・モノベンゾンで起きるのは「美白」でなく、「薬剤性白斑病」=メラニン細胞の死
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28317525/

1)ハイドロキノンへ耐性がつき色素沈着過剰になる。
メラニン細胞がハイドロキノンに耐性を生じるため。黒い部位だけ黒くなり、白い部位と黒い部位との差が強くなる。中止しないと耐性は戻らないな。
2)リバウンド性色素沈着
メラニン細胞が色素分泌能力を高めてくることによる過剰なメラニン分泌。とりあえずハイドロキノンを中止しないと戻らない。
https://modernaesthetics.com/articles/2013-mar-apr/taking-the-pulse-of-hydroquinone-therapy-a-plea-for-caution

3)組織黒変症(組織褐変症、オクロノーシス)
難治。ハイドロキノンを中止し、他の美白剤を使用する。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4681189/

あと困っていて、酷いと思った人は厚生労働省に報告すればいいんじゃない。
違法薬物みたいな輸入停止措置に発展してくれるかもしれない。