:54:50.15 貴重な体験ありがとう。自分はごっそり白髪になりたいから頭皮につけよっかなー。
879スリムななし(仮)さん
2025/03/05(水) 22:54:51.58 貴重な体験ありがとう。自分はごっそり白髪になりたいから頭皮につけよっかなー。
レスを投稿する