X



□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part59■□ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:14:56.72
セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。
書き込む前にまとめサイト&テンプレ>>2-15&過去ログ必読。(携帯でも読めます)
◆FAQまとめサイト→http://rubycat.client.jp/index.html
注意事項、基本情報、質問用テンプレ、関連スレは>>2-

【必読】質問前のお約束【厳守】
★書き込む前にまとめサイトへGO。既出質問はスルーされるか怒られます。
★スレ内で同じ質問が出てないか”必ず”調べましょう。
 ケータイでもPCでも、スレに目を通すor検索のひと手間を忘れずに。
※検索用ショートカット:Win=Ctrl+F Mac=Command+F

<回答者の人へ>学生の長期休み中はテンプレを読まない質問者が激増します。
最低限のマナーを守れない人、目の前の文章を読まない人、自分で調べる気のない
教えてチャンに親切にする必要はありません。「>>1読め」「テンプレ・まとめ読め」でスルーして下さい。

★美容院に関する質問・相談→スレ違い。この板の関連スレでどうぞ
★ヘアスタイルなど、自宅カラーリングと直接関係ない雑談→美容板・化粧板の専用スレへ
★ストパー・縮毛矯正がらみの質問は矯正の専用スレで聞いたほうが正確で早いかも。
★100%ヘナ染め→当スレでは扱いません。ヘナスレは化粧板に移転済み。
 但しクイスクイスなど「ヘナ配合のケミカルカラー」の話題は当スレでどうぞ。

前スレ
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part57■□
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1458501008/
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part58■□
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1482631460/
0846スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 03:45:14.68
>>834
色持ちに特化したロレアルのアルーリアというのがある
トナーラインという低アルカリラインもあって低ダメージにも対応してる
外資系なので色味作りもブラウンがパープル(紫)系
でもこれ、2剤に専用のものが必要
0849スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:16:11.69
>>845
補足の注意点
アソートアリアCは1剤製品の頭文字にDがつく場合は
D=ディープ 黒染め、白髪染め対応品のことです
クールブラウンだと5/CB(おしゃれ染)D-5/CB(黒染め、白髪染め)
0850スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:34:56.27
>>844
それか。
自分は赤は嫌だけど、オレンジは許容範囲なのでクールブラウン系でいけてる
赤もオレンジもダメだと暗いダークブラウンか明るめだとアッシュしか無いねぇ
0851スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:29:25.33
>>844
自分もそう。服も髪もとにかく暖色系が似合わなくて、
髪色はずっと黒だった。
でも、アッシュ系のカラー剤が普及してきて、
やっと自分もカラーリングを楽しもうと思えた。
0852スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:47:55.86
>>845
詳しくありがとうございます。
0853スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:50:38.13
>>846
アルーリアですか、参考にします。
0854スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:51:21.90
>>847
色もちいいみたいなので。
混ぜたり考えます。
0855スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 05:14:00.04
>>845
>カラー剤は後発の製品の方が低刺激、低ダメージ
薬事法が大幅改訂した2014年以降が良い
アソートアリアCは2011年でなく2014年新発売だからOK

素人でも買える通販で、明度剤が別のような3剤式でなく2剤式
で、2014年移行発売製品だと以下

イルミナ、スロウ、アディクシー/強ブリーチになるので低ダメージと言えないので除外
アルーリア、アソートアリアC、カラーコンシャス、ナシード、プロステップ、カラーストーリーアドミオ
染料濃度や色味的に希望のものがないナシード、プロステップ、アドミオ除外

>>854
クリスタルはファッションラインが無い白髪染めオンリーのシリーズ
あなたは、おしゃれ染を決めることが先決
それから、その製品に白髪染めが有るか無いかでしょ
0856スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:52:44.64
>>855
すごく参考になります
ホームカラーには慣れてるけど業務用について勉強するにはどこまたは何を読んだら良いでしょうか
元々美容師資格のある方が使うこと前提であるわけなので
一般からも見れる各カラー剤のサイトを読んだだけでは知識として不十分なのかなと
色というかレベルの選び方だったり、ホームカラーのような細かい説明書はついていないのですよね
0857スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:18:00.93
>>855
もっと詳しく教えてください
それだけじゃ困ります
アッシュをとにかくキープさせたいです
どのメーカーのカラーのなんていうナンバーを使えば?
どのくらい時間おけば?
0860スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:21:58.38
アッシュというか青色をずーっと持たせたいのであればインディゴ単品染め一択
上手にイ染まればかなり長持ちする、というか脱染剤やブリーチでもびくともしないので逆に絶対落とせない
詳しくはヘナスレで
0861スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:44:38.87
>>855
特定のサイトがあるものでもないですし、自分で検索して探すのが基本じゃないですか?
書き込みを見るとメーカーのHPや美容師のブログ関係が多そうです。
細かく教えてくれるようなマニュアルはないですから、自分で理屈を理解していく。
色関係は美術方面でしょうし、詳しい人は調べ物が好き、得意なんでしょう。
情報検索能力は個人差大きいですよ。
得意な人はキーワード選びから違います。
0863スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:49:36.93
>>861
色選びはいいとして、レベルについて脱色力の違いなのか色のつく量の違いなのか色自体の濃さの違いなのかとか
具体的な放置時間とか何の作業に何分とか公式的な使い方はないのですか?
全てのメーカーのカラー剤が共通の放置時間と使い方なのですか?
ホームカラーと同じ手順と時間で構わないのですか?
0867スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:35:20.63
>>861
なんでそこで怒るのですか?平常心がたりなさすぎます
早くもっとヘアカラー初心者についてわかりやすく、おすすめのメーカー、買えるサイト
色番、その他もろもろわかりやすいように教えて
あなたの説明はダメすぎて
0869スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:45:29.01
>>857
アッシュを持たせたいのなら
染める時に濃い染料の薬剤で染めなければなりません。
美容院で使ってるヘアカラーには1剤と2剤がありますが、色素が入っているのは1剤で2剤はオキシダントと呼ばれているように
ほとんど水と過酸化水素水で作られているので髪の毛を染めるための色素は全く入っていません。
美容室では1剤の色素を2剤の水と過酸化水素水で薄めて髪の毛に塗りやすく薄めているのです
美容室ではわざわざ1剤の染料をほとんど水分の2剤で薄めて使ってるんです
なるべく濃くアッシュ色で染めたい場合は自ずとわかりますね
薄めなけりゃいいんですよ
0870スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:42:33.86
>>869
てことは一剤と水で割ってぬればいいんですよね
美容師ってだまして金巻き上げてるのかも
0872スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:20:08.32
>>870
美容院も商売だから儲けを出さなきゃいけないから仕方ないよね
素人でも1剤だけなら1000円以下で美容室専売品のカラー買えるし慣れれば自分で上手に染めれるんだから美容室としては商売上がったりだよね
0874スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:40:37.19
退色後の髪を6レベル辺りの明るさで保ちたい場合はどうするのがベストでしょうか?ほんのり栗色が好き
【現状】過去ブラウン6で全頭染め後自宅や美容室で
ブラウン6レベルのリタッチを2ヶ月おきに繰り返しています
気に入ったはいるものの、退色後に8-9レベルまで上がってしまうのでリタッチ部分をトーンダウンしていきたい。既染部をこれからいじる気はありません

上でカラーコンシャスのクールブラウンを勧めている方がいらっしゃって良さげなのでこれの5レベルもしくは3レベル(暗すぎるかな)と
6パーセントオキシでリタッチでいいでしょうか?
またオキシをイルミナのしか持ってません
イルミナの強いリフト力を弱めたほうがいいかと思うので水で薄めるか
イルミナを使わないほうがいい場合は新しくカラーコンシャスの6%オキシか
資生堂の4.5%あたりを買おうかと思いますが
どうでしょうか?新生毛も二剤を3%とかのがいいですか?
0878スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:07:25.62
>>874
染めたてと退色まで同じ明るさで保つのは不可能
2剤式は髪を脱色して色を入れていくんだからね
退色後の明るさ想定して3レベルか4レベルで染めるか
そうすると今度は染めた直後〜1ヶ月くらいは暗いので我慢していかなきゃいけない

カラーコンシャスやアソートアリアみたいな染料濃い目の製品にするより
逆に染料薄めのナプラの4レベルあたりで染める方が明るさ自体変動幅は少ないんじゃない?
0879スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:34:30.79
>>878
オルディープのハーフトーンを使うのもアリじゃね
微アルカリで脱色力弱めで、オキシ6%使えば多少なりとも脱色できるしさ
でも仕上がりのツヤ感、透明感は大分変わるよな
8,9トーンまで脱色された透け感、ツヤ感と6トーンでは違う
0880スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:08:51.63
>>878
確かに
染料濃度の濃い製品は比例してブリーチ力も強め傾向になるわ
自分は剛毛だからナプラの6レベルじゃ全然明るくならなかったorz
0881スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:55:34.85
私も硬い髪質だからリフト力強めと言われるイルミナもスロウもたいして明るくならなかった

ナプラのエヌドットカラーが気になる
扱うネットショップもっと増えるといいな
0882スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:57:02.44
>>874
カラーコンシャスは834の条件に合う製品というだけ
これまで何度も番号コテで書き込みして髪質情報や使用カラー剤情報もある

あなたの髪質、今使用中のカラー剤も分からないのでは
カラーコンシャスがいいとはいえないよ
0884スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 03:12:37.55
>>874
補足の補足
黄色茶の栗色にしたい場合は
ある経度脱色、8、9トーンぐらいまで抜いて赤み消さないとオレンジ茶になるだけよ
0885スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 04:00:01.94
>>874
明るさによる自毛の髪色素の違い
・6〜7レベル
青色素が抜けて赤が1番強く出てくる明るさ
退色後も、この明るさを希望するなら赤系で染めるか、退色後の赤茶、橙茶になるの容認でマット系で染める
・8〜9レベル
ある程度赤色素が抜けて橙茶、黄色が強い髪質なら黄茶
栗色希望ならこのくらいの明るさからでないと難しい
今の使用方法が色的にはベスト
0886スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 06:29:41.04
カラーレシピで3:2:20%のような表記で1剤100gを作る場合はどちらが正しいのでしょうか?
60g:40g:20g 48:32:20g
0887スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:33:04.42
>>874 885
ヘアカラーは自毛の色素のコントロールでもありますものね。
脱色が弱くなれば、自毛の色素がそれだけ強くて、できる色も限られてきちゃいますね

>>886
使用しているカラー剤によります。
%明記は明度剤、コントロール剤などを区分するのに使っていたりしますから
その製品の基本調合によって変わってきます。
0888スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:33:09.54
>>886
そのレシピのスタイルにもよるよ
ハイライトが入っているカラーだと
20%はブリーチでのハイライトの割合のことだったりもする

色々なカラーレシピ見たり、同じ美容師なら他のレシピも見て
書き方の傾向掴むしかない
0889886
垢版 |
2018/04/26(木) 10:02:38.39
>>887>>888
教えていただきありがとうございます!アディクシーのレシピで同じくアディクシーのコントロールカラーblueが20%です

アディクシーのコントロールカラーについて記載してるサイトなど、もう少し調べてみます ありがとうございます
0890スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:59:47.18
>>888
オーガニック、植物染料系は、どうしても発色弱くて色が薄い
ナプラは元々カラーの発色染料が薄いからなあ

エヌドットも100%毛束のカラーチャート見ても、やっぱり薄かった
低ダメージに特化すると比例して発色は弱くなる

日本のアルカリカラー剤ってカチオンベース
ちょっと面白い低ダメージカラー狙うなら唯一アニオンベースの中野のカラー使うのもアリよ
アニオンベースのカラーの面白いところはアフターのトリートメントが
アニオンベース故にアニオン系のトリートメントがめちゃくちゃ効きが良くなる
0891スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:07:36.51
>>885
>>887
自分は赤が強い上に、赤が似合わないから染める1剤は7レベルか8レベル
退色後は9か10レベル
これなら退色過程でも赤味は何とか抑えられる
色持ち考えて5、6レベルで染めてた時もあるけど赤茶になる
自分的には、最低限この明るさまで自毛の色素削らないと駄目と判った
0892スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:34:20.29
>>781
話戻して申し訳ないんですけどヘアマニキュアとカラー剤の併用ってどこがだめなのか
教えてもらえないですか?
まさにその方法を考えていたので。
毎月サロンに行くのを節約と髪のダメージを考えて、伸びてきた根元(白髪)にアッシュのヘアマニキュアを
しようって考えてました。

現在表面に12トーンのウィービングをして全体にアッシュ8トーンをかけています。
伸びてもさほど色がプリンにはならないのですが、白髪が目立ちます。
その白髪隠しにカラー剤ってリタッチではなく、白髪が染まるヘアマニキュアで対処しようと思ってるんですが。
ちなみにヘアマニキュアは根元だけじゃなくて全体にしようと思っています。
そのやり方だとダメですかね?
0893スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:38:15.64
カラーは画用紙に水彩絵の具
マニキュアはプラスチックに油絵
コート剤みたいなものだから後にカラー入れようと思うと少なからず影響でるよ
0894892
垢版 |
2018/04/26(木) 19:49:21.33
>>893
コート剤なのは分かるんですが、洗髪してるうちにマニキュアって落ちていくと思うんです。
それでも影響でちゃいますかね?
0895スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:56:44.82
迷彩柄の様に斑に剥がれていくね
洗髪で簡単に落ちると思うなら使えばいいよ
0897スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:09:00.32
撥水加工してある紙に絵の具が染み込むと思います?
数回シャンプーして撥水加工が所々ハゲた髪の毛にヘアダイしたらどうなるか
0898スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:22:22.93
>>874です
クレクレですみません
6レベルで8,9まで上がるなら単純に4レベル使って大丈夫かな、黒染めみたいに仕上がるのは困るなと思い質問したのですが色々なアプローチの仕方ご教授ありがとうございます
ハーフトーンや染料の濃度の違いになるほどと思いました
太くて硬い髪で削ると赤みが出やすい性質だと美容師さんに言われたことがあります
特に色にこだわりなく、ちょい明るめでヤンキーぽくならなければいいやくらいの考えでした
ナプラなどの染料薄めの薬剤を使ってみようかと思います。ありがとうございました
0899スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:01:26.75
先日イルミナカラーでアドバイスもらって2回目のトライです。今回400gにしたらちょっと多かったけど320gの時よりも塗ったり髪の毛搔き分けるのが凄いやりやすかった。

もっと紫っぽさ出したかったんだけどオーシャンもオーキッドも8レベルにした方がいいのかな。
https://i.imgur.com/Y8rx30y.jpg

ちなみに前回のはこちらです
https://i.imgur.com/Onvpwbh.jpg
0900スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:43:43.53
>>899
シャドウの陰影効果すごいわ〜ちょっとしかはいってないのに
オーシャンも8の薬で良かったと思う。これだとシャドウと相まって暗過ぎて紫みが負けちゃってる気がする
0901スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:21:40.00
セルフカラーのスレがあったとは!

長さミディアムボブで、インナーカラーやりたくて薬局でメガメガブリーチとミルクジャムヘアカラーというのを買ってきた
セルフだなんて高校時代にやったっきりでご無沙汰すぎるわ。
時間なくてブリーチして乾かしたらすぐにヘアカラー入れるんだけど一日でやっちゃって大丈夫なのか不安w
0902スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:51:39.44
>>899
寒色系の良さが出てますね
このくらいがっつり色が入ってると色落ち過程も楽しめそう
0903スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:05:03.81
美容師さんもカラーについては手探りで日々勉強してるのに、教えて教えてって…
0905スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:13:04.69
>>898
ナプラだと他も書いてる人がいるように剛毛髪質には弱すぎて明るくならない、
色もほとんど入らない可能性もあります。
ちなみに私もナプラでは、ほとんど染まらなかった剛毛髪質です。
イルミナの2剤を持っているということは脱色力の強いイルミナで染めていて
自毛がそこまで削られていたのでしょう。
無難なところでオルディープのベーシック+ハーフトーン混ぜて使用してみて
退色の様子を見てハーフトーンだけで染めてみるくらいでしょうか?
赤が嫌でなければ、希望の明るさ、あなたの髪質なら赤系が1番持ちます。
0906スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:46:04.74
>>901
ダメージだけでいえば当日ダブルカラーしても同じですがカラーの色素がすぐ抜けてしまいます。
ブリーチの作用は混ぜた直後がピークで徐々に減退、40分で脱色効果は殆ど無くなりますが
作用自体は2,3日続くので、その作用のせいで直後に染めたカラー色素が定着しません。
美容院では当日ダブルカラーもしますが後処理剤を使うので色抜けせず可能です。
市販品でのダブルカラーは最低2,3日、できれば1週間はおいた方がいいです。
0907スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:02:48.86
>>906
ご丁寧にありがとうございます!
どうしても日曜までに間に合わせたいんだけどやはり厳しいのですね
諦めるしかないかな
0909スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:56:23.14
>>900
>>902
>>904
コメントありがとうございます

ネットではシャドウ30%くらいと見たのでかなり控えめに入れたつもりですが、しっかり沈んでますよね
次はオーシャンも8でやってみます

前回はかなり早く黄色くなってしまったので今回はもうちょっと持つといいな
ヌードは黄色く転びやすいんですかね?

レシピは自分でも色々試していくのに有ると便利かなと思って入れてみましたが、参考になれば嬉しいです!

皆さんのコメントに本当に助かってるのでまた次もあげたいと思いますのでよろしくお願いします
0910スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:43:06.86
>>907
日曜に何かイベントがあるようですが最悪、カラーが斑になった髪状態になりますよ
ブリーチ後の明るい髪がベースなので色素ムラって目立ちます
0911スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:54:32.48
>>909
色素の混色は混ぜれば混ぜるだけ沈んでいきます
水彩絵の具でいろいろ混ぜると沈んだグレーになるのと同じです
蓄積染料のこともあります
だから最初に染めたカラーの色が1番綺麗だったりもします
ヘアカラーは既にいくつかの色を混ぜて作られた色なので
単色のコントロールカラーでもなければ
混ぜる1剤は2つくらいに止めておく方が無難ですよ
0912スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:02:37.82
濡れた髪が手ぐしだけで切れるぐらい痛んでるんだけど退色がひどくて染めたい
ロングでマニキュアやカラーバターは服に付くからできないんだけど普通のカラー剤で染める方法ってありますか?
0913スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:08:18.49
>>912
そこまでハイダメージで2剤式で染めたいなら
セルフカラーは諦めて美容院で染めてください
0914スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:27:55.88
>>889
紫を強くしたいならトワイライトは使用せず
オーキッドの割合を増やすなりレベルを下げて濃度強く調整した方がいい
白髪もあってボカす目的でもなければシャドウは使わない
色的に沈みやすいしイルミナの透明感減退しちゃうと思うよ
他も書いてるけど色は増やせば増やすだけ沈むから
オーキッドとオーシャンのレベルや割合いろいろ試して調整していくらいからやっていった方がいい
0917スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:55:23.53
>>913
やっぱりそうですよね
ダメージケアに強い美容室を探します

>>916
染めるときの話じゃないよ
シャンプーで落ちていくタイプのカラーは雨や湿気でも落ちることがある
それがブラウスとかに付くのが嫌なんだよね
そういう落ち方しないカラーバターとかあるのかな?
0918スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:26:27.16
>>915
サンライトはベースのトーンあげるやつだから、色持ち関係ない
むしろ入れたら色ぬけてったら14トーン以上で金髪手前になるよ
0919スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:27:41.48
>>917
そういうタイプ(カラーバター系)ではないです
一週間くらいたって八割くらい落ちたら雨に濡れても平気かも
0920スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:30:20.29
>>910
ありがとうございます
斑になるのは嫌なので取り合えずブリーチだけして日曜日を迎えたいと思います
今普通に8ぐらいの色味で全体的にカラーが入っているのでブリーチでどれだけ抜けるか気になるところ。
0921スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:50:34.04
>>920
ヘアカラーの脱染目的でブリーチするつもりなら無駄ですので止めてください。
ブリーチは髪の色素を抜く薬剤です。
ブリーチ力があるので多少カラーの色素は抜けますが均一に塗れなければ
塗りムラがそのまま斑になって抜けたり、
上手く抜けても赤染料だけがガッツリ残る状態になります。
0922スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:05:41.14
昔から縮毛矯正した黒髪に市販のヘアカラーを一回する程度ではさほど傷みを感じず
前処理なども後処理なども何もせずごく普通に市販の安いトリートメントをするくらいで十分だったのですが
今回何故かパサパサになってしまいました
指通りも悪くて引っかかります

こちらのみなさまはカラー剤はサロン用を使うことが多いようですが
さらにヘアカラーの前処理やアフターケアやアルカリ除去やお高いサロン用トリートメントなどはしておられますか?
0923スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:35:48.33
>>920
黒染めや白髪染めでは無さそうだから
ヘアカラーの染料もそれなりに抜けるだろうけど
他も書いているようにムラ塗りになれば、ムラ抜けするだけよ
その後ヘアカラーの暗い色被せれば誤魔化せるだろうけど
今回イベント目的でブリーチだけなんて危険過ぎる
0924スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:28:53.37
暗めのピンクバイオレットアッシュって感じにしたいけど
カラーバターで混ぜるなら
ダークシルバーとライトパープルでそれっぽくなりそうですかね?
白金まではいかない黄色くらいまでブリーチしてます
0926スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:08:09.69
何を混ぜるのが最適でしょうか?
ライトパープル単体よりもベイビーピンクとショッキングパープル混ぜたほうがピンクバイオレットに近くなります?
もう少し青みの色足すべきですかね?

そこから更にダークシルバー混ぜて暗くしてアッシュも少し入れときたいです
0927スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:13:38.70
アッシュにそこまでこだわらなくてもいいのでピンクバイオレットで暗くしたいです
暗くするためにピンクバイオレットをベースにココアブラウンかダークシルバーを混ぜようかと
0928スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:56:45.25
好きにしたら?
誰かが答えてくれたところで、あなたの髪がお望みの色にならない可能性もあるのよ
それか製造元に聞きなよ
0929スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:00:46.11
なりたいイメージが見えないんだが
金髪からピンクバイオレットにしたいんだが、ピンクバイオレットっていってもそんなハデじゃなくて
暗めでグレーの中にバイオレットニュアンスを感じるような色にしたいんですがーって事か?

まず、小量まぜて作って試しに毛先につけてみて納得いく色になったら
その割合で全体染めしよう
0931スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:56:24.74
>>922
傷ついた髪は戻りません
カラー等を繰り返せばダメージも増えるだけ
ヒビが多く入っていたところにダメージ受ければガラスも割れます
とにかくダメージを最小限にすることが大事
アフタートリートメントは傷を広げない予防措置に過ぎません
カラー頻度を減らすよう色持ちの良い色で染める
必要ないなら全体染でなくリタッチ染
カラー剤もダメージの少ないサロン用
後処理より前処理補修剤の方にお金をかける
0932スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:31:42.21
>>929
こんな色です 派手にならないくらいです
https://i.imgur.com/ekk3bw1.jpg
ベイビーピンクかライトパープルにネイビーブルーを混ぜればいいのやら分かりませんがTwitterで公式にも聞いてみます

>>930
0から100まで答えを求めてるように見えたら申し訳ありません
最終的に決めるのは自分なのでもし失敗しても答えをくれる人に責任を押し付けることはしません
カラーバターも一つ一つお金がかかりますし、テスターもないので一つ一つ試すために買う余裕はないです
おそらく混ぜる色はこれが必要だろうって選ぶのに参考になる意見が知りたいです
0933スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/28(土) 03:07:31.43
>>932
カラーバターを3色買うよりもこの写真を持って美容室行ったほうが経済的だし確実だと思います
0937スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:03:55.26
>>932
>>933
カラーバターに拘りないなら、その画像見せて美容院で
2剤式で染めてもらった方が、色も持つし希望通りの色になるよな
0938スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:06:36.90
>>922
セルフカラーにした分、美容院代浮いたから、ある程度補修系にお金使ってる
技術力でダメージカバーできない素人セルフだから補修剤でカバーという考え
個人的おすすめは下記の3つ処理剤

・前処理にも使えるミスト補修剤
洗い流さないトリートメントとしても使える
水で希釈してブロー、寝癖直しローションとしても使える万能タイプ
この手のは各メーカーに何かしらあるので、自分の髪質に合うものなど、お好みで
選ぶ基準としてはCMC、PPTのタンパク質補充タイプ
ナプラのHBクォルター、CPモイスト、イノート ケアミスト
アリミノのシェルバ コンディショニングミストなどなど
お手軽にドラッグストアに扱いがあるものでは
ケララボ 生ケラチン髪の補修液 (しっとりタイプでない方)
お手頃価格で市販品の中ではPPTケラチン高濃度

・カラー剤に混ぜて使用する補修剤 ※イルミナ使用の場合は不可
ツヤ、手触り良、ハリ、コシ効果
1回のコストも100円程度で高いものでもないので
カラーの刺激も低減できるし、カラー剤の粘度も緩くなって塗りやすくなる
この辺は詳しくなると色々製品あるけど、使用方法(希釈率など)保存方法がメンドクくさい(腐敗しやすい成分が多い)
使い勝手、価格で下記のものおすすめ
ナプラ プラヴィアムレシピ、コラーズレシピ、コラーゲンパウダー

・後処理のバッファー剤
カラー剤の発色、脱色は40分で、ほぼ無くなるけど色素定着などアルカリ作用は2日〜1週間ほどある
その間、髪は脆くダメージ受けやすい状態なのと、色落ちの点からも使用した方がいい
サロン用特有のアンモニア臭も消えます
サロン用トリートメントタイプのバッファー剤は、その後のアフタートリートメントの浸透効果も上がる
この辺もパーマ、カラーがあるメーカーなら必ずある製品なので、お好みで
手近で済ませたいなら石鹸シャンプー用の酸性リンスで中和という手もある
0939スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:49:23.91
>>937
二剤式は痛むので論外です
カラーバターでひと月は色味キープできないのですか?
サイトをみると痛まないし、発色もいいし、色持ちいいって書いてあるんですけど、嘘つきはあなた
0940スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:58:25.49
バッファー剤のかわりなら
洗面器一杯のお湯にクエン酸1つまみくらい溶かしてちゃぷちゃぷ
最近はポット洗浄用のクエン酸が100円ショップでも買える
クエン酸リン酢で注意したいのがクエン酸の濃度
濃すぎるとphが強酸性過ぎてキューティクルが収斂し過ぎてダメージやキシみの原因になる
洗面器にクエン酸溶かしたら一滴味見して少し酸味があるな〜程度でおk、酸っぱかったら入れすぎなので薄めて

サロンメニューでバブみたいなタブレットつかった炭酸泉でアルカリ除去ってうたってる所あるけど効き目あんのかな
炭酸水素ナトリウムとクエン酸の手作りバスボムとか風呂用で代用できるなら楽だが
0944791
垢版 |
2018/04/28(土) 13:59:11.01
アッシュじゃないならスロウに拘る必要ないって思ったけどスロウのベージュで染めたのでレポ
使った薬はBe/10Lv100g+V/10Lv20g 1剤計120g、2剤140g(パイモア6%)
根元から塗り始める手順は>>664の動画と一緒、塗り終わって25分放置
黄色っぽさが出ないようにヴァイオレットを20g入れたせいか思ったよりも色素濃くてトーン上がらず
ベージュに入ってる色素がイエローオレンジっぽい色なので紫と合わさってブラウンになったのかな
硬い髪質と前回のアッシュ系の残留ティントもあって夏に向けて明るめにしたかったが残念、褪色過程を楽しみたい。
写真左>>468、中央>>791、右現在
https://dotup.org/uploda/dotup.org1519726.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況